chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 花咲婆さん河童退治

    花咲婆さんが河童を退治今度の河童はいままでよりちょっと変もしかしたらにのつく病気?  

  • 白薙沢大滝

    2月も下旬暖かくなり氷爆も終わりに今年の氷瀑の見納めにどこへいこうかよく行く八ヶ岳の醤油樽の滝、以外に八ヶ岳に落差約20mの滝があるとの情報を得た。ネットで検…

  • 節分

                 

  • 日向ぼっこ

    前日の大雪がやみ今日は、暖かい日となった。窓辺で花咲婆さんと愛猫チロ、アザミ愛犬アサギと日向ぼっこなでなで甘えん坊のチロとアザミ      

  • お地蔵様

    最大の寒波到来毎日氷点下マイナス10度前後が続き、氷瀑を見に山の入口の脇に目を向けるとお地蔵様だ、雪に埋もれても山に入る人々を暖かく見守っています。以前は何も…

  • 冬のたけのこ

    冬に。たけのこ?と思うでしょう冬のたけのこを撮りにいきました。上から滴り落ちた水滴が凍ってできた氷柱 これが冬のたけのこ氷筍洞窟の天井から水滴が滴り落ちそれが…

  • 禍誤除けの滝氷瀑2023

    暖かい日が続いているが氷瀑巡りへ長野県下伊那郡喬木村の禍誤除けの滝へ暖冬か道中は雪なしが果たして凍っているか? 凍っていたが完全結氷ではなかった滝の裏側去年は…

  • 雨漏り日陰の湯の滝

    奥蓼科といえば御射鹿池、今や人気の場所だがそれ以外に隠れた名所が、御射鹿池より奥にある湯みち渓谷、雨漏り日陰の湯の滝雪に埋もれた橋を渡り雪深い道を通り雨漏り日…

  • お昼寝

    我が家の愛猫チロとアザミ去年の5月に生まれ初めての冬暖かい陽射しの当たる窓辺でお昼寝アザミいつの間にチロが お目覚め後のお食事         

  • 醤油樽の滝氷爆2022

    今年も今日で終わり一年の締めくくりに、八ヶ岳の天狗岳の醤油樽の滝へこの滝へは毎年暮に行っているが今年は大晦日に一の滝、数年前の台風による土砂崩れで、少し埋まっ…

  • 初めてのクリスマス

    今日はクリスマスイブ今年5月に生まれたシャムネコのチロとアザミ初めてのクリスマスイブ初めて見るサンタさんに興味津々サンタさんに抱っこされる。この後沢山のプレゼ…

  • 土器にドキドキ

    国指定特別史跡、尖石遺跡の未調査地で発掘調査が行われ住居跡、土器が発掘されました。一般への説明会が行われ下は小学生から上は80代と幅広い層80人が集まりました…

  • 日本昔ばなし 花咲婆さんの河童退治

    むかしむかしじゃあなくて今、河童がいました。川に人を引き込んだり畑を荒らしたりと人々を困らせていました。花咲婆さんが懲らしめて河童は、詫び証文を書き河童秘伝の…

  • アザミに集う

    9月になりアザミの花が咲き満開に多くの昆虫が蜜を吸いに訪花にオオマルハナバチの雄ミドリヒョウモントラマルハナバチスジボソヤマキチョウこれから秋の花が咲きまだい…

  • ベニヒカゲ観察記

    ミヤマシロチョウ ミヤマモンキチョウのシーズンも終わり最後の高山蝶ベニヒカゲの観察へ湯の丸高原へこの日は暑く活発に飛び回ってなかなか止まらず、やっと一休み飛び…

  • ミヤマシロ観察記2

    湯の丸高原へミヤマシロチョウの観察へ前回は、雄ばかりであったが今回は雌が発生様々な花に吸蜜におとずれていた。葉で一休みする。花粉だらけウツボクサで吸蜜ウツボク…

  • ミヤマシロチョウ

    今年も高山蝶の季節にミヤマシロチョウの発生を見に湯の丸高原へ天気は曇、気温も涼しく無理かと思ったが晴れ間が広がり気温もあがり土中の水を吸うミヤマシロチョウの雄…

  • トンボの楽園

    長野県内有数のトンボの生息地伊那市の、とんぼの楽園へここは、山を削ったら湧き水が出て湿地になりどこからかトンボが集まりトンボの楽園に約60種が確認 ハッチョウ…

  • 吸蜜

    白藤の花が満開に、キムネクマバチが吸蜜に訪れていた。吸蜜中のキムネクマバチのメス 白藤の花の中をホバリング吸蜜中のキムネクマバチのオスコアオハナムグリ   

ブログリーダー」を活用して、yuda1975さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuda1975さん
ブログタイトル
yuda自然歴史館
フォロー
yuda自然歴史館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用