「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。
「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。
|
https://twitter.com/pocky_blog |
---|
【高コスパ】LG27インチモニターレビュー/27MP89HM-S
現在このモデルは販売が終了しているのですが私はAmazonで中古品を¥24,800で購入しました。この価格でこれだけのディスプレイが購入できるのはかなりお得だと思います。同じモデルの23.8インチも販売されていますが価格差が¥3,000しかないので断然27インチがオススメです。
【トリプルディスプレイにしてみた】その方法とメリット・デメリット
今回はWindows11でトリプルディスプレイにする方法と実際にしてみたメリット・デメリットを紹介します。 筆
【Logicool】オンライン授業・在宅ワークにおすすめのPC周辺機器
今回は大学のオンライン授業や在宅ワークにおすすめのLogicool製PC周辺機器を紹介します。 Logicoo
AUKEYのUSB-C×2充電器[Swift Duo 40W]レビュー【Ankerと比較】
今回はAUKEYのUSB-C×2充電器、Swift Duo 40W PA-R2Sをレビューします。 Swift
AUKEYのUSB-C×2充電器[Swift Duo 40W]レビュー【Ankerと比較】
今回はAUKEYのUSB-C×2充電器、Swift Duo 40W PA-R2Sをレビューします。 Swift
【Logicoolワイヤレスキーボード】MX Keys Mini開封レビュー
今回は2021年11月にLogicoolから発売されたワイヤレスキーボード”MX Keys Mini”をレビュ
【Logicoolワイヤレスキーボード】MX Keys Mini開封レビュー
今回は2021年11月にLogicoolから発売されたワイヤレスキーボード”MX Keys Mini”をレビュ
【iPad】KindleをGoodNotesに取り込んで書き込む方法
ただ1つだけ不便な点があってKindleアプリ内ではページに書き込むことができません。そこで今回はKindle本をノートアプリ”GoodNotes 5”に取り込んで書き込む方法を紹介します。この記事はこんな人に向けて書いています。・iPadだけで勉強したい・メモをしながら読書したい・要点に印をして整理したい
【iPad】KindleをGoodNotesに取り込んで書き込む方法
ただ1つだけ不便な点があってKindleアプリ内ではページに書き込むことができません。そこで今回はKindle本をノートアプリ”GoodNotes 5”に取り込んで書き込む方法を紹介します。この記事はこんな人に向けて書いています。・iPadだけで勉強したい・メモをしながら読書したい・要点に印をして整理したい
【Proと比較】iPad Air(第五世代) は大学生におすすめ?
大学のオンライン化が進んだことで周りでもiPadを活用している学生が増えてきました。実際私はiPadを活用することで大学に行く時の荷物をiPad一台に減らすことができました。そんな中で人気機種の後継機として登場した最新のiPad Air(第五世代)について詳しく見ていきます。
「ブログリーダー」を活用して、ポッキーさんをフォローしませんか?