化学物質過敏症対策を施しながら山奥で暮らしています。 自然と暮らす生活や日々の出来事を発信していけたらと思っています。
夜は肌寒くなってきましたが、今日は良い天気で、特に陽に当たる場所は暖かいぐらいです 化学物質過敏症の場合、買った物や長く使っていなかった物は、暫く天日干しを…
落ち葉がたくさん落ちて、八幡平は秋真っ盛り…そして、もうすぐ冬です。 ガマズミの赤い実 今日は、お庭掃除をしました。いつも掃除をするタイミングに悩まされます。…
大館市に用事があり、出掛けました。 樹海ラインを通ると牧歌的な風景が広がっています。 この辺りは、小坂鉄道跡や雪沢温泉等があります。 気になる場所があったので…
昨日は雨が降ったせいか、家の周辺の空気は綺麗でした。今日は天気が良くて清々しかったので、八幡平の頂上まで行きました。 家の周辺とは少し空気が違い、車内から出る…
和歌山から東北へ向かう時は日本海側を通ります。鶴岡は通り道ですが、訪問したことはありませんでした。 休日で天気も良く、観光客もいましたが、混んでいるような様子…
家の入口付近に橋が架かっているのですが、小川が流れていて、気持ちの良い場所です。川縁の崖が崩れている箇所があり、先日から重機が入り、工事をされています。工事の…
家の周辺を散策しました。自宅から100m程、北に水源があります。その水源から更に奥にある北側の山に登りました。この辺りの全景が確認でき、水の流れを把握しました…
リアキャリアを作りました。 車内に積みたくない荷物を運ぶ時に役立ちそうです。 気候も良く、サクサクと作業もはかどりました。
「ブログリーダー」を活用して、rokkomineralさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。