過去のきょう2018年…押入れをクロッフィスにしたけど、この中段を便利屋にとってもらったけど取らなきゃよかった壁に深いキズもできたしね今、思うとこのたかさもちょうどよかったかも当時はちょいと高いとおもったからそれと赤く塗った支えが邪魔だったので。。。今思えば支え代わりになるものを置けばよかった2019年2021年…ra・so・raワクチンを打ちに行ったそばにあったラソラ2022年…前日の続きをつくったようだ2023年…おからを...
札幌に2008年(56歳)に猛暑を逃れて移住 70代の今、趣味の毎日の記録を残している 普段は引きこもりで、弾き語り・3Dアニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます
札幌17年目にもかかわらず、インドアなのでどこもあまり知りません 高齢の母と孫の世話に明け暮れた毎日で、やっと自由になったと思ったら70代に いろいろやりたかったことは、札幌へきてからの世話生活でだめになりました 車中泊やいろんなとこへ動くってのも全部絶たれました 札幌の情報を知るだけでもいいと思って札幌市のカテゴリにお邪魔しまします
たぶん7年くらい空いてしまったかもですが、久々にやってきました市のとくとく検診から3日間通ってしまいましたやっぱ新しい設備のところはいいですね古くからの町医者も人間っぽくていいけど、やはり最新式がいい私ですいつものクリニックはチョー満員すぎて。。。高齢者が多い新しいクリニックに代わりますいつものところは待合室に入りきれずにドアの外まであふれてることが多いです夕方いくとわりとすいてるけどね、高齢者が...
6回目の内視鏡です初めて点滴なしの鼻腔の麻酔だけでやりました気持ちいいものではないわな(-_-;)逆流性食道炎…2種の薬を出してもらいましたあしたは乳がんの検査ですこのブログで調べたけど、2017年4月に検査した以降書いてないそこまで間空いてるとおもわないけど。。。確か姉が日本に来た時に一緒に行った覚えがあるいつだったかな?ま、あした起きたら聞いてみよう直接クリニックできいてもいいかも7年もあけてはないと思うけ...
このブログで確認したら内視鏡は6回目になるようだ4回目のときにあの大量に飲む液体がモビプレップというのに変わって、それがチョー気持ち悪くてもうイヤダと思い5回目には胃だけにした5回目の内視鏡のときにyoutubeにココだけの限定公開でアップしてあった動画では4回目と言ってるけど調べたら5回目だったいつものところは中央区だけど、今回から徒歩でいけるところにしたAI診断が導入されてて安心だから。。。AI診断は超凄...
新しいクリニックができた最新式の機械がはいってるようだ内視鏡のAI審査もできる、ココがいいとりあえずとくとく検診からつぎに、内視鏡予約して乳がん検査も予約しよう腸はどうしようかな?最初のカーブが痛いんだよねいつも今通ってるクリニックは2013年11月から通っててもう11年か~払いも現金だし、血液検査も結果もわざわざ行かないと次の日にわからない電話での問い合わせじゃダメかときいたらアカンと殺人的混みようでいい...
こんど2杯分使ってつゆだくにしよう!この薬味のとりあわせでなくちゃね~。。。...
もうきのうのうどんといなり寿司のまずさを消したくて作りましたも~すっごいおいしいですうどんはあしたにでも作ろうと思って材料はそろってますこれも大好き!さといもの煮っころがし選挙速報やってるわ、見よう...
故郷では毎週必ずうどんを食べていた 大好きであーる 札幌というか北海道ではうどんの文化がない どのうどん屋もだめだわ きょうも久々に行ってきた2回目のとここのブログを読んでくれてる方はわかってくれてるかもですけど、いなりずしも大好きですまず、うどん乾麺?のようなかんじで出汁が薄くてコクがないココはなべ焼きをすすめているけど、うどんの味はまず基本のうどんを食べる私ですいなりは市販の味...
中学生っていいですねまっすぐで札幌へきてよかったなと思いました愛知県じゃあ経験できないことたくさんで間の時間が空いてたので昼食にステラプレイスへGOしたらどの店も長蛇の列ダイマルへ行ったら同じく長蛇の列なので赤レンガテラスのYAKINIKU BAR TAMURAでランチここは何回目だったかな?まずは赤ワインとキムチキムチのじるが多くて、もっと絞ってヨってかんじ以前食べたときの肉と質が違うかな?前はこだわった肉を食べた...
毎回、地下鉄宮の沢から行くのに迷ってしまうアプリの案内だとわかり辛いいまだに”この道”っていうのがないユニクロとKALDIで買い物してきたユニクロではレーヨンのシャツとヒートテック下着を買ってきた今年のヒートテックはリブだけっこうヒートテックは何年か着てしまった(笑)どうも何年も着ると暖かくなくなるということを聞いたので、今年は買い替えようと思ったケチケチ根性でどうも長く着すぎた、ははテムが届いた帽子は...
ライブドア→ブロッガー→引き出し日記スマホから即投稿できる便利なブログだよ音声もすぐアップできるから便利いろんなブログ試したから。。。同じ日に投稿しても時間も表示されていいきょうは雨、セブンへ野菜買いにいきたいけど。。。雨と書いてたら、メルカリで新品のテレビのスタンドが売れた家電屋さんが買ったから、きっと高いものなんだろうでも重いから集荷してもらわないといけない赤字にならないだろうな~???心配これ...
クリニックでオキニのキャップ(TEMUで買った)を盗られてしまったのでまたTEMUでと思った次第で届いたあと30日以内なら返品できるのでいつもたくさん返品する届いた次の日に集荷してもらっている届いたときのバーコード付きのゴミ袋(のような袋)をバーコードの部分をやぶらないように開封個々に製品が入っていた袋にもそれぞれバーコードがついてるので同じ袋に入れる届いた袋に入れてテープでしっかり封じるTEMUのマイページで返品...
毛玉ができやすいTEMUのパーカーですが、安いのと派手なのがよくて今年も注文しちゃいました1シーズン持たないくらいに毛玉ができちゃいますが(-_-;)72歳が着る柄じゃないけどね、へへ...
プライベートブログにも投稿してるので投稿したものと思っちゃってきのう投稿しなかったんだ、気が付かなかった、ははきょうは午後イチでチビの友達が遊びに来るみんな同じ小学校のときの友達で部活もいっしょお掃除もしておいたみんな少々懐かしいかもー(笑)今の時期札幌での服がいちばんない札幌のヒト(北海道のヒト)ってなんだか厚着が多いみたい身体の汗腺とかの構造が違う?愛知県人としては、現在の気温で厚地のアウターは...
母のところへ面会に行ってきたきのう買っておいたお菓子等朝必死に探したけどなぜかない送迎バスの時間があるのであわててもう一度イオンに寄って同じもの買って行ったなんとか間に合ったどこにいったんだろう?と思って帰ってきたらわかった行くとき…死角に帰った時…ここにあったあ~ぁ、ま、来月持っていけばいいわ母は小説を読んでるらしい施設の中に図書室があるようで”赤川次郎”と”東野圭吾”が置いてあったしおりがはさんであ...
スパムがおいしくて。。。買ってきたら、、、高い(*_*;朝、バケットにのっけたりはさんだりで、バケットも買ってきた梅干しやのり、お菓子は母へのおみやげゴムの木の葉っぱがいっぱい落ちた急遽窓際に移動したけど、復活するかな~?すごい元気がないなんとか復活しないかな~(-_-;)...
自分だけのブログは今までライブドアだったけど、画像アップ制限があってやめることにした5MBまでの写真しかアップできないし、容量を超えるとアップできなくなるみたいブロッガーなら写真無制限なのでこっちにしたとっても楽しいプライベートブログ自分やチビ等の写真もどんどんアップできるから、毎日自分の写真をアップしてる毎日の食事写真やチビの夕食写真も顔入りでまんまアップしている見せるブログじゃないからむっちゃ自...
16年前の書き込み******************ゆうパックで12コの荷物を発送3サイズ170cm以下、30キロ以内受付で、10コ以上同住所送りだとかなりお得12コで愛知から札幌で17,760円ふとん類、衣類、キッチン用具、日用品、楽器、楽譜、PC関連等、すぐ到着日から一応生活できるようにした楽器用のイスとPC用折り畳みテーブルはネットで購入、札幌に直送してもらうことにあとは部屋を確認してから買うことにするだんだん気...
セイユーが撤退してすべてイオン系にちょっとのぞいてきた今まで入ってる店舗はそのままだったすでに撤退してるとこには何が入るんだろう?飲食店があまりないから和食か焼肉か何か入るといいなセイユーの商品よかったのに。。。イオンだらけになってしまうね、残念だわ~イオン慣れしてるから違うスーパーにも行きたいわイオン自体は今月末にオープンするみたいだけど。。。...
ほんの短い期間の見ごろらしいです...
スマホから手軽にアップできる別ブログが面白い自分だけが見れるんだけどね変な写真も(笑)たべかけのごはんもそのまま編集せずにアップしてます公開できない話題もばんばんアップして面白くて。。。スマホからはライブドアのブログがいちばん手軽で使いやすいです✌クリニックに行ったら、インフルエンザ予防注射をするよう勧められたので打ってきましたいま、コロナの予防接種を高齢者に勧めてるけど打つヒトいるのかな?絶対身...
ショートアップしましたメインのDELLとセカンドのsurface両方とも動きが悪くなってて容量いっぱいでしたきのうsurfaceをやってきょうDELLをやってますカラカラになってスッキリです、が、設定が面倒でも必要なものしかインストールしないので気持ちいいです趣味のCG作りが特に動きが悪くなってしまってて苦労してたので、ラクになるとうれしいです前はいつリセットしたのかな?毎日使ってるからだんだんと容量がいっぱいいっぱいに...
2年間オランウータンが工事のため見れませんでしたやっと公開後初めて行ってきましたきのうは「トナリハジンジャ」ヘ初めて行きました文字どおり琴似神社のとなりで、前はステーキ屋でしたおいしいけど、72歳にはタレが濃くてくどかったかもドレッシングがたくさんかかりすぎて味が濃くて残念でした…ドレッシング別添えにしてくれればね初めて100点とりました…小学生みたいだ(笑)毎日は95点前後だけど100点ははじめてかも~シャ...
アンドロイドスマホからブログ投稿するのに比較した結果、ライブドアとブログ人がいいみたい両方比較すると、、、やっぱライブドアかな?ココFC2はスマホからは面倒2008年からのココは離れがたいけど。。。両方はね~迷い中コンビニへ行くときにエレベーターでチビと一緒になったちょうど通勤通学のラッシュ時間外へ出たらすごいひとと車さすがの街なかこんな街大好き朝たまたまきのうGUでゲットしたパーカー ちょうどよかっ...
55曲と字幕に書きましたが数えたら56曲ありました(;^_^A小さい音でも聞きながら家事でもしてくださると私が喜びます💦【曲順は】#ロンリーチャップリン#私は泣いています#いとしのエリー#ラブイズオーバー#駅#海を見ていた午後#リバーサイドホテル#波止場#恋しくて#あなたのキスを数えましょう#あばよ#オールオブミー#ごめんね#ろくでなし#わかれうた#アイラブユー#雪の華#クール#あなたしか見えない#キエンセラ#グッドラックアンド...
きのうアップしたけどなぜかリンクしてなかったのできょうの投稿になりました”こんばんわ”で始まってますが💦。。。...
気持ち良い季節大通りまで行ったみんな思うこと同じ?満員近所のツタヤがなくなったので大きい本屋が。。。ジュンク堂へ行ったらほしいものがあった、よかった...
あいみょんの曲がたくさんのってるけど、聴いたことがあるのはマリーゴールドだけあまり興味はないドスのきいたのんだくれ風が歌いやすいんだけどな~(笑)好きな曲、歌ってみたい曲をやればいっか今までyoutubeではのべ270曲をカバーしたようだ,,,ビックらこんデータとってあるのは少ないかも。。。セブンの照り焼きサンドが欲しかったけどなかったからタマゴサンドにしたセブンのサンドはうまいね✌...
(追記)アップしたのを77インチで見たけど、画質が悪すぎ&音も悪いなので非公開にした一応アップした曲は#最後の雨 #ロンリーチャップリン #私は泣いています #いとしのエリー #ラブイズオーバー #駅 #海を見ていた午後 #酒と泪と男と女 #別れの朝 #リバーサイドホテル #波止場 #恋しくて #あなたのキスを数えましょう #あばよ #オールオブミー #ごめんね #ニューヨークの想い #ろくでなし #わかれうた #I LOVE YOU...
最近のアップでカテゴリ別に4種類アップした5番目にメドレーで75曲ほどを編集している合計弾き語りは150曲ほどになる予定きょうは1日中編集してて疲れた夜だけど運動しなくちゃ。。。野菜もなくなったから散歩ついでにセブンでも寄るかな?カット野菜を買うわけひとりだとカット野菜が残さなくていいそれでもたくさん歌ってきたもんだ最初の31曲、次の42曲で漏れた曲の編集をしているわけ1曲が短い、、、でも2時間はある(;^_^A...
歌詞が細かいのでショートにした…歌詞に慣れるのに時間かかるので(;^_^Ab...
最近、テムの配送が遅くなった先日届いたのは全く似合わず返品予定きょうのもたくさん返品しそうなので届くのを待っている先日届いたのは全く似合わず返品する午前中には届くだろう...
「ブログリーダー」を活用して、tomoko333さんをフォローしませんか?
過去のきょう2018年…押入れをクロッフィスにしたけど、この中段を便利屋にとってもらったけど取らなきゃよかった壁に深いキズもできたしね今、思うとこのたかさもちょうどよかったかも当時はちょいと高いとおもったからそれと赤く塗った支えが邪魔だったので。。。今思えば支え代わりになるものを置けばよかった2019年2021年…ra・so・raワクチンを打ちに行ったそばにあったラソラ2022年…前日の続きをつくったようだ2023年…おからを...
何年も髪の毛剃りこんでるけど、今度はオールバックにしようかと思うま、初めてじゃないけどセットが面倒かもねそしたらまた剃りこみだ少し伸びてきた冬までにはできるだろう、、、なんといっても坊主好きだけど冬が寒いからその前にモヒとか坊主が少し飽いたからまたモヒには戻るかもだけどね今朝はカラーバターで紫を入れた紫のいがぐり頭だ(笑)過去のきょう2011年2018年…赤いインテリア2019年…今も使ってる2020年…量すごくない...
昨晩入浴前に拭き掃除をしておいた朝の気持ち良い部屋が。。。サラサラで最高!きょうも入浴前に拭き掃除しとこ~母のところに行ってきた七夕の願い事が貼ってあった…下はマイ母、のんきにパズルやってて持って行ったお菓子もぽりぽり食べてた母の上に貼ってあるのを見てなんか悲しくなった。。。そういえば、正月に親に会いに来た息子に”帰りたい”風なこと言ってる入居者がいた息子が”また来るから”ってなことを言って早々と帰っ...
総理の器…まず、英会話が堪能なことだね最低でも日常会話くらいはね各首脳の集まりに英語ができないためポツンとひとりで浮く現総理(いしくん)なんと恥ずかしい冗談も言い合えないんじゃさ~世界中の首脳と分かり合えないし交渉においても細かいニュアンスが伝わらないよね面白いことに、選挙応援演説にいしくんが出向くと逆効果なとこが笑える国民が自民党離れしている今、出馬してるひともいしくんに来てほしくないだろうよ…って...
首コリに。。。きっとミシンやりすぎだわ、2,3日休もう映画デーや~、みまくるぞーーーと猛暑がダメな私、朝からエアコンです早朝起きてセブンに買い物に行っておいたのでだらだらします(笑)豆乳メーカーのこと2011年に買ったマズバの豆乳メーカー…14年間使ってたやつ今年買ったレコルトの豆乳メーカーどうも14年間飲んでたマズバのほうがサラリ感があって好ききょうはマズバのほうで作ったレコルトはいろいろレシピがあるからそ...
北海道オカルトトークライブ北こわ都市伝説SPECIAL3出演 たっくー/ウマヅラ/シークエンスはやとも/丸山ゴンザレス/吉田悠軌/角由紀子/はやせやすひろ/shiho/北こわっ娘サッポロファクトリーホールにてホールまんぱん700人ほど入ってて、、、会場内が冷房効きすぎで冷蔵庫みたいだった(笑)オネマの丈を長くした来月娘が1週間ほど入院するので3着くらいすっぽりおねまがいるようで私より10cmほど背が高いので丈を伸ばした生地が2m...
掃除、洗濯終わって朝から冷房27度でかけてる。。。気持ちいい薄くなってくたびれたタオルを二重にして短パン作ろうかな?タオルって気持ちいいよね~ついでにいろいろパッチワークもいいかも。。。お供はaudibleだな、何読もうかな?そうそう、昨晩ベッドで手足がかゆくて?で。。。敷パッドがいけないのかしらんと思って、カバーもついでにはずしてタオルケットを敷いて寝た今朝洗ったら敷パッドになにやら黒ズミがところどころ...
夏服を作ったけど失敗続きでも夏はコットンしか着ないので着心地がむっちゃいいから毎日おねまきにして便利朝洗って夜着る…サッカー地はチョー涼しい…もう1枚作ろうかな?なんだかまた失敗しそうだからやめとこか?朝洗えば寝る時までには乾くからなんせ基本がないからよく失敗する(;^_^Aで、今日作ったのを着てたら…むっちゃ涼しくてもう1枚作ろう、いや3枚くらい作ろうか。。。ウシシ先日作ったのも寝るときに手放せないほど涼...
数字のリンクで各曲へ飛べます、よかったら聴いてください🎵0:00:00 チャイニーズ・スープ 0:03:21 夏のクラクション 0:06:56 異邦人 0:10:53 あの頃のまま 0:14:53 モンロー・ウォーク 0:18:31 恋人がサンタクロース 0:23:08 真夜中のドア 0:28:22 パープルタウン 0:31:56 恋するカレン 0:35:01 A面で恋をして 0:38:08 RIDE ON TIME 0:42:47 君は天然色 0:45:14 Googbye Day 0:49:27 ルビーの指環 0:5...
もらった化粧水を使ったら、首がかゆい昔から高そうな化粧水が合わない私麹水が切れたから急いで作ろう…3時間でできるしダイソーで300円とかで売ってるやつのほうが万人向けでかゆくならないってことですぐ作ろう麹水過去のきょう2009年…花畑牧場「ホエー豚丼」…今はないけどね2011年…マルイイマイ「玉寿司」今はあるのかしらん?よく行ったけ途中でヒトが入れ替わったと同時にネタが?になって行くのやめた記憶がある花フェスタ20...
きのうハマナスの丘公園へ娘家族といっしょに行きましたハマナスは旬をすぎてしまったようで、この浜昼顔のほうが多かったです流木がいっぱい落ちてて異様な旧石狩川添いでしたはまなす過去のきょう2012年…九楽2016年…赤レンガテラスの「田村」へ2019年…セコマのほっけ焼き弁当…いまはないみたい2022年…すっきりインテリアこのくらいがいな~今はものありすぎ棚には絵具だけと書いてあるきょうの弾き語り…ダンシングオールナイト...
原口一博議員はやはり暴漢に襲われた!? 小泉進次郎農水大臣「黒幕説」の真偽、備蓄米問題と肋骨7本骨折の関係立憲民主党の原口議員が自宅でベッドから転倒、あばら骨7本を折るなど大ケガをしたトラブル。本人は不慮の事故としているが、SNSユーザーや一部支持者の間では「暴漢に襲われたのでは?」との懸念が広がっている。さらには「小泉農水大臣が放った“刺客”にやられた」という憶測まで。なぜこのような陰謀論が拡散しているの...
70歳以上の方にしかわからないけど(;^_^A…わたくし現在73歳なのでだってさ、10%負担が50%負担になるってことじゃん札幌ドームがファイターズからの収益がなくなったからって(私の思い込みだけど💦)やりすぎちゃう?まあ年寄り増えていくからしゃーないだろうけど。。。やりすぎだよ~そんなにたくさん乗ることもないけどさーそうですか、そうですか~、だわ。。。過去のきょう2013年のきょう…はちみつシナモンパンを焼いたチビの腹...
MSのエレベーター点検で9時からストップなので7時台にマックスバリューへ通販で定期的に買ってるドルチェグストがいろいろなくなって、買って、、、また買い足してひきこもりなのでじゃんじゃん飲んじゃうわけで。。。今回初めてアイスコーヒー買ってみたバスツアーやめたぶん気楽に買っちゃった~(笑)今朝はカフェラテから…おいひい買い物の目的はパルテノ(ヨーグルト)だった…それに酢レーズンのせて+ナッツで朝食暑かったきの...
23日のバスツアーがかったるかったので、7月31日の予約をキャンセルした昼食持参だし、バス暑いし、一番暑い時期だし先日でこりごりしたから家で涼しい部屋でブラウスでも作ったり映画見たりしてたほうがいいわ2010年のきょう…白いインテリア(グレンパークにて)2012年のきょう…花フェスタ中の大通公園でチビとお散歩いらなくなったTシャツでチビのモンキーパンツ作った2013年のきょう…エコリン村へ行ってきた2014年のきょう…壁美人...
きのうバスツアーに出かけるときに酔い止めの薬「アネロン」を服用眠いわのど乾くわで”飲まなきゃよかった”しかも”カフェイン”が入ってるって書いてある\(◎o◎)/!アネロンは1日中効くやつだから1日中ピキっとあ~失敗。。。カフェインが邪魔して眠くなりにくく2時までプロジェクターでいつも飲んではいかないのにやめときゃよかったバスに乗ったころのどが渇いてお茶ばかりのんで、そしたら眠くなってうつらうつら2012年のきょう...
移住してからは車降りちゃったんでバスツアーへ同年代が多かった道の駅巡りみたいなのバスにずっと乗ってた、みたいなかんじでおもろくなかった暑いだけだった斜め前のヒトのぶらんぶらんの二の腕を見ながら…長袖着てよ、頭頂部リタッチしてよ、みたいな(;^_^A通路側だったのでどうしても目に入って。。。7月も予約したけどやめようかな?もっと暑いだろうし自作のブラウスが気持ちよくて助かった暑いときはこれがいちばん。。。20...
なにもアクセントのない日(笑)朝から着替えてない。。。日曜だね、街は静かだで、18時には”あとは寝るだけ”感覚に(笑)2009年の今日…おいしくない店に入ってしまった店名わかるけど現存するからあえて書かない(;^_^A昼呑みするクセが…ランチであ~る大通公園で麺祭りLOFTで買ったコーヒーメーカーまずくてぬるくて即廃棄、でプレス式のを←けっこう長く使った2013年のきょう…ヘルシーシェフで”かんたんパン”を焼く2014年のきょう…作...
今朝いちばんにお掃除…去年買った掃除機が便利で地味によかったのが【ウェットベルト機能付】ってやつアマゾンではもう取り扱いないみたいだけど。。。きのうまでの粉塵を吹きとって気持ちいいきょうもちろん、窓は全閉めからのエアコン冷房じゃなくて”涼快”っていうやつで、はだしで気持ちえ~きのうもチクチクやってました…裾飾りこのバルーンパンツ去年の夏に作りかけで今年に持ち越した通販で買ったデニムワンピが気に入らなか...
いつもこの時期の暑いときは扇風機だけど、壊れちゃってるので冷房を入れた”暑いな~って思ったらやっぱ30℃だわ移住したての頃はもっと涼しかった、、、ということは故郷では当時よりさらに暑くなってるということだから、、、生きていけれないわ私にはOH!涼しい最近掃き出し窓全オープン、、、なにやら掃除してもすぐに足裏真っ黒になる1日2回とか拭き掃除はだし生活なので汚れはすぐにわかるよく考えてみたら、、、ベランダか...
ダイソーで洗濯せっけんを買ってきた洗濯機が不調なので…すすぎ時に止まってしまうわけ新しいのを見にいったけど。。。一度修理にだしてみようかな?何万もいるなら新しいのを考えようか?キッチンでふきんを洗うのと衣服用に石鹸で洗うのは結構好きなので苦にならないま、夏場なのでね1か月余りはせっけんで洗うことにする前にも書いたけど10月に新製品が出るから旧型が安くなるから。。。現在の洗濯機の使い方は”自動”をやめて自...
久々にチビの1日世話娘宅で昼食…チビは西友のマッサマンカレー、私はサグダールカレーこの色でおいしそうだとは思わない、、、けど、すごくおいしかった鶏肉を焼いてのせた近所の西友は10月でなくなってしまうイオンにかわるそうだ…イオンだらけ(笑)あしたも世話しないといけないかも。。。ま、食事くらいなもんだけど...
今朝はとうとう”洗い”の動きも止まってしまった今までは”すすぎ”のときの停止なのがだんだん壊れてきた修理してももう16年も経っているので部品とかがない場合もあるって店員が言ってた乾燥フィルターの掃除がいらない機種にしようと思うyoutubeで調べたら日立にあった今使用中のはパナソニック日立のはBD-SV120JL…これはドラムにしては安かった(18万円台)…というのは秋に新製品が出るので値段が下がるわけででもこれは低温ヒート...
きょうの母はかなりしっかりしていたそんな日に限って姉は義姉のバースディパーティとやらでLINEでビデオ通話参加できずで、いつもはチビの名前言っても”誰?”とか言うのに今日は〇〇に会いたいと言ったり、チビの父である私にとっての婿殿の名前も言って\(◎o◎)/!いつもは思い出しもしないのにあまりしっかりすると”帰りたい、あんたといっしょに暮らしたい”と言うから困るやっと今年から自由になったのにたのまってとこ昔から...
リタイヤ後、札幌に来て苦手なことを克服したのは”ミシン”これは家でできることだから心配はなかったいちばんできなさそうなことは、生まれながら?にして方向音痴…これは耳というか自律神経系の弱さが関係してるかも…で、”旅”ですわ。。。無理かもしれない全く方向がわからないからやめたほうがいいかもねまず道内を観光してみようか?ツアーじゃなく鉄道のみになるそんなに旅行が好きなわけじゃないたぶん、一か所自力で行ってさ...
夏の下着は長年ユニクロのエアリズムブラタンクトップ今年ももちろん使用するけど、暑い日用に久々にブラを買ってみた着用感覚を忘れてしまってるのと、すぐ欲しかったので徒歩5分のイオンで買ったダメだといけないので安いのを選んでみた株式会社エレーヌ KOKOCHIYOIBURAだってホムペにはこれは載ってなかった着用したら・・・いいじゃん、安いのにGOOD!持ち上げもきれいで谷間もできる…ユニクロだったから谷間は見たことがない...
私は映画や読んだ本のタイトルが覚えられない特にホラー映画が好きなので歴は40年になるけどタイトルを思い出せるのは少ない(;^_^A本も映画ほどではないけどそうだ一応、今までのリストを書いておこうと思うこのブログのカテゴリを増やしておこう、それがいい本は途中まで読んでやめちゃうことが多いから”再生済み”と出てくるaudibleが便利でも、途中まで読んで次に読むときに気分で他のにいっちゃうこともあるから。。。それと、...
...
夏だし、少しおしゃれとか思って買ってきた来年の春にアメリカへ行こうかと思っている来年の春までその気分がもつかどうかが問題だけど。。。ぽしゃるほうが強いかもね( ̄▽ ̄;)姉が冬は避けたほうがいいって言うからでもまあ札幌と変わらない季節だけどね3か月滞在…姉の家でサンディエゴの甥のところへも行こう国内でも方向音痴で迷うのに不可能っぽいけどね、英語できんし夢のまた夢かもね( ´艸`)...
●FC2ブログの便利な機能でこのブログの抜けた間をインポートした期間は2013年11月中旬から2016年1月までこれはあまりに在米の姉の勝手な行動に怒りが頂点に達し愚痴を吐きたくて別ブログを作ったからなので長期間このブログから抜けてたわけよく昔のブログを読み返すことがあるので抜けた部分も見たいので。。。飽き性の私がこれだけ長い間続けたブログなので宝物と言っていいと思うちゃんと抜けた部分も日にち順にインポートされ...
数回訪れたえこりん村、もうなくなるそうだなので今の内と思って家族で行ってきた撮りっぱなしですがかわいいとこだったな~。。。...
数字のリンクで各曲へ飛べます、よかったら聴いてください。。。0:00:00 チャイニーズ・スープ 0:03:21 夏のクラクション 0:06:56 異邦人 0:10:53 あの頃のまま 0:14:53 モンロー・ウォーク 0:18:31 恋人がサンタクロース 0:23:08 真夜中のドア 0:28:22 パープルタウン 0:31:56 恋するカレン 0:35:01 A面で恋をして 0:38:08 RIDE ON TIME 0:42:47 君は天然色 0:45:14 Googbye Day 0:49:27 ルビーの指環...
ヤマハのDDK7(D-DECK)とカシオのPriviaで弾いてます(ヴォーカルはありません)*youtubeの概要欄から各曲に飛べます0:35:13 あの鐘を鳴らすのはあなた 0:38:12 おいしい水 0:40:55 アローン アゲイン 0:43:40 セントルイスブルース 0:46:57 海の見える街 0:49:24 ブリザード 0:52:16 卒業写真 0:55:43 思い出は美しすぎて 0:58:31 サウンド オブ サイレンス 1:00:17 サテンドール 1:04:35 イパネマの娘 1:10:16 柳よ泣い...
昨日の過酷な筋トレ?で下半身がチョー痛い昨晩寝る時に大判湿布を5枚貼って寝たら、スースーし過ぎて寒かった今日は下半身がだるくだらだらの1日でした昨日今日と何も考えずパクパク食べてしまったすぐに減った体重が戻りそうです今日みた映画は「ザリガニの鳴くところ」全世界で累計1500万部を売り上げたディーリア・オーエンズの同名ミステリー小説を映画化。ノースカロライナ州の湿地帯で、将来有望な金持ちの青年が変死体とな...
気楽なバスツアーで行ってきましたずっと行きたかったとこですこのあとは昼食で、ウニ丼…生が苦手なので食べれないときのためにナッツいっぱい持っていきました、が、全部食べれました( ´艸`)これですよ、ずっと行きたかったこの万里の長城のようなすごいところ水曜だからたいしてと思ったらものすごいラッシュでしたアップダウン激しくて悪路気味が片道25分くらい続きます再度行く?と問われれば絶対行きません昨夜は湿布大判5...
前に投稿した73曲と同様歌いこんでないのでなんですが(;^_^Aじょじょに慣れていきたいと思います...
暇つぶしで作った~...
●犬が大好きだけど、愛犬のゴールデンが亡くなったときは3日間仕事ができなかった犬が主人公の小説をよく読む本当は今でも犬を飼いたいでも今からじゃ私より後に残ったら困るだから諦めてる「少年と犬」は特に最後の章の2話が特に涙ものだ最後は爆泣きした●セイユーの靴屋に散歩がてら行ってきた商品数はそんなにたくさんはないけど。。。以前履いてた靴と似たものがあって手に取ったアディダスだったか何だったか忘れたけど高かっ...
なにやら薄い油あげ…これしかなかったので妥協こんにゃく煮が入ってるので黒っぽい好みの味のいなりだらけ、うれしい❣メレル買いに行こうとしたけどなにやら出かける気にならない何もする気がおきないきょうだらだらしていよう夕方からでてもいいかも。。。ファクトリーならスポーツ店いっぱいあるからいいかも近所の店舗で訊いても取り扱いがなかったからでも”雨が降ると滑りやすい”と書いてある口コミがあった特徴なのか?やめた...
観てる映画…「エクスシスト 信じる者」読みだした本…「少年と犬」これは前に読んだ「迷い犬マジック1~3」や「猫を処方します」と似ている「スーパーカブ」の1は読み終わったけど9まであるようで、いったん他のを読んでまた2からを見ればいい…audibleでは8までしかないけど。。。WALKINGシューズの「ニューバランス」を見にいってきた種類がいっぱいあって迷って結局買ってこなかった以前から履いているメレルにまたしようか...