ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
言葉のエネルギー。
今日もローマは雨です。なんだか、憂鬱になるお天気で、どんよりと家の中もするので、朝からキャンドルをいくつもともしています 言葉のエネルギー、最近の自己啓発やス…
2021/11/30 07:11
チャクラを開く。
チャクラとヨガ、切っても切れない関係大切な関係ですね。 ヨガとは関係ない、スピリチュアル系や自己啓発系でもチャクラがどうのこうのって最近、チャクラという言葉を…
2021/11/27 07:30
ヨガ哲学とコロナ渦2
イタリアのコロナによる状況はさらに迷走中です。 このカオス状態、まさにKaliYuga (カリユガ)ですね。 KaliYugaという言葉、聞いたことありますか…
2021/11/24 06:46
Asanaの意味
今日は、どんなAsana、ポーズをプラクティスしましたか? Asanaの種類ってどのくらいあるのかな。数えきれないほどあると思います では、ヨガスートラにAs…
2021/11/23 06:07
ヨガ哲学とコロナ渦
イタリアはコロナによる規制が色濃く出ている国の一つです。グリーンパスが仕事場にも適用され、カオス状態 コロナ渦、何がここまで私たちを翻弄させるのか。根本的な…
2021/11/22 05:44
ヨガ哲学を学べる本。
今週末は、久しぶりのお天気で気持ちが良いローマです 雨が続く毎日、読書をするには最適ですけど、やっぱり太陽が出てるとテンションが自然に上がります 読書に最適な…
2021/11/21 21:28
私たちの潜在意識に種をまくサンカルパ。
Sankalpa、サンカルパをヨガレッスンや瞑想に取り入れてますか? Sankalpaはサンスクリット語で、意図、決意などを表します。Sankalpaの歴史は…
2021/11/19 01:18
Gongに必要なもう一つの楽器。
Gongの力はあなどれません。とてもパワフルな楽器です 奏でられる音、バイブレーションの強さから、古代はシャーマンが病気を治療するのに使っていたというのも納得…
2021/11/16 06:23
シンギングボウルの使い方。
シンギングボウルの使い方。 ホリステッィクセラピストとして、シンギンボウルセラピーの仕事に私は使いますが、仕事以外の日常でも使っていますよ、もちろん 1.瞑想…
2021/11/16 05:17
Planet Gong
日本は、すでに月曜日ですね。今週も幸せいっぱいの一週間になりますように満月もありますし、今週はパワフルな一週間になりそうですね。 今週末は、Gong mats…
2021/11/15 06:01
シンギングボウル。
シンギングボウル、日本でも普及してますか?イタリアでは、ヨガの先生で一つ持ってる方はとっても沢山おられます。私も、ヨガのレッスンの最後のSavasanaで使…
2021/11/13 06:23
イタリアと日本のヨガ。
イタリアと言えば、何を思い浮かべますか?ピザ、パスタ、コロッセオ、ファッション、サッカーなどかしら。日本帰国時に、イタリアに住んいでるなんて、羨ましいと言われ…
2021/11/12 06:36
瞑想って何?
瞑想、メディテーションという言葉も一般的になり、私も瞑想してるのよ、マインドフルネスやってるのよなんて、最近は普通に聞きますね。大企業ももちろん取り入れたりし…
2021/11/11 07:09
ヨガのレッスン中、日常に取り入れるリチュアル
リチュアル、日本語で言ういわゆる儀式。儀式というと、なんだかとても重々しい物のように感じてしまいますね(笑) 教会のミサは、儀式の一番分かりやすい例なのではな…
2021/11/10 08:30
yogaとシンボル
ヨガとシンボル 皆様、シンボルを意識して生活してますか?私は、シンボルが大好き家の中にあちこちに、シンボルを飾っています例えば、ヨガの代表的なシンボルOM、チ…
2021/11/10 03:16
キャンドルを使ったプラクティス。
キャンドルをお家でつけていますか? 火の力って、すごいんです。なんでも燃やしちゃいますよね。目に見えるものも、見えないものも。目に見えないものを燃やしてく…
2021/11/09 03:16
自己紹介
イタリア在住20年、ホリスティックセラピストのYokoです。 大学卒業後、アパレル会社勤務をしていましたが、本当に私のやりたいことって何だろう、そしてこれが私…
2021/11/08 06:31
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Shanti yokoさんをフォローしませんか?