chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
札幌移住17年目の毎日 http://2008migrants.blog.fc2.com/

札幌に2008年(56歳)に猛暑を逃れて移住 70代の今、趣味の毎日の記録を残している 普段は引きこもりで、弾き語り・3Dアニメ作り・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます

札幌17年目にもかかわらず、インドアなのでどこもあまり知りません 高齢の母と孫の世話に明け暮れた毎日で、やっと自由になったと思ったら70代に いろいろやりたかったことは、札幌へきてからの世話生活でだめになりました 車中泊やいろんなとこへ動くってのも全部絶たれました 札幌の情報を知るだけでもいいと思って札幌市のカテゴリにお邪魔しまします

tomoko333
フォロー
住所
札幌市
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/10/06

arrow_drop_down
  • 宅食からプレゼントが

    冷凍の宅食「SOYOKAZE」からプレゼントが。。。定期購入継続者に送られてくる早速。。。もちきんちゃくとカットとうふ入れて。。。もなかヒヨヒヨCOOPのこの豆腐むっちゃ便利でおいしいこのきんちゃくもおいしい八百屋でじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、さつまいも、なす、しいたけ、柿を買ってきたさつまいもふかし中…ほしいも作るこれがまた旨いのんよ、カビないようにすぐ冷凍するから日持ちする食べるときは解凍して...

  • 趣味のコーナーごとの配置

    趣味を巡りやすいようになってます映画とか観ながら運動弾き語りコーナーミシンコーナーおねんねコーナーベッドに座ってピアノコーナーのんびりコーナーキッチンキャスター付きのパソコンデスクは裁縫にも使えるように板を載せてあちこち動かせるので必要なところに移動しながら使用ミシンの布カットやアイロン、PC、食事とマルチデスクにこれで趣味の気分が変わってもすぐに対応できますそのかわりブラーバが動かしにくくなったけ...

  • 趣味のサイクルが回っていく

    このブログ読んでくださる方はご存じだと思いますが(;^_^A自分の中で趣味サイクルがグルグル回ります音楽系・3DCG制作・ミシンいじり…これが主なもの音楽に浸ってるときはミシンや3Dのこと忘れてる3DCG作ってるときは音やミシン忘れてるミシンやってるときは音も3Dを忘れてるなので今まで関心から外れたものはしまっていた趣味が移行するごとにセットが面倒だったま、3DCGのときはPCだからいいけどこのところミシンいじりだったき...

  • ワンピ短くしました~どのニットで作ろうか?

    昨日作ったワンピ10センチ以上切りましたニット生地、どれをレギンスにしようか?帽子とセットアップしようか?それとも先日届いたコットン生地で作ろうか?こりゃ派手か?(笑)これらの生地とコラボるか?チビの小学校はきょうはなんちゃら記念日でお休み午後からは友達同士で遊びに行くようなので。。。...

  • ドロップポケットのワンピ作りました

    チャイハネで買ってきた布でドロップポケットのワンピ作りました~ちなみにレギンスも黄色パンツも手作りです(^◇^)オリジナルは気持ち上がります…写真見るとちと長いかも袖も料理するときなどに少しまくりにくいちょっと手直ししようかな?きょうはニット帽とレギンス作る予定です…両方でセットアップもいいかな?ちなみに販売予定です(作る前に言っちゃって(;^_^A)…メルカリとかで。。。...

  • 生地が2か所から届いた~メコバラミン

    2段になって届いた全部でこれだけ…右端のは帆布でチョー厚地全部が半端サイズ…帽子作りにいっかってとこもう一か所は2回目に買ったとこですが、また同じ生地が入ってて使い物にならない生地がより多く入ってました(´;ω;`)ウゥゥ腰痛で処方されたかんだっけ?忘れたけど、傷ついた末梢神経を修復してくれるものビタミンB12です…めまいにも毎食後1錠、日に3回今まで2回飲むと入眠がおそくなる傾向があると思ってた検索すると逆に...

  • 服がたまってしまった

    札幌の夏はほぼ終わったでも日中は半袖、エアコンはかけないけどね朝晩は冷えるからそろそろ羽毛布団を厚いほうにするかな?衣類を入れ替えようと全部6畳に広げた見飽きた服がたくさん捨てちゃうか?もったいないと思うとどんどんたまる目新しい服がいいからショーツとソックスだけは全部新品に入れ替えた寝間着にしてるユニクロのコットン100のTシャツもまだ着れるけど、、、くたびれたのを捨てよう着る気がないニットTは材料と...

  • ボタンがむっちゃ安い!

    「SHEIN」で検索したらボタンがむっちゃ安い、ビックリヒャッキンあちこち見に行ったけどなかった手芸店ではむちゃくちゃ高いしね勢いでたくさん買いすぎたかもだけど(;^_^A気に入らなかったら返品すればいいわ1578円2644円…コットンは少し高いほかに、アイライナー、ミシン用はさみ2種とか今度は口コミをしっかりチェックした到着楽しみ…1週間余かかるだろうねきっと...

  • メルカリ出品!

    季節の変わり目、また娘から回ってきましたGUのカーデガン(新品)ユニクロのカーデガン(新品)ZARAのピアス(新品)どうせ値引き交渉があるだろうからそれを予定して値段付けました~今日は涼しいですもう札幌の夏はほぼ終わったようです✌...

  • SHEINの服届いた~

    12日に注文したSHEINの服が届きました9種類11着中3着は着ることに、あとのものは返品することにしました返品方法は簡単でアマゾンみたいなもんです気楽に注文できます結果は…まず着るもの*価格はクーポン割引後の価格965円881円1037円返品するもの711円1193円694円685円529円4枚で1559円ということになりました返品が簡単なのでまた買おうかとも思いますが。。。娘は文房具みたいなものは買ってるということでした9種のうち3...

  • カーゴパンツ作った

    ポケットの位置は自分が使いやすい位置にした手ぶらで出かけるのでポケットは重要生地が厚くないものにはスマホを入れるのに低い位置では使い辛いので時期的に今履く洋裁の本はけっこう高いくせに作りたいものは一部だけもったいないので図書館へいってみたらけっこうあった選んだ4冊…大きい図書館へ行ったらお休みだったので至近距離のコンパクトなとこへ行ったけどけっこうあったのでビックリしたなんだか昔のスタイルのほうが...

  • レモンカード作った

    おから床で漬けたきゅうり…うまいおからに白だしとか混ぜて味がつけてあるジャムが切れたので久々にレモンカードを作った…うまい早く食べたくてビスケットにのっけた手作り生活は楽しい!...

  • SHEINで初めて注文してみた

    秋になるので服を、と思ってたらfacebookによく見るCM「SHEIN」以前よく似たとこで注文したら1か月以上待たされたので注文しないと決めてたでもyoutubeで時々コーデをアップしてる方がいるのでいいかと思って。。。外国製品なのでサイズ感がわからないでも安かったので9品も注文してしまった(笑)海外からなので18日~21日に届くと書いてある長くて10日みておけばいいみたい長袖がほとんどなので季節的にまいっかってとこモデルが...

  • ひどい生地屋

    ヤフーショッピングのとあるショップで4500円のおまかせ生地を買ってみた厚地ばっか…薄地も少しあるけど裏地みたいなへんなテカったやつやすけたやつ厚地と言ってもゴワゴワで服にはできない地味な袋物にしかならないorピクニックのゴザがわりか?ひどいものが届いた特にひどいのは黄色の生地?生地かコレ?ブルーシートのほうがやわらかいわ何に使えるんだかわからないコレはどうしようか?テーブルクロスか?該当するテーブルは...

  • ボタンホーラー壊しちゃった

    久々に出して使ってみたコレサイズ別に全部サイズのサンプルを作ろうと思って。。。取り扱い間違えて針は折れるわ、歯車がかみ合わなくなるわでyoutubeで検索して自分でもできるかと思って分解…余計おかしくなった(;^_^A手芸店ではなおしてくれないということでミシン修理屋に電話2軒目でチェックしてくれることにゆうパックで送りましたけっこう不安定な器具なので使い辛いけどね涼しくなってきたこのごろ気持ちがいいのでレース...

  • 秋の服作ります~メルカリで売れた服

    秋はもうすぐ…長袖を作りますきのうはギャザー袖のブラウス作りましたレギンスは春に作ったものです…もう2,3本作ります袖のギャザーがポイントです裁縫をやってると本がたくさん読めて(読んでくれて)いいですきょうは何聴こうかな?メルカリでハンドメイドの服が売れました値段を安く出したこともあってね( ̄▽ ̄;)材料費のほうが高くつくこともありうるけどね(笑)値段じゃなく”自分が作った服を着てくれる”って快感が大きいです...

  • 読んでる本が映画公開に!

    裁縫をやるときにはいつもaudiobookを聴いているなかなか気に入った本が見つからなく、やっと選んだ「禁じられた遊び」なかなかいいぞー!って思って聴いているだんだん怖さが増してきた昨晩は続きを聴くのが怖くて(笑)今朝まで待って今また続きを。。。チビに”今度の本けっこう怖いよ”って言ったら”何ていうやつ?”って訊くので”禁じられた遊び”って言ったら”なんだ今月8日に映画公開になるやつじゃん”ってyoutubeがテレビ代わり...

  • またお祭りが~新作パンツ

    きのうきょうと2日間のお祭り空腹でのぞいたので”はしまき”というお好み焼きをはしにまきつけたようなものをゲットご当地アイドル?けっこう人気ありましたきのう作ったバルーンパンツ札幌ではもう涼しくなってきたのでソックスで遊ぶパンツにしようかな?さてきょうは何する?いろんなパターンの帽子をまた作ってみようかな?...

  • ミシンを始めた理由

    老化で劣化した顔を隠すための帽子がほしくて”そうだ!自分で作ろう”で始まった最初に買って持っていたコンピューターミシンで作り始めたニットを使いたかったので、コンピューターミシンでは目が飛ぶことがあって職業用でなくてはダメだとわかり直線縫い専用とロックミシンを買ったわけです100個まではいかなくともすごい数の帽子を作りましたけっこう使ってますまた再度いろんな帽子を作りたいと思いますなんせ高齢者の顔隠しは...

  • 宝の持ち腐れでした~カーテン洗った

    きのうボタンホールのこと書いたけど、10年ぶりくらいに使ってみた職業用直線縫いミシン専用のボタンホールかがり2周縫うとこんなにきれいにできるサイズもたくさんあった←今頃確認かい(笑)穴の幅が1~3まであってこれはいちばん広い幅の例いろんな押さえがねがあって何に使うかわからないこっちは直線縫いのほうこっちはロックミシンのほういずれも付け替えが面倒で使わないけど使い方を把握しておこうかとも思うカーテンが汚れ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoko333さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoko333さん
ブログタイトル
札幌移住17年目の毎日
フォロー
札幌移住17年目の毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用