ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北欧風柄シャツワンピース
半年も更新していませんでした... パターン作成から縫製までの流れをアップできたらなと思っていたこのブログですが、作り始めると写真も撮らずに一気に縫い上げてしまい(やる気の持続力の問題)インスタグラム
2023/04/18 17:27
美しいカードたち
毎度、前回の更新日からの時の流れに驚く。最近はエアメールを送ったり受け取ったり、初日印をもらいに郵便局通ったりしていました。ここ数か月で買ったポストカードも受け取ったポストカードもすごい増加率。最近受
2022/09/23 11:18
バルーン袖山ブラウス
ハッ!前回の更新から二か月経とうとしている・・・!そして毎度パソコンが重いっっ今着たいな~と思い、バルーン袖ブラウスを縫いました。
2022/06/23 14:43
本を読む
最近、久しぶりに本を読んでいます。何回か読んでいる梨木香歩さん『春になったら苺を摘みに』、原田マハさん『モダン』積読になっていた梨木香歩さん『やがて満ちてくる光の』そして図書館で借りてきた朝吹真理子さ
2022/04/30 14:23
郵趣を始めました
気付けば前の投稿から一か月以上経ってました。この一ヵ月はというと、新たな趣味に勤しんでおりました。そのうちの一つが「郵趣」です。興味が出て調べ始めるとタイミングよくイベントがあったので行ってきました。
2022/04/28 14:01
ウクライナ刺繍
以前ネットの古書店で購入したウクライナ刺繍の本。
2022/03/17 12:44
半袖ワンピース仮縫い
シーチングより安かったので、すごい色のブロードで仮縫いをしています。
2022/03/10 09:50
リボンバッグを作りました
「可愛いからとりあえず雑貨用に1m買っておこう~」と買った生地の消費に、バッグを作りました。生地:admi 薄手コットン(ヒューモンガス様にて購入)パターン:『CHECK&STRIPEのてづくりLES
2022/03/07 12:39
タイトスカート完成しました
数日前に完成していましたが、投稿が遅くなりました^^;タック(プリーツ?)入りのタイトスカートです。裏地付き、左脇コンシールファスナー。釦はお店でも探したのですが、あまり良いものがなかったので、仮縫い
2022/02/14 19:23
針供養に行って参りました
2月8日は針供養の日ということで、鎌倉にある荏柄天神社に行って参りました。
2022/02/08 20:12
やっとこさ裁断、と雑談
2月になってしまいました。あれ・・・?スカートは1月中に完成している予定だったのに・・・やっと裁断をしましたよっと・・・
2022/02/05 12:55
パターンが終わらない問題
自分用に好きな形でパターンを引き始めると、永遠に終わらない問題。
2022/01/22 14:38
タイトスカート パターン完成
寒いですね~タイトスカートのパターン、裏・見返しも完成しました。ユザワヤの40%オフ券が22日から使えるので、釦はその時に買うことにしました。なのでそれまで他のことも並行して進めます。
2022/01/19 13:56
タイトスカート トワル
昨日引いたタイトスカートのトワルを組みました。シワだらけでお見せするようなものでもないのですが^^;そろそろシーチングは反物で買おうかしら。
2022/01/18 18:15
タイトスカートを作ります
いつまでも正月休み気分でぼけっとしておりました・・・そしてパソコンを開くたびに、何かしら更新があってすこぶる重い。年が明けてからぬいぐるみの服は作ったりしていたのですが、そろそろ自分の服を。前回の記事
2022/01/17 17:30
新年のご挨拶と、昨年の縫い納め
新年あけましておめでとうございます!昨年後半に始めたこのブログ。更新頻度も内容もまだまだですが、「作り続けることの記録」として続けれていけたらと思います。よろしくお願いいたします。*****さて、昨年
2022/01/03 14:32
家庭用ミシンを
買ってしまいました!
2021/12/24 09:05
bonponさんワンピース完成しました
ブティック社『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』よりAラインワンピース完成しました!
2021/12/15 17:31
bonponさんワンピース進捗
11/19の記事で「製作始めます!」と言っていたbonponさんワンピース。すっかり間が空いてしまいました。水通しは割とすぐやったのですが、やっと今日裁断をしました。
2021/12/08 18:57
芯地の検討
最近友人と会えるようになってきて気持ちが満たされているのか、やる気がなかなか戻りません^^;とはいえもうすぐ今年も終わる(!!)ので、やっておきたいことはたくさんです。まずは芯地の検討をしてみました。
2021/12/07 16:45
ちょっとそこまでワイドパンツ
今週に入って一気にやる気が低迷してしまいました。なので少し前に作ったものを・・・ちょっとそこまで用にワイドパンツを作りました。元々刺繍用にと思って買った生地でしたが、あまり適さなかったためパンツに転用
2021/11/25 07:49
生地屋さん再び
先日、セール中の生地屋さんに行ったら近隣火災で入れず・・・と書いたのですが、もう一度行って参りました!早速買ってきたものをご紹介。
2021/11/19 18:29
生地屋さんに行ったものの・・・
日付が変わってしまいましたが、昨日20%オフセールを開催中の生地屋さんに行ってきました。が、ニュースにもなっていましたが、店舗のすぐ近くで火災が発生しておりました。お昼に着いた時点で一時閉店されていて
2021/11/17 09:23
bonponさん本のワンピース
ソーイング本を使用してワンピースを作ることにしました。『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』
2021/11/13 19:30
台湾 永楽布業商場の思い出
※過去の旅行記になります。今年も結局旅行らしい旅行はできなかったので、思い出に浸りながら書きます。2019年7月の三連休、二泊三日で台湾に一人旅をしてきました。その前の4月頃に何だかすごく疲れていて、
2021/11/12 20:18
気づいてしまった
ブログを始めて数週間、今更気づいてしまったのですが・・・このブログサービス、AmebaOwndのIDがないとコメントできないのですね・・・今は好き放題書いているだけですが、こちらからも色々なブログにお
2021/11/10 07:31
ソーイング本の思い出
ソーイング本って見ているだけでも楽しいですよね。そして気づくと増えている。でも見て満足してしまって、実際に本の型紙で作ったのって数回な気が・・・そんな私が初めてちゃんと縫ったソーイング本がこちら。
2021/11/09 12:08
時々やって来る家庭用ミシンが欲しい衝動
現在使っているのはブラザーの職業用ミシンと、ジャガーのロックミシン。実家にあったのは蛇の目ミシンでした。どんなだったかなと思って調べたところ、こちらのミシンだと思います。
2021/11/07 23:18
今日はCADを使う日
今日は夫が仕事で明日まで不在なので、CADを使う日にしました。どういうことかと言いますと、CADのクラウドサービスを利用しているのですが、料金が日額か月額制なんです。月額だと元取れるほど使わないので日
2021/11/06 11:10
kippisコンビニエコバッグ
少し前になりますが、kippisのカットクロスでコンビニエコバッグを作りました。パターンは手持ちのエコバッグを参考に作成。半端に余っていたバイアス布があったので、口を配色パイピングにしてみました。
2021/11/05 12:25
ソレイアードワンピース完成しました
生地:ソレイアード「La Petite Mouche(ラ・プティット・ムーシュ)」 綿100%シーチングパターン:オリジナル完成しました!
2021/11/04 08:29
ソレイアードワンピース作成中
ソレイアードの生地が大好きなんです。ソレイアードから派生して、プロヴァンスの村にも思いを馳せています。少々値が張るので余裕がある時に少しずつ買い集めて、結果もったいなくて使えず早数年。やっっっとワンピ
2021/10/29 20:46
重ね着用キャミソール
Tシャツとの重ね着用にキャミソールを作りました。
2021/10/29 00:24
ブログ始めました。
中学高校時代、画像を加工して個人ホームページを作っていた世代ですが、(懐かしのふみコミュ、キラキラサイト・・・)いつの間にかHTMLも進化してよくわからなくなり、SNSの勢いに若干びびっている今日この
2021/10/28 19:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おまつさんをフォローしませんか?