chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農家めし 森川農園のオカン日記 https://akitaasparagus.com/

秋田県大仙市にある森川農園のオカンです。毎日とれたての野菜を食べています。夏場は毎日とれすぎて困る野菜。知恵をしぼっていろいろ料理しています。家族の健康を考えながら、簡単にできる料理を紹介します。

秋田県大仙市にある森川農園のオカンです。毎日とれたての野菜を食べています。夏場は毎日とれすぎて困る野菜。知恵をしぼっていろいろ料理しています。家族の健康を考えながら、簡単にできる料理を紹介します。

akitaasparagus
フォロー
住所
大仙市
出身
大仙市
ブログ村参加

2021/08/25

arrow_drop_down
  • 焼きビーフン

    また久しぶりに焼きビーフン。 米農家の我が家では、パン食はほぼなし。 麺もほとんど食べない。 ビーフンも久しぶり! たけのこをまたいただいた。 今日はオリーブオイルと塩をかけてグリル。 美味です♫ 他に食べたものはこちら ...

  • ガパオライス にらバージョン

    まだバジルはないので、かわりににらを使いました。 バジルを自分で植えるようになってから、がパオライスが定番に。 なんともいえないナンプラーのかおり♪   久しぶりに高野豆腐。 家族全員、これ大好きです。 ほかに食べたもの ...

  • 山菜の季節 アイコ

  • ほうれん草とゆで卵のグラタン

    コメ粉で作るホワイトソースで、グラタンを作りました。 婆ちゃんの好物です。 ひよこを孵してから貝殻が必要で、よく食べるようになりました。 アサリの酒蒸し。 ほかに食べたものはこちら。 アスパラガスのベーコンいため、かつお ...

  • ドライカレー

    ひき肉カレーを作りました。 このカレーもスパイスから作りました。 ごぼうのきんぴら。 他に食べたものはこちら。 青菜のおひたし、とんぶり、りんごのコンポート。 今日もおいしくいただきました。 ご馳走様でした。

  • 焼きりんご

    もうモサモサになってしまったりんごをたくさん頂きました。 生で食べるにはちょっと・・・・・ ということで焼きりんごにしてみました。 芯をくりぬいてバターと砂糖とシナモンを入れてオーブンで焼きました。 食べ応えがありました ...

  • クラムチャウダー

    アサリではなく、シーフードミックスを使いました。 ベーコンがなくて入れなかったので、あっさりしてました。 セロリとちくわの炒め物。 ほかに食べたものはこちら。 なめこの煮物、焼き魚、オレンジ。 今日もおいしくいただきまし ...

  • アスパラガスとハムの炒め物

    シンプルにオリーブオイルで炒め、塩コショウしました。 定番のアスパラガス料理です。 タコとねぎのヌタ。 酢味噌が上手にできました。 ほかに食べたものはこちら。 メカブ、肉豆腐、オレンジ。 今日もおいしくいただきました。 ...

  • タラの芽の天ぷら

    先日、秋田市で女子会をしたとき、秋田駅の1階のファーマーズマーケットのようなお店で山菜が売っていました。 タラの芽とこごみを買ってきました。 タラの芽はてんぷらに。 山の恵み、おいしいです♪ こごみはゆでてわさび醤油でた ...

  • アスパラと卵とトマトのサラダ

    今日もわが森川農園のまびきアスパラガス。 おいしいです♪   肉じゃが。 他に食べたものはこちら。 大根とアサリの炒め物、ほたるいかとイカのおさしみ、キューイフルーツ。 ご飯塁は夜は食べません。 今日もおいしくいただきま ...

  • 油揚げに卵を入れて煮ました

    このお料理の名前はなんていうんでしたっけ? 油揚げを上手に開けなくて、ときどき失敗するのだけど、今日はわりとうまくいきました。 間引いたアスパラガス。 今年もおいしいですよ~~~ ほかに食べたものはこちら。 サツマイモサ ...

  • 回鍋肉

    キャベツにピーマン、豚肉をいためて味噌味に。 家庭用のガスコンロは火加減が弱いせいか、中華料理は水っぽくなってしまう(涙)   ブロッコリーとトマトとむきえびのサラダ。 他に食べたものはこちら。 セロリの塩麹和え、しめさ ...

  • アスパラガスと玉ねぎのかきあげ

    細すぎて売り物にならないアスパラガス。 玉ねぎとかきあげにしました。 こうすればおいしく食べられます♪   たこ焼き器で焼いたシュウマイ。 ちょっと焦げちゃった! ほかに食べたものはこちら。 青菜のお浸し、とんぶり、キュ ...

  • 今年初のアスパラガス

    わが森川農園の主要作物アスパラガス。 そろそろ出始めました。 今日は間引いたものをまず家族で味見。 さっとゆでて、ホタテとバターでいためました。 今年もおいしい♪   マーボ豆腐。 今日はちゃんとひき肉から作ったよ。 丸 ...

  • 鮭のムニエル

    今日は鮭のムニエル。   たけのこのステーキ。 にんにく味。 ほかに食べたものはこちら。 ふくだちと油揚げの煮物、サツマイモスープ、キュウイ。 今日もおいしくいただきました。 ご馳走様でした。 森川農園ネット直売所 トッ ...

  • たけのこのメンマ風

    大きなたけのこをいただきました。 昨日はたけのこごはんとお味噌汁にしました。 今日はメンマ風に中華味にしました。 鷹の爪もわが森川農園で昨年とれたものです。   アサリとキャベツの酒むし。 他に食べたものはこちら。 ふき ...

  • スパイスカレー

    定番になってきたスパイスカレー。 今日はたまねぎのいため方がうまくいったのでおいしくできた。 トマトがなかったので、トマトピューレを使った。 今年はトマトをたくさん植えて、ピューレをたくさん作っておこうと思います。 かに ...

  • マーボジャガイモ(笑)

    豚挽き肉にしょうが・にんにく・たまねぎのみじん切りを入れ、豆板醤などで味付けしました。 それをゆでたジャガイモにかけました。 マーボ豆腐ではなくて、マーボじゃがいもです。   まだ大量に残っているにんじん。 今日はきんぴ ...

  • にんじんの肉巻き

    昨年、婆ちゃんがやけにたくさんにんじんの種をまいた。 ありがたいことにそれが全部実り、いまもまだにんじんの山! ほかの野菜のストックはほぼなくなり、残りはこのにんじんとジャガイモ。 ということで今日はにんじんの肉巻き。 ...

  • 炒り豆腐

    今日は炒り豆腐。 しいたけ、にんじん、ピーマン、ちくわを具に入れた。   ほかに食べたものはこちら。 おさしみ、焼き魚、小松菜のおひたし、オレンジ。 今日もおいしくいただきました。 ご馳走様でした。 森川農園ネット直売所 ...

  • 鶏ひき肉の棒餃子

  • アクアパッチャ

    今日はたらの切り身でアクアパッチャ。 尾頭付きだと豪華だけど、日々の食卓では切り身で十分。 今日はシジミを入れました。 この貝殻は、乾かしてくださいて、ひよこのえさにします。 あっ、自給自足を目指して、卵からうこっけいを ...

  • さつまいもスープ

    ばあちゃん「うめぇ、うめぇ♪」と言って食べました。 これは何のスープか聞いたけどわからない! なんでわからないの??? さつまいものスープだと言ったら、やっとわかりました。 ブロッコリー、えび、ゆで卵のサラダ。 ほかに食 ...

  • チキンのトマト煮

    鶏肉をトマトピューレで煮ました。   ふくだちと油揚げの炒め煮 ほかに食べたものはこちら。 しいたけの煮物、ばっきゃ味噌。 ばっきゃも開いてきて、もうこれでおしましだなぁ! 今日もおいしくいただきました。 ご馳走様でした ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akitaasparagusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akitaasparagusさん
ブログタイトル
農家めし 森川農園のオカン日記
フォロー
農家めし 森川農園のオカン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用