chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れみ嬢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/17

arrow_drop_down
  • 忙しかった “嫁っこ業” の週末

    週末は、“嫁っこ業”に全力投球したおいらなんたって、初夏の様なこの陽気想像以上に生育が進んでおり、生育に合わせて行う農作業が、追い付いていない状況が続き、“遅れている”感が否めないてな訳で、今年は、遅れに遅れていたブルーベリーの剪定をおいらが初担当晴ちゃんに指導してもらって1本を剪定した後は、おいらが一人、剪定。その間、晴ちゃんは防除、お義父さんとお義母さんは田植え前の苗床用のちびっ子ハウス作りの準備と、それぞれが、それぞれに作業。(パレットへの種まきは、今年は、おいらが出稼ぎ中に行われますた)ちびっ子ハウス作りは全員で。おいらがブルーベリーの剪定をしている間に、ちびっ子ハウスを作る為に肥料をかけたりした場所に、苗床を入れていくであろう場所に苗床を置いていく。このパレット、4枚ずつ運んでいくんだけれど、け...忙しかった“嫁っこ業”の週末

  • やりますたぁ!!

    先々週、嫁っこ作業中に何気なく聞いていたラジオで何となくと感じるプレゼント応募があり、早速φ(..)応募。晴ちゃんに、「何だか、今回、当たる気がする」と応募前から宣言していたら当たりますたこんなお手紙付きで届いたその品はその中身は一口羊羹6種12個羊羹を食べる機会って少ないから、とっても嬉しい当選(自分が食べたいからって、なかなか自分用に買う事って少ない商品の一つざます)久々に、いただいた羊羹は、当然ながら美味しい当選した品は、美味しさも倍増今年も、懸賞の幸先が良く、先ず1勝0敗。だからと言って、これで欲を出して宝くじなんかを買っても、全くかすりもしないんだよね。今年も、って思った時、時々応募して懸賞生活、楽しみたいと思いまするやりますたぁ!!

  • カブ部、首の皮1枚で存続決定‼

    昨年の今頃は、一昨年のカブちゃんの卵から順調に孵り50匹以上の幼虫君達が託児所で暮らしていた上に、毎年3月に廃菌床を頂くしいたけ屋さんから、カブちゃん幼虫がたくさん敷地内にいると連絡を受け、100匹以上を保護。(その様子はこちらから)なもんで、今までにないくらいの大所帯となっていたカブ部。あまりの多さに、カブちゃんの産卵場所として畑で準備していた廃菌床置き場に70匹程を放牧(?)し、今後のカブちゃんの生息場所として賑わえばいいなと思っとりますた。しかし、昨年の酷暑のせいか、いつも買っていたカブちゃん用マットの質が落ちたせいか(あまり美味しそうな腐葉土の香りがせず、何とも痩せた土でした。)例年並みに産卵はしてくれていたけれど、そこからカブちゃん幼虫が上手く育たず9月初めには70個近く確認していた卵が、11月...カブ部、首の皮1枚で存続決定‼

  • リンゴの次は、桃っこの改植

    の木の改植の次は、桃っこの木の改植。それ程、本数は無いけれど、桃っこの木はとにかく病気に弱くそして、鹿たちが若木の皮や枝を食べに来るため、植えても、植えても、理想の桃っこ木までに成長するのは7割弱位の様な・・・そして、おいらが嫁っこに来た時は、試し植えで1本だけ植えられている品種等、10種類以上桃っこの品種の木が植えられていたけれど今は、品種を絞って半分ほどにして管理しとります桃っこは、晴ちゃんがほぼ一人で改植を行ったけれど、昨日、あと2本残っていると言う事で、おいらも出動昨年6月頃、葉っぱの勢いも悪く、半分程枯れてしまったので、桃っこ収穫を諦め、こんな感じにしていた桃っこの木。この冬伐採作業を行ったので、そこに苗木を植えますた。リンゴの苗木と違って、比較的楽に植える事が出来ますたおいらの改植補助の腕が上...リンゴの次は、桃っこの改植

  • 今年度(正確には今年)畑に初出勤。

    昨年、サンフジの収穫が本格的になる時から畑とはご無沙汰だったおいら今年に入ってからは、産直用の出荷準備や確定申告の準備やらで一昨日、ようやく畑に出勤。例年だと、もう少し経ってからの花芽が動き出すのに、数年前から、3月、4月の温暖化の影響で、今年も、もう既に花芽が動き出していて今時期、“例年並み”なら、それほど遅れていない(と思われる)改植作業、接ぎ木作業で晴ちゃんは大慌てそこでおいらも、改植作業の手伝いをした次第。既に改植する場所の木を伐採し、そこに植樹する苗木が仮植えしているので、晴ちゃんがそこでバックホーで土をかけつつその苗木が垂直に植えられるように、支え、最後に土をかける作業をおいらが担いますた理想はな感じで改植が出来ればいいんだけれど何故か、おいら的には垂直に苗木を保って土を盛ってもこんな状態に・...今年度(正確には今年)畑に初出勤。

  • 三重・京都旅行記 ~御朱印・お土産編~

    旅行記を掲載して、少し気が抜けとりますた最後に、ちょっこし旅行中にいただいた御朱印やお土産等についてご紹介したいと思いまする今回の3泊4日の旅行。コロナ禍前の旅行は、たいてい1週間から10日だった為、今回の旅行用としては、キャリーケースがあまりにも大きすぎる。でも、おいらが持っている出張用の2,3泊用のキャリーケースでは晴ちゃんとの2人分だと小さすぎる・・・と言う事で、悩んだ挙句、旅行2日前に、新しくキャリーケースを購入これ、何が便利かと言うと上の部分にちょっとした物を出し入れできる部分があるって事。移動中に、やっぱり荷物を入れたい、取り出したい時いちいちキャリーケースを開けなくていいから、とっても便利ただ、このキャリーケース、とっても人気の様で伊丹空港でのピックアップポイントでも、花巻空港のピックアップ...三重・京都旅行記~御朱印・お土産編~

  • 三重・京都旅行記 4日目 ~京都 ちょっこし足を延ばして伏見区・帰宅編~

    旅行4日目は、夕方ので帰る為、午前中だけ京都観光。で、晴ちゃんに旅行前に行きたい所、見たい場所を聞いた際「何処が良いのか分からないから、任せる」と。ただ、唯一「寺田屋とか池田屋なんかが残っているなら、見てみたい」という唯一の希望があった為、そこを観光ルートに入れる事に。ただ、池田屋は現存しておらず、池田屋があった場所に唯一「池田屋騒動之址」と刻まれた石碑が建てられているのみ。そして、その場所には新選組をテーマにした居酒屋がある為、2日目の夕飯をその石碑を見つつ、その居酒屋でと計画を立てたけれど石碑だけなら、わざわざ行かなくても良いという事で、2日目の夕食会場は肉尽くしのお店をチョイスしたんざます。一方、寺田屋は跡地にかつての寺田屋を再現した「旅籠寺田屋」があり館内を見学出来る事から、見学ルートに入れますた...三重・京都旅行記4日目~京都ちょっこし足を延ばして伏見区・帰宅編~

  • 三重・京都旅行記 3日目 ~京都 ひたすら歩く 清水寺・祇園周辺編~

    京都2日目は、京都駅から清水寺までバス移動。はやり“The京都”の清水寺。バス停には長蛇の列で、並んでから最初に来たバスには乗れず、お見送り。再び15分ほど待ってきた次のバスには乗車出来、清水寺へ約700メートルの坂道の清水坂を上って最初に出迎えてくれるのが正門の「仁王門」。ここでも梅が満開「清水の舞台」で有名な本堂で参拝した後、その舞台が良く見える、奥の院からのこれが秋なら、舞台の周りの木々が、真っ赤な紅葉になっていてひときわ綺麗な景色になりまするそして、パワースポットとして有名な「音羽の滝」過去に一度も枯れた事が無いんだそう。そして、この滝の特徴は3本に分かれた筧(かけい)。3つそれぞれに違った意味があり、正面から見て右端が「延命長寿」のご利益、真ん中が「恋愛成就」、左端が「学業成就」。しかし、3つ全...三重・京都旅行記3日目~京都ひたすら歩く清水寺・祇園周辺編~

  • 三重・京都旅行記 2日目 ~京都 タクシーで行く金閣寺・銀閣寺・諸々編~

    2日目から、本格的な京都観光。おいらは、所属している着付のお稽古の総本山(協会)が大阪にある為その納会に着付けの師匠と出席をする際に京都観光をしたり、仕事の出張だったりかれこれ10回程京都を訪れているけれど、何度訪れても、飽きない場所、そして伝統を重んじていながら新鮮な街。一方、晴ちゃんは修学旅行以来の京都。なもんで、今回は“The京都”と題し、最も有名な寺院を中心にめぐる旅に。その1日目は、移動が多い工程を組んだ為、京都駅からバスや電車で最初の場所までは比較的に行きやすくても、A地点からB地点っていう移動がけっこう大変だったりするので1日タクシーを借り切っての観光。観光バスでのルート観光なんかもあったけれど、おいらが行きたい場所全てが網羅されている訳でもないし、せっかく行くのだから、おいら達のペースで寺...三重・京都旅行記2日目~京都タクシーで行く金閣寺・銀閣寺・諸々編~

  • 三重・京都旅行記 1日目 ~伊勢神宮編~

    ちょっこし遅くなっちまいましたが、先月末から4日間行ってきた伊勢・京都観光の様子をご報告したいと思います1年以上前から、何処か行きたい飛行機に乗りたいと言っていたおいら。しかし、昨年はいざと思いながら、晴ちゃんとの予定が合わなかったり、ここなら予定が合うと思ったら、みんな旅行し始めているんだね、丁度良い日程がキャンセル待ちだったり、満席だったりで断念なもんで、今年は正月が過ぎてから始動し、満を持してしますた久々に行った花巻空港チケット含め、今はこんな簡易な紙切れが搭乗券になってるぅ~~~知らなかった・・・。こんなペラペラだと、おいら、すぐ何処かに無くしちゃそうちょっこし時間があったので、花巻空港の売店を覗いてみると大谷選手で大盛り上がりその他にも、岩手のお土産がたくさん並んでいてこういうところで、岩手の銘...三重・京都旅行記1日目~伊勢神宮編~

  • 門出のお手伝い

    3月は旅立ちの季節。今週は、おいらも、卒業する方々の袴の着付けに携わる機会があり、先日はな感じの会場で昨日はな感じの会場で(一人分ずつ箱に入っとります)、卒業式の袴の着付けをしてきますた連日、4時起き。(寝坊しないかが、一番のプレッシャー)無事、集合時間に間に合い、門出のお手伝いをしてきますた。こういうお手伝いに携われるお仕事は、大変だけれど、楽しいし、おいらまで清々しい気持ちになりまする本日は、婚礼の参列者の着付けのお手伝いがあり、着付けに携わった1週間ですた。“ちょっとやってみようかな”と思って始めた習い事(着付け)がこんな形で多くの方から幸せのお裾分けをいただける機会を頂きだから、長く続いている習い事なんだなと改めて実感しますた。今年度、着付けに携わる出会いは今日で最後だけれど、また来年度(4月)か...門出のお手伝い

  • 次から次と・・・・

    2月は、もう春が来た様な陽気で、雪も無く、人間にとっては嬉しい限りだったけれど、栽培に関しては、春が来たと勘違いして花芽が動き出してしまうと開花直前に霜被害なんかに遭う可能性があり、ヒヤヒヤものの気候ですた。しかし、3月に入った途端、今までの帳尻合わせをするかの様な低温&季節が逆戻りした感じ。これは“平年並み”の寒さ&なのだと思うけれど、一度暖かい日を過ごしてしまったからこのいつもの寒さが、異様に身に染みる感じそして、早々にタイヤ交換をしなくて良かったと思いながら、産直出荷や出稼ぎに行っている今日この頃。そんな中、先日の強風寝ていても、風の音、何かが飛ばされている音で目が覚めあまりの強風に、晴ちゃんが夜中見回りをしてきた程。飛ばされたり、倒れたりしていた物は無かったようなので一安心していたのもつかの間。昨...次から次と・・・・

  • 今年のカブ部、始動しますた‼

    数年前から、菌床シイタケ栽培をしている方より不要となった菌床(廃菌床)を頂いているおいら。今年も、菌床交換の時期となり、廃菌床を頂いてきますた昨年アドバイスを頂き、今回は晴ちゃん手作りのコンパネを使用し1度に約2倍の量を運べますたこの菌床、おがくずと米などの栄養を混ぜた培地でカブちゃんの幼虫のマット(土)には最適。で、ここのシイタケ屋さんでも、不要となった菌床を敷地内に置いておくと、菌床が崩れ、土の様になった場所から、カブちゃんの幼虫が出てくると仰っていたいたので、この廃菌床は、カブ部には必要不可欠しかも、ここ1,2年、ホームセンターで購入するカブちゃん用のマット(土)は確実に質が落ちているとおいらは確信しており、(だって、おいらがカブちゃんだったら、美味しくなさそうな土なんだもん)そのせいもあると勝手に...今年のカブ部、始動しますた‼

  • 刺激が多かった1週間の出来事

    一昨日の16日(土)、15年ぶりぐらいに晴ちゃんと映画を観てきますた何を観てきたかと言うと『トップガンマーヴェリック』今、上映しているの????って思っている方、残念上映してませんからと言うのも、一昨日は、花巻市主催の音響体験映画上映会。花巻市文化会館の音響設備を、2億5200万円で改修工事し、それを体感してもらおうと言うイベントの1つ。しかも1人500円って格安スクリーンもかなり大きく当然、音響も想像以上の大迫力の2時間強ですた晴ちゃんに、“途中で寝ない様に”とご指導を受けていたけれどあの大音響、戦闘機の発する音が体に振動する迫力、寝ている暇はありませんですた(大音響の映画でも、子守歌に聞こえてしまうおいらなもんで・・・)いつも、いつも、あの映画観たい、これ観たいと言いつつ、気が付けば、上映終了。こう見...刺激が多かった1週間の出来事

  • あれから13年

    13年前の3月11日発生した東日本大震災。当時、おいらフルタイムで仕事をしており、その年は、たまたま2月下旬、沿岸の市町村への出張が多く10日程前に通った道、使用した建物が被災しているのを目の当たりにしおいらもかなりショックを受けますた。あっという間の13年。けれど、遠い昔に起こったような感覚も混在する不思議な時間の流れ。一昨日、昨日は、東日本大震災の当時の映像や現在の復興の様子等の報道も多く、それを見ると、改めて13年と言う年月の流れを感じた日ですた。今年は元日から能登半島地震が発生。東日本大震災、そして、能登半島地震で被害に遭われた皆様に改めてお見舞いを申し上げます。そして、何時、何処にいても災害に遭う可能性がある事を念頭に置いて今から、少しでも悔いの無いよう、常に全力で楽しく生活する事を誓いますあれから13年

  • 晴家のお雛様

    毎年節分が終わると、お義母さんが飾るお雛様。その昔はちゃんと8段飾りにしていたようだけれど、今はテーブルに平置き。そして、このお雛様の他に飾っているのが花巻人形。花巻人形は、享保年間(1716~1735)に花巻鍛冶町の太田善四郎が作り始めたのが起源と伝えられ、その源流は仙台の堤人形、京都の伏見人形にさかのぼると言われているそうそして、泥人形の一種で粘土で作り、節句人形に重点がおかれ、節句雛、宝船、恵比寿、大黒などの縁起物や子供たちの生活を表現したものが多いのが特徴。晴に残っている花巻人形は大黒天や女雛その他にも、三人官女らしき人形や恵比寿様もいらっしゃいます。そして、そして昨日3月3日は、毎年の事だけれど御年99歳のおばあちゃんが昼食に作る海苔巻き。今年も、卵や前日から戻していた乾瓢その他にキュウリや紅シ...晴家のお雛様

  • ただいまです (`・ω・´)ゞ

    最後の最後まで、無事に帰宅できるか分からなかったけれど、花巻空港に到着出来、帰宅しますた今は、晴ちゃんと二次会?三次会?しとります今回の旅行の内容は、また後程ご報告いたしますそれでは皆様、おやすみなさいただいまです(`・ω・´)ゞ

  • 無事、帰れるの?!

    今回の見聞を広める旅は、2日目の夕方だった以外は、天候にも恵まれ、かなり歩いた旅ですた。で、本日午前はなところをお参りしたりして、昼飯も食べる時間もなく一路空港へ💨荷物を預けて、ようやく一段落遅い昼食後は、ちょっこし展望台でを眺めてから搭乗口へ。しかし、搭乗口に到着した途端、花巻空港の天候次第で、伊丹空港への引き返しもある事を理解し、納得した方のみ搭乗してくださいとの事関西地方は良いお天気だったから、晴近辺がそんなことになっているとは知らなかったよ。でも、晴山ちゃんと、これから一か八か、搭乗しますやっぱり、おいらの旅はスムーズに終わらないんだね。ではぁ~無事、帰れるの?!

  • 久々の ((((((((((っ・ω・)っ ブーン

    コロナウイルスが世界中に蔓延し始めたのは2020年初め。その時、晴ちゃんと旅行を計画していたけれど、状況を鑑み、キャンセル料が発生する前日にキャンセルし、それからおいらは、ほぼ晴と出稼ぎ場所とトンズラハウスの行き来のみ。そのお陰か、コロナウイルス感染もせず、現在に至っとりますそして世の中は昨年あたりから国内外の旅行業も動き始めた様で、様々旅行会社からは、旅行の冊子を頂くけれど、なんせ、コロナ禍や戦争で様々な物価が高騰したり円安等の影響もあり、コロナ禍前の約2倍の旅行代金と10万円近い燃油サーチャージは、さすがに手も足も出ず“宝くじが当たったら・・・”と、常に思っているけれど、晴ちゃんからは、“その言葉、宝くじを買ってから言って・・・・”と言われる今日この頃。分かっちゃいるけれど、当たる確率が限りなく低い宝...久々の((((((((((っ・ω・)っブーン

  • 解放されたら、途端に放ったらかし

    昔から、テスト勉強をしようと気合を入れた途端掃除へのやる気も同時に入っちゃうおいらなもんで、テストの前が一番部屋が綺麗なんだよね・・・・それは何時になっても変わらない様で、今月も、確定申告の準備をしようと気合を入れたと同時に様々な所や、今まで気にしていなかった部分が気になり始め、“ちょっとだけ・・・・”とゴソゴソそして、積読達が急に読みたくなったり最近は、気になった部分がホントにどうでも良いような部分だったり場所だったりが多く今年は、棚の一部が気になり始めこの缶に無造作に入れていた端切れの整理これって、洋服を買った際についてくるんだけど、結局、使う事は限りなくゼロに近い為、半分以上は処分しますた。ついでに、着物を仕立てた際の端切れも処分それ以上に大量にあったボタンは同じ様な種類でまとめますたそして、もう2...解放されたら、途端に放ったらかし

  • 三度目の正直⁉

    本日、終わりました、確定申告本日の午前中までバタバタ準備し、必要書類を確認して、昼食前には、出陣道具は準備万端いつも何となく中途半端な(半日が何も出来ず潰れちゃうような)指定時間なもんで、今年は、指定時間の30分以上前に会場入り。と、おいらと同じ指定時間のAさんが受付をしており、そのまま申告が始まったのを見て、これは、おいらも、今年は早く行えるかもと思ったけれど、甘かった次がおいらの順番なはずだけれど、確定申告をしているどの人も申告が終わる事無く、おいらの指定時間も過ぎ、待つこと1時間以上。結局、おいらの前に受付をしていたAさんが申告が終わった所で申告開始。・・・・Aさん以外の申告をしていた4名の方は、つまるところ、1時間半は申告をしていたって事のようしかも、おいらの順番になった所で、次々と、別の方々も申...三度目の正直⁉

  • 晴ちゃん、ライブしました 情報(事後報告でスミマセン)!!

    ちょっこしご無沙汰しちまいますた明日の確定申告の準備やら、出稼ぎやらでお疲れモードの日が続き夕食後の時間は、パソコンに電源を入れる事もせず、しながらダラダラしとりますたそんな中、昨日は、晴ちゃんの今年2回目のライブが行われ、(正月明け早々宮城県で行われたけれど、今回含め、周知をおさぼりしてしまいますた)昨日は、おいら、自称マネージャーとして、聴いてきますた先ずは、会場に向かう途中、演者の晴ちゃんの運転で腹ごしらえ回るお寿司屋さん。自称マネージャーのおいらが、晴ちゃんがンドルキーパー。回るお寿司とは言え、久々のお寿司、美味しかったぁ~~~。そして、会場に到着。開場は13時だったけれど、演者はその前に集合だった為、おいらは、ちょっこ駐車場でしながら待機。昨日は、2月とは思えないくらいの暖かさ。車内は、ちょうど...晴ちゃん、ライブしました情報(事後報告でスミマセン)!!

  • よく学び、よく食べ、身も心も満タンになった生産者大会

    昨日は、コロナ禍前に開催以来、数年ぶりとなる晴ちゃんの育てたを出荷している産直の生産者大会。最近は、おいらが晴ちゃんの代理として参加しとります午前中の講演講師は、農作業をしている人なら、かなりの割合で聞いている地元ラジオでも番組を持っている神山アナウンサー。前半は、アナウンサーとしての仕事の話、ご自身のお母さまの介護の話、後半は、気象予報士、防災士としてのお話。笑いあい、笑いあり、そして涙ありのアッと言う間の1時間半。内容としては・・・・これから講演会をお聞きする予定の方がいらっしゃるかもしれないので、ここには書かないけれど、その講演会までに、皆さんのお住まいの地域で災害が起こる可能性もあるので、防災について何点か。今回の能登半島地震で犠牲になった方の多くは家屋倒壊による圧死。だから寝室はなるべく2階。そ...よく学び、よく食べ、身も心も満タンになった生産者大会

  • 先月のお買い物

    一昨年あたりから、欲しいと思っていたシャンパングラス。でも、必死に探し回っていたわけではなく、ちょっとしたタイミングがあった時に、デパートの食器売り場に行ってみたり食器が売っていそうな場所に立ち寄ってみたりするくらい。でも、行く先々では確かにシャンパングラスは売っていたけれどそれ程需要が無いせいなのか、種類が少なく理想の大きさ、形、薄さのものに出会えずついでに、他の食器等も見るうちに、シャンパングラスも欲しいけれど、津軽びいどろの美しさにも心惹かれるようになったおいら半年くらい前から、シャンパングラスの他に津軽びいどろもおいらの購入希望リストに追加されたけれど、これは、種類が多く、見るお店によって色、形が違い逆に購入に迷ってしまい、決められず眺めて帰ってきとりますた。それに業を煮やした晴ちゃん。晴ちゃんお...先月のお買い物

  • いよいよ いろんな行事が始動し始めますた!!

    先週末の21日(日)、おいらの所属している岩手きもの学院の先生方が集まり新年会と総会が行われますた毎年、この時期には来賓の方もお招きして新年交賀会を盛大に開催するんだけれど今年は、学院創立55周年と言う事で、その記念祝賀会を改めて行う為に、今回は県内各地から先生方が集まり、その話し合い等も兼ねて新年会を開催したって次第。そして、おいらの着付けの師匠が55年間、この学院を牽引してきたって事だから、改めて師匠の偉大さを感じますこの日は、新年会の位置づけもあった為、盛大に行わなくても会場は料亭。昨年夏に行われた統一講習会も別な料亭で行い、(その時の様子はこちらから)最近、ちょっこし大人になった気分を味わっているおいらざます総会や話し合いの後は、待ちに待った楽しいお食事先付けと旬の御作り帆立とマグロ、そして一番右...いよいよいろんな行事が始動し始めますた!!

  • 年末年始のエネルギーチャージ

    毎日、休む事無く体にエネルギーをチャージしているおいら年末年始やお盆は、特にも、エネルギーチャージ過多になっちゃうけれど、燃費が悪いおいらは、このタイミングで“チャージ預金”そのチャージの様子を、食事と共にちょっこし振り返ってみたいと思います年末は、おいらの実家に晴ちゃんと行きお高いワインも登場MyBrother一家も集い、楽しい賑やかな一時ですた大晦日は、晴恒例のお刺身祭りマグロの大トロ、中トロ、赤身は必須アイテムでもね、この日は、“赤身”と表示してあるパックを購入した赤身が、どう見ても、食べても中トロラベルを間違えて張ったんぢゃないかと思う様な(確信した)、美味し過ぎる赤身ですたそして、海老の殻、頭はそのまま取っておきエビ汁に海老の出汁が出て、美味いんだな、これが。そして、そして、おいらはとにかく“甘...年末年始のエネルギーチャージ

  • パソコンの不具合の次は水道使用量 爆上がり

    それは11月半ば、水道メーター検針員の方が来た時の事。いつもよりも水道料が倍近くになっているから、何処か漏水している可能性があると言われ、急いで水道業者にその2日後位に漏水調査に来てくれて敷地の至る所を漏水探知機で、調査。その結果、「漏水場所を見つける事が出来ませんでした」と。その後12月になって、水道メーター検針員の方が様子を見に来てくれたけれど、その時も、やっぱり、“今どこも水を使っていない状態でも、メーター回ってるよ”と。しかも、8月ぐらいからどんどん水道使用量が増えているって。だから、必ず、何処か漏水しているはずだと。その旨、再び水道業者に電話で伝えると、何処かわからないから、では、とにかくちょっとアチコチ掘らせてもらいますって。でも、12月は毎日発送で集荷業者が来るし、の購入や注文のお客さんが毎...パソコンの不具合の次は水道使用量爆上がり

  • PCに翻弄された11月、12月

    昨年、11月、12月の出来事で、ご紹介する時間が無かった一番大変だった出来事は何と言っても、パソコンの不具合。晴では、11月に入ると、サンフジの注文が徐々に増えてきて、その昔は電話やFAXでの注文だったと思うけれど現在は、電話、FAXの他、フェイスブックやメール等、様々な媒体から注文を頂いております。なもんで、発送漏れが無いかが、心配の種。そして、10月後半から11月にかけては、サンフジ等の晩生種だけではなく、ちょっこし遅めの中性種の注文もある為、パソコン等のメールも逐一チェックが、今年は11月半ばに、晴の仕事用に使用しているパソコンの動きが鈍くメールチェックをしようとしても、アイコンが白い紙の状態から直らない。一部のアイコンは正常に作動するし、作ったフォルダはちゃんとあるけれど、そのフォルダの中のアイコ...PCに翻弄された11月、12月

  • 冬将軍、一時顔出す!!

    今年の冬は、とにかく暖かく、先月12月の詰め作業も、あまり寒さを感じる事無くニンゲンにとっては嬉しい気候だったけれど、の保存に関しては、ちょっこし心配にもなる暖かさ。(あまり寒いと、いくら木箱に入れていても、凍ってしまう事もあるので、ちょうどいい塩梅ってのが、また難しい寒さなんだけれど・・・・)そんな感じで年越しをして、先週、久々に電車通勤したら、何とまぁ、3月の様な陽気おいらだけではなく、岩手山をしている方もチラホラ。こんな気候が続くと、せっかくスタットレスタイヤに交換してるのにタイヤがもったいないなぁ、なんて、思ったりするもんぢゃないね。翌日は一転してそして、今週月曜日は猛吹雪久々に、信号で停まる度に、ため息が出る様なホワイトアウト一昨日は最低気温がマイナス13度と、一気に冬将軍がいらっしゃいますたこ...冬将軍、一時顔出す!!

  • 例年より早い仕事始め

    明けましておめでとうございます今年も、よろしくお願いいたしますm(__)m今年は、元旦から能登半島地震、2日には羽田空港での飛行機事i故等がありちょっこし、ブログ更新も憚られるようなお正月だった為、少し、ブログ更新をお休みしとりますた今だ被災地は大変な状況が続いており、飛行機事故に遭われた方々も、日常の生活を取り戻していらっしゃらないと思います。震災、事故に遭われた皆様、ご親戚やご家族の方が震災や事故に遭われた皆様お見舞い申し上げますm(__)mそんな令和6年のスタートだった今年は、おいらは、いつもよりも早めの仕事始め。すっかり“仕事モード”をOFFにすると、なかなか“仕事モード”になれないおいら。例年だと、5日位から少しずつ動き始め、成人式の着付けでようやく仕事モードになるのに、今年は、2日から産直出荷...例年より早い仕事始め

  • ようやく

    ご無沙汰ですた25日(月)にほぼほぼ発送が終了し、昨日、一昨日はここ数日間にいただいた注文の発送、そして、本日で、今現在承っている今年中の発送が終了しますたそれにしても、今年は4月の霜被害、10月からの鳥被害、11月の熊被害と収穫前から不足が心配されていたけれど、発送が進むにつれて、不安が現実になりそうに毎日、残りの発送数と、贈答用サンフジの入っている木箱の数を数え、間に合うか確認。途中、どうやっても皆様のご注文通りの発送が難しいと判明し3段詰め発送を2段詰め発送にさせてもらったり、大玉を中玉にさせてもらったりとお客様へご理解いただき、注文変更をさせてもらいながらの発送終了ですた。毎年の事ながら、晴だけでの発送作業の為、出来るだけ早く、効率よく発送作業を行いたいと思い試行錯誤しているけれど、思ったように、...ようやく

  • 気が付けば、明日から12月 :;((•﹏•๑)));:

    ちょっこしご無沙汰しておりますた11月から徐々に“嫁っこ業”の比重を大きくしている為、体力勝負のお仕事燃費が悪くなり、になると、パソコンのスイッチを入れてはの日々を過ごしておりますた12月からは、ほぼ“嫁っこ業”。なもんで、定期的な出稼ぎと、不定期の出稼ぎは、一足先に先週で仕事納め。おいらのこんな我儘な働き方を受け入れてくださる出稼ぎ先、ホント、感謝ですそうこうしているうちに、昨日から、いよいよ冬本番の気候。なもんで、おいらもようやく足元もから冬仕様でも、遅すぎた2,3日前から、しっかりシモヤケに。今年は10月まで気温が高かったから、すっかり油断してますたでもね、足元は冬仕様になったけれど、箪笥の中は未だTシャツが陣取っておりまする・・・・そんなこんなな11月、例年よりも2日程早めに収穫が始まったサンフジ...気が付けば、明日から12月:;((•﹏•๑)));:

  • 例年より早く

    サンフジ収穫、始まりますた今年は、10月まで気温が高く、色づきが悪いだけでなく、蜜の入りも少ないとの事前情報を、農協や生産者さんから聞いていたけれど、ホントだ・・・・畑で、いくつかサンフジを割ってみても・・・・ホント、蜜が入っていない・・・・写真上のサンフジの蜜の入りで“入っている”って言える状態だけれど、4つに1つの蜜入りの割合は少なすぎるぅ~~~~その昔、蜜入りのをもらった方が「腐っている」と思い、苦情の電話を入れた人が居ると言う話は屋さんの間では有名だけれど、今は、蜜が入っているのが当たり前になってしまっている感があるサンフジ。この「蜜」って、果実の成熟に伴って果肉の一部が水浸状になる生理的な現象。なもんで、ハチミツの様な甘さがある訳ぢゃないんだけれど、割った時の蜜入りって、何だか気持ちがってなるよ...例年より早く

  • 4年ぶりの月見酒

    4年ぶりに開催された、月見酒。これって、合計5件のお店をハシゴしお酒とおつまみを楽しめ、行ったことのないお店にも行けるので、今後のお店のチョイスにも役立つ、おいら的には、とっても大好きなイベントコロナ禍は中断されていたけれど、今年はようやく開催されると聞き、早速参加表明そして、以前は楽しい思い出しかなく、晴ちゃんにも是非体験して欲しいと思い、サンフジの収穫前のちょっこし忙しい時期に入ったけれど、無理やり2枚のチケットGetで、いつも着付けの師匠と、一緒にお稽古をしている方々と参加しているけれど、今年は、そこに晴ちゃんも参戦今年は、このお店(指定4軒プラス、参加店で好きなお店1軒)その中でも、1軒目は参加者が1つのお店に集中しないように、行くお店が決まっている。早速、その指定の一軒目「匠の」おいらは当然ビー...4年ぶりの月見酒

  • 晩生品種の収穫、目白押し!!

    先月下旬から晩生品種の収穫が始まり、シナノゴールド、星の金貨の他、甘く、ここ数年で人気急上昇のぐんま名月程よい酸味があり、小振りで細長いスリムレッドの収穫が終了しますたこのスリムレッド、皮も薄く、大きさ的にも皮ごと丸かじりに(おいらは、大きなもペロッと丸かじりで完食するので、いつも晴ちゃんから、“ご飯が入らなくなるよ”と言われとります)先週、色づきを良くするための作業、サンフジの葉摘み、そして先日玉回しがようやく終了し、あと1週間程でサンフジの収穫も始まります地域によっては、もう既にサンフジの収穫が始まり、産直にも並び始めているけれど、晴では、少しでも密を入れたい&完熟を目指し、ギリギリまで収穫を待つんだけれど、今年は夜温も高く、なかなか色づき、蜜入りが進まないまたしても、自然相手の神頼みの時期に入ります...晩生品種の収穫、目白押し!!

  • 今夏のカブちゃん事業部 報告

    今年はカブちゃんが大活躍する夏の時期のカブちゃん事業部のご報告が出来ないまま、気が付けば明日から11月慌ててだけれど、8月からのカブちゃん事業部の活動報告をまとめていたします7月下旬からカブちゃん達が誕生し始め慌てて購入したカブちゃんゼリーおいらが好きな税抜き100円が揃っているお店で購入したけれど昨年は、25個入っていたような・・・・実質値上げしかも、味が偏っているようで、左側の袋はピンク色のゼリーが多いけれど、右側は黄色いゼリーが多い気が・・・。ちょっこし、雑だよね・・・しかも、しかも、今年購入したゼリーは何となく水っぽいと言うか、ゆるい感じ。中身的にも、少し薄まってるそして今年は、何故かオスカブちゃんが多く誕生。家族探しの産直出荷には嬉しい事だけれど、おいら的には、来年の事も考え、オスカブちゃん1匹...今夏のカブちゃん事業部報告

  • 上からも 下からも

    栽培に限らず、自然相手で仕事をしていると、霜害、雹、台風等、太刀打ちできない被害を受ける事が、ここ数年多いなと感じているおいら今年も、4月の霜害で収量減が見込まれるや梨がある中、無事に実っことなった果実達を収穫出来るよう、作業に追われる日が続いとります。そして、先月下旬から中性品種の収穫作業が始まり収獲作業をしていると、様々な対策はしているものの、被害があるのが鳥害。鳥がつついたは、その部分を取り除けば美味しくいただけるけれど、商品としての価値はゼロでも、畑で廃棄するのももったいなく、「おいら食」と書かれたコンテナを用意し、そのコンテナ行となるんだけれどそのコンテナ数が、収穫が進むにつれてかなりの数に・・・今年も、今から煮リンゴ等、加工しないと大変な事になりそうそんな「おいら食コンテナ」を見ながら、常々晴...上からも下からも

  • 忙しさの中の、楽しく、学びの1日

    先日22日(日)、おいらが所属している岩手きもの学院で紅葉狩りを兼ねた勉強会があり、おいらも出席してきますたこの日は、盛岡市内を会場とした「盛岡シティマラソン」開催日で一か月程前から、定期的な出稼ぎで盛岡にの度にこんな看板は眺めていたけれど、「盛岡市内各所通行止め」って、ここは、大丈夫なのか???各所ってどこ???「所により雨」の「所ってどこ?」的な思いをしていたけれど、おいらは、トンズラハウスから着付の師匠のご自宅までは、全くもって影響なく到着できますたでも、この日の勉強会に参加する先生の中には迂回を余儀なくされた先生も数名いらっしゃり、公道を使用するイベントを企画する側、普段、その公道を使用している地域住民の方の大変さを他人事ながら感じた次第おいらは予定通り無事到着し、勉強会に出席この日は、年甲斐もな...忙しさの中の、楽しく、学びの1日

  • 先週も、怒涛の1週間ですた ヽ('ω' ;ヽ) (ノ; 'ω')ノ

    ちょこしご無沙汰ですたなんせ、毎年遅れ気味の農作業今年は、猛暑でもあったので、早め早めに動いていたつもりだけれど、それでも、様々な作業が遅れており、あっちもこっちもそして、この時期は畑での作業の他に、中生品種の発送作業や産直出荷品種の準備等様々な作業が同時進行となる為、特に晴ちゃんはヘロヘロおいらも、動きを止めた瞬間から瞼がシャッターを下ろす位だった、ここ1週間ですたそれ程嫁っこを頑張った、この1週間のおいらのお仕事をご報告先週末は、ラ・フランスの収穫作業。洋梨って、ラ・フランスもそうだけれど、よりも重量があるので、ホント、体力勝負。籠にも、収穫量8割くらいで止めておかないと、運ぶのにも一苦労そして、たいていのラ・フランスのサイズは、この掌に収まるサイズなんだけれど、今年は巨大児が多く、10玉位収穫すると...先週も、怒涛の1週間ですたヽ('ω';ヽ)(ノ;'ω')ノ

  • 今年も試練の りんご栽培 il li(つд-。)il li

    毎年、晴は農協のご指導の作業時期より遅れて摘果、葉摘み作業等を終える為、今年は、少しでも時期通りに作業を行いたいと頑張ってみたけれど夏の酷暑等の影響で、例年以上に作業が早まっており、今年も、ご指導よりも遅れての作業そんな中、10月に入ると、中生品種の収穫が目白押し。あれも、これも収穫しないといけないけれど、限られた“チーム晴”だけでは限界があり、おいらも、気持ちだけは焦りまくり今月に入ってから、先ず収穫したのはトキ収穫するリンゴよりも、落下しているリンゴの方が多いのではと思うくらい落下しかも、木に成っていてもこの廃れの多さ、何なんでしょうそして、黄色いリンゴは、葉っぱと同化してしまい、思わず見落としてしまう事も。なんて言い訳をしていたら、先月収穫をした赤い紅いわて、1つ見落としておりますたそして、しっかり...今年も試練のりんご栽培il li(つд-。)il li

  • 雨にも負けず 風にも負けず & 晴ちゃんライブ情報 2023 Vol.7

    先日日曜日、晴ちゃん、ライブを終えてきますたが、ちょっこし音出しをして、演奏スタートした直後突然の突風そうしたら、何と、晴ちゃんが演奏順に準備していた譜面が全て吹っ飛んだ急遽、前奏ストップ。晴ちゃん、スタッフの皆さんで譜面の回収をして、アルモニーのメンバー、前の演者の方からクリップをお借りして、楽譜を譜面台に留めて、仕切り直しそうしたら、今度は強風と共に、突然の雨。しかも、かなりの横殴りの雨で、“ここって、アーケード内で屋根あるよね???”って確認する位、晴ちゃん達も、聴いているおいら達も、雨に濡れ始めますた演奏中だったけれど、観客の皆さんの移動開始だって、さっきまで穏やかに太陽が出ていたのに、突然のこの猛烈な雨と風アーケードを入って、この位の位置なんですぜ晴ちゃん達も1曲目終了後、スタッフの皆さんのお力...雨にも負けず風にも負けず&晴ちゃんライブ情報2023Vol.7

  • 明日から10月 ヽ(д`ヽ)。。オロオロッ。。(ノ′д)ノ

    1週間くらい前までは、秋とは思えない暑さだったけれど、明日から10月。毎月、様々な食品の値上げのニュースが伝えられるけれど、再び、酒類が値上げおいら、購入の際、酒税の他に消費税も10%も払っているんですけど・・・・そして、明日からインボイス制度が導入開始となり、納税事業者にならないと、取引先等との関係で、様々な弊害があるとか・・・。以前、インボイス制度導入の説明会があり、おいら参加してきたけれど、東京近辺の税理士事務所だかのビデオを流しただけの説明会ですた。スクリーンの向こう側の方の開口一番は、「インボイス制度を活用する為には、まずは、納税業者になってもらう必要があります。」で、そこからインボイス制度は何ぞやの説明が始まったけれど、おいら達にしたら、非課税業者が課税業者になるって???って所からの手続きを...明日から10月ヽ(д`ヽ)。。オロオロッ。。(ノ′д)ノ

  • 晴ちゃんライブ情報 2023 Vol.6

    今年は、晴ちゃんもライブ活動を本格始動しており、今月は2つのイベントでライブを行いますその1つ、「とっておきの音楽祭2023」このイベントは、障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、「心のバリアフリー」を目指すストリート音楽祭。2001年に仙台で始まり、これまで全国20カ所でも開催され、この趣旨の音楽祭では全国最大規模になったそう。因みに合言葉は「みんなちがってみんないい」。盛岡開催のチラシは躍動感あるチラシで、晴ちゃんの所属しているバンド「Harmonie(アルモニー)」の出演時間、演奏場所は肴町アーケード内ブーランジェ前14:40~15:00ちなみに全体の出演会場、団体はこちらからいつもよりも演奏時間がちょっこし短いので、いつも以上にあっという間の時間になるかもお聞き逃しの無いよう、皆様、お待ちして...晴ちゃんライブ情報2023Vol.6

  • 紅いわて、収穫終了!!!!

    ちょっこしご無沙汰してしまいますたなんせこの1週間は、意図したわけではないけれど、出稼ぎ予定を入れていなかった為“嫁っこ強化週間”となってしまったおいらそして、タイミング良く(?)、紅いわての収穫を急がないといけない日と重なっていた為、ほぼほぼ、収穫作用に追われた1週間ですた。「暑さ寒さも彼岸まで」と言うけれど、確かに、朝晩の風はホント冷たくなったけれど日中の気温はまだ高く、こんな暑い中で収穫作業をした記憶って無いくらい、汗だくでの収穫作業。“体力”“やる気”を、気温上昇と共に失われていったけれど、過酷な状況下で木に成っている達を早く救い出さないと、ますますダメージが大きくなっちゃうの想いで、おいらのエンプティランプが点滅状態でも休まず収穫。なもんで、多少のガソリン補給で、開店休業状態に陥っとりますた収穫...紅いわて、収穫終了!!!!

  • 今年も、暑さにやられているのは、おいらだけではなかった・・・・

    ここ数年の夏の暑さ、おいらは当然バテているけれど、この暑さにダメージを受けているのはたち。ここ数年は、特に早生品種のが日焼け等のダメージを受けいろいろ試行錯誤をしているけれど、自然相手ではどうにもならない事も多く、今年もその不安が的中早生品種は、色づく前に果肉の軟化や日焼けが激しく“つがる”は、産直等での個人出荷は厳しく、畑で廃棄、収穫出来たものは農協に出荷し、晴として産直出荷はほぼゼロ。なもんで、今年も、まともに産直出荷が出来ていない状態そして、先週から行っている紅いわての玉回し。色が全体に回るように(枝の下になっていた部分「↑」にも色付けする為、を動かして万遍無く色付けします)リンゴを回して、全体に色を付ける作業を行っているけれど、今年も、日焼けの多い事(右下のは、日焼けし過ぎて(?)全体がもうブヨブ...今年も、暑さにやられているのは、おいらだけではなかった・・・・

  • 楽しいジャスフェスティバルですた ♪

    ご報告が遅くなっちまいますたもう1週間も前の事だけれど、10日(日)、晴ちゃんと仙台市で行われた定禅寺ジャスフェスティバルに行ってきますた晴ちゃんは出演者、おいらは鑑賞者兼マネージャーと、立場の違いはあれど、2人で一路会場へおいらも(自称)マネージャーとして、機材を持って会場へ演奏会場到着晴ちゃん達の1つ前のバンドがリハーサル→演奏開始おいらが青春時代真っただ中の曲が多く、懐かしくて、聴き入っちゃいますたその間、晴ちゃん達は準備中緊張が高まってくる感じ???前の演者の方が終了し、リハーサルリハーサル中も、通っている方が足を止めて聞いてくださったり、だんだん人が多くなってきますたいよいよ本番嬉しい事にどんどん聞いてくださる方々が集まり、そして、足を止めてくださる方も多く後ろにもおいら、元居た場所に戻る事が出...楽しいジャスフェスティバルですた♪

  • この夏も、やっぱりこの一品!!

    今年の夏は、暑かったこの頃は日の出日の入りの時間や、朝晩の空気がヒンヤリし始め確実に9月に突入した事を実感するけれど、けど、今でも日中は暑いそのせいか、今だ食卓は夏仕様。夏定番の3品は、今年もたくさん食卓に登場しますた先ずはホヤ。これは、調理なんてものはなく、殻から剥くだけ。今年は、とあるスーパーで、1つ98円でほぼ毎日の様に売っていた事から、晴では、週1回以上のペースでホヤが食卓に。見よこの大きさおいらの掌からあふれんばかり重量もありまする始めにホヤが岩にくっついていた部分の殻を少し切り落とし、そこからホヤ水を抽出。このホヤ水は、2つの容器に分け、1つは取り出した身を洗う用。もう1つは、ホヤを食べるまで保存しておく用。殻を取り除いたら調理ばさみで切り開き内臓などをそのまま料理ばさみで取り除くこんな感じ後...この夏も、やっぱりこの一品!!

  • 晴ちゃんライブ情報 2023 Vol.5

    朝晩の空気がようやく涼しくなってきて、日中のガンガン暑い時間も、ちょこし短くなってきたと感じてきますた。そんな中、約1カ月ぶりに、晴ちゃんが所属しているバンド「Harmonie(アルモニー)」のライブ情報それは、定禅寺ストリートジャズフェスティバル【(公社)定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会HPより】新型コロナウイルスの影響で、2020年、2021年は中止、2022年は参加者に3回のワクチン接種などの条件を求め、ステージ、出演数も絞って開催。そして、今年2023年は4年ぶりに参加や来場に制約を設けない形で開催明日からの2日間で、ステージは23カ所、ジャズやポップス、ロックなど416組が参加予定らしい晴ちゃんは・・・・9月10日(日)11:45~12:15虎屋横丁入り口(下の地図の20の場所〇ざます)...晴ちゃんライブ情報2023Vol.5

  • 桃っこ、収穫終了しますたぁ!!

    順調に育ってきていた桃っこ達。けれど、先日ので、一気に廃れ桃が増え連日の暑さも手伝って、本日、全ての桃っこの収穫が終了しますた今年は、例年よりも早く早生品種の収穫が始まったので、晩生品種の収穫終了も早いのは予想は出来ていたけれど、こんなに早く終了するとは思っていなかったので、ちょっこし、物足りなさを感じつつもと違って日持ちしない桃っこの販売が終了する事にホッとする気持ちもありまするで、まだ気持ちが桃っこに残っているうちに、桃っこ畑の電気柵やホワイトシートの撤収をと言う事で、午後は桃っこ畑の撤収作業。途中、全て収穫し終わったと思っていたら、1玉、「まだ、居るよ」と落下して教えてくれますた午後いっぱいかかって電気柵、支柱、ホワイトシートを撤収。これから、1か月以上かかって、洗い作業が待っとります晴ちゃんは、こ...桃っこ、収穫終了しますたぁ!!

  • 桃っこ終盤戦

    今年の夏は、暑いとにかく暑い挨拶よりも“暑い”と言う言葉を発した回数の方が、断然多いように思えるくらい、暑い今日から9月とは思えない程、日中は暑いけれど、朝晩の風が、幾分ホッとする落ち着いた暑さなのは、ちょっこし嬉しいこんな暑さでも、虫たちはちゃんと暦の季節を知っているのか、気が付いたらセミの声はほぼ聞くことはなく、代わりに秋の虫たちの音色に畑作業中のBGMが変わっとりますたとは言ってもこの暑さ様々な生育が早まっており、桃っこも9月に入った頃に黄金桃が収穫し始まるのに、川中島白桃も黄金桃もほほ終盤。なもんでご注文いただいていた方の発送も、1週間程早くもう昨日でご注文分の発送作業は終了しますた川中島白桃のみの箱詰め川中島白桃と黄金桃の詰め合わせ今年は、この暑さで玉伸びが良かったのと、甘さもご注文いただいた皆...桃っこ終盤戦

  • お盆からの出来事 ~スイカ編~

    今年の激暑は、人にとってもリンゴにとっても厳しい暑さけれど、桃っこやスイカにとっては甘味を蓄えるのに嬉しい暑さだったようで、晴で収穫した桃っこやおいらやお義父さんが栽培しているスイカの甘さが、ここ数年で断トツおいらは毎年、ハウスの中で育てているので、毎年7月下旬からお盆頃にスイカを食べる事が出来、お義父さんは、露地栽培をしているので、お盆前位から収穫。今年はおいらのスイカが8月上旬までに4玉成り先月から、美味しいスイカが食べ放題の晴そして、お盆前、お義父さんが栽培しているスイカの収穫が始まったけれど、この大きさ17キロ越え割ってみても、美味しそうな色想像以上の、甘くておいしいスイカですたそして、おいらのスイカ苗は、普段はお盆過ぎにはお役目終了になるけれど、今年はこの酷暑のせいか、まだまだスイカの勢いは止ま...お盆からの出来事~スイカ編~

  • お盆からの出来事 ~アタリ編~

    今年は、応募した懸賞がほぼ当たって、幸先が良い感じだったけれど今月は、違う意味で、アタリ月ですた。先ず1つ目のアタリは、おいら、8月に2週連続、牡蠣にアタリますた・・・8月初め、生牡蠣を食べてアタッた為、翌週は蒸し牡蠣にチャレンジしたけれど、蒸し牡蠣も撃沈昨年アレルギー検査をした際は、牡蠣は大丈夫とお墨付きを頂き、(でも、調子に乗って食べ過ぎない様に・・・とのお言葉付きですたが)その後、2度ほど美味しい牡蠣を食べる事が出来たのに、思い返せば、今年3月にカキフライを食べた後も、思いのほか大変なアタリの症状に見舞われ今年は、3食全てがアタる結果に(一緒に食べた晴ちゃんはじめ、晴のみんなは、御年99歳のおばあちゃんも大丈夫ですた)やっぱり、おいらは、もうニンゲンが一生に食べる牡蠣の量を超えてしまったのかもしれな...お盆からの出来事~アタリ編~

  • お盆からの出来事 ~庭編~

    例年だとお盆前の1週間くらいは、桃っこの早生品種の収穫が終わりつつ、中性品種の収穫までまだ時間がある為桃っこやりんごの葉むしり作業をしつつ庭木の散髪を行っていたおいらけれど今年は、毎年遅れ気味の作業ペースと同様、順調に遅れた作業ペースでは遅すぎる位、桃っこの生育が早く、お盆には、中性品種の桃っこ“あかつき”がもう終盤なもんで、全く庭木の散髪が出来ないままお盆に突中でも、玄関前の庭木が余りにも伸び放題では恰好が悪いと言う事で、お盆直前に、お義母さんが散髪する事に。けれど、おいらが嫁いできてから、おいらがここいら辺は散髪していたので、15年近く経過した植木は、思った以上に背が伸びて、枝もしっかりしたものに成長していたらしく、上の部分は散髪が難しいと、1本散髪し終える前に散髪断念。で、今度はお義父さんが、高所作...お盆からの出来事~庭編~

  • お盆からの出来事 ~花火編~

    お盆が過ぎると、朝晩の空気がヒンヤリしてくるものだけれど、今年は、今だ朝からジリジリ暑く日中も外に出るのを躊躇うくらいの暑さが続き、はグッタリ先週の土曜日なんて、日中晴前は35度越えですぜなもんで、お盆以降、パソコンを立ち上げてはそのまま寝落ちする日が続いとりますた。今夜は久々に気を確かにもち、パソコン作業。お盆以降の出来事を、ちょっこしずつご報告してまいります('◇')ゞsかれこれ10日前の13日、初めて地元の花火を見に行ってきますたと言うのも、コロナ禍前までは、20年近く大曲の花火大会に行っていたおいら。コロナ禍前には、長岡花火も行ってきたおいら。コロナ禍になってからは、全く花火を見ておらず、今年から、日本全国でお祭りや花火大会が通常開催されおいらも、いざ花火大会へと思ったんだけれど仕事が入ってしまっ...お盆からの出来事~花火編~

  • 今年も雨に翻弄され始めた桃っこ達

    梅雨明けした後は、ピーカン照りの毎日で、順調に育っていた桃っこ達。そして、色付けの為に敷いていたホワイトシートも、綺麗なままでいたけれど(おいら的には回収した後のホワイトシート洗いが省略出来るんではないかと言う位、綺麗ですた)お盆に入る直前からゲリラ豪雨等に見舞われ瞬く間に汚くなったホワイトシートたちそして、雨が続いた時に心配していた雨焼け(茶色い部分ざます)が日を追うごとに増えていくあと2,3日で中性品種の収穫が終わるのに、ここに来て、収穫の3分の1が傷等で産直販売しなくてはいけない状態に、ホント、桃っこの収穫直前のに、今年も泣かされますた。(昨年、一昨年よりはまだ被害が少ない気がするけれど・・・)そして、今年は、とにかく収穫が早まり、数年前だと、今日くらいから収穫が始まる中性品種も、ほぼ収穫終了。あと...今年も雨に翻弄され始めた桃っこ達

  • 気が付けば、桃っこ中性種も後半戦 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    今年は4月の気温も高く、開花が早かったせいで桃っこも、生育が例年よりも1週間ほど早く、いつもは今月初めまで早生品種の収穫&出荷しているけれど、先月下旬で収穫終了あまりの収穫の早さに、気にしていた電柵設置作業が出来ず(早生品種は落ちた桃っこはタヌキに食べられたけれど奇跡的にも、成っている桃っこのハクビシン被害はゼロですた)電柵設置作業は1日がかりなもんで、晴ちゃんは“このままタヌキたちと交渉し、落ちた桃っこは全てあげるからハクビシンを撃退して欲しいって言いたい”って言っていたけれど、このまま安心(油断とも言います)して、中性種の桃っこの収穫直前でハクビシンに食べられる被害だけは避けたくもう少しで収穫って感じまで色づいていた桃っこ達をハクビシンから守る為、タヌキ達との交渉は諦め、遅ればせながら、重い腰を上げ、...気が付けば、桃っこ中性種も後半戦Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

  • 晴ちゃんライブ情報 2023 Vol.4

    今、晴ちゃんが活動しているバンドの1つ「Harmonie(アルモニー)」明日、花巻駅前のイベント「イーハトーブ音楽祭」に出演しますトップバッターの13時30分からの30分間。ちょうど暑い最中ですが、もっとアツくなりたい方は、ぜひ、いらしてください。おいらは、別用で聞けませんが・・・お待ちしております晴ちゃんライブ情報2023Vol.4

  • 今までも暑かったけれど、これが無いと夏が始まらない!?

    今月1日から始まった、盛岡市で開催されているさんさ踊り今年は、コロナ禍前と同様の開催携帯になったと言っていたけれどおいらが参加していた頃より、徐々に踊りの距離が短くなり、今年はほぼ半分。(おいらが参加していた15年程前までは、この赤の線の部分が躍る区間だったけれど、今年は赤線の中に白の点線がある部分が躍る区間)密を避けるなら、躍る区間(観光客が見る区間)を長くした方が良いと思うけれど、何でなんだろうねおいらは、今年も参加ではなく、企業の着付けをする参加形態。で、午前中だけ定期的な出稼ぎをし、午後から着付依頼を受けている企業へその道中、この提灯を見ただけで、気分は何だかワクワクしてくるね。そして、スタート3時以上間前でも、もう場所取りをしている方もいらっしゃりさんさ踊りを楽しみにしているのは、おいらだけぢゃ...今までも暑かったけれど、これが無いと夏が始まらない!?

  • 7月のグルメ紀行 With 晴ちゃん

    先月、夜の会合を本格始動させたおいら当然、コロナ禍、大人しくしていた分、晴ちゃんとも始動そんな先月の出来事を、ご紹介します。先月半ばは、晴ちゃんの通院のタイミングで休息Dayにする事にし、病院の帰りのlunchは昼からで、晴ちゃんチョイスの海鮮丼おいらチョイスの握りちょっこし贅沢な昼時間。その後は、ゆっくり散歩しながらトンズラハウスへ帰り、ちょっこし早めの、夕暮れ時からの飲み時間。このクラフトビール、おいらの愛するASDに匹敵する美味しさ上品さは、こちらの方が勝っている分、ジョッキぢゃなく、グラスで頂くんだった・・・・つまみは事前にスーパーで購入していたもの。ジューシーなソーセージ、鴨ローストはビールに合う心身ともに、エネルギーチャージ出来た1日を過ごしますた。そして、先日の29日(土)の14時の晴の玄関...7月のグルメ紀行With晴ちゃん

  • 7月のグルメ紀行

    今月初めに、ちょこちょこ飲みに行っている方と、飲みに行こうって事で飲みに行ってきますたそこでは、サラダとタコのカルパッチョポークカツレツと、ボンゴレビアンコ飲みメインだったけれど、美味しい食事も堪能しますた二次会はいつもいくショットバーこうすると、映えるんだってホントだ当然飲み倒したつつ、しゃべり倒した数時間。楽しかったぁ~~~また、10日程前は、コロナ前にお会いしたきり、数年ぶりの会合。この日のメンバーは、おいらの前職でお世話になった方々。前菜の牛タンラー油(美味しくて、忘れますた空小鉢でごめんあそばせ)と大根の真砂子和えそしてビシソワーズ長ナス鶏そぼろあんかけと刺身オガタ牛の鉄板焼きと出汁豆腐天ぷらにホヤ〆に蕎麦とデザートのアイスが出て、満腹、満腹皆さん、お忙しい方々なんだけれど、奇跡的に皆さん都合付...7月のグルメ紀行

  • カブ部 本格始動してますた!!!

    今年は、暑さのせいなのか、はたまた、おいらのカブ部の怠慢(マット交換の遅れ)なのかなかなか成虫カブちゃんがお目見えせず気をもみながら待ち、例年よりも1週間程遅い先週、ようやく1号君が誕生その後、毎晩2,3匹ずつ順調に成虫カブちゃんが誕生しとります。一昨日も、1つのハウスから2匹と、1匹は角だけ出してもう少しでお目見え予定状態。今夜も、1匹、こちらは顔まで出して、準備中なもんで、先週末から、産直でカブちゃんの家族探しが始まりますたと同時に、晴専属のカブちゃん用のハウスも準備し何時でもご夫婦で入居できる状態にしているけれど、不思議な事に、今まで誕生したカブちゃんの9割5分がオスカブ君産直での家族探しの場合、オスカブ君の方が家族が見つかる割合が高い為、そこは嬉しいんだけれど、来年の為の家族構築も同時進行で行いた...カブ部本格始動してますた!!!

  • 雨続きで、今年も試練の桃っこ栽培

    今年は、梅雨らしい梅雨で、とにかく連日のなもんで、畑はぬかるんでボロボロそんな合間を縫って、先週は桃っこ畑に、色付けの為のホワイトシートを敷いたり川中島白桃への袋掛け黄金等への袋掛けネクタリンへの袋掛けを決行摘果は雨降りでも合羽を着て出来る作業だけれど袋掛けは実っこが乾いた状態でなければ出来ない為、今年は本当に作業が遅れ、未だに袋がかかっていない桃っこも多数そして、雨降りだと、桃っこ達は自然落下する実っこも多く、桃っこ畑に出勤する度に、一面に落ちている桃っこを目にするものだけれど、ん??今年は地面に桃っこが落ちている気配もなく、自然落下も無く、セーフ???と思いきや、連日タヌキたちが来て、綺麗にお召し上がりになっている感じかなりの数の桃っこの種。袋掛けをした桃っこの落下は、そのまま落ちとりました。先週末慌...雨続きで、今年も試練の桃っこ栽培

  • 大雨の中

    今日は、朝から大雨。一歩も外へ出たくない位の雨量だったけれど、おいらはしかも、着物を着て。晴ちゃんが“こんな日に着物を着なくても・・・”と言いながら、濡れない様に傘を持ってくれたりして運転席まで誘導してくれたけれど、目的地では、駐車場からちょっこし歩くため、足袋は脱ぎ、サンダルを履き、裾を持ち上げて移動。何とも間抜けな恰好。でも、ずぶ濡れになるよりは、マシ。今日は、おいらも年に数回、お手伝いとしてお声がけを頂いている長年、花巻の着付けの先生が行っている「和装礼法子ども作法教室」だったんざます。なもんで、着物は必須の外出。行きは大変だったけれど、こんな天気にも関わらず、教室にはたくさんの子供、保護者の皆さんがいらしてくださり、熱気ムンムン浴衣の着付けや作法(本日は玄関の入り方、襖の開け方)を学びますた午後は...大雨の中

  • 予定外の梅酒づくり

    毎年梅を3~4キロ程使って梅酒を作っていたけれど、「梅酒を作る>1年間に飲む梅酒の量」のせいか、だんだん梅酒の在庫が増えてきていた為、今年は、そろそろ、今までのコレクションを減らす作業の方に重きを置こうと思い、梅酒は作らない事にしていたおいらだって、2年程前から、梅酒を作る容器が不足し、ペットボトルに移し替えて梅酒を作っている状態だったんですもん。それでも、年代物の梅酒たちがまだこれだけ控えておりペットボトルも10本近くある状態。(コレクションの一部)しかも、漬け込んだ年によって、こんなに色が違ってくるんだねおいらは左側の梅酒をロックで頂くのが断然好きざます“割る”なんてもったいないそんな今年は産直で全くと言っていい程、梅が売れない昨年までは、梅を出荷して欲しいと産直から問い合わせがあったりしたけれど今年...予定外の梅酒づくり

  • おいらの家庭菜園

    昨年、コキアを育てている方より頂いたコキア。植えた場所にたくさん種が落ちたようで、春先には、植えていた場所に密集してコキアらしき植物が生えてきとりますた。コキアは一年草で種が落ちて、どんどん増えると聞いていたけれど、想像以上の生命力そのまま様子を見ていたら、だんだん大きくなってきたので花壇の周りに移動コキアは、根が途中で分かれることなく、まっすぐに伸びる性質をもつ「直根性」の為根を少しでも痛めてしまうとダメージが大きく、うまく根付づかない事も多いらしく植え替えには弱い植物。(昨年、苗で頂いたコキアも、8本中3本が育ちませんですた)移動させて1週間位は、ちょっこし元気がなくなったコキアもあったけれどその後はスクスク大きくなっとります。秋には、また赤く色づいて華やかな庭になってくれる事を期待しとります因みに、...おいらの家庭菜園

  • 2連勝 “(ノ*>∀<)ノ

    最近のこの暑さのせいか、体力が無くなってきたせいか、燃料補給をした後にものすごい睡魔に襲われる事が多く気が付けば日付変更線を過ぎている事もなもんで、パソコンの電源を入れては、数時間放ったらかし状態の後、諦めて電源を落としての日々が続き、お伝えしたい事等がテンコ盛り状態日々の出来事と並行し、色褪せていない出来事は、お伝えしていきたいと思っとります(''◇'')ゞ(“力尽きない”と言う条件付きですが・・・・)と言う事で、先ずは先月の出来事から先月は暑さにもめげず、おいらもちょこちょこ畑に出勤。その時の作業のお供はラジオ。おいら、農作業をするまで、ほぼほぼラジオとは無縁の生活だったけれど聴いてみると、地域の情報やリスナーの方々の投稿等、けっこう面白いそして、ちょこちょこプレゼントなんかもあり、気になる商品も多い...2連勝“(ノ*>∀<)ノ

  • 大人気ないドタバタ劇

    ”冠婚葬祭”の“冠婚祭”は、開催日程が予め決まっている事が多いけれど“葬”は、突然やってくる事が多い為変な話、何時でも行けるように一式揃えておいているけれど、数年前、そんな場面に出くわした際、思った以上に成長していたおいらは、ワンピースの後ろのファスナーが上がらず晴ちゃんにどうにか上げてもらい、何とか参列。しかしあまりの窮屈さに、焼香の際、腕を思う様に伸ばせず、きっと正面から見ていた人がいれば、2人羽織りをして焼香しているようなシルエットになっていたような・・・そんな事があり、もっと大人なサイズの喪服を用意。で、先日は法要があり、満を持してその服を着用する事に。法要だったもんで、1か月程前から日程は知っていたし、余裕で大丈夫と思っていたけれど事件は当日起きるんだね安心してください、(喪服は)入りましたよし...大人気ないドタバタ劇

  • もう7月!!!

    6月中に終了するのが望ましい、とJAよりご指導がある1巡目の摘果と“はるか”の袋掛け。晴は、ご指導通りに終わったためしが無く今年も当然の事ながら、どちらも終わっておらず、急ピッチで作業中品質が重視される“はるか”は、中心果のみを残し袋掛けこの袋掛け作業、手袋をしていると作業が進まず、かと言って、素手で行うと手の甲の日焼けがすごく、考えた結果、今年から、親指と人差し指を切った手袋を使用思った以上に、いいんでない???って言うか、このやり方、遅すぎ???サクサクと作業が進んでいるけれど、今だ終わらずけれど、その他にも、待ったなしの作業が様々あり、その一つが梅っこの収穫ブルーシートを敷いて、ちょっこし余分な木を切りながら収穫今年は、梅っこの出来が良く、大粒の梅っこも多数。そして、余分な木を切りながらの作業だった...もう7月!!!

  • 充実した学びの時間

    毎年6月か7月に岩手きもの学院で開催している統一講習会。今年は、25日(日)に開催され、おいらも参加してきますたこの講習会は、県内から先生やその生徒さん達が集い、作法や着付け等を学ぶ場となっているけれど、今年は、おいら達が所属している一般社団法人全日本和装コンサルタント協会の会長も出席してくださる事になり、その講習会の前日には、会長自らが時代衣装の着付けをご指導してくださる勉強会が設けられる等非常に学びの多い、2日間ですた。統一講習会前日の勉強会には、おいらも参加。十二単と腰巻姿の着付けを学びますた。十二単は、10年程前、おいら着付けの試験を受けたけれど、あんなに苦労して大変な思いをしたのに、ほぼきれいさっぱり忘れており、頭の片隅にも残っておりませんですた会長の指導の下、着付方の他にも、時代背景やどうして...充実した学びの時間

  • 次から次へと

    よく、次々と壊れると言われるのが電化製品。これは、買った時期がほぼ同じ頃だから、と言われているけれど、ここ2か月程で、おいらの周りで、買った時期も全く異なった物(時期すら覚えていない位古い物が多いけれど)が次々と壊れますた先ず、そのトップを切ったのが、目覚まし時計。デジタルで表示されている数字がほぼ見えなくなったので、これは電池交換だと思い、新しい電池に交換。で、電波時計の時刻合わせのスイッチを入れ、待つこと半日。何と、日付が7月96日日付はそれ程重要ぢゃないので、時間だけが合っていれば・・・と思ったけれど時間も全く合わずこれは電池が原因ではない事が明白で、しかも時刻が合わない時計は全くもって用をなさないので、3日間様子を見て、廃棄となりますた。そして、次は、ワインオープナー。ワインを飲もうとワインオープ...次から次へと

  • 晴ちゃん、清水の舞台から飛び降りますた!!!

    ブドウや等の果樹園において、病害虫を防除する目的で、農薬を効率よく散布するために用いられる薬剤散布機のスピードスプレヤー。農機具って毎日は使わないけれど、無いととてつもない労力(手作業)を要する為、農家にとっては必須アイテム。(一番わかりやすいのは、田植え機やコンバインかな??無いとかなりの日数を要する田植えや稲刈りが、田植え機やコンバインがあると、1日で終了となるんざます)でも、年間にして稼働日数は少ない割に、お値段は目が飛び出るほどのお値段農家でその必須アイテムの、スピードスプレヤー。最近は、様々な物価高騰のあおりを例外なく受けており営業の方より、値上げは必須との情報を得ていた晴ちゃん。けれど、スーパーのお買い物と違い、かなりの高額のお買い物。1年以上悩みながら、ここ数年は、晴のスピードスプレヤーも年...晴ちゃん、清水の舞台から飛び降りますた!!!

  • 再びライブを楽しんできますた ♪

    昨日、再び晴ちゃんとライブに行ってきますた主催は「OGALを楽しむ会」この“OGAL(オガール)”とは、岩手県紫波町にある複合施設で、図書館や産直、クリニック、体育館、サッカー場の他、レンタルスペースのある紫波町情報交流館にはミーティングや研修、コンサートなど用途に応じたスタジオの他、音楽練習室もありとにかく、いろんな事がギュッと詰まっている場所。ここに来れば、何か楽しい事がありそうな、そんなワクワクする施設。でも、おいら、恥ずかしながら、ほとんど初めての潜入ですた昨日も、市民ギャラリーでは作品展が開催されとりますた。そんな行くだけで楽しくなりそうな“OGAL”で、楽しむ会が開催するライブ、楽しく無い訳がないぢゃない今回のライブは、地元の3つのバンドのライブの後シンガーソングライターの中島フミアキさんのラ...再びライブを楽しんできますた♪

  • 青空の下での摘果作業

    昨日の大雨から一転、今日は青空。でも、湿気はちゃんと残っており、暑さも加わって、雨の日とは違う、不快指数の高い摘果作業。気持ち良く作業が出来る“作業日日和”って、年間通して、ほんの数日しか無い気がするよそして、梅雨のこの時期は、とにかく合羽が必須アイテムとなるので、昨日の作業で使用した合羽も、太陽光で速乾桃っこの摘果はまだ途中だけれど、園地の水はけの状況から、昨日からの摘果にシフトした晴ちゃんとおいら。実成の悪い摘果は、湿気の不快指数も相成って、作業をしていても、ホント面白くないでも、今年の霜被害を考えると、実っこが成っているだけでもまだ良しとしなきゃいけないのかなそして今日は、上空もせわしなく自衛隊のヘリやドクターヘリが飛んどりますたさらに上空では、音もなく、鶴マークが優雅に飛行しとりますたおいらも、早...青空の下での摘果作業

  • 桃っこ摘果

    先週から桃っこの摘果に移動した晴ちゃん。おいらも、ようやく桃っこの摘果に参戦しますた霜で被害に遭った達だけれど、桃っこは無事に実っこが付いておりしかも、枝が可哀そうなくらい、たわわになっとりますたこれを↓な感じで摘果していく。実っこが付いているって、嬉しいけれど、これらを選別して実っこを残す作業も、大変これくらい落としていくと、草しかない地面が歩くと足つぼによさそうな地面に変身先日梅雨入りした岩手県内、晴の畑でも、梅雨らしい生き物がお目見え一方で、こんなお家も発見中に卵らしきものがあるけれど、これって、廃屋ぢゃなく、今現在進行形の家なのかそれにしても、綺麗な形に部屋を作るもんだね。これは、早速手で駆除しますた。そして、一瞬の出来事でチャンスを逃しちゃったけれど、作業中、アナグマが、桃の園地を横断。お互いに...桃っこ摘果

  • ようやく、ちびっ子達の点呼終了

    本日、ゴールデンウイーク前から気になっていた、ちびっ子カブちゃん幼虫のハウスの点呼&マット(土)交換を終了早い幼虫たちは、この時期から蛹になる為の蛹室作りの準備が始まる為本当は、遅くてもゴールデンウイークになる頃には終わらせておきたいマット交換。でも、今年は、毎年3月に廃菌床を頂きに行くシイタケ屋さんより、4月初めに、ご自宅の廃菌床を廃棄した場所から幼虫君たちがゴロゴロ出てきたとご連絡を頂きその幼虫君たちの保護に駆け付けたタイミングで、おおかたの幼虫君たちのマット交換をしたので、なんだか、安心してしまって、大仕事を終えた感じになってしまっていたんざますもっと言い訳をすれば、いつも気にはかけていたけれど、ちびっ子達のハウスは4棟だし、すぐ終わるだろうと、何時でも出来る気になっていたんだよね因みに、シイタケ屋...ようやく、ちびっ子達の点呼終了

  • 4年ぶりの チャグチャグ馬っこ!!

    4年ぶりに、コロナ禍前同様に開催された「チャグチャグ馬っこ」。おいらも、ちょっこし見てきますたこの祭りは、古くから馬産地として名を馳せ、南部曲り家の茅葺き屋根の下で家族の一員として「馬コ(うまっこ)」を大事に扱ってきた南部盛岡地域ならではの祭り。滝沢市の蒼前神社から盛岡市の八幡宮まで14キロの道のりを色とりどりの装束に身を包んだ馬っこが行進するんざます。おいらが小学校、中学校の時は、晴れの特異日として知られる6月15日に開催日していて小学校低学年の時は、学校行事として、チャグチャグ馬っこを見に行っていたけれど、平成13年からは、より多くの馬が参加でき、多くの人が観覧できるよう開催日を6月第2土曜日に変更したんざます。でも、おいらは、やっぱり6月15日って日が未だに頭に残っているせいか、まだ、6月の第2土曜...4年ぶりのチャグチャグ馬っこ!!

  • 久々のライブ、楽しんできますた ♪

    一昨日、晴ちゃんに誘われて、ライブに行ってきましたその方は、北海道出身のシンガーソングライター高橋真樹さん。(オフィシャルブログはこちらから)ライブのメインは出身地の北海道だけれど、2015年からほぼ毎年(コロナ禍になってからは数年ぶり)、東北六県の各街でLIVETOURを行っているんざます。おいらも一度晴ちゃんと行ったことがあり、今回は2度目。この方、何がすごいかって、ギターテクニックは勿論の事、ハーモニカのテクニックもすごいんだな。ワンドリンク付なので、おいらは当然しかも、このお店、おいらの愛するASDそして、つまみのソーセージ聴き入っていた為、食い散らかしてからの本当は、こんな感じですた(メニューの写真より)フライドポテトガーリックが効いていて美味い食べながら、飲みながら、音楽を聴きながら、楽しい一...久々のライブ、楽しんできますた♪

  • 断捨離決行!?

    晴ちゃんが年賀状の宛名印刷の為だけに、年に1回だけ使用するパソコンでも、そのパソコンはあまりに古い為、現在販売しているプリンターの接続はほぼ不可能。なもんで、プリンターも長年大事に大事に使用しとりますた。が、そのプリンターの調子が悪くなり、昨年末、とうとう印刷している脇からインクが漏れてきたりちゃんと印刷が出来なくなり、この時は騙し騙し宛名印刷を無事終了でも、今年の年末にこの状態だとまた大変と言う事で同じプリンターをオークションで見つけ、一番安いものを購入。しかし、古いプリンターだったせいか、せっかく購入したプリンターも調子が悪い。インクのバランスも悪い・・・・どうやらこのプリントヘットが不具合らしいと言う事で、今度はこの部品のみがオークションに出品されているのを見つけ、即入札。が、今度はこの部品事態が不...断捨離決行!?

  • 気分は アルゼンチン ♪

    昨日は、以前より着付けの師匠よりお誘いを頂いていたアルゼンチンタンゴを聴きながらのティータイムに行ってきますた師匠の着付け教室の近くに、タンゴの生演奏をするライブハウスあり数年前、当時そこのピアニストをしていた方が着付を師匠に習いに来た事がご縁で、おいらも何度か(夜だけれど)師匠と一緒に足を運んだ事があった次第今回は、その時の演奏者の方々ではなく、日本のタンゴバンドで著名なグループの「アストロリコ」が奏でるタンゴ(HPはこちらから)アルゼンチンタンゴは、アルゼンチンタンゴに欠かせない楽器、バンドネオンの音色が聴けるのも、魅力。このバンドネオン、アコーディオンと似ているけれど、アコーディオンはピアノのような鍵盤が付いている物が多いのに対し、バンドネオンは、左33個、右38個の合計71個のボタン型の鍵盤がつい...気分はアルゼンチン♪

  • ようやく終わりますた !!

    ちょっこしご報告が遅くなっちまいましたが、週末、ようやく晴でも田植えを決行おいらは、出稼ぎもあった為、1日のみの出動だったけれど少しは“猫の手”にはなったと思っとりますそれにしても、このブログに田植えの事を掲載する度に言っているような気がするけれど晴の田植えは、限りなく戦後直後の田植えを継承しており気力体力、時間がとにかくかかる作業。先ずは、地植えしている苗の掘り起こし作業そして、パレットからはみ出している根っこを切り(これがかなり重労働らしい)これを、この荷台に乗せ家の前の池の部分に流し乾燥を防ぐ。そして、普通は軽トラック用の苗運びの荷台で運ぶんだけれど【イメージ】晴は、晴ちゃん作成の苗代置き台を使用して、軽トラックに2段積みそうこう準備をしている間に、晴ちゃん田んぼへ出勤で、いよいよ田植えスタート毎年...ようやく終わりますた!!

  • あぢがっだぁ゛~~~~~!!

    一昨日から摘果の為に本格的に畑に出勤したおいらが、初夏の陽気を通り越して、真夏の暑さ外仕事は、そうでなくても体力勝負なのに、いきなり、30度越えの洗礼晴ちゃんよりも遅い摘果作業が、輪をかけて進まない昨日も、昼過ぎ、晴の玄関前の温度計は30度越えこの暑さで、やる気も溶解しとりますた。でも、の成長は待ってくれないので、おいらも、畑に出勤出来る時は出勤しないとと、溶けてしまった“やる気”が、まだ液体として残っているうちに晴ちゃんと畑に出勤し、“やる気”が暑さで蒸発するまで、頑張ってきますた今、摘果をしているのは“はるか”という品種。今年も、2年前同様、の花が咲いてから霜が降り実っこにならない被害が岩手県内で多く報告されており、晴も、その被害を受けますたただ、園地の形状や品種による開花の違いにもよるのかほぼ壊滅的...あぢがっだぁ゛~~~~~!!

  • 怒涛のゴールデンウイーク ~ 嫁っこ編 ~

    今年の最大9連休だったらしいゴールデンウイーク。農家の多くは、そんなの関係ねぇとばかりに、お仕事、お仕事地域では、早い所では田植えが始まり晴ちゃんだって、毎日畑に出勤しとりますたおいらも、飲んだくれてばかりだった訳ではなく、“嫁っこ業”もしながらのゴールデンウイーク。今回は、そんな“嫁っこ業”のご報告。毎年、ゴールデンウイーク期間に半日、晴で出かけるのがコシアブラ採り。今年は、4月半ばの気温が高かった為、成長が進んでいるのではと思っていたけれどなかなか出かけるタイミングが無く、先月4月29日、ようやく出かけますた。毎年の事ながら軽トラックで進み途中からはほぼ登山途中、今年も鹿か熊の足跡を発見。そして、そして、今年は鹿の角も発見鹿の角って、思った以上に重いんだね。おいら、この日の一番の収穫だった気がします毎...怒涛のゴールデンウイーク~嫁っこ編~

  • 怒涛のゴールデンウイーク ~ 肝臓強化週間編 ~

    よやくコロナウイルスも落ち着き始めた4月下旬、待って、待って、ようやく外での飲み会を開催。と言っても、友人と2人でこじんまりと。先ずはから。この日は、空想動物の銘柄のお店をチョイス。コロナウイルス感染防止対策で、こだわりおつまみ盛り合わせ、シーフードマリネ等、全て小分けで対応してくれますた。エビとキノコのアヒージョささみ・ねぎま・牛中落ち・鴨胸の串焼き盛り久々の外での飲み会。やっぱり、楽しいし美味しいしあっと言う間に時間が経っちゃいますた久々の飲み会で、肝臓の準備運動を行い今回のゴールデンウイークでは、怒涛の3日間連続会のスケジュール先ず1日目は、おいらの結婚式にも来てくれた、おいらは数年ぶりに合う同級生と。声がけをしてくれた友人がチョイスしたお店がおいら達の同級生のお母さんがやっているお店。で、そのお店...怒涛のゴールデンウイーク~肝臓強化週間編~

  • ようやく初日

    ようやく昨日(29日)、今年の“畑出勤初日”が出たおいら(遅い??)その日は花粉採取の最終日。これは、来年の授粉用の花粉を取る作業。の花って、実っこにする花(中心花)の周りに4つ程の花(側花)があり、側花は、花が散って実っこになってきた時に、摘果で落とす部分。その側花を蕾の状態で摘み取り、来年の授粉用の花粉として、農協で貯蔵してもらうんざますこんな感じの側花がちょうど良くこの側花は、気持ち早い感じかな同じ時間蕾の採取をしていたけれど、晴ちゃんと、ダブルスコア位摘み取り量の差をつけられちゃいますた競争しているわけぢゃ無いけれど、丁度良い蕾を摘み取るのは、時間が勝負なもので・・・・で、花粉採取の後、24日、25日の霜の被害があった畑へ今年は、余りにも早くの花が開花し、霜被害を心配していたけれど、やっぱり・・・...ようやく初日

  • 思いがけず、日本一の味を堪能!!

    昨日は、朝から一日降り続く予報だった為、晴ちゃんも畑の作業を取りやめ急遽、久々に軍艦マーチが流れるスーパーへ向かう車中で、ちょっこしテレビを観ていたら、唐揚げの話題をしていて、何やら、からあげグランプリなるものが開催されたらしく、そのグランプリに輝いた唐揚げをスタジオで試食していたけれどその唐揚げが、何と、岩手県の奥州いわいどりを使用した「室根からあげ」同じ県に居ても、全く知らなかった唐揚げ、そして、岩手のものがグランプリなんてすごいと半分興奮しながら、スーパーへ到着。で、店内に入る時に何気なく手にしたチラシを見たら、何と左上にマジですかぁ~~~~なんてタイミングお目当ての物を購入しつつ、急遽、この唐揚げも購入リストに追加(おいら、普段、スーパーでは総菜は買わないけれど、この日は別)本日買い物の目的の1つ...思いがけず、日本一の味を堪能!!

  • 春の恵み満載

    昨日、晴の敷地の竹が生えている場所を見たら、筍が出てる出てるそして、つい今しがた、土から顔を出したような筍もでも、この竹って曲者で、根の生え方が尋常ぢゃないくらい強く以前、隣の車庫のアスファルトを突き破って筍が生え始めた為今は、竹の脇をバックホーで掘って、根っこを切って、隣の車庫に行かないように防衛。そんな事をされたら、竹だった黙っちゃいられないと、おいら達の目を盗んで、地下でちゃくちゃくと反撃のチャンスを狙っていたようで、少し離れた場所にまで、根を広げとりますた竹の根は「地下茎」と言い、地下で伸びて広がり、そのスピードは1年でおよそ8mといわれているらしい。恐るべしそして、“竹”自体の成長も早く、筍が顔を出したら、すぐさま食材として掘り出さないと、2日なんが過ぎたら、もう立派な竹に姿を変えちゃうから、筍...春の恵み満載

  • あわや、また巻き込まれ事故にまるところですた (@_@)

    昨日、定期的な出稼ぎからの帰路いつもは無い渋滞に遭遇。遠くで、何だかいろんな光が点滅しているのが見えて事故かな???って思いながら、ノロノロと運転。100メートル位進んだ所で事故表示やっぱり・・・・この車(向こうから来た)とぶつかった車(おいら側を走っていた)は、対向車線まで吹き飛ばされとりますたこの事故現場を横目で見ながら、安全運転をする事を再確認。渋滞を抜けて(対向車線は、数キロの渋滞になっとりますた)、帰宅がちょっこし遅くなるなぁって思いながら車を運転で、片道2車線で、前に走っている車も無い状態で、おいらは左車線を走り、右車線にはちょっこし前に1台(←の車)【ドライブレコーダーより】で、この状態でずっと走り続けながら交差点に差し掛かった所で、事故は起きますた突然の大きな音と同時に、右車線を走っていた...あわや、また巻き込まれ事故にまるところですた(@_@)

  • 晴ちゃん ライブ情報 Vol.3

    今、晴ちゃんが活動しているバンドの1つ「Harmonie(アルモニー)」最近、ちりぽりライブに参加しており、次回のイベント出演が決定5月28日(日)宮城県宮城郡松島町で行われる松島パークフェスティバル仙台で行われている定禅寺ストリートジャズフェスティバルや盛岡で行われているいしがきMUSICFESTIVAL同様野外ライブらしい今までなかなか岩手に足を運ぶことが難しかった宮城県の方々、ぜひ足を運んでみてくださいまし。そして、ちょっと遠いなぁっていう方に朗報です1月に行った田園ホールでのライブの様子がアップされますた1曲だけだけれど、こんな感じでライブしとります。こちらから本格的な収穫時期までは、まだライブの可能性があるので、おいらのブログでも分かり次第(おいらがサボらなければ)お知らせしますのでおいらのブロ...晴ちゃんライブ情報Vol.3

  • 天気は晴れたけど、おいらの心は雨模様

    昨日の晴ちゃん出演のライブ、とっても暖かく、楽しい雰囲気の中無事、終了したらしいと言うのも、当初はおいらもマネージャーとして同行する予定だったけれど晴のの在庫がまだあり、産直出荷の袋詰めや出荷作業、本日の出稼ぎに行きながら出荷するための袋詰めもやっておきたいってなわけで断腸の思いで、マネージャー業ではなく、嫁っこ業を優先したんざますこのおいらの“嫁っこ精神”もんだねそして、忙しい合間を縫ってライブを観に来てくださった、ありがとうござりますたそして、そして、今日は、1年に1回の着付けの師匠のかばん持ちの出稼ぎの日。毎年、この時期に新入社員へ、作法の講義を依頼されてるんだけれど、コロナ禍になってから、2年程中止となり、昨年秋に、社会人半年経った方々に2年半ぶりに講義を行い今回は、通常の日程に戻っての、この時期...天気は晴れたけど、おいらの心は雨模様

  • 晴ちゃん ライブ情報!!!

    お待たせしました直前のご報告となりますたが、晴ちゃんの出演ライブのご報告です。明日、岩手県北上市のさくらホールにて、晴ちゃんも出演するライブがあります復興・難病支援folkの森vol.8チャリティーLive開園12:00開演12:30全席自由で、入場無料時間はちょっこしだけれど、8組中、4番目の出演(Harmonie)らしい。まだ、明日の予定を決めかねている方、ぜひ、お越しくださいまし。ステキなハーモニーをお届けします晴ちゃんライブ情報!!!

  • カブ部の 嬉しい悲鳴

    連日、初夏のような陽気が続き、の現場では、花芽の育ちのスピードが予想以上に早く、それに伴い、定期防除も例年よりも10日程早くスタートなもんで、例年だと、まだ定期防除初日が出ないこの時期だけれど、今年はそろそろ2回目出動予定そして、普段なら、この防除のスタートの前に行う接ぎ木作業もここ数日、晴ちゃんが大急ぎで行っとります台木に、接ぎたい品種の木(穂木)を挟み専用のテープで止めるおいら、毎年この作業を見ているけれど、未だに、この状態で木と木がくっついちゃう事が理解できずそんな中、おいらは一昨日、廃菌床を頂きに行くシイタケ屋さんよりを頂き、一昨日の午後、昨日の午前中、シイタケ屋さんのご自宅に通いますたと言うのも、シイタケ屋さんが2年半前に廃菌床(不要になった菌床)を置いた場所を、雑草も生えてきたし、そろそろトラ...カブ部の嬉しい悲鳴

  • 春の乱れ咲き

    先週、出稼ぎ帰りの車中で耳にしたニュースが“石割桜が満開”のニュース。前日、開花したって言ってなかった???連日、日中の気温が20度近くになった事で、開花後、時間を置かずに満開になったらしい。岩手県で桜の開花って、たいてい4月20日位。そして、ゴールデンウイークに入る頃に散り始めるような気がしていたけれど(おいらが小さい頃は、ゴールデンウイーク中、満開だった気がする・・・)入学式時期に桜満開って、早すぎるでしょまだ、気持ちは花見ではないけれど、おいらの“花見気分”になるまで、桜が満開のまま待っててくれる訳もなくこのままでは、今年、桜満開を見逃すかもと思い、昨日の8日、「とんづらハウス」に居たため朝から、ウオーキングを兼ねて、花見に満開のコブシの花を見ながら目指すは、前日耳にした満開の石割桜土曜日の7時台に...春の乱れ咲き

  • 気が付けば新年度

    ここ数日、朝はまだ寒いけれど日中は初夏を思わせるよな陽気が続き、晴の前の梅の花も満開ミツバチたちも、蜜の採取に大忙しそんな昨日は、動く機会の少ない車の車検。おいら的には、走行距離に応じて車検をしてくれれば良いのに・・・と車検の度に思うんだよね。そして、車検が一昨日の4月1日で切れており、昨日、車載機で車検へ出立しますたこの車は、スタットレスタイヤを買っていない為、冬は冬眠している車。なもんで、車検の年は3月半ばに電話を頂くんだけれど雪道運転はの為、道路状況と天気予報を見ながら車検に出しているんざます今年は、この暖かさで早々に道路状況が良くなり、何時でもだなと思っていながら、日々のいろんな仕事に追われ、すっかり頭から車検が抜けておりますたで、ディーラーの担当者もおいらのの事が頭から抜けていたようで、1日、“...気が付けば新年度

  • 初日、行ってきますた!!!

    数日前から、4月1日の天気を非常に気にしていたおいらなもんで、着付けのお稽古も早々にお休みする事を表明し、数日前に依頼があった、不定期の出稼ぎも、予定が入っているので・・・とお断り。昨日、何があったかと言うと・・・・こんなに綺麗な岩手山を見ながら晴ちゃんと目指したのは初日に行ったのは初めてだったからか、あまりの人込みに驚き何を買うにも、行列、行列。そんなおいら達が目指したのは、ここに来たら、先ずは飲むこの日のビールは晴ちゃんとおいらはピルスナーをチョイス当然、大カップでの乾杯飲みながら、つまみを探しつつ、何処も行列の為、並ぶのも躊躇っていたら、ライブが始まる所に遭遇し、素通りする訳にはいかないって事で、聴いてきますた1組目のバンド聞いていても、上手く(上から目線ですんません)音楽って、年齢関係ないんだね。...初日、行ってきますた!!!

  • カブ部 始動しますた!!

    先日、昨年の様に、シイタケ栽培をしている方のへ行き廃棄予定の菌床椎茸(廃菌床)を頂いてきたますた椎茸の菌床栽培は、広葉樹のおがくずなどに米ぬかやフスマ(麦ぬか)を加え20センチ四方ほどに固めた栄養たっぷりのブロック(菌床)。この菌床が崩れた状態は、カブちゃん幼虫に、とってもベストな環境の為菌床のブロックが崩れた所には、カブちゃん達が卵を産みに来てくれるので、カブちゃん産卵場所作りにも精を出しているんざますで、菌床はおいらの掌より少し大きい位昨年頂いた廃菌床は、雪解けの後は、すっかり跡形もないくらいに崩れて、土と一体になっていた為今回、頂いてきた廃菌床は、昨年あったであろう場所に、再び投入。そこは、畑でも堆肥を置いてる場所で、毎年カブちゃん幼虫が見つかる(〇場所)お隣。こんなにこんもりしていても、来年には、...カブ部始動しますた!!

  • 久々の“市”

    昨日、晴ちゃんと、隣市の朝市にってきますた入り口を入ると、長屋の様に、奥に店が並び1つの店舗はこじんまりながらも、それぞれ特徴ある品揃え。八百屋さん?見てるだけでも楽しくなる彩野菜ここではキャベツを購入。そして別な農園が出していたのは、にんじん。このにんじん、雪の下で旨みと栄養を蓄えた、「雪下にんじん」。フードプロセッサーでジュースにしたにんじんをいただいたけれど、あまりの甘さに驚き大きさがバラバラのにんじんを購入したけれど、おいらが最後の1袋ですた。滑り込みセーフε=\__〇_で、晴ちゃんとおいらが、この朝市に来た目的のケーキを購入このケーキ、酒粕を使用したケーキ(やっぱり酒かい)まだ食していないけれど、美味しいのは間違いなしそして、そして、産直出荷の帰り路、運悪く、踏切で足止め。通過する電車を待ってい...久々の“市”

  • 始動!

    コロナ禍になって3年。今まではいろんな事に制限があったりしたけれど、コロナ禍前の生活にちょっこしずつ戻りつつある。地域の活動も、平常通りになってきて、昨年までは“書面決議”だった総会なんかの集まりも、今年は感染対策をとりながら、公民館で集まっての開催。徐々にいろんな事が動き始めた春。そんな中、昨日の朝、産直出荷用のを袋詰めしていると、視界の端(ここ)に、普段見ないような影んと何気なくその陰の方向を見ると何とカモシカ敷地内でタヌキやハクビシンを見る事はあったけれど、カモシカぁ~~~~目と目が合った瞬間、慌てて逃げて行きますた。そのうち、熊が来るんぢゃない???それだけは勘弁してぇ~~~御年98歳のおばあちゃんも庭仕事が始まりそんな中、彼岸となれば巻き寿司も作り本格始動しますた。庭でも、フクジュソウクロッカス...始動!

  • 嬉しすぎて 疲れすぎ

    昨日は、今月最後の卒業式の袴の着付け。朝4時台に起きるって、なかなか無いおいら寝坊せずに起きて会場の集合時間に間に合って、それは当然の事だけれど、それだけでお仕事の3割方って感じ。昨日は、4時間半で12~14人の袴の着付けをしなくてはいけない計算。いざ着付が始まると、そこは戦場。(でも、卒業生の皆様には、戦場と悟られないように)おいらも、必死で着付けしますたよ。卒業生を送り出した後は、しばし休憩。その後は、帰ってくる方々のお出迎え(この箱一つひとつに、卒業生の皆さんの荷物が入っとります。)ほとんどの学生さん達が、大きな着崩れも無く笑顔で帰ってきてくださって一安心&明日への活力。袴を脱がせ、箱一つずつに袴をたたみ入れる作業は本当に肉体労働で全ての発送作業が終了すると、毎度の事ながら疲れ果てますた門出のお手伝...嬉しすぎて疲れすぎ

  • WBC 応援しながらの 進まない作業

    屋さんは、季節季節で、やる仕事が目白押し。お正月を過ぎると、晴ちゃんは剪定で畑へ出勤。(おいらは、産直出荷の準備で引きこもっとります)春になると、春の仕事があり、最近気になっていたのは、ここ数日の日中の暖かさで外で保管していたスマートフレッシュ(鮮度保持)処理をしたリンゴ達の状態。冬の間は、凍結しないように、断熱材で囲っていたけれど、この暖かさは、逆に熱がこもってしまって、品質劣化の原因になもんで、昨日、冷蔵庫へ移動でも、昨日は午前中からWBCの準決勝があり、作業していても、途中経過が気になりなかなか作業が進まず。(左半分が断熱材を取った状態)WBC6回過ぎた当たりから、これは、ちゃんと日本を応援しようって事になり、途中で投げ出し、侍ジャパンを応援。(ホント、そのまま投げ出しますた)午後からは、一昨日に行...WBC応援しながらの進まない作業

  • 門出のお手伝い&久々の買い物三昧

    毎年、この時期は門出のお手伝い(袴の着付け)のお声がけを頂くけれど、今年はいつものお声がけの他にもお声がけ頂き、昨日、門出のお手伝いに行ってきますたおいらが予想していた時間より、少し遅い集合時間に向かう途中今年も2回は行きたい“よ市”開催の材木町前を通り岩手山にご挨拶をして会場入り。会場にはものすごい人数分の着物&袴(これはだいたい2割弱位の量ざます)コロナが蔓延し始めた時って、“必要最低限の会話”ってご指摘があったりしたけれど、最近は、あまり黙々と着付けるのも・・・って感じで、マスクをつけつつ、会話をしながら着付ける事も多くなってきますた。で、今回、いろいろ話しながら着付をし、ちょっこしリサーチ。マスク着用の判断は自由って事になっているけど、卒業式は、周りの目が気なるからマスクをつけて出席するって人が9...門出のお手伝い&久々の買い物三昧

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れみ嬢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
れみ嬢さん
ブログタイトル
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!
フォロー
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用