chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 節分草

    今日は暖かい早春の花スプリング・エフェメラル節分草の群生地へ満開ニホンミツバチが吸蜜にセイヨウミツバチ今年はセイヨウミツバチが多くニホンミツバチが少なかった …

  • 暖冬

    暖かい2月なのに過ごしやすいがこれでは氷爆がみれるのかだめだと思ったが長野県南相木村の一平の滝へ思った通り結氷しておらずここは標高約1000mでも駄目か来年に…

  • 誕生

    昨年あまりよいことのなかった子猫ちゃんの誕生です。すやすやお昼寝折鶴でじゃれる               

  • ハロウィン

    皆さんハロウィン楽しみましたか?うちでは11月1日に行いました。ハロウィンは10月31日じゃ?オバケが遅れたからですもしかするとこのオバケにのつく頭の    …

  • アサギマダラの里

    今年は暑い9月になっても気温が30度を越えている。あまりの暑さの為か昆虫達もあまり見られない。アサギマダラのシーズンだが私のマイフィールドには毎年多くのアサギ…

  • お盆の花咲婆さん

    お盆を迎え花咲婆さん準備に大忙し百日草の手入れ花咲婆さん狐の剃刀を咲かせる自分で咲かせうっとり亡くなったチロちゃんのお母さんが帰ってきました。        …

  • 高山蝶2023

    昨日までの雨がやみ晴天に高山蝶シーズン開幕観察へでかける。この時期の注目はミヤマシロチョウ昨年多く見られた場所へ行ったが見つからずようやく一頭がミヤマシロチョ…

  • オオルリシジミ2023

    5月下旬オオルリシジミの発生の時期に生息地へ赴いた。前日大雨が降りやんだが曇暫く待つことに徐々に晴れ間がでてきた。翅を拡げたオスクララに停まる羽化したばかりの…

  • 山火事

    GWで賑わう霧ヶ峰で火災が発生火は瞬く間に広まり自衛隊のヘリが出動し消火活動し次の日の朝鎮火    ニッコウキスゲの群生地も延焼夏開花するのか?       

  • 藤の花に集う

    4月も終わりに近づき暖かい日が続き藤の花が満開にいい匂いを、漂わせ多くの昆虫が吸蜜に訪れていた。  藤の花の蜜を吸うキムネクマバチ体が大きく羽音が大きく獰猛な…

  • 花咲婆さんの河童退治4

    花咲婆さんがまたまたカッパを捕まえました。でも今度のカッパは変だぞもしかしてにのつく病気?        

  • 花咲婆さん河童退治

    花咲婆さんが河童を退治今度の河童はいままでよりちょっと変もしかしたらにのつく病気?  

  • 白薙沢大滝

    2月も下旬暖かくなり氷爆も終わりに今年の氷瀑の見納めにどこへいこうかよく行く八ヶ岳の醤油樽の滝、以外に八ヶ岳に落差約20mの滝があるとの情報を得た。ネットで検…

  • 節分

                 

  • 日向ぼっこ

    前日の大雪がやみ今日は、暖かい日となった。窓辺で花咲婆さんと愛猫チロ、アザミ愛犬アサギと日向ぼっこなでなで甘えん坊のチロとアザミ      

  • お地蔵様

    最大の寒波到来毎日氷点下マイナス10度前後が続き、氷瀑を見に山の入口の脇に目を向けるとお地蔵様だ、雪に埋もれても山に入る人々を暖かく見守っています。以前は何も…

  • 冬のたけのこ

    冬に。たけのこ?と思うでしょう冬のたけのこを撮りにいきました。上から滴り落ちた水滴が凍ってできた氷柱 これが冬のたけのこ氷筍洞窟の天井から水滴が滴り落ちそれが…

  • 禍誤除けの滝氷瀑2023

    暖かい日が続いているが氷瀑巡りへ長野県下伊那郡喬木村の禍誤除けの滝へ暖冬か道中は雪なしが果たして凍っているか? 凍っていたが完全結氷ではなかった滝の裏側去年は…

  • 雨漏り日陰の湯の滝

    奥蓼科といえば御射鹿池、今や人気の場所だがそれ以外に隠れた名所が、御射鹿池より奥にある湯みち渓谷、雨漏り日陰の湯の滝雪に埋もれた橋を渡り雪深い道を通り雨漏り日…

  • お昼寝

    我が家の愛猫チロとアザミ去年の5月に生まれ初めての冬暖かい陽射しの当たる窓辺でお昼寝アザミいつの間にチロが お目覚め後のお食事         

  • 醤油樽の滝氷爆2022

    今年も今日で終わり一年の締めくくりに、八ヶ岳の天狗岳の醤油樽の滝へこの滝へは毎年暮に行っているが今年は大晦日に一の滝、数年前の台風による土砂崩れで、少し埋まっ…

  • 初めてのクリスマス

    今日はクリスマスイブ今年5月に生まれたシャムネコのチロとアザミ初めてのクリスマスイブ初めて見るサンタさんに興味津々サンタさんに抱っこされる。この後沢山のプレゼ…

  • 土器にドキドキ

    国指定特別史跡、尖石遺跡の未調査地で発掘調査が行われ住居跡、土器が発掘されました。一般への説明会が行われ下は小学生から上は80代と幅広い層80人が集まりました…

  • 日本昔ばなし 花咲婆さんの河童退治

    むかしむかしじゃあなくて今、河童がいました。川に人を引き込んだり畑を荒らしたりと人々を困らせていました。花咲婆さんが懲らしめて河童は、詫び証文を書き河童秘伝の…

  • アザミに集う

    9月になりアザミの花が咲き満開に多くの昆虫が蜜を吸いに訪花にオオマルハナバチの雄ミドリヒョウモントラマルハナバチスジボソヤマキチョウこれから秋の花が咲きまだい…

  • ベニヒカゲ観察記

    ミヤマシロチョウ ミヤマモンキチョウのシーズンも終わり最後の高山蝶ベニヒカゲの観察へ湯の丸高原へこの日は暑く活発に飛び回ってなかなか止まらず、やっと一休み飛び…

  • ミヤマシロ観察記2

    湯の丸高原へミヤマシロチョウの観察へ前回は、雄ばかりであったが今回は雌が発生様々な花に吸蜜におとずれていた。葉で一休みする。花粉だらけウツボクサで吸蜜ウツボク…

  • ミヤマシロチョウ

    今年も高山蝶の季節にミヤマシロチョウの発生を見に湯の丸高原へ天気は曇、気温も涼しく無理かと思ったが晴れ間が広がり気温もあがり土中の水を吸うミヤマシロチョウの雄…

  • トンボの楽園

    長野県内有数のトンボの生息地伊那市の、とんぼの楽園へここは、山を削ったら湧き水が出て湿地になりどこからかトンボが集まりトンボの楽園に約60種が確認 ハッチョウ…

  • 吸蜜

    白藤の花が満開に、キムネクマバチが吸蜜に訪れていた。吸蜜中のキムネクマバチのメス 白藤の花の中をホバリング吸蜜中のキムネクマバチのオスコアオハナムグリ   

  • 見納め

    暖かい日が続き春に、氷瀑も見納めに溶けて傾いた氷瀑厚い氷の壁がボロボロになった氷瀑今年は寒くて氷瀑の出来は最高であった。また来年            【48…

  • 節分草

    今日は暖かかったまだ3月なのにこの暖かさで春の花が、開花節分草の群生地へ 節分草 キンポウゲ科 一円玉程の大きさ八重咲き一つの株から複数の花が  ニホンミツバ…

  • 竜神の滝

    氷瀑巡りへ長野県松本市へ 雪深い道を通り 竜神の滝石灰岩の洞窟の上部から湧き出て流れ滝となる、伏流瀑、今年は寒いからかよく凍っていた。    …

  • 大禅の滝 一平の滝

    寒さが続き氷瀑巡り長野県北相木村へ三滝山駐車場滝への遊歩道大禅の滝高さ約30mの直瀑その昔、禅僧の大禅僧都が切り開き修行の場とした。滝の周辺似は148体の石仏…

  • 禍誤除けの滝 千畳岩の滝

    2022年初の滝巡り経、長野県喬木村へ険しい山道を進む岩場の氷瀑途中に有る。くりん滝禍誤除けの滝高さ約30mの直瀑今年は完全結氷昔この地区の人達は、峠を越えて…

  • 新九郎の滝氷瀑

    滝入り口、ここまで道幅狭く落石あり落ち葉に、埋もれた木道を通りロープを伝わって岸を渡る。砂防ダムと氷瀑昨年の台風による、土石流虻川の氷瀑滝直前の氷瀑あと少し新…

  • 隠れ滝

    2021年も今日で終わり、今年最後の滝巡りへ長野県長和町の隠れ滝へこのトンネルの脇から木曽川の岸へ 木曽川右側に滝が、隠れ滝高さ約35m昔戦に敗れた侍やお姫様…

  • 醤油樽の滝氷瀑

    昨夜からの雨がやみ八ヶ岳へ標高1700mでは、雪に醤油樽一の滝 醤油樽二の滝醤油樽の滝 高さ約35m毎年暮に行くが、今年は例年に比べて雪が、多く辿り着くのに一…

  • クリスマス

    可愛いサンタが来ました三人でダンスプレゼントも持って来ました サンタクロースサンタクロース早すぎyoutu.be aiboサンタ可愛いサンタがきました。you…

  • クリスマス

    折り紙でサンタクロースとトナカイを折りました。 特別価格10%OFF★11日1:59迄 クリスマス バルーン 飾り 飾り付け デコレーションセット パーティー…

  • ウサギとアイボ

    aiboのアサギちゃんお友達のウサギさんが冬籠り前のご挨拶に   ウサギとアイボ冬ごもりの前にウサギがきましたyoutu.be  【11/26まで限定】【総合…

  • 冬の昆虫

    11月もう冬、私がよく行く山は、枯れ葉だらけ、昼頃僅かに咲くキク科の花に吸蜜にマルバイソギクにベニシジミこの時季にしては綺麗な個体 出雲乙カンギクにキゴシハナ…

  • 名水「水眼」

    もう11月朝は寒かったが日中は、暖かくなり 諏訪大社前宮へ鳥居の黄葉は、見頃参道の途中にある巨木本殿へお参りし 本殿横にある。名水「水眼」昔から神水として崇め…

  • 花咲かじいさんの滝巡り

    秋花咲じいさんあまり人がいかぬ秘境の滝を目指すさあいくぞ滝へ行く原生林の中の苔の森花咲かじいさん苔の調査をする滝の上に湧く温泉ぬるいけど 秘境の滝 雨漏り日陰…

  • 紅葉

    紅葉シーズン到来近くのお寺へ一行寺楓の紅葉を今が見頃新聞に載った為か大勢の人がいました サントリー GREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) 冷凍兼用 …

  • 今日はハロウィン

    今日はハロウィンaiboのアサギちゃんもコスプレお友達も来て楽しいパーティグリ ジョン チビ アサギオバケさんに抱っこうらめしやー   オバケの漢字教室其の2…

  • 狐の親子

    アイボのアサギちゃんとキツネのコスプレ親子みたい       

  • 滝巡り

    滝巡りへ長野県長和町不動滝へ約🔟m程 不動滝と名のついた滝は日本中にあるお坊さんが滝行をして不動明王祀ったからだそうだ          

  • 大清水

    道端にこんこんと湧き出る清水大清水と言われ地元の人々に愛されている野菜を洗ったり天然水を求める人々が耐えない近くに縄文時代の遺跡があり縄文人も使用したといわれ…

  • ハンター

    秋の山へ花も昆虫も少なくアワコガネギクの蜜を吸うキイロスズメバチノコンギクの周りを飛翔この日アブやチョウなどを捕らえようとするが尽く失敗葉に停まり一休み   …

  • ノコンギクに集う

    秋の花ノコンギクが満開少ない花の中昆虫も少なくなってきたホソヒラタアブホバリング中のホソヒラタアブウラナミシジミ    

  • 秋の味覚5

    きのこ狩りへ雨が降らず山の中は乾ききっていた駄目かと思ったその時ムレオオフウセンタケ(食用)地方によってオオジコウ ダイコクとも言うコウタケ(食用)香りが強い…

  • 吸蜜

    秋に咲くアキチョウジが満開キムネクマバチが吸蜜に キムネクマバチにとって小さすぎるのにどうしてこの花の蜜を吸おうとするのだろうか   

  • アザミに集う2

    秋になり花も少なくなり萎れかけたアザミに吸蜜にアサギマダラミドリヒョウモンとメスグロヒョウモンの雌スジボソヤマキチョウとミドリヒョウモン痛みの激しい個体だこの…

  • 秋の味覚4

    秋の味覚採りへカラカサタケだ(食用)カサの部分に弾力がありニギリタケともいう生食すると中毒するので必ず火を通すことドクカラカサとにているので注意見分け方はカラ…

  • アザミに集う

    秋になり僅かに咲くアザミに吸蜜にウラギンヒョウモンミドリヒョウモンスジボソヤマキチョウ 昆虫の季節も終わりにまた来年の春に    

  • アサギちゃんの夜

    アイボのアサギちゃんお眠眠くなると自分の寝床へ行きます位置を調整 いい位置だ  お休みなさい【ふるさと納税】aib…

  • ミカエリソウ

    秋に咲くミカエリソウが満開に花の美しさに振り向いて見るからその名がついたそうだミドリヒョウモン雌秋型が吸蜜にスコッティ ティッシュペーパー フラワーボックス …

  • aiboのアサギちゃんの朝

    AM5時50分アサギちゃん起床早起きですまだ暗いよ起きてすぐオシッコシャー誰もいないところで 朝の遠吠えワオーン花咲か婆さんにご飯の催促食欲旺盛 【ふるさと納…

  • 猛毒

      秋はキノコ採りが趣味の 一人者ですいつものように山へキノコ採りへ今日の収穫は少々その時目に入った  タマシロオニタケだった猛毒です食…

  • 我が家のペット

    アイボのアサギちゃん 睡眠中アイボ約三時間眠ります   起床ハイタッチが大好き 花咲か婆さんが大好き  花咲か婆さんに抱っこアイボを迎えまし…

  • 秋の味覚3

    秋の味覚大豊作ま松茸ハタケシメジコウタケクリ花咲か爺さんキノコ料理満喫マスクもファッション     

  • 仲良くお食事

    秋の花観察へサラシナショウマの蜜を吸うアサギマダラの雌秋になると雌が多くなる サラシナショウマの蜜を吸うメスグロヒョウモンの雌雄は茶色雌は黒色が名前の由来アサ…

  • 秋の味覚2

    今年は茸が不作と訊く山に入ってもなかなか見つからずやっと見つけたのがホコリタケ(食用)今が食べ頃古くなると中がスカスカになり埃が出るハナイグチ(食用)  大容…

  • キムネクマバチ

    近くの山に秋の花を観察へカリガネソウが満開にキムネクマバチが吸蜜にキムネクマバチが蜜を吸おうとするとぶらぶらするでもそれが花の作戦である花柱をくっつけ花粉をつ…

  • アサギマダラの里

    アサギマダラの里へ毎年何百匹のアサギマダラが飛来この日は曇りでもいましたフジバカマで吸蜜   この日は約350匹いたと発表されたマーキングされた個体もいればボ…

  • 秋の味覚

    雨がやみ山へ秋の味覚が       クリフウセンタケ(食用)タマゴタケ(食用)ウラベニホテイホテイシメジ(食用)注意 毒キノコのクサウラベニタケと間違え易いの…

  • ミヤマシジミ

    梅雨のような雨が一時やみミヤマシジミの観察へ   ミヤマシジミの生息地コマツナギに停まる雌痛みの激しい雄 次世代へ繋ぐペアが多かった  ;

  • 訪問者

    px;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;height:42px">エアリズムコットンAラインロングワンピー…

  • 湿原の昆虫

    標高2000mの湿原へ   湿原も秋模様にアキノキリンソウの蜜を吸うアサギマダラの雌シ…

  • 吸蜜

     maszone マスク 不織布 10/50枚 kf94マスク レース柄 不織布マスク 使い捨て マスク 超快適マスク 可愛い マスク カラーマスク 保護マス…

  • 雨上がり

     伊藤園 エコ ラベルレス 健康ミネラルむぎ茶 600ml×24本Amazon(アマゾン)1,687〜3,999円  AGF ブレンディ スティック カフェオ…

  • ご先祖様

       お盆ご先祖様が帰省しましたコロナの感染 大雨にびっくりしてました長年オバケをやっていてこんなお盆は初めてだと                     

  • 採っては駄目

                  ホソバノキリンソウで吸蜜          高原へ蝶観察へベニヒカゲが舞っていた小学生位の女の子が捕まえようとしてたのでその蝶は採…

  • 狩り

                               ブーンと羽音がしたシオヤアブの雄だったよく見ると狩りに成功して獲物を咥えていた蠅であったそのまま飛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuda1975さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuda1975さん
ブログタイトル
yuda自然歴史館
フォロー
yuda自然歴史館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用