chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もすブログ https://moszakura.hatenablog.com/

フモフモさんに毎日癒されながら夫婦生活する、年齢とともにそれ程熱くなれなくなってきたケチなポイ活好きSEが書く雑記

もす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/27

arrow_drop_down
  • 10年愛されたフモフモさん、いざ、ぬいぐるみ病院のエステサロンへ【見積もり・予約編】

    ご覧いただきありがとうございます、もすです。ぬいぐるみとは言えど、小さい頃から一緒にいた子や、 楽しいことや辛いこと等、いっぱいお話しした子など、家族のような存在です。ただ、年月が経つと愛され過ぎて色が変わってきたり、所々ケガをしたりしてしまいますよね。今回は、わが家に来て早10年! ふもふもさん10周年を記念して登場し、10年間家族に愛されたこともあって、所々愛され色が目立つようになったフモフモさんを、10年間の感謝とリラックスの為、ぬいぐるみ病院でエステをしてもらうまでの記事です。本記事は2部構成でお送りします。 まだ実際に入院・エステをしてもらった訳ではない為、今回は第一部の見積もり・予…

  • 輝かしい新卒エンジニアよ、これだけは学生の内にやっとけ【3選】

    閲覧頂きありがとうございます、もすです。今回は、プログラマーやエンジニアになる為に専門学校に入学したり、進学して勉強しているけど、 本当にこの勉強が実践に役に立つのか? 実際に入社するまでに、新卒エンジニアは何を覚えておけばいいのかを解決する為の記事になります。実際に新卒の面接時、 「入社までに勉強しておいた方が良いことなどありますでしょうか?」 と散々聞かれます。4月入社の方は後1か月、まだ間に合います! 入社後にどう役に立つのかも併せて紹介していきます。最後まで読んで頂ければ幸いです! 本記事はシステムエンジニア・プログラマー向けの記事です ①言語や環境などについて ②コミュニケーション能…

  • PGやSEを辞めて行った者達の異業種転職。異業種転職はなるべく早く!

    「プログラマーやシステムエンジニアはブラック企業が多い」 「いつまで経ってもIT土方」 「夢半ばで去っていく人が多い」私もIT業界で10年以上仕事をしていますが、多くの退職者を見てきました。今回はシステムエンジニア・マネージャー歴10年以上の私が、異業種に転職していった先輩や後輩のお話やオススメの転職先、プログラマー・エンジニアを辞めることは逃げる事じゃないという記事の紹介になります。ブラック企業に勤め、体や心が駄目になるより、 辞めたいと思ったら時点で転職をオススメします。是非参考になさって就職、転職活動して頂ければ幸いです! 本記事はシステムエンジニア・プログラマー向けの記事です 異業種へ…

  • 節約になるってホント?風呂なし物件のメリット・デメリット

    閲覧頂きありがとうございます!ここ最近、ミニマリストや20代で、節約が出来るとして話題になっている『風呂なし物件』 古めのアパートなどはシャワーだけの所など多いですが、場所によってはシャワーまでない物件もあるんだとか。今回は今話題の『風呂なし物件』で住むのが節約出来るのか、風呂なし物件のメリット・デメリットを、実際に住んでいた友人の話もあわせて紹介していければと思います。・風呂なし物件への引っ越しを検討している ・風呂なしで生活するにはどうしたら良いのか調べてるそんな方の参考になれば幸いです、最後までお付き合いください。 結論 風呂なし物件のメリット 家賃が安い 風呂を入れない分、水道代・ガス…

  • 【せどり・証券なし!】頑張らずに楽天ポイントを年間10万ポイント貯め続ける方法

    閲覧頂きありがとうございます!今や日々の買い物で欠かせなくなっているポイント 還元率が低い店舗やサービスはそれだけで見切られ、還元率が高ければそれだけで人気が出る事もしばしば。今回は2021年、楽天経済圏にどっぷり浸らせて頂いた私が、 『絶対に無理しない!絶対に頑張らない!』 をモットーに年間10万ポイント以上を稼ぐノウハウを紹介していきます。・楽天ポイント稼ぎたいけど、何したらよいのか分からない ・ポイントは欲しいけど、無理したくないし、頑張りたくないそんな方の参考になれば幸いです、最後までお付き合いください。 1年間で貯めた楽天ポイントの内訳 日々の生活で意識していたこと 支払いを全て楽天…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もすさん
ブログタイトル
もすブログ
フォロー
もすブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用