chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
札幌移住17年目の毎日 http://2008migrants.blog.fc2.com/

札幌に2008年(56歳)に猛暑を逃れて移住 70代の今、趣味の毎日の記録を残している 普段は引きこもりで、弾き語り・3Dアニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます

札幌17年目にもかかわらず、インドアなのでどこもあまり知りません 高齢の母と孫の世話に明け暮れた毎日で、やっと自由になったと思ったら70代に いろいろやりたかったことは、札幌へきてからの世話生活でだめになりました 車中泊やいろんなとこへ動くってのも全部絶たれました 札幌の情報を知るだけでもいいと思って札幌市のカテゴリにお邪魔しまします

tomoko333
フォロー
住所
札幌市
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/10/06

arrow_drop_down
  • http://2008migrants.blog.fc2.com/blog-entry-9941.html

    2012年のきょう…朝9時前に大通公園へ散歩チカホで自作の服を売ってた方…私がまだミシンをやったことがないころ(本人撮影公開了承済)すごく服に愛をもってらっしゃる方でした、今どうしてるのかな?同じくチカホで買ったもの創成川公園のライラック2017年のきょう…ひとり魚べい...

  • 札幌で住んだマンション

    2008年に移住体験しようとネットで短期契約物件を探したまだ地名との位置関係がぜんぜんわからないころだった地下鉄の駅から遠くなければ、って条件くらいで探したなかなか2LDKがなくて、やっと見つけたのがこの1軒目1軒目「ソシエール南5条」…1.5か月3カ月契約で入ったけど2カ月弱で出てしまった11月にはじめてマンション前の雪の道路を見て(マンションの前にロードヒーティングがなかったから)慣れない徒歩に不...

  • 大好きなレストランが紹介されてた

    私が札幌で大好きなお店「シークレットレストランKAME」円山西町の奥まったところに目立たなくひっそりとある野口五郎の中継してる車でないと行けないので”何かの日”っていうのでないといけないむっちゃおいしいんだけど、値段がリーズナブルなんだよね~いつも魚のセット食べるんだけど”ペペロンチーノ”出してるから今度食べよう*************2010年のきょう、札幌に移住してから初めて故郷の知人に会ったあとにも先...

  • レコルトの豆乳メーカーにしました

    二条市場のそばに住んでた頃、近所の美容院で飲ませてくれた豆乳がおいしくて同じのを買って14年使用したこのころは豆乳メーカーはそんなになかったと思うできたてがチョーおいしくてずっと使ってた大きいのと少量にはできない(1回で1.5リットルくらいになる)のと汚れが落ち切らないのとで。。。ソイリッチとレコルトのと悩みに悩んで、、、結局、おからがほしいのでレコルトにしました洗うのにもこちらのほうが電源にフタ付きな...

  • 琴似神社の祭り~過去のきょう

    あらま、ヒトだらけそうか、きょうは琴似神社の祭りだあみゃ~い、糖分すごーい💦**************豆乳メーカー買い替えようかな?1度にたくさんできすぎる、おからもたくさんできすぎる、器具の汚れが落ちない歯があぶなくて洗いにくいこびりつきがなかなか落ちないメラミンスポンジで落とすけど落ち切らないし、歯があぶないWALKINGがてらヤマダ電機へ見に行ったけど、ソイミルしか置いてなかったソイミルは完全豆乳...

  • 札幌に移住17年目

    愛知県から猛暑が全く受け付けず北へ、ということで札幌に来たこのブログは移住準備で航空チケットを買うところから始まっているもうじき97歳になる母が80歳のとき、私より動きたがったわけですんなり動いた私はあちこち動きたかったけど、なんせ高齢の母がいるので札幌に落ち着いたわけで母が狸小路が大好きで毎日くりだしていたので、すぐ行けるとこに5年住んだ大通公園は毎日といっていいほど散歩コースすすきのにも近くて、中...

  • 14年使ってる豆乳メーカー

    2011年10月に買った豆乳メーカー当時通ってた美容院で教えてもらって購入した14年も使ってる\(◎o◎)/!サラっとした豆乳で、出来立てはチョー旨い洗いにくいのが難点でそろそろ新しいのに変えようかと思ってる人気No.1はソイリッチのだけど、これはおからが出ないみたいなのでアウトおから蒸しパンと卯の花を作るためにといっていいくらいなのでおからは必須いろいろ検索して、一人暮らしだしおからとりたいし、、、で結局、あっ...

  • 投稿数が膨大になりました💦

    3つのブログを合体させたので一気に記事数が増えましたココ以外の2つのうちどっちが先に書いたのかな?忘れちゃったけどきっかけの記事の冒頭がこちら2013.12.24の投稿から抜粋**************「札幌移住体験記」というブログを5年間書いてきました去年からアメリカ在住の姉が医療費のバカ高いアメリカから体中の検査をするために日本に来はじめました同じ在米の日本人から、短期国保加入可能って聞いて飛んで来は...

  • えーーーっ!ビックリFC2ブログサービス終了???

    FC2ブログサービスは、2025年6月2日午前10時をもって終了します。この終了は、古いシステムの統廃合の一環として行われます。サービス終了に関する詳細は、FC2の公式情報をご確認ください。なお、FC2 WEBサービスは2025年6月30日にも終了しますが、これは別のサービスに移行するための措置です。FC2ブログは終了しませんとか、何が正しいのかしらん?平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、FC2...

  • adibleで読んだ本

    audibleがなければ本をあまり読んでなかっただろう紙の本は老眼で飛蚊症で見にくいからkindleも落ち着いて読むことも少なかったどこでも聞こえるaudibleで初めて常に読むようになった今朝はベッドから起きずにaudibleで読書 寝ちゃったりして気が付くと”覚えてるとこまで戻る”を繰り返して 結局睡眠9時間(笑) おきてからもずっと聴いてた 今、聴いてたのは「洞窟おじさん」 これはタイトルが面白くて読み...

  • ようつべチェック~スシロー

    ようつべ=youtubeざんす(笑)去年からずっとチェックしてきた兵庫問題で大きな展開が\(◎o◎)/!すごいライブだった…興味ない方にはごめんなさい、スルーしてくださいm(__)mもともと新聞はとってないけどもともとテレビはほとんど見てないけどでもまあオールドメディアのダメっぷりがすごくて不思議なくらいよく出てきてくれた片山さんこれを皮切りに”本当のこと”を国民に知らせるテレビや新聞になってほしいもう誰もテレビや新聞...

  • WALKING~麦ごはん

    今はちょうど季節がGOODなので、MSの周りをWALKINGするコースの歩数を調べることにする 猛暑がチョー苦手で札幌に移住した私であ~る今の時期は唯一外へ散歩に出かけられる時期でも花粉症だけは仕方ない冬は雪道で歩きにくい、真夏は札幌でも猛暑になる日もある春は花粉、秋は短い朝食後1000歩ということでMS周りの幹線道路を1周…一応最短コースとしよう結果1.34キロ、1965歩、たらたら歩きで19'41

  • 住んでる街~最初に乗った車

    いつも何かしら音が聞こえている部屋 すべて音を切ると開けた掃き出し窓から街の音が聞こえてくる 私が住んでるところはすすきのに次ぐ歓楽街があるところの最寄り 朝夕は地下鉄駅に向かって行くヒト出てきたヒトでごった返す 幹線道路添いはむっちゃ混んでるけど一本わきに入ると静か 移住前は愛知県の中地半端な街に住んでた コンビニ行くにも車、買い物も車で車なしでは生活ができなかった一軒家...

  • SHEINでTシャツと帽子を注文した

    SHEINで返品した金額が残ってたので、Tシャツと帽子を注文したまた返品がたくさんでるかもだけど(;^_^Aシャツはダボダボで着たいのでできるだけ大きいのを選んだ帽子は半分以上返品するだろうけどねこれだけ注文して1743円…以前返品したぶんがあったので帽子は作ろうとしたけどいったん買ってみた、ははでも、現在かぶり続けているのは自分で作ったのが多い。。。”食のそよ風”の”kanau”が届いたこれはやっぱコスパ悪いし、味もCOOP...

  • 手作り化粧水でパックを

    手作り化粧水を作りましょーーー!毎日気軽にパックできまッスきょう作ったのは麹水米麹(スーパーに売ってます)私はアマゾンで買いました…1キロで1336円でした麹25gに水200ccを冷蔵庫で8時間orヨーグルトメーカーで40℃3時間でできます麹でできてるSK-Ⅱでパックなんてしたらお金を顔に塗ってる感覚になっちゃいますわただし、無添加だから保管は冷蔵庫ですけどねコーヒーフィルターで濾しますダイソーのスプレーボトルに入れてま...

  • 最近昼食後眠くなる

    最近昼間に眠くなる…たぶん、昼食後の血糖値の上昇からだろうけど 外へ出ちゃうといいんだけど、寝ちゃう日もある 花粉症が出てるときは眠くなる時が多いかもきょうのデータはこんなの夜中の睡眠が足らなかったのもあるみたい血中酸素の値はこれではいつも低いけど、オキシメーターで測ると98とかで正常  夜中の睡眠が足らなかったのもあるみたいだねこのデータからはこれが若い時ならこんなことはなかったけど...

  • きょうのアマゾン注文品

    大豆を米2合に混ぜて炊いたのと、300g分を煮た(これはそのまま食べたり混ぜご飯にする)…ちょうどなくなったのでアマゾンで注文…いつもと違うのを選んだ…安かったから(1kg \900)掃き出し窓にマジックミラーフィルムを貼ろうと思って検索工事代どっ高い、バカヤロ~!1㎡13000円だとサ全部貼ったら156,000円…払えるかAHOらしいだからフィルムを買った。。。90cm×400cm \3100安っ!…内側からはなるべく色が薄いほうがいいからクチコミ...

  • 老後(すでに老後だけど)の資金予定しておかないと

    過去投稿より★介護付き有料老人ホーム見学してきました★住宅型有料老人ホーム見学してきました★👄有料老人ホーム(高齢者専用賃貸住宅含む)資料請求と見学希望★自宅介護での訪問入浴の様子初めての訪問入浴だったので、ケアマネージャーも見学したいということでいっしょに見ていた突然おじさん職員が歌い出したので、母がびっくりして笑っちゃってる湯は風呂から給排水している*撮影とyoutube公開は了解を得ている現在96歳の特養で...

  • 早朝に起きてしまった

    昨晩9時に寝て今朝4時前に起きてしまった夜明け前だキャラメルマキアートを淹れて(ドルチェグストだけど)ナッツもつまみに早速プロジェクターでyoutubeでも寝室で寝ころびながら楽しむために”電動ベッド”をニトリで買ったわけでなかなかイイヨ。。。眠るときはほんの少しだけ頭をあげるまっ平より気道がスっと楽になるポイントがあって非常にらくちん夜が明けてきた…イーゼルにはきのう洗ったGパンが干してある('◇')ゞ画面も薄く...

  • 花を持って母のところに

    母の日だ…アレンジのかわいい花を持って面会に…花の写真撮るの忘れた送迎バスの時間まで少し時間があったのでマクドでコーヒーを今はこんなになってんだ…家の近所にもあるけど行かないからでも、若いのも普通に窓口で…これはキャッシュレス専用機のようで…もちろんエブリングでお支払い地下鉄駅からの送迎バスが来ない母の日だけあって私のほかに二人おじいさんがいた、と言っても私と同年代だろうけど(笑)仕方ないのでタクシーに3...

  • また女中です(´;ω;`)ウゥゥ

    娘家族が旅行に行ったので、私はいつもの熱帯魚とチンチラの世話で朝晩娘宅へいかないといけないヤんなる面倒ったらないけど、、、イヤと言えない性格、、、ま、昔から面倒みすぎでそれが当たり前になっている私みたいな面倒みすぎの性格は損でRなぜって”やってもらうこと”が当たり前になってるから”やってあげない”とナゼ~~~ヽ(`Д´)ノプンプンってなるわけ両親の面倒もそうだもともと姉家族と二世帯住居に住んでた両親姉が先々両...

  • きょうの食レポ

    8時間半も寝てしまった~。。。二度寝がいけない朝食普段は右から順におなかの減り状態で量を加減するけど、今朝はいっぺんに。。。少し多かった('◇')ゞでも完食~おなかいっぱい、ふぅ帽子作るぞーーーと、フリーハンドフリーハンドで作り出したけど、スタイルが気に入らず途中でヤメ~昼食WALKINGがてら魚べいへ行く予定してたけど、裁縫中断後おなか空きすぎて我慢できず家メシ得意のCOOPの冷凍ごはん湯をそそぐだけの味噌汁、...

  • きょうはドラマかミシンか?

    きのうのホラー映画はキモくて途中でやめたどんな気持ち悪さかというと”ひっからびたネコ”みたいな…気分が悪くなりそうでもともとスプラッター系は見ないからいくら猫でもきょうはやりたいことがあれやこれや趣味はというと…弾き語り、3Dアニメ作り、ミシン、絵、ホラー映画などそれでもなにもやりたくない日もある帽子が早急に必要なので作るかも~でも寝室の絵をかけ替えたいから描かないと~”帽子だ”決まりーーーミシンセット...

  • 昔からのホラーファンです

    ホラー映画はもう40年近く前から観ている始まりは恐怖漫画から始まってレンタルビデオ屋ができてすぐに会員に小さな店だったけど、、、入会金15000円、1本1500円…今じゃ信じられないよねバブルだったから音楽教室を経営してた頃で、月4回のレッスンだから5週目は連休でまとめて5本とかホラー映画を借りてきたすべてホラーで”ジョージ・A・ロメロ監督”の作品がほとんどだったすぐに店中のホラー映画を見つくしていた(笑)ホラー映画...

    地域タグ:札幌市

  • 移住後のヘアスタイル推移

    2013年…剛毛…12年前か~若いなーだいたいこの昔っぽいソバージュが昔から主で長かった帽子を作り始めた頃もクシュクシュ…これらの帽子は廃棄して残ってないわ、なんせミニマリストだし飽き性だから…上のふたつは今でもほしいかもツーブロック最盛期…たぶん2017年ごろからツーブロックにしたかも2021年にモヒカンにしたと思う…ここ前後からセルフバリカンになったと思うで、ここにたどりつく久々に帽子でも作るかな?そうだ!デニム...

  • ダイソーの化粧品~サイド刈り込み

    化粧品にもお金を使わない私というのも娘がいらなくなった化粧品をくれるからというのもあるけど、、、自分で買うのはニベア時々化粧水を作っているヨーグルトを作ったりかってきたりすると、水切りヨーグルトにするそのとき出たホエイを化粧水にSKⅡが使いたくなったら(笑)米麴で簡単に作るしっとりさせるのに薬局で買ったグリセリンを混ぜるでも最近水切りが面倒でパルテノ(水切りしたのと同等の)を食べてるのでホエイは出ないけ...

    地域タグ:札幌市

  • 何かあった?って言われてしまった

    モヒカン数年を経て坊主にしてます毎月特養の母(96歳)のところへ面会に久々に会ったスタッフの方が、私の頭を見て”何かありました?”だってモヒカン面倒で丸坊主にしただけですよ~って言ったけどさしかも紫の頭。。。モヒカンに戻したいけどなかなか日数がかかるいっそのこと思い切ってサイド刈り込むか?帽子ってものがあるし。。。はは、いずれにしろばあさんやないかい~、みたいな坊主にしたのは去年の11月30日このブログに記...

  • イオンでついつい惣菜を

    寿司だけ買って帰るつもりが。。。面倒になってすぐ”呑んじゃおう”ってなってついでにあれやこれやまだ明るいけど…17時ちょい…レバ串から残った…焼きそばはきょうのオム焼きそばに変身予定安部公房を楽しみながら朝食としようか?「砂の女」「箱男」に続いて今は「壁」を読んでいる「砂の女」「箱男」は読み終える前に映画を観ちゃったわきっとまた読み返すだろうけどね。。。スマホの”画面読み上げ機能”はありがたいaudibleに慣れ...

  • 手ぶらで外出できる!

    エブリングがあした届く予定で、これも注文したこれで鍵も持って出なくてよくなる✌エブリングさえはめておけば買い物も玄関開け閉めも手ぶらでいけるもっと早くエブリング買えばよかった。。。シンプリスト?ゆるミニマリスト?としてはねさあておなかがぐぅぐぅいってる体重推移がまったく変わらないのと同じ(´;ω;`)ウゥゥでも中性脂肪が減ってればいいけど。。。なんせお菓子極力減らしたから...

  • 発寒公園の桜

    発寒公園へ桜を見に行ったかわいい、この八重桜を見に行ったあんよがボコってる(笑)スーパーでお出まし、大好きなすいか。。。チビが早帰りということで久々にセコマのかつ丼以前は80mのところにあったセコマ、今は300mになってしまったかつ丼が食べたくなった時に行く今はセブンイレブンやローソンのほうが近いし...

    地域タグ:札幌市

  • 「砂の女」映画youtubeで観れた

    安部公房に興味を持ったのは「ビバリウム」からアマゾンのシアタープラスで観たどはまりのタッチで2、3回観た作者が影響受けたのが「安部公房」だということで読むようになったわけ「砂の女」を観たくてさがしたところwowowオンデマンドで2500円払わないと観れないで、いったん入会をしなくちゃと思って。。。でもyooutubeで検索したら、、、ウオッホ、見れるじゃん途中までは本で読んだけど、映画があることが分かって観たくてた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoko333さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoko333さん
ブログタイトル
札幌移住17年目の毎日
フォロー
札幌移住17年目の毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用