chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
queenの学習記録 法学部甲類編【慶應通信75期秋】 https://ameblo.jp/q8u1e5en/

慶應通信文学部1類を卒業後、法学部の科目等履修生を経て、法学部甲類に再入学したqueenの、学習記録です。両親の介護と両立できるか⁈ ゆる〜くがんばります^_^

queen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/30

arrow_drop_down
  • 代替レポ課題はまだかー

    代替レポ、予定通り30日に発送したらしいですね。届いている方のつぶやきを、あちこちで目にします。我が家は都内ですから、普通郵便は通常翌日に届きます。でも、配達…

  • 合格おめでとうございます&代替レポ準備

    76期春入学の合格発表があったようです。合格された皆様、おめでとうございますまもなく合格通知と学費納入など入学手続きの郵便物が届き、それが済むと学生証が届きま…

  • 2年ぶりに孫と会う

    実家から帰ってきて少し休養したのもつかの間、今度は息子が転勤になったので、その手伝いのために10日間ほど飛び回っておりました。行きは私一人で車で羽田空港→車置…

  • 【債権総論】レポート結果

    帰省中はkccにアクセスすることを忘れていましたやはりweb提出は返却が早いですね。11日で結果が出ていました。 ウフフ・・・     不合格~~~    な…

  • 【介護】愕然としました

    両親の通院に支障がでないように、そして何より新型コロナウイルスを持ち込まないように細心の注意を払いながらの帰省・・・毎日ピリピリしながら暮らすのも結構疲れます…

  • 参考文献争奪戦?

    友人の卒業決定報告が続々と入ってきます。ブロガーさんも慶友会仲間も、一緒に頑張ってきた仲間ですから、自分のことのようにうれしいです。本当におめでとうございます…

  • スクーリング時間割

    今日は3月3日ひな祭り・・・ですが、我が家の女子は皆嫁に行ったので、特に何もしません。お雛様も、もう20年近く飾ってないというというのも、雛人形は私が生まれた…

  • 【債権総論】レポート提出

    1週間前に完成し、1度読み直して修正したら安心しちゃって、そのまま寝かせていたのを忘れていました 先ほど最終チェックをして、Web提出をしました。レポートの内…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、queenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
queenさん
ブログタイトル
queenの学習記録 法学部甲類編【慶應通信75期秋】
フォロー
queenの学習記録 法学部甲類編【慶應通信75期秋】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用