chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ここ数年で減った出費、増えた出費

    ここ数年間で自分の習慣や考え方に紆余曲折があり、それに伴い出費の変動もあったので振り返ってみようかしらん。 ここ数年間で減った出費 書籍代 以前までは読みたい本があったら、なるべく買うようにし、同時に複数の本を読み進めるというスタイルだったのだけれど、そのスタイルだとどうしても本が溜まってくるし、途中で読まなくなることも多かった。 自分が読める本の量には限りがあることを認識した今は一冊一冊を読むようにしている。また、近所に小さいながらも良い図書館があるので、そこで借りることも多くなったし、本を買うにしても読んでいる本が読み終わったら買うようにしているので、本の購入頻度が一気に下がった。 それに…

  • 筋トレのメニューを見直した

    私は運動の一環として自重トレーニングを週4回ほどやっているのだけれど、今では完全に日常と化していて、やらないとどことなく気持ちが悪い。 メニューは軽いものから始め、適宜見直しを行ってきたのだけれど、今般またメニューを見直すことにした。 これまではヨガマット上での自重トレーニング中心だったのだけれど、より負荷をかけられるように懸垂マシン中心のメニューに移行してみようと思う。 そしてヨガマット上ではHIIT(高強度インターバルトレーニング)を行う。 上半身は懸垂マシンのメニューで鍛えて、体幹と下半身はHIITで鍛えるというイメージだ。 Youtubeの筋トレ動画を参考にしながらメニューを組み、今週…

  • 【愛用品】枕を新調した

    先日、枕を新調した。 これまで使っていた枕はネットで購入したそば殻の枕だったのだけれど(かれこれ約3〜4年ほど使って、さすがに買い替え時を迎えていた)、今回は寝具専門店へ行き、自分により合った枕を探すことにした。 店頭にあった色んな枕を試した結果、購入に至ったのが西川のファインスムーズという枕で、枕カバーも入れて合計約2万円ほどであった。 購入後5年間は店舗での高さ調節を無料で行ってくれるセミオーダーのものとも悩んだのだけれど、私が転勤族である関係から、その寝具専門店がある関東を離れてしまうと枕の高さ調節サービスを利用できなくなるので、自分で中身のパイプを調整することができるものにした。 私が…

  • 自分を大事にするためにものを捨てる

    まずは大前提として自分に価値を置く必要がある。自分は大事な存在であるとする必要がある。 ものを買うということは、大事な自分の大事な時間と労力をお金に換え、そのお金をものに替えるということだ。 買ったものをきちんと使うということは、自分の時間と労力とお金を大事にするということで、それは自分を大事にすることでもある。そして、そのものはきちんと使う度毎に、自分にとってなくてはならないものになっていき、有意義なものになっていき、価値のあるものになっていく。 そういう大事なものは簡単には手放そうとも思わないから、新しいものに目がいかなくなる。きちんと使えないにも関わらず、同じようなものをあれもこれもと買…

  • 整える人と没頭する人

    先日、ガルシア・マルケスの『百年の孤独』を読んだ。とんでもなく濃密な 小説で、おそらくこの先も読み返したくなると思う。 その小説の解説文を梨木香歩さんが書いているのだけれど、その中に以下の一文があった。 「家」という建物は面白い。国とか地方、村、或いは民族、という括りがそこに属する人々の特性をおおざっぱに語るなら、およそ個人が生存に必要なためのあらゆることが結びついている家という構造物は、国とか民族とかいう括りよりももしかしたら遥かに雄弁にそこに棲む人々を物語っているかもしれない。 家がどうなっているのか、部屋がどうなっているのか、それが住人の人となりを物語る、日常的な生活空間がその人個人を物…

  • 【mont-bell】Tシャツと靴下を購入した【tabio】

    先日、友人が東京へ遊びに来たので、一緒に買い物に行った。 その際に、部屋着用のTシャツとジョギング用の靴下を購入した。 購入したのは以下の2点 ・モンベルのウィックロンTシャツ×2着 ・タビオの靴下×2足 ウィックロンTシャツ モンベルのウィックロンTシャツはすでに部屋着として愛用しているのだけれど、約2年前に買ったもの水色のものが自分にはあまり似合わないので、買い替えたいなーと思っていた。 ウィックロンTシャツのは速乾性があり、型崩れしないし、まじで臭わない。以前は綿のTシャツを部屋着として使っていたのだけれど、綿は首元がよれるし、何より臭くなりやすかった。 洗ったすぐはもちろん大丈夫なのだ…

  • 睡眠習慣と朝の習慣を見直してみた

    最近、睡眠習慣と朝の習慣を見直してみて、自分なりに理想の型を考えてみた。 ・夜10時に寝て朝の6時に起床する ・カーテンを開け、日光を浴びる ・窓を開け、空気を入れ替える ・小便をし、顔を洗い、口をゆすぐ ・水を飲む ・布団を片付ける ・乾かしておいた食器類を片付ける ・5〜10分程度散歩する ・朝食(プロテインとコーヒーと水)を準備する ・紙やブログに今自分が思っていることを書き出す ・弁当の準備をする ・会社に行く準備をする ・出勤 以上の間はもちろんスマホは触らない。 起床の際はスマホではなく、目覚まし時計の力を借りる。 今週は上記の型通りに朝を過ごしているのだけれど、実際にとても気持ち…

  • 無職時代に学んだこと

    私は20代の時に無職の時代があったのだけれど、今となってはそれはそれでとても学ぶことが多かったと思う。以下に思いつく限りの「無職時代に学んだこと」を書いてみる。 ものは少ない方がいい 働いてお金を貯めては無職となり国内外をふらふらと旅していた時期があったのだけれど、その旅の中で、お遍路をしたことがある。仏教に何らかの興味があったわけでもなく、ただただ歩き旅をしてみたくてはじめたのだけれど、その旅では基本的に毎日の多くの時間を歩くことになる。そして、荷物が多いととんでもなくキツい、荷物が少ないととんでもなく楽、ということを文字どおり身をもって痛感した。そしてどんなに少なくても実際にバックパックの…

  • 【愛用品】グンゼのin.Tを買い足した

    先日グンゼのインナーを買い足した。 少し前に、仕事着用のインナーとしてグンゼのin.Tというインナー(ベージュ)を5着購入したのだけれど、実際にしばらく使ってみてとても気に入ったので、もう2着を普段着用として購入した。 今回購入したのはベージュではなく黒で、さすがに白Tシャツの下に着ると透けてみえてしまうと思うが、色物の半袖シャツやTシャツの下に着るのであれば、楽勝で問題ない。白Tシャツを着る際はベージュを着ればいい。 これでユニクロのエアリズムを完全に手放すことになってしまった。 冬用のインナーも順次ヒートテックから日本製のグンゼに切り替えていきたい。 早速、半袖シャツの下に購入したばかりの…

  • 俺式脱スマホ中毒指針

    私の日常生活における問題の一つとしてスマホ中毒というものがある。 私にとってのスマホの理想的な使い方は、使いたい目的がはっきりしている時にのみ自発的にスマホに手を伸ばすという使い方だ。 例えば、これから筋トレをするから筋トレ動画を再生するためにスマホに手を伸ばす、これから家賃を振り込むためにスマホに手を伸ばす、これから航空券を予約するためにスマホに手を伸ばす、これから会社の宴会に適した居酒屋を探すためにスマホに手を伸ばす、これからふるさと納税をするためにスマホに手を伸ばすみたいな感じのニュアンス的な雰囲気で、まずは己のがらんどうの脳髄にスマホを使いたい明確な目的が浮かんできて、それからその目的…

  • 自称モテる人の話と整えるということ

    先日、自称モテる人がモテるために大事なことについて滔々と語っている動画を見たのだけれど、そのアドバイスの中には異性を獲得したいしたくないに関わらず、至極基本的で至極仏教的なことを言っていたと思うので、その内の一部を以下にまとめてみた。 モテるために大事なこと ①清潔感 髪の毛 その他の体毛 肌 歯 服装 爪 体臭 ②日常生活 十分な睡眠 健康的な食事 適度な運動 ③禁欲 ポルノ お酒 スマホ ギャンブル ゲーム 以上の点はモテるための基本中の基本らしく、それらを押さえていなければ、女性から「健康的なオス」として見てもらえず、生理的に一線を引かれてしまうという。 髪の毛は月に1度さっぱり切っても…

  • 少しずつやめていきたいこと

    自分が何気なく送っている日常生活を振り返ってみて、少しづつ、減らしていきたい、やめていきたいことを書き出していこう。 1 飲酒 以前は友人と会う時くらいしか酒を飲むことはなかったのだけれど、気がつくと毎週末に一人で飲むことが多くなっていた(ストレスが溜まっているのかしらん)。 量としては金曜日の夜に一杯飲んだり、土曜日の昼間に居酒屋で一杯飲んだり、その程度ではあるが、それでもやはり実感するのは、酒を飲まないほうがぐっすり眠れて、次の日の体調がすこぶる良い。 酒をゆっくりと飲むあの時間はとても良いものだが、やはりそれなりの代償はある。酒を飲むのは誰かと楽しく過ごす時に限り、それ以外の時は、最強の…

  • 自分で自分のために動けているか

    私たちの身の回りの物事は放っておくと乱れていく。 乱れていくものをその都度整えていくことができれば、生活は快適な暮らしになるし、乱れっぱなしにしておくと、生活は荒れたものになる。 結局、良い日常というのは整え続けられることそのものなのかもしれへんなー。 みたいなことを関西人でもないのに関西風に最近よく考える。 放っておくと乱れるということは、以下のようなニュアンスの雰囲気的な塩梅のスタイルっぽいスタンス風のベクトルみたいな感じのことだ。 体型がだらしなくなっていく。体がだるくなってくる。服は汚れていく。余計なモノが増えていく。消耗品が減っていく。部屋が汚くなっていく。部屋が臭くなっていく。爪が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おすかわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おすかわさん
ブログタイトル
おすかわ平凡日常記
フォロー
おすかわ平凡日常記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用