chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヌシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/04

arrow_drop_down
  • かつてのホリデイ・インは今どうなってるの? Part1 日本初の1号店〜3号店まで

    日本国内にかつて存在していた IHG系列のホテルは今どうなっているのか? 以前にインターコンチネンタルは調べました。 今回はその第二弾。 我らが庶民の味方(?)ホリデイ・インです。 ホリデイ・イン京都 ホリデイ・イン成田 ホリデイ・イン東京 現在営業中のホリデイ・インの中で最も古いのは、2001年7月20日開業のホリデイ・イン仙台です。 開業からすでに20年以上経ており、つい最近リニューアルも行われました。 ホリデイ・イン京都 しかし日本国内における ホリデイ・インの歴史は20年なんてものではなく、今から半世紀近く前までさかのぼります。 そんな記念すべき日本初の ホリデイ・イン はというと、1…

  • 【宿泊記】山の上ホテル別館 / 昭和感漂う老舗ホテルの別館 HILLTOP HOTEL ANNEX

    「別館 洋室ツイン」 山の上ホテルは駿河台の高台にあり、閑静で開業以来、小説家・ジャーナリスト・学者等の利用が多く「文化人のホテル」として広く知られています。 今回は2014年まで営業していた「山の上ホテル別館」の宿泊記です。 ちなみに本館は現在もスモールラグジュアリーホテルとして営業中です。 ホテル外観 パブリックスペース 別館ツイン ベッド サイドテーブル 机まわり 眺望 水回り 洗面台とお手洗い アメニティ 御茶ノ水界隈に行く時はJRよりも地下鉄を使うことが多く、主に神保町駅を利用します。この日もホテルに向かうのに神保町駅で下車して、A5出口から地上に出ました。 オフィス街を抜けて錦華公…

  • 【宿泊記】東京ドームホテル / エンタメエリアの中心にそびえる高層ホテル TOKYO DOME HOTEL

    「デラックス ダブル」 ホテルの住所は東京都文京区後楽一丁目。 しかしそんな住所を説明するよりも前に、ホテルの名前だけで立地がわかるホテルです。 ホテル外観 フロア図 扉まわり デラックスダブル ベッド 机まわり 眺望 水回り バスタブ アメニティ JR山手線の内側、歴史的遺産に囲まれた文京区に位置し、都内最大級のエンタテインメントエリア “東京ドームシティ” にそびえる高さ155m、地上43階建ての超高層ホテルです。 かつて後楽園スタジアムがあった場所に、2000年6月1日に開業しました。 ホテルの運営は株式会社東京ドームホテルズ。 東京ドームホテルズが他に運営する、東京ドームホテル札…

  • 【宿泊記】グレート ジョージ / 「赤毛のアン」の島にある歴史的建造物を改修したホテル The Great George

    「デラックス」 カナダのプリンスエドワード島の中心都市シャーロットタウンのダウンタウンにある、ヒストリック ブティックホテルです。 ”五感に合わせてデザインした” という館内は、まさに「赤毛のアン」の舞台となったプリンスエドワード島らしい おもてなしが提供されており、スタッフのフレンドリーさも相まって、実にリラックス出来るホテルでした。 ホテル外観 パブリックスペース フロア図 デラックス ベッド 机まわり バーカウンター 眺望 ソファセット 水回り 洗面台&お手洗い アメニティ 宿泊料金には、朝食、駐車場、高速インターネット、淹れたてのコーヒーと紅茶、自家製クッキー、平日午後5時から午後6時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヌシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヌシさん
ブログタイトル
寝る子のヌシのお泊り帳
フォロー
寝る子のヌシのお泊り帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用