chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yokoyoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/03

arrow_drop_down
  • とりあえず肉!高校生弁当日記#12 【豚こま】

    おはようございます🌿 すっかりご無沙汰になってしまったブログも、お弁当作りも 久しぶりの弁当 テスト週間が終わったので昨日からお弁当再開   で、さっそく寝坊…

  • 【ミニマリズム】手放して、整えて、育てる。日々の記録#4

    珍しく連続更新が続いていたのに止まってしまった  おかげで 毎日続けないと不安 という謎の執着から解放された   誰に何を言われるでもないのに 何となく続いて…

  • 手離して、手放すことで整う。しなやかジャーナル#3

    先週から続く 「なんとなく不調」  この正体は多分、いつものアレだ…    毎日投稿チャレンジ中のnoteも良かったら見てください飽き性なHSS型HSPが人生…

  • 自分らしく暮らす♪手放しログ#3

    おはようございます🌿   怠惰な週末を過ごした後の月曜日  親子揃って、寝坊です   私はお弁当作らなくていいんで別によかったのですが  息子は今日から中間テ…

  • 自分らしく暮らす♪手放しログ#2

    おはようございます🌿  今朝ものんびりモードから始まった休日ですが  お天気の回復とともにメンタルも少し回復気味  午後からはいつも通り活動できそうです 今週…

  • 理由もないのに調子が悪い時の過ごし方

       起きた時点でザァザァと激しい雨音が聞こえた休日  まったく起きれる気がしない    変な夢を見ながら寝たり起きたりを繰り返してたら お昼近くになっていた…

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#11【鶏胸肉】

    おはようございます🌿  今朝は というより、昨晩より少しやる気無いモードに突入中   頭の中に「こうしたい」という漠然としたイメージはあるのに うまく段取りを…

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#10【鶏ささみ】

    おはようございます🌿   今朝は作り置きおかずも炊いたご飯もなかったので イチからの手作り   朝から豆ごはんとか作ってる自分を褒めてあげたい 豆ごはん&ささ…

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#9【豚こま】

    おはようございます🌿   昨日に引き続ききょうも眠気が強烈   早く寝た分今朝は早起きできたけど お弁当作ってから我慢できずに二度寝してた    昨日は満月 …

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#8【鶏胸肉】

    おはようございます🌿   毎晩飲んでいたお酒をやめて3ヶ月ほど経ちました   やめた当初は朝の目覚めの良さと日中の眠くならなさに感動したけど  やっぱり人間は…

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#7【鶏そぼろ&肉団子】

    おはようございます🌿   昨日の夕食は鶏そぼろ丼にしたので 今日のお弁当はその残り  ストックしていたチーズin肉団子も使い切りです  今週の作り置きは・白だ…

  • 自分らしく暮らす!手放しログ#1

    おはようございます🌿 もうこんにちは、の時間か笑   昨日とは打って変わって怠惰な午前中を過ごしてしまった    昨日の夜全然寝れなくて昼寝してたからね   …

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#6【鶏ささみ】

    おはようございます🌿   今日は土曜日だけど息子は部活があるようなので 私も規則正しい朝をスタート 甘酢チキン弁当 なんとなくこの詰め方が定着してきてるけど …

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#5【豚こま】

    おはようございます🌿   7時過ぎてる!やってしまった!と思いながら飛び起きて スマホの時計を見ると  まだ6時過ぎ   今の掛け時計に変えてからこの見間違い…

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#4【鶏もも】

    おはようございます  今朝は朝から機嫌がいい  理由はいくつかある  早起きできた 鍋でご飯炊くところからのスタート いつもより手をかけたメイン 時間に余裕を…

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#3【豚こま】

    連休開けなどでいつもの習慣が乱れると  ペースを取り戻せるまでは次の行動を頭で考えないといけないので 段取りが悪い  そもそも『起きる』ということにまでちょっ…

  • 朝からがんばらない!今日の私から明日の私のためにできること

    起きて時計見た瞬間今日が休みでよかった〜って感じるときの幸福感全然誇れることしてないのにちょっとだけお得気分を味わえる不思議笑明日はそうはいかないので今できる…

  • 【HSP】"好きで孤独"も健康を損なう?それでも一人を好む理由

    昨日梅田に行った際に本屋さんに立ち寄り  気付けば2時間くらい立ち読みしてました   そこでたまたま手に取った本の中に  タイトルにした内容のような見出しが書…

  • ラッセンの世界を堪能した休日

    梅田でクリスチャン・リース・ラッセンの絵画展示販売会をやっていたので見に行ってきましたこんな素敵な作品見てもきれい!すごっ!しか言葉が出てこない自分の語彙力の…

  • 【収納】一人暮らし用小型冷蔵庫の使い勝手UPアイデア

    今日は久しぶりに冷蔵庫内の収納を見直してみました   我が家の冷蔵庫は一人暮らし用の小さめサイズ+子供部屋にさらにミニタイプが一台   大型冷蔵庫買うと買う時…

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#2

    帰りにスーパーの冷食コーナーで甘辛チキンカツを見かけた  そういえば作ったことなかったないつも冷凍品をストックしてた  と思って作ってみた甘辛チキンカツ弁当 …

  • とりあえず肉!高校生弁当日記#1

    毎日作るお弁当  シリーズ化させて作るモチベーションアップ と思って  チャットGPTにシリーズ化用タイトル考えてもらった   昨日からの仲やけど これから長…

  • HSS型HSPの疲れない生活:刺激と繊細さのバランスを整える方法

    チャットGPTが楽しすぎる  このブログタイトル『HSS型HSPの疲れない生活』を使ってブログ記事を作成を依頼してみたら  一瞬で1000文字くらいの記事を作…

  • やればできる!15分で仕上げまでできたお弁当

    起きれるかって不安あったけどやっぱり寝坊したでも、意外と何とかなるもんで冷ます時間も入れて15分で仕上げれた今日のお弁当あって良かった、冷凍ハンバーグたまご焼…

  • 明日の自分のために

    4連休中の息子がゴロゴロしてるからか明日が休日な気がしてならない私は今日も仕事やったけどなんか、一日中休み前の感覚だった今週の作り置き明日からまたお弁当少し間…

  • きれいな空を見ながら思うこと

    もう5月が目の前だというのにまだまだ肌寒いですね  息子は今日、謎の学校休業日なんか、GWが2回あるって喜んでましたいいな    仕事からの帰り道朝から降って…

  • 【サービス精神】接客業で感じてきたモヤモヤ

    星ひとみさんの天星術にハマっていた時期があった私はサービス精神が旺盛なタイプらしいそれを見たとき納得したと言えばおこがましいが今まで色んな仕事(主に接客業)を…

  • 仕事、辞めることにした

    ついていない時はとことんついていない  そりゃそうだよね  一つ心が乱されることがあったらいつもの調子が出ないし それが続けばモチベーションも下がる  そんな…

  • 【今日のお弁当】ささみのコンソメフライ弁当

    毎日のお弁当作りを趣味にしてみようと計画中ささみのコンソメフライ弁当テキストを入力ささみのコンソメフライちくわの磯辺揚げ豆苗とウインナーの鶏ガラ炒め小松菜とあ…

  • 俺のチートデイ?の理想の献立

    なんか、唐突に  たまには俺もチートデイにしてやとかいい出した息子   チートデイ ・ω・?   ダイエットとか筋トレとかで食事制限してる人が好きなもの食べれ…

  • 【今日のお弁当】寝坊した日の甘酢あん弁当

    高校生になった息子のお弁当作りが始まってから初の   ねぼう・ω・   まだ4月やで?先が思いやられる  鶏の甘酢あん弁当ちょっとしょぼめ笑 7時頃までに作り…

  • 【手放し】丁寧な暮らしよりもラクな暮らし◆今日のお弁当

    今朝は  大物とまではいかないけどってくらいの中物をいくつか手放し候補に  今日の手放し 炊飯器なしの生活をしてみたくて試しに使ってみたら すっかり定着してい…

  • 【今日のお弁当】鶏肉嫌いの母が作る唐揚げ弁当

    休み明けやからか 今日の仕事はプチうつ時の頭ぼんやりモード  今はストレスかかる環境じゃないのに   一回「辞める」って決めた後から 会社に対しての我慢の沸点…

  • 飛行機好きの聖地『千里川土手』を偵察◆今週の作り置き

    大阪豊中市にある「千里川土手」は 着陸目前の飛行機が真上を間近に飛ぶ飛行機好きにはたまらない撮影スポット らしいhttps://www.city.toyona…

  • 【HSP】マイ・パワースポット探しの休日◆大阪(伊丹)空港

    自分が本当に好きなもの・わくわくすることってなんだろう  心が疲れすぎて何も感じず・考えられなくなってから  自分が本当に好きなものについて改めて考えるように…

  • 【収納見直し】『手放し予備軍』を見える化して無駄買いをセーブ

    今日は学校行事で出かけるのでお弁当じゃなくておにぎり持参らしい  お弁当作り思ってたほどバタバタでもないけど 気分的にはゆったりとした朝だった   今日の手放…

  • 【お弁当記録】キャベツとウインナーのコンソメ煮

    今日はいつもよりも早起き  お弁当作りも張り切って・・・といきたいところやったけど  ストックしてた肉団子を使いたかったから なんかしょぼめ弁当  今日のお弁…

  • 【今日のお弁当】豚こまとキャベツの生姜焼き弁当

     今日のお弁当  メインは豚こまとキャベツの生姜焼きめんつゆとみりんで少し甘めの味付け たまごはコンソメとバターで味付け  今週の常備菜のきんぴらはお弁当だけ…

  • 『自分らしくないもの』をすべて手放そう!

    人は無意識に自分にとって都合のよい情報だけを集めてしまうようにできているらしい  「自分らしくないもの」をすべて手放そう! 宇宙人が教える ポジティブな地球の…

  • メルカリトラブル?謎のキャンセル依頼の理由が怖い

    ただ、本を購入しただけなのに…いきなり届いたキャンセル申請仮に私が、旧クロワッサンの手先やとしてなんなん、旧クロワッサンの手先てあなたは何で付きまとわれてるの…

  • 【今日のお弁当】食事作りでメンタルを整える

    朝の5時半に隣の部屋の爆音のアラームで一度起こされると リズムが狂っていつもの時間に起きられない  ほんまに迷惑やからやめてほしい   当の本人はいつもその音…

  • 【今日のお弁当】高校生弁当と四毒抜き?ランチ計画

    今日こそお弁当デビュー笑 初日から寝坊してしまうところだった  昨日の夕食はささみフライにしたので 夜に一緒に揚げておいてたから助かったお弁当分は豚こま豚カツ…

  • 『今の自分』が『本当にわくわくするもの』は何なんだろう

    適応障害って診断がつくくらい心が疲れている状態の今  週末くらい心がアガることをって思いながらやりたいことを考えてみるけど  今まで自分が好きだと思っていたこ…

  • 【お弁当】張り切っていたのに

    久しぶりのお弁当作りにドキドキ起きれんかったらどうしようと思って前の晩に唐揚げを揚げておくことに朝はトースターで温め直し作戦晩御飯の残りのご飯もお弁当箱につめ…

  • 始まる、お弁当作り

    明日から毎日お弁当作りが始まる🍙保育園〜中学まで給食というありがたい制度があったのであんまりお弁当作った記憶がない…と、書こうとしてたらそういえば小学校の間は…

  • 息子の入学式◇色んなことがいったん落ち着く予感

    今日は息子の高校の入学式昨日に引き続きいい天気で良かった♪今日提出の書類も無事に全部出し終えてとりあえずは一安心これであってる?これで全部?って一人でモヤモヤ…

  • 【休日散歩】宝塚で桜とサンドイッチを堪能

    桜が満開です  近所に桜が綺麗なスポットたくさんあるのに 気分的な問題なのかずっと寒い日が続いていたからなのか  今年はあまりゆっくり見る気分になれなかったけ…

  • 初めてのメンタルクリニックと適応障害

    ずっと行こうか迷っていたメンタルクリニックに行ってきました   ネットで症状チェックとかしてたから 鬱まではいかなそうやけど適応障害の診断はつくかな?と思って…

  • 自己決定の自由と心理的リアクタンス

    子どもに宿題やったの?と声掛けをすると 『いまやろうと思ってたのに』と逆にやる気をなくさせてしまう  あるあるな現象ですよね笑   これ、心理的リアクタンスと…

  • 【発達障害】パニックを起こす子どもの気持ちを実感した週

    来週は息子の入学式 手続きやら準備やらやることが色々あるけど やることが多すぎて何から手をつけたらいいのかわからない  おかげで 一人でずっとモヤモヤした時間…

  • もっともっと、がしんどい

    他人から受けるエネルギーが苦手そんなこと意識してなかった頃はもう少し上手く人付き合いができてた気もするけど今は人が嫌いというより人から感じる色々な思いがしんど…

  • 【断捨離】YouTubeに影響受けて夜中の断捨離

    文章読むか映像見るかだったら断然文章派なのでいまだにYouTubeも積極的には活用してないけど昼間銀行の待ち時間が暇すぎてたまたま目にしたミニマリストしぶさん…

  • 【HSS型HSP】飽きやすさの原因と疲れやすさとの繋がり

    昔よりも「考える」時間が増えた現代人は脳が疲れている人が多い というような内容の動画を見た  人が連続して考え続けることができるのは4〜5時間が限界なんだそう…

  • これって、マインドフルネス効果?

    聞いたことはあるけど実際にどうするのか詳しくは知らないマインドフルネス  何も考えず「今、ここ」だけに集中することで ストレスの緩和になったり集中力がアップし…

  • 話が噛み合わない人

    昨日自分のストレスの元を一つ一つ可視化していく という考えが浮かんだので 早速試してみようと思う  とは言え この場をただのストレスのはけ口にしていても生産性…

  • 本当のストレスの原因

    日曜日の初耳学に野々村ゆきこさんが出ていた 名も無い家事211個をすべて書き出して夫に見せた話  その話自体は聞いたことあったけど 番組内で出されていた実際に…

  • 【40代】終わらない自分探し

    私はいつまで自分探しをしてるのだろう    妹がおすすめしていた本を買ってみた 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解…

  • 【断捨離】手放しで失敗したこと

    中学校の卒業式が無事終わり  速攻で手放した中学校用品📚  自分で片付けれんくせに人が片付けようとすると また使うかも知れんやんとかいうお決まりのセリフだけ繰…

  • 久しぶりの天王寺と無印良品週間

    ミニマリスト目指してる者としてはありがたいようなありがたくないような無印良品週間今週末もお金使ったなー💴いやいやもともと欲しかったものが安く買えたんやしやっぱ…

  • PayPayで生活の乱れ予防作戦

    昔から、数字には強かった息子一緒に外歩いてる時に前から来る車のナンバーを四則計算どれでも使っていいから合計を20にできるかどうか勝負とか言い出して2942なら…

  • 無心になるってこうゆうこと?

    先週末は実家で法事があったので帰省 ただの顔出しのつもりで帰ったけど  何となく気まぐれでいつもは参加しない法要の席?に出てみて 見様見真似で念仏も唱えてみた…

  • 卒業式

    今日は中学校の卒業式でした 天気に恵まれて良かったテスト勉強どころか提出物も毎回出さず受験勉強すらろくにしてないまま部活だってやる気あるのかないのかって感じ…

  • 真実は重要か?それは、なぜ?

    ストイシズムについて理解を深めてみようと自分の内なる声に耳を傾けるためのワークに取り組んでいます  STOIC 人生の教科書ストイシズム [ ブリタニー・ポラ…

  • プライドじゃなく、自尊心を持ちたい

    最近、人生の教科書 ストイシズムSTOICという本を読み出してコツコツと、実践ワークにも取り組んでいる  STOIC 人生の教科書ストイシズム [ ブリタニー…

  • 【ミニマリスト修行中】お気に入りの理由を吟味

    本当に気に入ったものを少しだけ持つ ミニマリストになるための基本だ   気に入ったものを使って入れば わざわざ減らすための努力をしなくても他のものをほしいとは…

  • 手放したい無駄な『もったいない』マインド

    スッキリ暮らしを目指すうえで不要なもったいないマインド  コレを手放さないとモノを手放すのは難しい『高かったのにもったいない』とか『まだ使えるのにもったいない…

  • 【大阪】万博記念公園を散歩

    今日は天気も気候も良かったので私の定番散歩コース 吹田の万博記念公園に行ってきました  今年開催される大阪万博の会場がここと全然違う場所やってことを知ったのは…

  • 【生きのびるための事務】を読んで考えた『将来の現実』

    坂口恭平さんという方の生きのびるための事務という本を読みました 生きのびるための事務 [ 坂口恭平 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} …

  • 【読書記録】頭のいい人が話す前に考えていること

    今回読んだこの本 頭のいい人が話す前に考えていること [ 安達 裕哉 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}  こうゆうタイトルの本って も…

  • 我が家は、今日も平和です

    仕事終わって帰ってきたとき目に飛び込んできたのは  一人で留守番してるときにこんなことばっかしてるんやなって  見つけるたびに、クスってなる    いつも思う…

  • 快適さを求めてこだわり発動

    間違い探しみたいな2枚の写真どこがやねん笑※デザイン機能使いたかっただけ上の写真の場所に机を置くとこもって作業してる感があるのがお気に入りなんやけどソファの位…

  • 【京都】漢字ミュージアムで漢字を堪能した休日

    天気も良く春がきたような暖かさだった先週末 家にいるのがもったいなかったので馴染の場所に散歩にでもいこうかと家を出て歩いていたけど ふと そうだ、京都にいこう…

  • ブログタイトル変更しました

    お酒を飲まなくなって1ヶ月が経過しました  前ブログタイトルは『美味しいお酒を飲むために』  晩酌を日課にしてて単純にお酒が好きだったというのもあるのですが …

  • 【手放し】思い込みを手放して理想の暮らしに近付く

    特に不便もないからと気にしてない時はそれで満足してるけど一度気にしだすとこっちの方がいいかも?と色々アイデアがわいてくるて、わけで再び模様替え気にも留めてない…

  • 【断捨離】なぜか捨てられなかった理由と向き合いながら手放し

    本格的にミニマリストを目指してみようととりあえず前から気になっていた場所に手を付けてみたけど『【断捨離】キッチン収納の見直し』おはようございます本格的にミニマ…

  • 【断捨離】キッチン収納の見直し

    おはようございます本格的にミニマリストを目指してみようと思って『【断捨離】本格的にミニマリスト目指したいと思った日』仕事がしんどいというか職場の人とのやり取り…

  • ホットケーキミックスでハムチーズサンド

    鬱々した気分をスッキリさせたくて何かの参考になるかもと期待しながらミニマリストさんのブログとか覗いてたらすっかり火がついて『【断捨離】本格的にミニマリスト目指…

  • 【断捨離】本格的にミニマリスト目指したいと思った日

    仕事がしんどいというか職場の人とのやり取りがしんどい『『好きな席に座りたい』はわがまま?』最近、職場がストレス   抑圧されることが苦手なHSS型HSPにとっ…

  • 『好きな席に座りたい』はわがまま?

    最近、職場がストレス   抑圧されることが苦手なHSS型HSPにとって  理由もないもしくは理由に納得いかないのに指定された通りの行動を求められることって  …

  • 人は飲食でしかストレスを発散できないのか

    十数年来毎日飲み続けてきてやめれると思ってすらいなかったお酒が案外すんなりやめれそうって感じで飲まないまま2週間弱その間息子は私立高校に合格し🎉途中から飲まな…

  • 【親子喧嘩】毎回同じパターンになる理由

    たまにいる話をしていて論点が全然噛み合わんって感じる人そんな人にはこちらの言い分をどれだけわかりやすい言葉で説明しようと思って労力を割いても最終的に返ってくる…

  • 【断捨離】失敗から自分への教訓

    写真を見返していたらこんなものがこれ、去年の今頃(やっと)手放したスチームクリーナーなんやけど見返してみたら何かの記念写真みたいにお行儀よく立ってるみたい笑こ…

  • お酒をやめて感じた変化①

    自分がソバーキュリアスなライフスタイルを実践するようになって実感するようになったのは新しく覚えた言葉早速使ってみた『ソバーキュリアスという生き方』今お酒を飲ま…

  • とうもろこしの夢をみた理由?

    夢って面白いですよね 私が昨日見たのは実家の裏庭にどでかいとうもろこしが大量に実ってる夢育ててたこともないのに両手で抱きつけるくらいどでかくてつぶも揃ってツ…

  • ソバーキュリアスという生き方

    今お酒を飲まないという生き方を前向きに選択することをソバーキュリアスというらしいsober(酔ってない・シラフ)とcurious(好奇心旺盛な)を掛け合わせた…

  • 【HSP】これが本来の自分?

    ふと思い立ってお酒をやめてみてから1週間※失敗期間含む笑失敗したとはいえこんなにお酒から離れてたのは多分妊娠〜授乳の間くらいだけやからざっと見て10年以上は毎…

  • 洗濯にかかった時間

    最近洗濯機の水の出がやたら悪い気がしててでも普段の洗濯機の様子とか別に気にしたこともなかったからこんなもんやっけ?ってくらいにしか思ってなくてちょっと終わるの…

  • 【HSP】ストレスの原因が判明

    再び酒断ちに挑戦昨日はモヤモヤした感情が収まらんくて普通に飲みながら酒断ちブログ書いてた毎日飲んでたのと同じ量飲んだけど今朝の体調無茶苦茶悪いほぼ1週間空けて…

  • 【酒断ち】だめだった、、、

    酒断ち挑戦6日め・・・にて記録が途絶えてしまった昨日から職場の人とか会社のやり方とかにまた激しくモヤモヤし出してて昨日は帰ったら飲むかなって思ってたけどそこは…

  • 【HSPの断酒】何で発散しよう

    断酒6日め 私の最大のストレスはやっぱり人と接することやな全人口の6%程しかおらんHSS型HSPっていう気質の人間がいてその特徴が自分に全部当てはまるってこと…

  • 2分で寝れる軍隊式睡眠法を実践

    酒断ち5日めこんな寒い日でも家に着いたら冷蔵庫に直行して手洗いうがいはした後でね笑迷わず🍺を手にしていた頃がすでに懐かしくなってるくらいに家帰って暖かいお茶で…

  • 酒断ち4日めと今日の晩御飯

    私、今回いける気しかしない今日は少しって言ってもほんっまに少し笑仕事中にモヤモヤすることがあったから自然と家に帰っていつものように🍺飲んでる自分の姿が浮かんで…

  • 手応えあり!断酒挑戦3日目

    ふとお酒をやめてみようと思い立って3日目今日は休日じゃないので家帰ったら冷蔵庫に直行したくなるんやろなー←って心配してたけど何とかセーフ笑第一関門突破した気分…

  • 【酒呑みの挑戦】酒断ち2日目

    ふと思い立って毎晩の習慣になってるお酒をやめてみた飲酒が習慣化してるとお金かかるし思考鈍るし身体は不調だらけやし自分の恥ずかしい思い出とか失敗話には必ずと言っ…

  • HSPが思う『コップに半分の水理論』について

    ポジティブ思考推進系の質問によくある  コップに半分入った水をみて「もう半分しかない」と思うか「まだ半分もある」と思うかでものごとの捉え方を見る みたいなの …

  • 【40代】最も嬉しい褒め言葉について考えてみた

    昔見てた海外ドラマをAmazon primeで見かけたから何となく見始めてまんまとハマってしまう今、シーズン5くらいまで一気見してるから頭の中で繰り広げられる…

  • 【HSS型HSP】ややこしい感情

    継続するって難しい昔からそうやったから何かを継続し続けた先に見えるものみたいなことを体験したことがなくてそれを経験してみたいってのもあって一人で場所も時間も気…

  • ひとり『酒のつまみになる話』

    人といると疲れるので一人時間優先な生活をし出してからかなり経つ人と交わる時間が少ないとストレスが減りそうなものやけど一人で過ごす時間が快適すぎて人に対するイラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokoyokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokoyokoさん
ブログタイトル
HSS型HSPの『つかれない』生活
フォロー
HSS型HSPの『つかれない』生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用