chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふらわ~ぁ*ふらわ~ぁ https://floralxdot.blog.fc2.com/

花柄・薔薇柄の布で、ふんわりとしたパッチキルトを作るのが好き。 オリジナルのパッチワーク作品をキットにしたり、他作家さんのキットを作るのも好き。

デアゴスティーニ製作中(ムーミンハウス、ムーミンキルト、赤毛のアンの家) フェリシモ-クチュリエ製作中(やさしい色に包まれたお花畑のロマンティックキルト) 仙台 パッチワーク キルター YouTube

花音
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/08

arrow_drop_down
  • スポーティショルダーバッグ<1>キルティング中

    ブログもSNSの更新も止まったままですみません。。いたって元気です。もう4月も終わろうとしているので、慌てて数日分の更新をしたいと思います。今やっている針仕事と言えば、こうの早苗さんキットのバッグ制作と、ムーミンキルトの最後の仕上げを交互に、細々と。とは言え、針を持つ時間は1年前とは格段に減っちゃいました。。(;^ω^)昨夏に腰を痛めてから、椅子に座ると苦しいので、短時間だけ座ってやる感じです。それでも、...

  • 今春のパンビオまとめ(サントリーさん括り)

    4月下旬に夏日となり、パンジー・ビオラがやや終了となりました。とは言え、種を採りたい子もいるので、茎数を間引いて減らしてもうちょっと鉢のままで待機させます。昨秋からのパンビオのお世話は、毎日とても楽しかったです♪♪一番の見ごろは、2月終わり頃と、4月の上旬~中旬でした。その頃の画像を、どどんとまとめて残したいと思います。まずは、サントリーさんのブランド苗<ミルフル>と<フィオリーナ>から始めます。こ...

  • 今春のパンビオまとめ(その2)

    引き続き、昨秋からのパンビオ栽培の見頃の画像をまとめて残します。こちらは、絵になるスミレ(ミュール)絶対に種摂りたいし、次も別なお色の苗をお迎えしたいお花です。画像は2月の頃です。...

  • 棚風に模様替え

    こちら、4月初めに 防腐処理された木材2本枚を買ってきました。あとは、100均のフラワースタンド3個を足台にして、鉢置き場の棚風にしました。見た目もスッキリ♪...

  • 長野の善光寺へ

    実家の母・姉・犬に同行させてもらって、車で長野県へ。山形県出発時にはコートを羽織っていましたが、新潟を通過するころには半袖にお着換え。道中、どこも桜が満開で綺麗でした。人生初の長野県♪♪母が来たかったと言う善光寺。土曜と言う事もあり、賑わっていますね。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花音さん
ブログタイトル
ふらわ~ぁ*ふらわ~ぁ
フォロー
ふらわ~ぁ*ふらわ~ぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用