こんにちは。今回は「Windowsじゃないとダメな理由」を考えていきます。なるべく多岐に渡ると良いなと思っています。それではどうぞ。逆の逆でWindows以外に何があるってのさ?MacでもLinuxでも好きなもの使ってください。Window...
2018年に32kgのダイエットに成功するも、リバウンドで40kg以上増量しました。 ダイエットから、雑記ブログに転向。 パソコン系、タイピング、HSP(繊細さん)、心理関係、自転車、ひとり暮らしなど、幅広く書いています。
ブログ下書き用ソフトのJoplinの記事、Fire HD 8 Plusの記事、タイピング練習の記事、自転車用品の記事、タイピングゲームの記事、などがよく読まれています。
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,888サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PC家電ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,431サイト |
パソコン・周辺機器 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,999サイト |
メンタルヘルスブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,930サイト |
HSP | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 461サイト |
自転車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,587サイト |
自転車通勤・通学 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 334サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 55,781位 | 圏外 | 圏外 | 52,480位 | 51,638位 | 37,248位 | 37,997位 | 1,039,888サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PC家電ブログ | 513位 | 圏外 | 圏外 | 456位 | 442位 | 290位 | 297位 | 8,431サイト |
パソコン・周辺機器 | 97位 | 圏外 | 圏外 | 87位 | 78位 | 47位 | 46位 | 1,999サイト |
メンタルヘルスブログ | 1,831位 | 圏外 | 圏外 | 1,608位 | 1,607位 | 1,233位 | 1,286位 | 30,930サイト |
HSP | 41位 | 圏外 | 圏外 | 37位 | 36位 | 25位 | 27位 | 461サイト |
自転車ブログ | 697位 | 圏外 | 圏外 | 677位 | 676位 | 600位 | 615位 | 9,587サイト |
自転車通勤・通学 | 12位 | 圏外 | 圏外 | 12位 | 12位 | 9位 | 9位 | 334サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,888サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PC家電ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,431サイト |
パソコン・周辺機器 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,999サイト |
メンタルヘルスブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,930サイト |
HSP | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 461サイト |
自転車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,587サイト |
自転車通勤・通学 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 334サイト |
こんにちは。今回は「Windowsじゃないとダメな理由」を考えていきます。なるべく多岐に渡ると良いなと思っています。それではどうぞ。逆の逆でWindows以外に何があるってのさ?MacでもLinuxでも好きなもの使ってください。Window...
こんにちは。今回は「Windowsじゃないとダメな理由」を考えていきます。なるべく多岐に渡ると良いなと思っています。それではどうぞ。逆の逆でWindows以外に何があるってのさ?MacでもLinuxでも好きなもの使ってください。Window...
【iPad】出先の端末どうしよう問題【Chromebook】
こんにちは。今回は、散々いろいろな場所で見かけるであろう、出先のサブ端末の話です。私の場合の比較検討記事になります。対象はChromebookとiPad proです。ちなみに母艦はLinuxです。Windowsも一応入れてますがあんまり使っ...
【Linux】所有するSteamゲームの動作確認メモ【随時更新】
こんにちは。今回は、手持ちのゲームがLinux上で動くかの動作確認をしていきます。正直、英語がちょっと分かればProtonDB見ればほぼ解決です。ほとんどのゲームは動作します。この記事ではProtonDBの翻訳コピペじゃないように、自分の手...
【デュアルブート】LinuxとWindowsの起動優先度変更【BIOS】
こんにちは。今回は、LinuxとWindowsのデュアルブートをしていて、Linuxの方を優先ブートにしたいなという時の備忘録記事です。BIOSをいじるので覚悟と知識のある方が閲覧、実践してください。それではどうぞ。私の環境LinuxとWi...
こんにちは。世間ではSwitch2の話題で持ち切りですが、今更Switchの環境を晒してみようかと思います。図解入り、実際に使ってる製品紹介つきです。こんな方に刺さるかもしれません。PCメイン基本は音が出ない画面(画面にAudio-Outは...
【自作PC】M.2 SSDを増設したらDVDドライブが認識しなくなりました
こんにちは。今回は自作PCネタです。自作歴20年以上やってますが、まだまだ分からないことばかりです。備忘録として残しておきます。事の経緯箇条書きで経緯を書いていきます。M.2 SSD 2TBを増設する(この時はWindows11)Linux...
【Linux Steam】未解決:Steam外のゲームを遊ぼうとしましたメモ【Windowsゲーム】
こんにちは。今回は、LinuxでもWindows専用ゲームを遊びたい!ということで、やった事のメモを書いていきます。試行錯誤の跡を残す感じなので、気づくと加筆修正されていくと思います。それではどうぞ。遊ぼうとしたアプリDMM Game Pl...
こんにちは。今回は、エルミナージュというゲームで使える顔アイコンの配布です。Ver2(実際は3)となっています。高画質化に成功しました。配布するアイコンはすべて生成AIにて作成されています。それではどうぞ。BOOTHにて立ち絵元データ販売中...
こんにちは。今回は、種族ごとのフェイスロード画像の配布です。それではどうぞ。職業別のアイコンはこちらからどうぞ。BOOTHにて立ち絵元データ販売中BOOTHにてこのページの顔アイコンをおまけとしてすべて同梱した、立ち絵元データを販売していま...
【Ubuntu fcitx5】日本語、英語の入力切り替えが出来ない問題【Mozc】
こんにちは。今回は、Linuxの入力システムである「fcitx5」にて、困った事になって一応解決出来たのでお伝えします。他のサイト様の通りに設定したけど日本語しか(英語しか)入力出来ない入力メソッドの切り替えがうまくいってない?が解決するか...
【エ◯ミ◯ージュ】キャラクリゲーム用顔画像(女性)【生成AI】
こんにちは。今回は、生成AIを利用した画像の配布です。あまり言うと著作権などに引っかかりそう(バレるのを嫌うのではなく、ご迷惑にならないように)なので、多くは語らないです。それではどうぞ。ファンタジー職業、女性のフェイス画像ナニって訳じゃな...
【エルミナージュOriginal】序盤から悪の君主をつくろう!【Elminage】
こんにちは。今回は、今更といえば今更なゲーム「エルミナージュOriginal」で悪の君主を序盤から加入させようという記事です。所要時間は40分〜50分ほどだと思います。それではどうぞ。なにはともあれキャラ登録あくまで私の場合です。「他の種族...
【桜】スキル”現像”が解放されました【Nikon D5300】
こんにちは。今回は、写真撮影のお供「現像」を触り始めたので文章を書きます。あくまで「触りはじめ」なので、ハウツーとかそういうのは無いのでご了承ください。あと現像も下手くそなんで生暖かく見守っていただけると幸いです。主に桜の写真が載っていくと...
【Linux】Retro Archの日本語化回避方法が変わってたのでお知らせします【2025年】
こんにちは。今回は、Linux版Retro Archの文字化け回避方法についてお伝えします。他ブログ様にて情報はあるのですが、私のバージョンではそこにその設定が無かったので、探しておきました。それではどうぞ。私の環境「Ubuntu 24.0...
【WIZダフネ】はじまり2周目途中でサブPTが必要になりました【魔窟派遣】
こんにちは。今回は、WIZダフネこと「Wizardry Variants Daphne」の「限定的な」レベル上げについて走り書きしていきます。こんな条件です。1周目の方などは取得経験値などが違うと思うので、ブラウザバック推奨かもです(ネタバ...
【Ubuntu】Linux版Discordで不具合に遭遇しました【解決策あり】
こんにちは。今回は、Linux版Discordで不具合に出会ったので、そのご紹介と回避法をお伝えできればと思います。ググっても出てこなかったので、備忘録として残しておきます。私の環境「Ubuntu 24.04.2 LTS」Ryzen7 27...
【Linux】一回壊れたのでOS入れ直しました【Discord / Steam】
こんにちは。今回は、Linux生活一週間にして早速OSぶっ壊したんでOS入れ直しましたよっていう話です。情報をリストアップすると、SteamスクショをそのままDiscordに貼れない。(解決策あり)snap以下にスクショがあるのが分かった。...
「ブログリーダー」を活用して、ピザ野豚丸(ぶーさん)さんをフォローしませんか?
こんにちは。今回は「Windowsじゃないとダメな理由」を考えていきます。なるべく多岐に渡ると良いなと思っています。それではどうぞ。逆の逆でWindows以外に何があるってのさ?MacでもLinuxでも好きなもの使ってください。Window...
こんにちは。今回は、散々いろいろな場所で見かけるであろう、出先のサブ端末の話です。私の場合の比較検討記事になります。対象はChromebookとiPad proです。ちなみに母艦はLinuxです。Windowsも一応入れてますがあんまり使っ...
こんにちは。今回は、手持ちのゲームがLinux上で動くかの動作確認をしていきます。正直、英語がちょっと分かればProtonDB見ればほぼ解決です。ほとんどのゲームは動作します。この記事ではProtonDBの翻訳コピペじゃないように、自分の手...
こんにちは。今回は、LinuxとWindowsのデュアルブートをしていて、Linuxの方を優先ブートにしたいなという時の備忘録記事です。BIOSをいじるので覚悟と知識のある方が閲覧、実践してください。それではどうぞ。私の環境LinuxとWi...
こんにちは。世間ではSwitch2の話題で持ち切りですが、今更Switchの環境を晒してみようかと思います。図解入り、実際に使ってる製品紹介つきです。こんな方に刺さるかもしれません。PCメイン基本は音が出ない画面(画面にAudio-Outは...
こんにちは。今回は自作PCネタです。自作歴20年以上やってますが、まだまだ分からないことばかりです。備忘録として残しておきます。事の経緯箇条書きで経緯を書いていきます。M.2 SSD 2TBを増設する(この時はWindows11)Linux...
こんにちは。今回は、LinuxでもWindows専用ゲームを遊びたい!ということで、やった事のメモを書いていきます。試行錯誤の跡を残す感じなので、気づくと加筆修正されていくと思います。それではどうぞ。遊ぼうとしたアプリDMM Game Pl...
こんにちは。今回は、エルミナージュというゲームで使える顔アイコンの配布です。Ver2(実際は3)となっています。高画質化に成功しました。配布するアイコンはすべて生成AIにて作成されています。それではどうぞ。BOOTHにて立ち絵元データ販売中...
こんにちは。今回は、種族ごとのフェイスロード画像の配布です。それではどうぞ。職業別のアイコンはこちらからどうぞ。BOOTHにて立ち絵元データ販売中BOOTHにてこのページの顔アイコンをおまけとしてすべて同梱した、立ち絵元データを販売していま...
こんにちは。今回は、Linuxの入力システムである「fcitx5」にて、困った事になって一応解決出来たのでお伝えします。他のサイト様の通りに設定したけど日本語しか(英語しか)入力出来ない入力メソッドの切り替えがうまくいってない?が解決するか...
こんにちは。今回は、生成AIを利用した画像の配布です。あまり言うと著作権などに引っかかりそう(バレるのを嫌うのではなく、ご迷惑にならないように)なので、多くは語らないです。それではどうぞ。ファンタジー職業、女性のフェイス画像ナニって訳じゃな...
こんにちは。今回は、今更といえば今更なゲーム「エルミナージュOriginal」で悪の君主を序盤から加入させようという記事です。所要時間は40分〜50分ほどだと思います。それではどうぞ。なにはともあれキャラ登録あくまで私の場合です。「他の種族...
こんにちは。今回は、写真撮影のお供「現像」を触り始めたので文章を書きます。あくまで「触りはじめ」なので、ハウツーとかそういうのは無いのでご了承ください。あと現像も下手くそなんで生暖かく見守っていただけると幸いです。主に桜の写真が載っていくと...
こんにちは。今回は、Linux版Retro Archの文字化け回避方法についてお伝えします。他ブログ様にて情報はあるのですが、私のバージョンではそこにその設定が無かったので、探しておきました。それではどうぞ。私の環境「Ubuntu 24.0...
こんにちは。今回は、WIZダフネこと「Wizardry Variants Daphne」の「限定的な」レベル上げについて走り書きしていきます。こんな条件です。1周目の方などは取得経験値などが違うと思うので、ブラウザバック推奨かもです(ネタバ...
こんにちは。今回は、Linux版Discordで不具合に出会ったので、そのご紹介と回避法をお伝えできればと思います。ググっても出てこなかったので、備忘録として残しておきます。私の環境「Ubuntu 24.04.2 LTS」Ryzen7 27...
こんにちは。今回は、Linux生活一週間にして早速OSぶっ壊したんでOS入れ直しましたよっていう話です。情報をリストアップすると、SteamスクショをそのままDiscordに貼れない。(解決策あり)snap以下にスクショがあるのが分かった。...
こんにちは!今回は、Albion Onlineというゲームにおいて初心者が陥りがちな「困ったな?」を解決すべく、色々書いていきます。 Albion Onlineについて ゲームの名前はAlbion Online(アルビオンオンライン)です。
こんにちは!今回は動画広告でよく見かけるゲーム「Albion Online」の採集について書いていきます。初心者向けというよりは、一回触ってみて「採集分からんぞ?」という人向け。 軽くゲーム紹介 ゲームの名前はAlbion Online(ア