ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月31日
先程、わが息子は社会人としての一歩を踏み出した。なんて大袈裟だが(笑) 最寄りの駅まで送って行った。 息子が入る研修所は、夫が昔、最初に就職したときに赴任された場所。これも何かの縁なのだろうか?大学も学校こそ違うのだが、地域は同じ。以前、夫
2023/03/31 16:04
わざと言ってる?
今日も天気のいい暖かい日だ。息子と買い物に出かけるので、先日購入したベストを着て出かけようと思ったら・・・その姿を見た夫に「俳句を詠む人みたいな格好している」と謎の感想を言われた。俳句を詠む人って・・・(;^ω^) 私は正岡子規か? 正岡子
2023/03/30 16:28
文句を言いたいところをぐっとこらえて
やっぱりよ!!息子の心配をあれこれするのはやめて放っておいたのだけど、荷物を現地に明日着で送らなくてはいけないと昨日の夜告げられた。しかもパート帰りにだ。今までの私ならカッカして「だから言ったでしょ~~!!」とヒステリックに怒鳴り散らしたと
2023/03/29 15:57
家族に振り回されている
昨日、卒業式を終えた息子が先程帰ってきた。現在自室で爆睡中。そんなことができるのもあと僅かだ。本当に社会人になれるのか?思えば、昨年の今頃は、彼のメンタル問題で本当にヤキモキした。現在服薬中ではあるが、彼なりに克服した?? ただ、社会に出る
2023/03/28 17:48
満身創痍
今日は朝から自営業のお仕事で夫と出かけていた。実は昨日までのパートの連勤で、身体がボロ雑巾のように疲れ果てている。足はダルイし腰も痛い。精神的にも弱っているようで、帰宅後に涙が止まらなかった。まさしく満身創痍なのだが・・・それでも、まあ~お
2023/03/27 16:04
これが最後だよ
明日は息子の大学の卒業式。どうやって行くのかとか何の話もないので、「友達の家に泊まるの?」「それとも家から行くの?」と聞いてみた。すると面倒くさそうに「わからん」だって~わからんって何だよ!!家から行くなら朝は早いのだろうなぁ~とか心配して
2023/03/26 15:55
やる気なくす
あああ~疲れた。昨日もホント、忙しかったパートのお仕事。店長から、来月のシフトの相談をされて、来週、再来週と休みがほとんどない(泣) なんでも、もう一人のアルバイト君が、お誕生日で彼女と旅行に行くらしいので・・・。 若いっていいねぇ~ 私が
2023/03/25 17:00
最近特にパートに行くのが嫌だ
ここのところ週末はずっとパートが入っている。土・日は時給が少しだけ高くなるのだけど、金曜日は平日料金。その割には夜はかなり忙しくなるので、誰もシフトに入りたがらない。だからだろうか?金曜日のシフトには大体私が入る。本当は、平日にシフトに入る
2023/03/24 17:20
やっぱり全然違う
今日は午後から本格的な雨。朝から息子はどこかへ出かけていなくて、夫も出かけていない。久しぶりにゆっくりした日。ここのところ父の入院でやはりどこか気が張っていたのだろう。ちょっと疲れているのか? 頭が痛い(;´Д`) くしゃみ鼻水が・・・酷い
2023/03/23 18:05
父の退院
今日は父の退院の日。ちょうど息子がいたので息子もつれて病院へ・・・。午前中の退院だったので、息子はずっとナビをテレビ放送に変えてWBC観戦。まあ~昨日もそうだったのだが、予選と違ってハラハラドキドキの試合のようで・・・。隣でぎゃ~ぎゃ~騒ぐ
2023/03/22 17:43
ホント、迷惑なんですけど
最近、私はよくむせる。食べ物や飲み物が横に入った~と咳込む。今回、父が肺炎になったきっかけが、誤嚥性肺炎だ。コロナ対策だとうがいしていたらそこでむせて咳込んだのがきっかけ。最初はただの咳が喘息もちなのでどんどんひどくなり、肺炎になってしまう
2023/03/21 09:16
あれはパワハラです!
今日の診察で父の退院が水曜日になるとのことだった。まあ~ほとんどよくなっているようだが大事をとってあと2日ほどの入院延期。 もう、入院生活なんて嫌だと言い出すのではないかと思っていたが、「昨日はゆっくりお風呂に入って、気持ちよかった~」「食
2023/03/20 17:22
だんだん遠くへ行ってしまう
そろそろ新生活の準備をしないといけないと、息子と買い物に出かけた。何を準備しようかと考えたが、とりあえず、最初は布団一式と段ボール箱3箱の荷物におさまるようにとのことでたいして持っていけない。ドライヤーやポット、後は日用品と着替えくらい??
2023/03/19 17:16
父の終活ノート
先程、息子と一緒に父の着替えなどを持って病院へ行ってきた。本当は面会できないのだけど、ラウンジで離れて話すくらいなら・・・と特別に許可をもらったようで(笑) 相変わらず図々しい人だ(;^ω^)まあ~すぐに個室に移動させてもらったり、あれやこ
2023/03/18 18:50
入院延期
1泊2日だったはずの父の検査入院。肺炎の状態が悪いようで入院が少し延びることになった。夫が知り合いの方から聞いてきた話によると、肺炎での入院の場合、大体1週間くらい?らしい。とりあえず炎症がなくなるまで退院できないのだろう。1週間は覚悟・・
2023/03/17 16:25
父を病院へ連れていった
今日、父を病院へ連れて行った。その前に、彼も後のことは相当考えていたようで・・・イザという時のためにどうしたらいいか?などをノートに書いてあってそれを手渡された。いや、あなた検査入院だから~と言ったのだけど・・・。そのノートにはお寺のことだ
2023/03/16 19:16
高齢の親
50代ともなると両親も高齢になってくる。心配事の一つとなるのだけど・・・。少し前に実家の父が肺炎になったのだが、それが2か月前。そのうちにもう肺に影もなくなったと言っていた。でも、ずっと咳込んだり調子が悪そうで・・・何度も様子を見に行ったの
2023/03/15 15:18
消化しきれない思い
先日、息子が配属先が決まったら彼女と一緒に暮らす~そんな話を聞いてから、なんとなくギクシャクしている我が家。息子も帰ってきたと思ったら、友達のところに行くとすぐに外泊。私も出来るだけ干渉しないようにしているつもりだった。昨日、パートから帰っ
2023/03/14 16:56
夫の教育
今日からマスクの規制がなくなる。私の職場でも、それに関連したポスターなどの撤去など色々変わるようだ。店員はまだしばらくマスク着用でとのことだが・・・マスクを外せと言われなくてよかった(笑) とにかく花粉症がひどいのでね~スーパーへ出かけても
2023/03/13 16:51
同居は無理
春用のステンカラーコートで可愛いなぁ~と思うのを見つけた。買おうかなぁ~どうしようかなぁ~と悩む。これだったらあれを合わせて、これを合わせて・・・いや、待てよ~~~まだ安くなるかもしれない~なんてウダウダしていたら、いつの間にか売り切れてし
2023/03/12 17:01
癒されたいの
もうすっかり春の陽気。昨日、お墓参りに出かけたらお寺の桜がきれいに咲きはじめていた。今年は桜の開花が少し早いらしい。夜、少し肌寒いような気がして、いつものように毛布を掛けて寝ると、朝方には暑くて目が覚める。寝汗をかいているようで、首まわりが
2023/03/11 16:21
夫と二人でお食事会
昨日は息子の同棲するかも発言でショックだったせいか・・・全く何もやる気が起きなくて(笑)息子も関西に進学した友達が帰ってきていてその子たちと会うと出かけていった。ますます何もしたくなくなって、夫にご飯食べに行こう!!と誘ったら喜んでついてき
2023/03/10 17:53
動揺
昨日、息子と赴任先がどこか遠くだったらどうする??なんて話していたのだが・・・。どちらにしても、大学のある地区の赴任を希望するつもりだと言う息子。希望を言えば結構叶うらしいと誰かから聞いたそうだ。住宅補助もあるし、楽しみだなぁ~なんてワクワ
2023/03/09 14:49
やめたいけどやめないのだろう
もうパートにいくのが嫌だ、怖い、やってられない、と思うことがあった。詳しくはまだ書けないけど。 何かがあっても、会社は守ってはくれない。 そう思ってがっかりもした。 それでも、やめないのだろうなぁ~ 他の仕事を探すにしても、もう、一から仕事
2023/03/08 15:16
ますます夫に似てきた(-_-;)
我が家にいる「オオタニおじさん」が昨日は大喜びでテレビを見ていた。そこに息子も加わり・・・あらまあ~Wオオタニおじさん(笑) 私は大して興味もなく・・・って、コレ、まだWBC始まってないんでしょ? 流石に、「野球なんて見たくない」とチャンネ
2023/03/07 16:02
常連さんに救われる
私の職場の飲食店。会計のレジの横にガチャガチャが2台置いてある。こんなもの、やる人がいるのだろうか?と思っていたが、結構、いるのだ。この機械がまたよく故障する。「お金を入れても出てこないんですけど~~~」と何度言われたことか。そのたびに忙し
2023/03/06 16:52
後悔してる
裏庭の梅の花がきれいに咲いている。先日、梅園の近くを通ったときに、梅の木の枝が結構短く刈り揃えてあった。梅の実がたくさんできるようにするためだろうなぁ~ うちの梅の木は枝が伸び放題。だからだろう。実もたくさんできる時と出来ないときがある。ま
2023/03/05 17:16
何故、私をイライラさせる
自営のお仕事での話。担当セールスに今日、納品だと言われていたものが届かず・・・全く違うものが届いた。自分が発注しておきますから!!と自信満々に答えていたのだけど・・・何間違っているんだよっヽ(`Д´)ノプンプンこの人、よくやらかすのよね
2023/03/04 15:41
手のひらを返して怒る
今日は息子と一緒に買い出しに出かけた。息子が車の運転の練習がしたいと今回の帰省では結構、買い物に付き合ってくれる。今日は幼稚園で何かあったのだろうか? 園児を連れた若いお母さん方を多く見かけた。元気な園児が走り回っている。「危ないなぁ~しゃ
2023/03/03 16:15
心配の種
昨日のパート。交代のパートさん、いつもは一言二言話をして帰っていくのだが、何も言わずにサッサと帰ってしまった。「お疲れ様」と声をかけたが、振り向きもしなかった。私何かした?? まあ~気にしても仕方がない。私は何もしていないと思うし、何かあっ
2023/03/02 16:07
祝、卒業
昨日は、高校生のお子さんが卒業式だというパートさんの代わりで、少し早い出勤だった。それでも2時間くらいだけど。息子の時は確か3月1日だった。どちらにしても、国立大学の試験を終えてすぐのこと。そして、まだ互角発表待ちの時期。本人たちも卒業式ど
2023/03/01 16:10
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、greyさんをフォローしませんか?