chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブタニクニヒャクグラム(宇都宮市)

    夜は牛肉、昼は豚肉。旨い肉を喰らうのだぁー!!私にとって宇都宮の焼肉といえば、牛匠緒つじさん♡その緒つじさんの前をお昼に通ると、ランチののぼりが!豚ちゃんマークと共に!!その名も、ブタニクニヒャクグラム!緒つじさん、敷居が高そうで…...

  • サニーズハンバーガースタンド 宇都宮駅東公園店(宇都宮市)

    めちゃんこうんまいハンバーガーがここにある!!!久々に新店訪問です♡2月28日にオープンして以来、私の周りで大絶賛の声が続々と。ずっと伺いたいと思っていたのです(*´ω`*)(新店といっても訪問はオープンから1ヶ月ちょっと経っちゃいましたね

  • jiijyo BAKE SHOP (宇都宮市)〜3〜

    贈り物にも、自分用にも!新4号の瑞穂野団地を入ってすぐのところにある、ジージョベイクショップさん!飲食店の方々も通う人気店です(*´ω`*)ブログに毎回UPはしていませんが、ちょくちょく通っています♡お友達にプレゼントする時にも、ついつい自

  • 手打ち蕎麦 ゆうり庵(宇都宮市)〜29〜

    今年もサクラサク…!私にとって一番お気に入りのお蕎麦屋さん、ゆうり庵さん。現在産業通り拡張工事中の為、ちょうどお店前が道路工事中。車線がちょっと変わっていますが、ちゃんとお店は営業してますよー!駐車場に入るスペースもありますよー!ご安心くだ

  • マルシェ・ド・アルページュ(宇都宮市)

    マルペに行けばおうちフレンチの全てが揃う♡宇都宮の老舗フレンチ、アルページュさんのデリマルシェ、「マルシェ・ド・アルページュ」さん。(以下、公式略称のマルペ)昨年2月24日にグランドオープンし、1周年を迎えました。おめでとうございます!(こ

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜44〜

    今年もこの季節がやってきた♡フルリール・ベーカリー&カフェさん。大好きなお店の大好きな苺のパフェを毎年いただけて幸せ(*´ω`*)美しく美味しいパフェ。絶品苺はこだわり農家さんの完璧なとちあいか。(私も数年前から同じ農家さんの苺をた

  • 伊澤商店(宇都宮市)〜23〜

    長年大好きなお店で美味しい時間。伊澤商店さんにふと行きたくなる。ご夫婦のお料理、お人柄、大好きだから!土日は混むので平日休みの日にふらっと行くの。予約は受けていないので、来店順でご案内。この日は、愛しのパテドカンパーニュが!ハーフサイズでい

  • 高林堂和菓子研究所(宇都宮市)〜2〜

    早速再訪してきましたー!1月24日にグランドオープンした、高林堂和菓子研究所さん。プレオープンで伺い、早く再訪したいとうずうずしておりました♡初回訪問ブログはこちら!↑↑店内写真やアクセス、サロン禮での美しく美味しい和菓子たちなど、ほぼ全て

  • てっとう茶屋 UKAWA(宇都宮市)〜6〜

    真心こもった上質なお食事をいただけます♡てっとう茶屋 UKAWAさん。ランチは大人気の為、予約は必須。前もって予約がなかなか難しい私は、一か八かで当日に電話…ひと席空いている事を祈り…!カウンター席ラスト1席。やったぁぁ!!!という事で、お

  • 高林堂和菓子研究所(宇都宮市)

    2025年1月24日、グランドオープン!「かりまん」でお馴染みの、大人気和菓子店高林堂さんが、宇都宮市宮の内に、高林堂和菓子研究所をオープンします!!この度プレオープンにご招待いただきました♡(という事で、この記事はタイアップ投稿です)..

  • カフェテラス ライオン(宇都宮市)〜3〜

    名店の味と接客はやっぱり最高!大人気の、カフェテラスライオンさん。ふらっと一人で久々に伺いました!お店前の駐車場が1台空いていたのでラッキー♡ひとりだったのでカウンターへ案内されました(*´ω`*)(後でお客様がいなくなったタイミングで周り

  • Motto 宇都宮店(宇都宮市)〜2〜

    冬こそ身体のお手入れが大事♡(※この記事はタイアップ投稿です)夏は暑くて肌が見える服が増えるから、脱毛頑張っちゃいますが、冬って、正直、どうです…か?長袖にロングスカートにロングパンツにタイツに…見えない…し……でもほっといたら、乾燥するし

  • 〜2024.12.31〜

    今年もありがとうございました!2024年、皆さまはどんな1年でしたか?絶えず変化しているライフスタイル、今年後半は特にのんびり更新ですみません。たまーにPRのお仕事をいただけて、心を込めて撮影してブログを書いたら、その良さを皆さまに知っても

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜43〜

    運命を感じる。色々タイミングが合わず、だいぶご無沙汰してしまったフルリールさん。気付けばクリスマスも終わってしまい。事前に予約するのが難しく、直前にならないと行けるか分からない。だからこそ!行ける!となった日は、色々な条件が全て揃った、ゆっ

  • クリスマス〜2024〜

    今年のクリスマスはこちらで…!今年のクリスマスイブは平日だったので、土日にクリスマスのご馳走を食べた方も多かったのではないでしょうか?我が家も土日に。そして、うちの子は偏食でケーキやクリームを食べないので、昨年は31のアイスケーキにしました

  • 手打ち蕎麦 ゆうり庵(宇都宮市)〜28〜

    最高のお蕎麦。ゆうり庵さんがオープンしたのは、7年前。そのお蕎麦のように、細く長く通い続けています。陽東の奇跡、という言葉を生み出したのは、うさままさん!まさにゆうり庵さんの為の言葉です…!という事で、うさままさんと、陽東の奇跡のお蕎麦をい

  • インドレストラン15ベルモール店(宇都宮市)

    私がベルモールで一番リピートしているランチのお店は、こちら!ショッピングセンター内でランチするとなると、気軽に食べられるのは、フードコート。でもしっかりレストランの中で食べたい時は…いわゆる、チェーン店が殆どなんですよね。1000円ランチで

  • ローソンの福袋 中身大公開!

    出逢えたらラッキー?!久々にローソンのコーヒーを飲みたくて、入ってみたら…あれ?ひとつだけ福袋が残ってる!という事で買ってみました♡色んなお店の1000円食品福袋を買ってみた事がありますが、だいたいがお菓子のみ、とかカップ麺のみ、とかジャン

  • シュトレン〜2024〜

    この写真でどこのシュトレンか分かった方は、お店の大ファンですね♡12月少し過ぎてからようやくツリーを出した私ですが、シュトレンも買いたいと思いつつ月日が経っていく…環状線の北側まで家族で来たあの日。あ!!と思い出し。連れて行ってもらったのは

  • ミスドと近況〜2024.12〜

    ようやく流行りに乗ってみました。笑大変ご無沙汰しておりますっ。気付けば1ヶ月以上ブログ放置しておりましたね、、えへ。いんすたのすとーりーとかね、すれっずとかでは日常を書き書きしているのですがね、、ネタがないとはいえ2箇所はUPできる予定だっ

  • 餃子の満天家(宇都宮市)

    宇都宮駅ビルでラーメン餃子を食す!(※この記事はタイアップ投稿です)JR宇都宮駅の改札を出て、一階に降りると、オシャレなフードホールがあります。一番奥にある満天家さんが、リニューアル。餃子に力を入れた、「餃子の満天家」さんがオープンしました

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜42〜

    秋のフルリールさんは、美味しいものが大渋滞♡私も、なんとか逢いに行く事ができました…!周りの方々がフルリールさん史上最高峰と大絶賛しているモンブランのパルフェ仕立て。そして、待ちに待ったタルトタタン。なので、勿論私も……タイミングが合わず行

  • jiijyo BAKE SHOP (宇都宮市)〜2〜

    茶色いお菓子は美味しい♡瑞穂野の焼き菓子屋さん、ジージョベイクショップさん!私も大好きでちょくちょく買いに行っています♡この日は仕事終わりに、何か残ってるかなぁとふらり。良かった!季節物は完売していたけれど、マフィンが残ってたー!!子供が帰

  • 群雀2024 & EGG FES (宇都宮市)

    やっぱりマルシェイベント、最高!!雀宮駅前の、秋の大人気イベント、群雀。今年は更にパワーアップして、卵明舎さん主催のEGG FESも同時開催!そして、飲食は勿論、DJあり歌あり屋内イベントあり、プロレスあり(!!)超大規模豪華イベントとなっ

  • GOAT coffee stand (宇都宮市)

    またこの味に逢えた事が本当に嬉しい…!2020年の年末に閉店した、大人気カフェ、RiShi Coffeeさん。私、当時のアメブロに、さよならは言わないよ。と書いていました。年月が経ち、今年の夏、清原台に新しいカフェオープンとのお知らせがあり

  • https://rururuooo.com/archives/8265

    ブログに登場はお久しぶりです♡アトリエドゥメテオールさん。駐車場やイートイン席から間近でLRTを眺める事ができる唯一のケーキ屋さんです❤️この日は子供とふたりで。あれ…?イートインのテーブル席、どちらも先客がいらっしゃる…?と思ったら、この

  • 伊澤商店(宇都宮市)〜22〜

    今年もこの季節がやってきた…!大好きな伊澤商店さん。伊澤さんご夫婦の作るお食事とスイーツが大好きで…(*´ω`*)夏はスパイスカレーの日が大人気でした。秋になり、パスタありますの日が復活しました!白インゲン豆とじゃがいものスープ。いつもスー

  • Blue Island cafe by ivory (宇都宮市)〜2〜

    ブルーアイランドさんの超人気メニュー♡砂浜のあるカフェ、として昨年オープンし、1周年を迎えたブルーアイランドカフェさん。ブログに登場するのはかなりお久しぶりになりましたが、ちょくちょく伺っておりました♡駐車場をおさらい。お店を通り過ぎてひと

  • ミルクド ドレイク 宇都宮江曽島店(宇都宮市)

    北海道の生仕立てドーナツが宇都宮に登場♡(※この記事はタイアップ投稿です。皆さんの、「気になる!」「どんなお店?」の参考になりましたら幸いです♡)ドーナツ屋さんって、駅ビルやショッピングセンターのテナントに入っている事が多いと思います。街中

  • 北海道デカ盛り海鮮問屋 宇都宮江曽島店(宇都宮市)

    北海道のデカ盛り豪華な海鮮丼が宇都宮に!(※この記事はタイアップ投稿です。皆さんの「気になる!」「どんなお店?」の参考になりましたら幸いです♡)海無し県の栃木県。海無し県だけれど宇都宮市民はお寿司大好き!チェーン店も含めると、宇都宮にはお寿

  • たすかるマルシェ(宇都宮市)

    美味しいジェラートをいただけて新鮮野菜や駄菓子なども買えちゃう!辰街道沿い、宇都宮東病院からすこーし南。道を挟んだ隣はコンビニやステーキ屋さん。こちらに2024年6月オープンしたのが、たすかるマルシェさん♡実は何度も前を通っていたのでオープ

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜41〜

    秋のフルリールさんへ。ようやく伺えた、癒しのフルリールさん。今回もひとりでふらっと伺いました(*´ω`*)(※ランチの時間やお目当てのスイーツがある方は電話予約した方が間違いないです)今年初の栗!栗のタルトと、フルリールさんとっておきの紅茶

  • EGAO Mart. (上三川町)

    とってもワクワクしちゃう、パン屋さんと輸入食品と日用品のお店!(※この記事はタイアップ投稿です。今回写真たーーくさんUPしていますので、気になる!こんな店内なんだー!と、参考になりましたら嬉しいです♡)2024年3月、上三川町役場近くにオー

  • エクシア宇都宮店(宇都宮市)

    街中にある隠れ家セルフホワイトニング!(※この記事はタイアップ投稿です。お店選びの選択肢として、こんな所があるんだー!と参考にご覧いただけましたら幸いです♡)東武宇都宮駅西口から歩いて約2分、東武の離れにあるパーキングに行く時に通る交差点す

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜40〜

    これは、夏のはじまりのおはなし。フルリール・ベーカリー&カフェさん。大好きなお店。投稿も40回目となりました。なかなか伺えておらず、もう一度行ったら投稿しようと思っていたら、季節は秋になりました。。という事で、夏のはじまりの思い出。

  • 角常食堂(宇都宮市)〜9〜

    美味しいものは、癒しです…!!!久々に伺えた、角常食堂さん。最近は色々あって街中に行く時間も、ひとりランチする余裕(色んな意味で)もなくて。この日は微々たるお小遣いを稼ぎに、自宅に眠るコレクションを街中のあのお店に売りに行きまして。コインパ

  • Motto 宇都宮店(宇都宮市)

    隠れ家サロンはっけーん!(※この記事はタイアップ投稿です)宇都宮の南部、西川田。栃木街道と宮環の交差点ひとつ手前の信号を曲がると、ナチュラル系でおしゃれなお家があります。トータルビューティーサロン Motto 宇都宮店さん!駐車場は3台分か

  • teon. (さくら市)〜2〜

    4周年おめでとうございます!!さくら市、氏家駅前にある、teon.さん。前回はパスタイベントデーで伺い、前菜からデザートまで、もう全てが絶品だったんですよね…!一人前を召し上がれないお客様や香水の香りが強い方の入店はお断りとありますが、香害

  • てっとう茶屋 UKAWA(宇都宮市)〜5〜

    上質でとっても美味しくて。お連れした方々には必ず喜んでもらえます♡てっとう茶屋UKAWAさん。オープン当初から、いずれ超人気店になるだろうなぁと思っていましたが、、今や超人気店も人気店。人気すぎて第二駐車場が出来ていました…!ランチ予約はし

  • たんや練(宇都宮市)

    ここは仙台?いいえ、宇都宮です♡(※この記事はタイアップ投稿です)うんまい牛タンを宇都宮で食べるならこちら!インターパークにある、たんや練さん。今回、ご縁をいただき定食をいただいてきましたので、ご紹介いたします♡さすが牛タン専門店!...

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜39〜

    季節は巡り…季節のお花と共に…月刊でも隔月でもなくなりましたが、フルリールさん記録をお送りします♡(毎度タイムラグ投稿ですが、インスタのストーリーだけはリアルタイムに一枚載せております。。笑)この日はお庭のミモザが綺麗な季節でした。気まぐれ

  • 高林堂の和菓子教室(宇都宮市)

    なんと、高林堂さんが!和菓子教室を始めます♡(※この記事はタイアップ投稿です)宇都宮の和菓子屋さんといったら、高林堂さん。私が子供の頃からお馴染みで、「かりまん」といえば高林堂さん。高校の茶道部でも高林堂さんの練り切りやはなびら餅を美味しく

  • エミナドーナツ 宇都宮店(宇都宮市)

    JR宇都宮駅前のトナリエ1階に、ドーナツ屋さんOPEN!!(※この記事はタイアップ投稿です)2024年5月25日、宇都宮駅前の商業施設トナリエ1階に、エミナドーナツさんがグランドオープンしました!(この施設がララスクエアという名前だった時代

  • cafe SEASON(宇都宮市)〜4〜

    お店の可愛さが増してます♡石井のランドリーコーヒー、シェアコーヒースタンドの月曜日に出店しているcafe SEASONさん!ブログにはお久しぶりですが、実は月イチペースでは通って季節の移り変わりを楽しんでおりました(*´ω`*)スイーツもド

  • てっとう茶屋 UKAWA(宇都宮市)〜4〜

    カフェタイムにも前菜盛り合わせをいただけるって嬉しい!これは、私のライフスタイルが変わる前のお話。(だいぶタイムラグです)仕事後の小一時間。向かったのは、簗瀬のてっとう茶屋UKAWAさん!ランチタイムが終わるあたりだからふらっと行っても大丈

  • 整体院himawari(宇都宮市)

    LRT沿線上にゴッドハンド現る…!!(今回はお得情報があるので是非最後までご覧ください♡PR案件ではなく本気で通っているオススメスポットです!)2024年4月17日、陽東に整体院himawariさんがオープンしました!場所はLRTの陽東3丁

  • 幸せのクレープ ハヤシホ号(移動販売)〜6〜.

    おかえりなさい♡長らくお休みしていた幸せのクレープハヤシホ号さん。独立し、2024年2月6日にクレープ屋さんの移動販売が再始動しましたー!!(拍手)そして、宇都宮にもおかえりなさい♡出店予定や場所は、公式Instagramを要チェック!4月

  • 伊澤商店(宇都宮市)〜21〜

    またこのパスタをいただけた幸せ…♡普段は喫茶営業をしている伊澤商店さん。たまに、「パスタありますの日」が登場するようになりまして、休日の仕事後に行ってきました!オーダーストップギリギリセーフー!!間に合って良かったぁ♡ランチタイムピーク時は

  • 牛匠 緒つじ(宇都宮市)〜12〜

    誕生日ケーキならぬ誕生日お肉♡私にとって、昔から焼肉といえば、牛匠 緒つじさん!前のお店からずっとずっとファンなのです。わさわさもくもくした感じがないので、会社帰りに来る男性陣やカップルにも人気。でも敷居が高いわけではなく、気軽に入れますよ

  • teon.(さくら市)

    ※この日は特別営業だった為、通常メニューとは異なります。念願のteonさんへ…!さくら市、氏家駅から歩いてすぐ。大谷石の立派な建物、参番館!この中にあるカジュアルフレンチ、teon.さん♡とあるご縁がありお店を知ってからずっと伺いたくて。長

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜38〜

    月刊フルリールさん2月号♡月刊というか隔月投稿になっておりますが…笑私が1番通っている大好きなカフェです(*´ω`*)それでは恒例、記憶を遡りましょう…!冬の楽しみ…いちごパフェ…!!!勿論全て自家製♡コンポートにアイスに。...

  • ホワイトニングショップ 栃木店(宇都宮市)

    ※この記事はPR投稿です。人生初!歯のホワイトニングに行ってきましたー!美味しいものが大好きなので私は、コーヒーや紅茶、赤ワインなど勿論大好き。なので、歯の着色汚れが悩みでした。ホワイトニングタイプの歯磨き粉は必須!笑でもホワイトニング行く

  • heal coffee(宇都宮市)

    一杯のコーヒーから繋がる、美味しいご縁。石井のランドリーコーヒー、シェアコーヒースタンドの金曜に2月から新たに登場したのは、ヒールコーヒーさん!レコード好きな女性店主様が営む金曜日は、ゆったりとした時間を過ごせます。オープン日にショーケース

  • jiijyo BAKE SHOP (宇都宮市)

    瑞穂野団地入口に素敵なお菓子屋さんがオープンしましたー♡その名も、jiijyo BAKE SHOP さん(ジージョベイクショップ)!次女さんだからjiijyo。良きネーミング♡お店は新4号から見える場所にあります。新4号から瑞穂野団地入り口

  • jikanya(宇都宮市)〜9〜

    優しい空間でいただく絶品のお菓子たち。私にとって、大谷といえば、jikanyaさん。3人のお子さんを育てながらなので、イートイン営業日は限られていますが、オーダーでお菓子を受け付けしている日は結構ありますよ。(営業日や注意事項などが書いてあ

  • misdo meets GODIVA (第一弾)

    ミスドのショコラティエコラボは絶対食べたくなる♡毎年この時期に楽しみにしている、ミスドのショコラティエコラボ。今年のミスドは、ゴディバとのコラボ!濃厚なゴディバとミスドは絶対に相性抜群だと思っているので、ワクワクしていました♡手土産にオシャ

  • てっとう茶屋 UKAWA(宇都宮市)〜3〜

    なんて美しく美味しいお食事なの…!!!簗瀬のてっとう茶屋UKAWAさん。大林クリニックさんから、角を曲がって曲がってまっすぐ…鉄塔を目指していくと…まさに鉄塔の隣にある、素敵なお庭のあるお家がお店です。ランチは予約推奨ですが、この日はたまた

  • Share coffee stand(宇都宮市)

    今年、たくさん通いました(*´ω`*)石井のランドリーコーヒーさんが、シェアコーヒースタンドさんになり。2023年はたくさんのお店が曜日ごとに入ったのでとても嬉しい一年でした♡時系列ごとに、まとめて思い出を…この日は、日曜日。GOLD LO

  • 路地裏フレンチ マレ(宇都宮市)

    少し早い忘年会…(*´ω`*)泉町にある、路地裏フレンチマレさん。オープン前からインスタでずっと気になっていて、食の先輩方に聞くと皆さん気になっていたみたい。当時若かりし私は存じ上げなかったのですが、栃木の皆さんには懐かしいお方だそうで

  • 手打ち蕎麦 ゆうり庵(宇都宮市)〜27〜

    6周年おめでとうございます♡産業通り沿い、陽東にあるお蕎麦屋さん。ゆうり庵さん。私が一番通っているお蕎麦屋さんです。蕎麦日和の暑い時期が終わりましたが、新蕎麦が美味しいのが秋冬。いま一度駐車場の確認を。お店横の駐車場は間違える事はなさそうで

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜37〜

    今年も楽しみにしていたクリスマスランチ♡大好きなフルリールさんのクリスマスランチ。ひと足早くいただき、ひと足早くフルリールさん納めをしてきました。リ・ブランさんの作品と共に、店内はクリスマスムード。このバラのお色味、美しかったなぁ。。...

  • 焼肉 漫遊亭 宇都宮店(宇都宮市)

    ※2023.12.15 夜バージョン追記しました♡焼肉ランチー!!(あ、勿論おひとりさまです♡笑)123号線沿い、新4号石井交差点のすぐ近くに焼肉屋さんがオープンしましたー!このあたりは元あの施設故に広々とした土地があって、何ができるんだろ

  • キジハジメテナク(宇都宮市)

    ずっと気になっていたお店へ…!今観光地やロケ地として大人気の大谷町。大谷資料館周辺。私は大谷資料館より更に東にあるjikanyaさんが大好きで。そのjikanyaさんが、こちらのお店を紹介していたのはだいぶ前のこと。ずーっとずっと気になって

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜36〜

    今年もいただけて幸せ(*´ω`*)月刊フルリールさんが月刊ではなりつつありますが…笑2ヶ月分まとめてお送りいたします♡(どれも提供終了しているメニューですのでご了承くださいませっ。)まずはこの日…栗の季節。栗あんの食パンがありましたー♡イー

  • uchipan cafe(宇都宮市)

    念願の…!!!宇都宮の有名インスタグラマーうちぱんさん!パンもお菓子も作れてフットワークも軽くて美味しいもの大好きなスーパーウーマン♡いつかカフェ開業したい…ずっと交流させていただいていたうちぱんさんが、なんと!石井のランドリーコーヒー:シ

  • ともしび PLUS(壬生町)〜14〜

    思い出のお店は、今までも、これからも。気付けば随分とお久しぶりになってしまいました。壬生のともしびさん!この看板から、時の流れを感じます。大切な、時の流れ。だいぶ前に駐車場の場所が変わりましたが、私はこちらの駐車場は初めて。看板に書いてある

  • カフェテラス ライオン(宇都宮市)

    可愛くて美味しいって最高♡高台にある昔からずっと人気のお店、ライオンさん。気付けば9年ぶり!というのも、リニューアルしてからの人気ぶりが凄くてなかなかふらっと入れなくなってしまったイメージで。ちなみに、↓アメブロ時代に訪問した9年前の記事は

  • ANGEL COFFEE(宇都宮市)

    珈琲屋さんが本気で作ったシリーズは本気で凄かった!!オープン当初からずーっと気になっていた、エンジェルコーヒーさん。実は、何度も前を通っていたのに場所が分からなくて。それもそのはず。私、競輪場通りから越戸通りに向かう方向しか車で通っていなか

  • hiyori コーヒーとおやつ(宇都宮市)

    金曜日は、こちら♡石井町のランドリーコーヒー、シェアコーヒースタンドさんには、曜日ごとに様々なカフェが入っており、毎日日替わりで楽しめます♡10月から金曜日限定で登場したのは、、hiyori コーヒーとおやつ さん!ふんわりと優しい雰囲気の

  • SELECT(宇都宮市)〜20〜

    毎年の楽しみ(*´ω`*)宇都宮駅東口から徒歩すぐ。今泉小学校のすぐ近くにある、ケーキ屋さんであり喫茶店、セレクトさん。なんと、40周年!おめでとうございます♡LRTができたので、車ではなくLRTで来られる方も増えたと思いますが、やっぱり車

  • cafe SEASON(宇都宮市)〜3〜

    またまた可愛くて美味しいドリンク登場♡雑誌にも紹介されて更に大人気になった、カフェシーズンさん(*´ω`*)石井のランドリーコーヒーの月曜日に出店しています。海と共に季節を感じる…(*´ω`*)可愛くて美味しいカフェです。あっ!しーくまちゃ

  • 伊澤商店(宇都宮市)〜20〜

    天才的な美味しさ…(*´ω`*)これは、少し前のおはなし。喫茶営業になった伊澤商店さんへ!奥様の作るクロックムッシュとスイーツを食べたかったのです♡セットにすると、サラダとスープとドリンクがついてきて…トマトの冷製スープが絶品すぎて衝撃……

  • 新時代 宇都宮オリオン通り店(宇都宮市)

    10月10日オープン!!すごいお店が、宇都宮の中心部に彗星の如く現れました!元プロサッカー選手の佐野直史さんが創業。東京新橋「新時代」宇都宮オリオン通り店です!場所は、カレーショップフジさんの向かい。とっても目立つ看板なので、気になっちゃう

  • 喫茶フリスコ (宇都宮市)

    移転オープン!大田原から宇都宮の陽東にお引越しししてきて私もよく通ったフリスコさんが、この度、泉町に移転オープンしました!(すぐ近くにはパザパさんもあるので、フリスコさんに行って帰りにはパザパさんでお菓子を買う事もできちゃいますね♡)昔なが

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜35〜

    月刊フルリールさん9月号♡月に何度も通いたくなるというよりも気付いたら月に何度も通っているフルリールさん(*´ω`*) 笑この日はお腹ぺこぺこで、久々に…キッシュとローストポークのランチ!優しく美味しいかぼちゃのポタージュ。...

  • Have a nice day coffee(宇都宮市)

    第2・4火曜日は、こちら♡石井町のカワチ敷地内にあるランドリーコーヒー。シェアコーヒースタンドさんは、曜日ごとに色々なお店が出店していて盛り上がっています!第2・4火曜日にオープンしたのは…Have a nice day coffeeさん!

  • GOLD LOG ESPRESSO(宇都宮市)

    日曜日は、こちら!シェアコーヒースタンドさんの日曜日に出店しているのは…ゴールドログエスプレッソさん!エスプレッソ大好きパパさんが営んでいます(*´ω`*)さすが!エスプレッソメニューがかなり豊富♡コーヒー苦手な方にも嬉しい、バナナのスムー

  • Plum coffee(宇都宮市)

    第1・3火曜日はこちら♡石井のランドリーコーヒー。シェアコーヒースタンドさんは、曜日ごとに色々なカフェが入ります!とうとう月曜日から日曜日まで全ての曜日に入りましたー!!(拍手)8月にオープンした、プラムコーヒーさん。第1・3火曜日に営業で

  • ガンダラカフェ(宇都宮市)

    中央小学校近くのこのビルに、今までに無いカフェができましたよー♡昔は素通りしていたかもしれないこのビル。今は3店も飲食店が入る豪華ビルに!!ガンダラカフェさんらこのPOPな装飾が目印です♡実は髙橋農園さんとお隣。お客様が混乱しないよう、導線

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜34〜

    今年もフルリールさんの桃をいただく事ができました♡月刊(?)フルリールさん♡8月号は、桃まつりー(*´ω`*)オトナの遠足の締めで伺った日は、桃のシフォンサンドがありましたー!美味しいーーーっ♡そして、びっくりするボリューム!!なの...

  • てっとう茶屋 UKAWA(宇都宮市)〜2〜

    今回はカフェタイムに…(*´ω`*)とっても丁寧で美味しいお料理の数々をいただける、てっとう茶屋 UKAWAさん。カフェタイムにふらっと伺いました♡14時半は、ちょうどランチのお客様が帰られるタイミングなので、ゆったり〜♡遅いおひるごはんを

  • cafe SEASON(宇都宮市)〜2〜

    月曜の楽しみ(*´ω`*)石井のカワチの敷地内にあるランドリーコーヒー。シェアコーヒースタンドとして、曜日ごとに個性豊かで素敵なお店が営業しています。月曜日は!カフェ シーズンさん!全てがとっても可愛いカフェです♡早いもので、そろそろ夏から

  • Cafe Novel(益子町)

    大人の遠足(*´ω`*)素敵なお店に連れて行ってもらいました♡数年前。大好きなマルヨシさんがSNSで紹介していて。オープンしたばかりの頃から知っていたのにずっと行けていなくて。よく色んなカフェでバッタリしていつも仲良くしてくれる方が、予約し

  • Blue Island cafe by ivory (宇都宮市)

    オシャレな砂浜カフェがオープンしました♡8月5日、宇都宮の東エリアにカフェがオープンしましたー!なんと、美容室であるIvoryさんがプロデュースしたカフェ。同じ建物にできました!ブルーアイランドカフェさん!美容室プロデュース…それは絶対オシ

  • 主婦の小話〜レジ編〜

    今回はブロガーらしく文字いっぱい投稿なので、お暇な時にじっくり読んでくれたら嬉しいです♡前回の結婚記念日記録ブログに、お祝いのお言葉ありがとうございました♡まともに料理した事なかった私が丸8年も主婦やってると、まぁ主婦の知恵がついてくるもの

  • Caffe Italiano L’insieme(宇都宮市)

    オープンしてから何年もずーっと行きたいと願っていたお店にやーーっと行けましたーー♡♡♡カッフェイタリアーノリンシエメさん♡砥上の大人気店。青い壁が目印です(*´ω`*)駐車場の案内がお店の前に出ていますのでご安心ください(*´ω`*)他のと

  • みそだれやきとり かんちゃん(宇都宮市)〜2〜

    宇都宮中心部で飲むなら、ここ!というくらい大好き♡一昔前とは違い、オリオン通りはすっかり昼飲み酒場の飲み屋さん通りになりました。(一昔前のオリオン通りは、学生さんを含めた自転車乗りさん達が、もの凄いスピードで駆け抜けていくある意味危険な(笑

  • 日光里(宇都宮市)

    この地に来るのは、10年以上ぶり?!もみじ通り沿いにある、日光里さん。記憶を10年以上前にタイムスリップさせますと…現在益子にある天野さん。当時は宇都宮中心部といえば天野さん系列でしたね!そのひとつ、とらっとりあ天野さんに、若かりし私はバス

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜33〜

    私の癒しスポット(*´ω`*)だーーいすきな、フルリール・ベーカリー&カフェさん!ブログでは久々ですが、勿論ちょこちょこ伺ってます♡笑まずは…美味しい写真教室inフルリールさん!ご参加ありがとうございましたー♡少人数でアットホームな

  • てっとう茶屋 UKAWA(宇都宮市)

    生まれ変わりましたよー♡てっとう茶屋さんが、オーナーさんが変わって、2023年6月30日に、てっとう茶屋UKAWAさんとして生まれ変わりました!!なぜてっとう茶屋さん?と思った初めての皆さんへ♡鉄塔の隣にあるんです。まさに。大林クリニックさ

  • アトリエ ドゥ メテオール(宇都宮市)〜22〜

    ケーキ屋さんのかき氷、今年は更に豪華になりましたー♡いつものアトリエドゥメテオールさん!ブログにUPするのは久しぶり。UPしていない間に、メテオールさんでは美味しい写真教室を2回開催させていただきました♡その様子もちらりと(*´ω`*)イー

  • テンダーハウス(宇都宮市)

    これは行列になるわけです!辰街道はちょいちょい通るので、いつのまにか閉店していたあのレストランの跡地に何かできているなぁとは思っていたのです。「TENDER HOUSE(テンダーハウス)」という店名だから、きっとステーキハウスよね♡と思って

  • 中華そば 凜星(宇都宮市)〜3〜

    やっぱり私は塩で完全優勝!とってもお久しぶりの凜星さん!(父子は私が仕事の日にちょいちょい行っていたようです。笑)ちょっと分かりづらい場所にありますが、アンダー入らず側道ぐるり!が間違いなく辿り着く合言葉です(*´ω`*)食券の券売機制です

  • タムラ食堂(宇都宮市)〜5〜

    夏の超人気メニュー♡美味しいラーメンを食べたくなったらタムラ食堂さんへGO♡座敷ありで、子供用椅子あるのが助かります(*´ω`*)まずはこちら!黒板メニュー、本日のオススメにあった、チャーシュー麺!勿論セットに!タムラ食堂さんの鶏白湯スープ

  • cafe SEASON(宇都宮市)

    夏が来た…!ベルモールから少し南、カワチ石井町店の敷地内にある、コインランドリー。ランドリーコーヒーとして、色々なお店が入ってきましたが、現在はブラウンシュガーエスプレッソコーヒーのオーナーさんが、シェアコーヒースタンドとして運営しています

  • 寿司割烹 喜多八(宇都宮市)〜2〜

    若女将さんのスイーツも楽しみ!瑞穂野にある大人気のお寿司屋さん、寿司割烹 喜多八さん!予約制となっています。予約時にメニューをお伝えします(*´ω`*)雨の休日は狙い目かな?と思ったら、正解!当日でも空いていました!良かったぁ(*´ω`*)

  • 角常食堂(宇都宮市)〜8〜

    お久しぶりでーーーす!!!♡♡ライフスタイルの変化でなかなか街中ランチに伺えなくなってからしばらく経ちまして。この日はたまたま街中で用事が。そして終わったのがお昼。え!!!待ちなし?!?!これは…呼ばれてる?!?!(自意識過剰)という事で私

  • PIZZA LEONE(上三川町)〜2〜

    お子様連れに優しいピッツェリア♡カメラを通じて仲良くなった皆さんと、上三川にあるレオーネさんでランチする事になりました♡運転苦手な私でも行きやすい、新4号おりてすぐの場所にあるから助かります。お子様連れの方に優しい理由は、キッズスペースがあ

  • フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜32〜

    午後のしあわせ時間…(*´ω`*)フルリール・ベーカリー&カフェさん。ライフスタイルの変化で以前よりは伺えなくなりましたが、最低でも月イチで伺いたい♡月刊フルリールさんではなくなりましたがまとめてキロクいきまーす♡暖かくなってきたの

  • 絹島屋菓子店(宇都宮市)

    皆さんは何餡が好きですか?もう何年もリピートしています♡石井郵便局の近くにある、絹島屋さん。地元の方に大人気な昔ながらの和菓子屋さんなので、駐車場はお店の目の前だけ。白線などはありませんので道路を走る車にはご注意くださいね。(路駐はだめです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るなさん
ブログタイトル
美味しいものは癒しです。
フォロー
美味しいものは癒しです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用