SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後3
岡山児島のデニムブランド.メイドインジャパン.ハンドメイド等によるクラフツマン シップ.タイトシルエットにこだわったジーンズ
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後3
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後3
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後2
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後2 フロント全体しっかり縮み大きく捻じれる &nbs
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後1
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後1 キバタデニムゆえ、洗うと大きくねじれ大きく縮むパッカリングがきっちりと出て立体的な仕上がりにハ
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 3
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 3 バックスタイル &nb
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ユニオンチケット&ケアラベル
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ユニオンチケット&ケアラベル 綿100%帆布製のユニオンチケットはバックポケット内部に縫い付
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 白耳
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 微妙に幅を変えた狭幅のセルヴィッジ裏側をみると脇に白耳が走る &nb
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL リベット
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL リベットは銅製すり鉢状の打ち抜きリベット バックポケットの両サイドにもむき出しの打ち抜きリベットリベット
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ポケットスレキ
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ポケットスレキは表地に負けないクオリティー 12ozタテ8番特濃中白インディゴ ×
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ラベル
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ラベルはハンドプリントの帆布製帯幅に合わせた小さいタイプ
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL バック全体
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL バック全体 直線的でワークっぽいシルエットだがハンドアイロンによるナチュラルな歪みがある&n
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL バックポケット
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 直線的な大きめのバックポケットハンドアイロンで微妙な歪みを出す ポケット口はナチュラルなアローカーブを描く狭幅の三巻
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL バック
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ヤマハギ、尻巻き共に巻きではなく、折り伏せ縫いハンドワークらしい狭幅の折り伏せ 巻きとは異な
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 白耳
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 脇割は狭幅のセルヴィッジ仕様ハンドアイロンにて微妙な幅の差を出して縫製するワークっぽい白耳
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 2
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 2 カバーオールのチェンジリングボタンベストの二本針スナップボタン &nb
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 1
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 1 まだ肌寒い日も多いのでベストの上にカバーオールどちらも徐々に育ってき
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL フロント
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL SGFの中では一番緩めのフィット股上は深め、シルエットもやや太め太めといっても程よいゆとりのあるすっきりとしたシル
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ループ
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 手アイロンによるシングルステッチループ狭幅のループを返し本縫いで留め付け &nb
良く歩くようになったデニムを育てるのもあるがブーツの中のデニムインソールも同様に育っている過酷な環境を物語る色落ち ささやかなことだがうれしくなる出来事 &nb
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 前立て裏
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 前立て裏 前立て、持ち出し裏は折り込み仕様手仕事ならではのきれいな仕上げ &nbs
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ボタン
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ボタンは鉄製月桂樹ボタンSカンタイプの二本針仕様ソリッドな印象はこのボトムと好相性 &nbs
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 前立て
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 前立て ボタンフライの前立て歪みを出した前立て開き止まりには打ち抜きリベットが付く
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 前PK2
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL もう片方のポケットにはコインポケットこちらも手アイロンでナチュラルな歪みを出すポケット口もナチュラルなカーブを描く
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 前PK
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL フロントポケット ハンドアイロンによりナチュラルな歪みを出したポケット中高仕様にダブルステッチここからキ
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 全体2
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 全体2 ハンドワークの名の通りアイロンは手アイロン アイロンでクセをつけずに縫製していくそれが微妙な歪み
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 全体
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 完成した14.8オンス オリジナルセルヴィッジキバタ仕上げ それをハンドワークシリーズのディティールに落
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 4
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 4 13.3オンス ウルティマコットンセルヴィッジデニムの裏側には1.5kgウール100メルトン二枚を重ねると極厚になるが着
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 3
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 3 バックスタイル よく見ると背中も色落ちが進んでいるバックパックを背負うことも多いので部分的に色落ちが進んでいる
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 2
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 2
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 1
経年変化 SGFT089 AGING HEAVY LINER VEST 1 アウターからベストの季節に今年も暑くなるまで着込んでいきます
経年変化 SGFM301 D-I BUCKLELESS 7 切りっぱなし仕様のベルト裏Dカンが革を傷つけないように挟みこまれた馬革も成長中
経年変化 SGFM301 D-I BUCKLELESS 6 バックルレスベルトディティール
経年変化 SGFM301 D-I BUCKLELESS 5 ボトムと共にベルトも成長中 深い藍色になってきました &
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 5
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 5 バックスタイル裾周り &n
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 4
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 4 バックスタイル 通常より狭い両玉縁ポケット14.5
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 3
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 3 桃部分のメリハリも良い脇はセルヴィッジの片倒し通常とは異なる
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 2
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 2 フロントディティール 腰回りの色落ち &
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS & SGFM301 D-I BUCKLELESS 1
穿き込み報告 SGF901 D-I BLACKS 1SGFM301 D-I BUCKLELESS 1 泥染めのブラック色落ちが進み下地のインディゴがみえてきましたこれは染め直しせずこのまま穿き込ん
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 生地4
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 生地4 14.8オンス オリジナルセルヴィッジ キバタ仕上げ 表面はおとなしめのナチュラルムラ
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 生地3
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 生地3 経糸の7番ナチュラルムラはSGF701のおとなしめのムラ形状を継続ロープ染色は濃色に変更綺麗な青みの出る限
今年の冬も履いて馴染ませてきましたがまだまだ硬さが残っていますね オイルを入れてまた来冬へ ノルディカのマウンテンブーツ分厚いレザー今では無い革質ですね &nbs
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 生地2
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 生地2 第一弾で使用した生地から改良していく第一弾で使用した生地は下記
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 生地1
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL SGF701は色々なデニムを使ってきた 第一弾は14.3オンス やや薄手のきれいな青に特化したセルヴィッ
お知らせ 年末に予約いただいていた方々のアポイントも大方終わりましたので4月以降は通常営業となります。ご興味のある方は是非メール等でアポイントお願いいたします ワークスペースの掃除も少しづつ進めています&nb
暖かくなり染めの季節ですね 今年は染料の残っている柿渋染めからスタート 染めを重ねるほどムラ感と硬い風合いになっていく藍染めも好きですが柿渋染めも同じくらい好きですね &nb
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL SGF701シリーズに合わせてオリジナルデニムを作成 SGF101,201 SADDLE R
DENIM WORKSPACE SHOES 2 底面はリペアを重ね、ボロボロにまたリペアが必要ですね
DENIM WORKSPACE SHOES. 2足履いているうちの一足ダメージが出やすいシューズらしくリペアだらけではあるが愛着も出てきた &nbs
HANDS & WORKS NEW SELVAGE DENIM
SGF201 SGF101の15オンスオリジナルセルヴィッジキバタ SGF501 15.5オンスオリジナルセルヴィッジ SGF701でも新しいオリジナルセルヴィッジを作成今回は白耳ご期待ください!
DENIM CLEANING CLOTH 去年末できなかった大掃除を今頃になってしていますデニム残布で作った雑巾も成長中 デニム残布で作ったものの他柿渋染めバージョン藍染めバージョンも
経年変化 SGFM037 BENTROD CHAIN SILVER 2
経年変化 SGFM037 BENTROD CHAIN SILVER 2 横から見るとその重厚さが良くわかるエッジのきいた角と滑らかなカーブ重厚な厚みを引き立ててくれる &nb
経年変化 SGFM037 BENTROD CHAIN SILVER 1
経年変化 SGFM037 BENTROD CHAIN SILVER 1 私が使っているSGFM037シルバーモデルベルトループにひっかけているのでジーンズとこすれて光沢が出ているずっしりとした重量感手放せませ
経年変化 SGFM037 BENTROD CHAIN BRASS M氏
経年変化 SGFM037 BENTROD CHAIN BRASS M氏 真鍮製のキーフックくすみと光沢が共にでて育ってきていますね &nbs
経年変化 SGFM082 DENIM LUMP TRACKER CAP 1
経年変化 SGFM082 DENIM LUMP TRACKER CAP 1 太陽光の下でみると色落ちもだいぶ進んでいます これは白く淡色になるまで着用予定 また生から育てたくな
冬から春へデニム小物も成長してきましたこの季節は外出も増え、色落ちも進みますね SGFM082 DENIM LUMP TRACKER CAPDENIM REPAIR GLOBESDENIM iphone CASEDEN
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 19
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏のセットアップとても良いものを見せていただきました 次回リペアの際には品質表示や三層ラベルもよりダメージが出てき
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 18
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 18 右袖の色落ち 肘の色落ちハチノス袖シワカフスの色落ち 共に秀逸
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 17
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 17 生から着込んだからこその色落ち左右の腕で異なる色落ち KOU氏の習慣が垣間見れる色落ち&nbs
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 16
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 16 脇は脇割特殊割仕様によるアタリの付きやすい割 裾のアジャスターも良いアタリ感 &nb
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 15
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 15 キバタゆえ歪みが出てGジャンもねじれる 腕のハチノスのメリハリも充分 &
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 14
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 14 SGFT201 SADDLE RIDERS バックスタイル
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 13
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 13 SGFT201 SADDLE RIDERS 袖周りの色落ち右袖のほうが色落ちの進んだKOU氏の色落ちおそら
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 12
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 12 SGFT201 SADDLE RIDERS ディティール通常はボトムのほうがトップスより早く色落ちするが
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 11
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 11 セットアップのトップスSGFT201 SADDLE RIDERS &n
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 10
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 10 人間の体に合わせてО脚シルエットのSGF201裾に行くほど内側に巻きこんでくる よって脇は脇直
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 9
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 9 ボタンは鉄製赤三層ブルズアイ表面の赤ラッカーが剥がれ、その下の黒塗装そしてその下の鉄
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 8
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 8 バックスタイルディティール &nbs
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 7
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 7 SGF201 SADDLERIDE STRIGHT ハチノスがきれいに入った膝周り &
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 6
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 6 SGF201 SADDLERIDE STRAIGHTバックスタイル &n
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 5
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 5 ディティール
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 4
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 4 ヒゲもバランスよく入り太ももの色落ちもメリハリがある キバタデニム故、裾は大きくねじ
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 3
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 3 SGF201 SADDLERIDE STRAIGHTフロント全体 &nb
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 2
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 2 まずはボトムからSGF201 SADDLERIDE STRAIGHT パッカリングのメリハリも充
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏 1
穿き込み報告 SGF201 and SGFT201 セットアップ KOU氏の穿き込み SGFT201 SADDLE RIDERS SGF201 SADDLERIDE STRAI
お知らせ ワークスペースは2/15頃より通常営業予定です問い合わせいただいた方から2/15より順次ご案内させていただきます今しばらくお待ちくださいませ 年始から穿き込む方が多く問い合わせも増えていますホームペ
FLANNELS SHIRTS CUSTOM A氏 6 赤の重ね染めムラ強めの仕上がりに
FLANNELS SHIRTS CUSTOM A氏 5 バックスタイルディティール左袖にはレザーカスタム
FLANNELS SHIRTS CUSTOM A氏 4 バックスタイル赤を重ねた染ムラが良くわかるバックスタイルムラ感のある仕上がりに &
FLANNELS SHIRTS CUSTOM A氏 3 襟にはレザーカスタム片側は馬革、もう片側にはエキゾチックレザー &nb
FLANNELS SHIRTS CUSTOM A氏 2 胸のレザーはコードバンをあえて裏側使い血筋や染ムラが出ていて、これが使いこまれると表面に光沢が出てくるホーウィン社製のコードバン
FLANNELS SHIRTS CUSTOM A氏 1 以前作成したSGFR006 SGF043BASE HAND DYED RED.これはオーナーが決まりN氏に着込んでもらっている A
インナーカバーオール 5 アタリの出た袖口早くボロボロになるまで着込みたいですね薄手なので早いかも
インナーカバーオール 4 バックスタイルディティール インナーだけに背ジワもつきます
インナーカバーオール 3 バックスタイル
インナーカバーオール 2 薄手のカバーオールでシャツのようにインナーで着用中 藍染めを重ねて着込んでいます &nb
インナーカバーオール 元々綿カス残しのシーチングで作った薄手のカバーオール藍を重ねて染めていっています 薄手なのでインナーですねシャツ替わりにカバーオール &nb
お知らせ ワークスペース アポイント 腰痛にて満足に動けずご迷惑をおかけします色々とご心配いただき勇気づけられました腰痛に悩んでいる方がどれだけ多いか知ることもできました だいぶ良くなってきまして2
SGFR007と一緒に作成したペンケース それぞれ手法の異なる柿渋染めキャメルのきれいなグラデーション ボトムと一緒に育ててほしいですね
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 7
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 7 カフス裏のほか、前立て裏、脇裾補強、隠しポケット口はセルヴィッジ仕様 &
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 6
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 6 カフス裏にはセルヴィッジ黒に染まった白耳も色落ちが進みグレーになってきた
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 5
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 5 バックスタイルディティール &nbs
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 4
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 4 バックスタイル
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 3
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 3 泥染めブラックの色落ち襟と同様、シャンブレー芯の入った前立てとカフス部分も良いパッカリングが &
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 2
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 2 襟芯はシャンブレー芯キバタデニムの縮みとねじれにより襟に歪みを生むダメージが真っ先に出やすい襟色落ちが進み始めている&
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 1
経年変化 SGFT041 SADDLERIDE SHIRTS BLACK 1
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 5
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 5 袖口裏、前立て裏、脇裾補強はセルヴィッジ赤耳がキャメルに染まる &nbs
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 4
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 4
SGF MAKERS SGFR007 SGF401BASE AGING PERSIMMON TANNIN ありがとうございました!
SGF MAKERS 第七弾 SGFR007 SGF401BASE AGING PERSIMMON TANNIN 昨日より販売開始しましたが、無事引き取り手が決まりましたありがとうござ
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 3
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 3 バックスタイル
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 2
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 2 特殊中白反応染なので色落ちしアタリもついていく
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 1
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS PROTO CAMEL 1
「ブログリーダー」を活用して、SGF BY DENIMSMITHさんをフォローしませんか?
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後3
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後2 フロント全体しっかり縮み大きく捻じれる &nbs
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 洗い後1 キバタデニムゆえ、洗うと大きくねじれ大きく縮むパッカリングがきっちりと出て立体的な仕上がりにハ
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 3 バックスタイル &nb
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ユニオンチケット&ケアラベル 綿100%帆布製のユニオンチケットはバックポケット内部に縫い付
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 微妙に幅を変えた狭幅のセルヴィッジ裏側をみると脇に白耳が走る &nb
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL リベットは銅製すり鉢状の打ち抜きリベット バックポケットの両サイドにもむき出しの打ち抜きリベットリベット
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ポケットスレキは表地に負けないクオリティー 12ozタテ8番特濃中白インディゴ ×
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ラベルはハンドプリントの帆布製帯幅に合わせた小さいタイプ
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL バック全体 直線的でワークっぽいシルエットだがハンドアイロンによるナチュラルな歪みがある&n
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 直線的な大きめのバックポケットハンドアイロンで微妙な歪みを出す ポケット口はナチュラルなアローカーブを描く狭幅の三巻
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ヤマハギ、尻巻き共に巻きではなく、折り伏せ縫いハンドワークらしい狭幅の折り伏せ 巻きとは異な
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 脇割は狭幅のセルヴィッジ仕様ハンドアイロンにて微妙な幅の差を出して縫製するワークっぽい白耳
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 2 カバーオールのチェンジリングボタンベストの二本針スナップボタン &nb
SGFT031 RAILROADER JKT PROTO & SGFT089 AGING HEAVY LINNER VEST 1 まだ肌寒い日も多いのでベストの上にカバーオールどちらも徐々に育ってき
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL SGFの中では一番緩めのフィット股上は深め、シルエットもやや太め太めといっても程よいゆとりのあるすっきりとしたシル
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 手アイロンによるシングルステッチループ狭幅のループを返し本縫いで留め付け &nb
良く歩くようになったデニムを育てるのもあるがブーツの中のデニムインソールも同様に育っている過酷な環境を物語る色落ち ささやかなことだがうれしくなる出来事 &nb
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL 前立て裏 前立て、持ち出し裏は折り込み仕様手仕事ならではのきれいな仕上げ &nbs
SGF701OR HANDS&WORKS ORIGINAL ボタンは鉄製月桂樹ボタンSカンタイプの二本針仕様ソリッドな印象はこのボトムと好相性 &nbs
穿き込み報告 SGF003 SADDLERIDE BOOTS AGO氏 2 フロントディティール ヒゲは弱めですがワークっぽい雰囲気のある色落ち 脇のセル
穿き込み報告 SGF003 SADDLERIDE BOOTS AGO氏 1 SGF003とSGF007まずはSGF003から紹介 AGO氏の丁寧な穿き込みが見て取れる
SGFT099 SADDLE RIDE SHIRTS BLACK 予約開始時期 5月末予約開始予定ですホームページを順次更新中ご期待くださいませ 根強く要望の多い泥染のブラッ
穿き込み報告 SGF003&SGF007 AGO氏 1 初期のレアモデル、それも共にブーツカット SGF003 SADDLERIDE BOOTS
経年変化 SGFT019 SECONDARY SHIRTS 1 冬にはインナーとして春夏秋にはアウターとして数枚をローテーションしていますが衿周りからダメージが出てリペアをしていますだいぶ色落ちが
経年変化 SGFM082 DENIM LUMP TRACKER CAP 3 レザーストラップも飴色に変化洗いも頻繁にしているので革の変化も早い &nb
経年変化 SGFM082 DENIM LUMP TRACKER CAP 2 デニムの塊裏面もデニム表は13.5オンスセルヴィッジデニム裏面は12オンス 横糸グレーの1/2デニム共に成長中 ツバ部分は
経年変化 SGFM082 DENIM LUMP TRACKER CAP 1 色落ちが進んできたデニムトラッカーキャップ 夏に向かいキャップ必須の季節がきます &nb
経年変化 SGFT067 HEAVY FLANNNELS DYED E氏 再染め 5 元々ついていた前立て裏についてたユニオンチケットは柿渋で茶色に今回新たに取り付けた前裾のユ
経年変化 SGFT067 HEAVY FLANNNELS DYED E氏 再染め 4 バックスタイルディティール 色落ちの進んだ袖口も今回の柿渋染めで深い
経年変化 SGFT067 HEAVY FLANNNELS DYED E氏 再染め 3 バックスタイル &n
経年変化 SGFT067 HEAVY FLANNNELS DYED E氏 再染め 2フロントディティール
経年変化 SGFT067 HEAVY FLANNNELS DYED E氏の着込み 再染め 1 E氏の着込みによりベージュ近く色落ちしていたが今回の再柿渋染めで深いブ
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS UNBLEACHED E氏 再染め 5 脇裾補強、前立て、袖口裏はセルヴィッジ仕様赤耳も柿渋染めできれ
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS UNBLEACHED E氏 再染め 4 キバタセルヴィッジオフホワイトデニム中高、かつ,芯代わりのスレ
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS UNBLEACHED E氏 再染め 3
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS UNBLEACHED E氏 再染め 2 バックスタイル
経年変化 SGFT015 SADDLERIDE SHIRTS UNBLEACHED E氏の経年変化 綿カス残しのキナリのセルヴィッジデニム今回は柿渋で再染め 着込ん
経年変化 SGFM037 BENTROD CHAIN SILVER シルバーモデルの経年変化 傷もついていますがソリッドなエッジは健在 &n
SGFT099 SADDLE RIDE SHIRTS BLACK 着用 6 オールブラックスタイル SGFT099 SADDLERIDE SHIRTS BLACKSGF101