chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Terumin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/06

arrow_drop_down
  • 前橋八幡宮(群馬県前橋市)

    前橋八幡宮こんにちは毎日 煮えたぎるような暑さが40℃越えとか  今回は 前橋八幡宮を紹介します。長昌寺の後に訪れたのですが 街中です。住所が前橋市本町である…

  • 三代目梅丸ラーメン(埼玉県深谷市)

     三代目梅丸らーめん道の駅かわもと近く国道140号にあります梅丸というラーメン店熊谷のお店は 何回も行ってますが、ここは初めて塩ラーメン梅丸ラーメン息子が頼ん…

  • 長昌寺(群馬県前橋市)織田信長四天王・滝川一益ゆかりの寺

      長昌寺龍海院から長昌寺へ向かいます。 延徳元年(1489年)長野方業が厩橋城を築くとともに城内に創建した寺。天正9年(1581)に焼失し、城主の北条高広が…

  • 酒井家菩提寺 龍海院(群馬県前橋市)

      龍海院 JR前橋駅より 徒歩15分の立地ながら堂々とした たたずまいの龍海院です  門外 駐車場入り口にあるもうここから こうであればさすがの風格という感…

  • 関東一の祇園 熊谷うちわ祭り 大切な人に捧ぐ

      熊谷うちわ祭りが 幕を開けました 令和6年7月20日八木橋周辺の道路も浴衣姿の紳士な方々を発見  本番は 交通規制が行われる7/21,22  でも 子供た…

  • 飯玉神社(群馬県前橋市)

    飯玉神社  飯玉神社へ(いいだまじんじゃ)最寄り駅は JR前橋大島駅 両毛線です 見ての通り 一の鳥居は団地の中 二の鳥居 三の鳥居御祭神は保食命 宇気母智命…

  • 富士嶽浅間神社(群馬県前橋市)

      富士嶽浅間神社 こんにちは駒形神社から、富士嶽浅間神社にむかいました  三十三度登山記念碑 こちらが社殿見てお分かりの通り境内は狭く 案内板等もなく 初め…

  • さようなら 上野ABAB

      6月30日に上野アブアブが閉店しました  中学、高校と本当にお世話になった  初めて行ったのは小学校高学年の時母親と「なんてすごいところなんだろう」 中学…

  • 駒形伏見稲荷神社と道祖神(群馬県前橋市)

     道祖神 二人で仲良く手をつなぐ道祖神  駒形神社境内にあります  駒形伏見稲荷神社  小さいながらにしっかりとしたお社です  可愛らしい手水  そして彫刻も…

  • 駒形神社(群馬県前橋市)

     駒形神社駒形神社です。 一の鳥居この地は、利根川本流の西岸に位置し、広漠たる原野の中に駒形社一社のみあり、駒形大明神と称していました   御祭神は「保食命」…

  • 和食レストラン 館乃(たての)

    こんにちは まだ暑くなる前に 和食が美味しいお店深谷市にあります アウトレットができてから混み方が これを目当てに来たので こんな感じで登場  私めは 春野菜…

  • 今宮八幡宮(群馬県前橋市)

     今宮八幡宮 前橋厄除大師蓮花院の西隣にあります  蓮花院の派手さと打って変わって静寂が  お水屋を過ぎて二の鳥居  御祭神は 誉田別命応神天皇でしょうか  …

  • 前橋厄除大師(蓮花院)② 魔除け大天狗にびっくり

     前橋厄除大師(蓮花院)② これは  大日如来不動明王  そして なんと魔除け大天狗 そして高尾山  内には大黒様が  もはやスゴイ スゴイの連発でして …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Teruminさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Teruminさん
ブログタイトル
てくてく御朱印さんぽ
フォロー
てくてく御朱印さんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用