カナダ🇨🇦、ブリティッシュコロンビア州ロッキー山脈🏔️麓の田舎村での生活の様子です。 趣味のハイキングキャンプ、発酵食品づくりやガーデニングの様子を主に綴っています。 文章は長め。。。 お気軽にお立ち寄りください💕
こんにちは❤️ カーと申します。47歳主婦です。 カナダ人夫と、猫2匹と共に静かな山間の村で暮らしています。 ブログを通して、世界中の皆さんと交流できたら嬉しいです。よろしく!😘
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,468サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 4 | 6 | 8 | 8 | 4 | 3 | 21 | 54/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,269サイト |
カナダ情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,127サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,139サイト |
田舎暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,409サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,468サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 4 | 6 | 8 | 8 | 4 | 3 | 21 | 54/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,269サイト |
カナダ情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,127サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,139サイト |
田舎暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,409サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 17,625位 | 17,359位 | 17,776位 | 18,503位 | 19,214位 | 18,957位 | 18,465位 | 1,040,468サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 4 | 6 | 8 | 8 | 4 | 3 | 21 | 54/週 |
海外生活ブログ | 755位 | 742位 | 769位 | 787位 | 805位 | 787位 | 774位 | 37,269サイト |
カナダ情報 | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 12位 | 12位 | 11位 | 1,127サイト |
ライフスタイルブログ | 1,898位 | 1,867位 | 1,909位 | 1,975位 | 2,018位 | 1,975位 | 1,952位 | 74,139サイト |
田舎暮らし | 53位 | 52位 | 53位 | 55位 | 57位 | 54位 | 55位 | 2,409サイト |
それでは、どうして自分はこの年になるまで、auDHD であることに気づかなかったのかをもう少し考察してみたいと思います。自閉スペクトラム症、特に女の人は「仮面を被る」という特性があるそうです。また、いろいろなサンプルを集めて自分なりのシステムを作るのが得意だっ
日本でも大人の発達障害が取り沙汰されて久しいと思います。自分の発達障害を知ることで、自分の心を守り(メンタルを健康に保つ)、周りの人との関係を良好に保つことに繋げることが出来ると思います。自分の具体的な例を挙げることで、もし誰かの助けになれば嬉しく思います
先日のブログで、自分はauDHD の可能性が高いことが判明したことを書きました。私が今まで無自覚で苦手だったことを少し挙げてみます。・素直に考えや気持ちを表現する。Morgan Foleyさん(auDHDティックトッカー、ユーチューバー)のauDHDあるある動画で知ったことですが、auD
ご無沙汰しております。最近気づいたことがあるんです。私、たぶんau DHDです。Autism(自閉症)とADHD(注意欠陥多動症)の併合。それがどうした?と思われるかもしれませんが、私は自分がauDHD かもしれない、と気づいたことにより心が救われる体験をしました。ブログに書く
ご無沙汰しております。お元気ですか? 6月半ばの今、私の住んでいるカナダ、ブリティッシュ・コロンビア州イーストクートニィ地方ではアミガサタケが旬を迎えております。アミガサタケは英語でモレル、フランス語でモリーユ、イタリア語でモルケッタ。クリーム煮やバタ
先日キャンプへ行った際、とうもろこしを焚き火で焼きました。少し変わった焼き方なのですが、私は1番美味しい方法だと思っています。カナダに来て1年目の夏に、一緒にキャンプに行ったアゼルバイジャンの人に習った作り方です。「美味しいとうもろこしの焼き方を知って
先日取ってきたヤナギランでお茶を作ります。 作り方のみご覧になりたい方はこちらへ→ 作り方 ヤナギラン、英俗名ファイヤーウィードは、夏にショッキングピンクの花を咲かせる背の高い植物です。アカバナ科の多年草で、月見草やマツヨイグサの仲間です。 花・葉・
グルーミング学校のみんなで、チリワックで行われるドッグショーを見に行くことになったので、ついでに小旅行へ行ってきました。 チリワックはバンクーバーから車で東に1時間半ほどの所にある町です。↑会場のヘリテージパーク ドッグショーは週末の3日に渡り、犬のグル
久しぶりにスピリチュアルな内容のブログを書いてみたいと思います。 双子の姉と色々あって、内観を続ける毎日でした。 まず、私が現在姉の家にお世話になっている経緯について。 サレー市のトリミングの学校へ行こうと決め、同じ市内に住んでいる姉の家から通わせても
ご無沙汰いたしております。12月の末に無事にバンクーバー郊外のサレー市にやって来ました。姉宅にお世話になっています。1月から3ヶ月、サレー市にあるグルーミングスクールに通うためです。学校にもひとまず慣れて、気がつけばもう2月も半ばを過ぎました。 覚悟し
もう今年もあとわずかとなりました。今月はじめから真冬日が続き、更に過去100年観測史上最低のマイナス35度を記録したオラが村。↑日本の友人のリクエストで熱湯を投げたり、↑外に洗濯物を干す実験をしたりして遊んでいました。凍った洗濯物をホッケースティックで叩く。
先日習った料亭菊乃井のお出汁の取り方を、簡単アレンジしてみました。 と言っても、基本は同じ。水1リットルに対し昆布15g、鰹節30-40g。60−65度で昆布を90分放置し、その後昆布を取り出し80度に上げ、鰹節を入れて30秒以内に濾すべし。 昆布を65度で90分、というとこ
良いことを聞きました。おいしいお出汁の取り方です。 京都に住んでいる親友のまたろうが、料理人さんから習ってきたのを教えてくれました。老舗料亭「菊乃井」のお出汁の取り方です。 ↓またろうが送ってくれた菊乃井のお料理の写真。夏の写真なのでハモとナス。器や演
一気に雪景色のラジウム温泉村です。気温も低く、真冬日が続いています。犬の散歩に行くのにも、身支度必至。「寒いからまかなって行きなー。ボッコ手袋(ミトンのこと)もちゃんと履いて。」と、冬は北海道弁の方が寒そうな感じが出る気がします。 犬の散歩の際に、作業が
↑どこの子?って何度見てもびっくりしてしまいます。 昨日、ついに初めてグルーマーさんに全身バリカン仕上げしてもらいました!最近、必死のお手入れにも関わらず毛玉が増えていたクマ。まず胸や脇の下に毛玉が着き付き始め、毛玉が付くと痛いのか、本人も段々ブラッシン
ウエスト・コースト・トレイルのお役立ちリンク集です。*****〈トレイルの予約〉Parks Canada Reservation Service2022年はトレイルが9月で閉鎖されました。2023年については、年明け1月に予約受け付けになると思いますが、日時はまだ不明です。〈トレイルの地図〉Parks Can
WCT 2022 ウェスト・コースト・トレイル ⑭7日目(最終日) Thrasher Coveスレイシャーコーヴ→Gordon Riverゴードンリバー
2022年9月、双子の姉ミーとバンクーバーアイランドにあるハイキングコース、ウエスト・コースト・トレイルを1週間かけて旅した時の記録です。↓ウエスト・コースト・トレイル概要については、ハイキング1日目の記事にまとめてありますので、良ければご覧ください。*****
WCT 2022ウエスト・コースト・トレイル ⑬6日目 Thrasher Cove スレイシャーコーブ
2022年9月、双子の姉ミーとバンクーバーアイランドにあるハイキングコース、ウエスト・コースト・トレイルを1週間かけて旅した時の記録です。 ↓ウエスト・コースト・トレイル概要については、ハイキング1日目の記事にまとめてありますので、良ければご覧ください。***
WCT 2022 ウエスト・コースト・トレイル ⑫ 5日目 Cullite Creekカルライトクリーク→Thrasher Coveスレイシャーコーヴ
2022年9月、双子の姉ミーとバンクーバーアイランドにあるハイキングコース、ウエスト・コースト・トレイルを1週間かけて旅した時の記録です。↓ウエスト・コースト・トレイル概要については、ハイキング1日目の記事にまとめてありますので、良ければご覧ください。*****2
WCT 2022 ウェスト・コースト・トレイル⑪ 4日目 Cribs Creek クリブスクリーク→Cullite Creekカルライトクリーク
2022年9月22日(木)今日は薄曇りです。空が明るいので、ザーザー雨になることは無さそうで、とりあえずほっ。昨夜も良く眠れました。普段家に居る時より頻繁に目覚めますが、睡眠が深いようで、疲れは残っていません。今朝はゆっくり出発です。↓キャンプ場で朝食を取り、ト
「ブログリーダー」を活用して、カーさんをフォローしませんか?