本日もお暑うございます。 今月も有休消化月間中で、有休も二日とる予定であります。 今週とる予定ですが、本日は公休。 昨夜は、缶ビールをのみだらだらとしておりました。 変な寝方をしたせいか、左かたが…痛いのです。 寝返りを打つのがしんどいくらい・・・ 加齢による痛みなのか(5...
50歳をすぎてコロナの影響で仕事を解雇され、ただいま新人として頑張ってます。 30歳直前の息子と二人暮らし。 いろんなことをつぶやいてます。
昨日から雨が降っています。 台風とは思えないほど、落ち着いた雨です。 河川の氾濫も今はなく、台風がそれたおかげでぽんこつの住んでいる地域はあまり大きな被害はなさそうです。 ぽんこつの職場は本日は臨時休業ですが、息子は通常出勤。 看護師ではないですが、医療関係者なので、こうい...
今日は、墓掃除いく!! と予定を立てていたので、墓掃除に行きました。 うちのお墓は昔からの古い場所にあるので、基本山の中です(*^▽^*) 年に一度は掃除に行くのですが、年々荒れていきます・・・ 年に一度なので、草は伸び放題、もう木ですよ笑 昨年は、剪定ばさみとか持っていっ...
「ブログリーダー」を活用して、ぽんこつあけちょさんをフォローしませんか?
本日もお暑うございます。 今月も有休消化月間中で、有休も二日とる予定であります。 今週とる予定ですが、本日は公休。 昨夜は、缶ビールをのみだらだらとしておりました。 変な寝方をしたせいか、左かたが…痛いのです。 寝返りを打つのがしんどいくらい・・・ 加齢による痛みなのか(5...
暑い毎日が続く日々。 今できることは、冬物の毛布や、衣服の洗濯。 洗濯して乾いた毛布はそのまま押し入れに入れるとパンパンになっちゃうので、圧縮袋にいれます。 今あるものが足りないので、ダイソーで「毛布よう」と「布団用」を買いました。 さっそく使ってみましたが、いまいち・・・...
以前の職場のメンバーで飲みをした時に 「近場(近県)でまたこのメンバーで泊まりがけで飲みに行こう」 と言う話が出ました。 発起人はそのメンバーの中では店長と呼ばれている方。 そのときは、雰囲気で全員が 「いいね~」 って感じでした。 が、先月現実のものになりそうだと言うこと...
不景気のせいかお仕事は相変わらずまったりな今月ですが、本日は、そこそこ店内が忙しい状況でした。 PCの件で心の狭いwww老害社長ですが、今日は自分が暇な時間になにやらAIを使って動画を作成していました。 いや、営業せ~や 自分の担当ではないお客にはあまり接しようとしない姿勢...
今日は 6月26日!! は? 梅雨あけた? うそやろ。 これから毎日夏? いや今日も夏やったけどね。 例年だと 7月20日前後にあけるのが通常。 それが今年はひと月近く早いやん!! と、いうことは夏も長いということ? まじ? しんでまうわ。 今年の電気代怖・・・・
梅雨!! です! まさにいま!! 先日まで、 「梅雨入ったのに、全然雨ふらんわ~。まじくそあついわ~」 とか思っておりましたが、急に 雨 あめ 雨!!!! 湿気やばい、湿度やばい!! エアコンは、可能なかぎりつけずにいきたいので、休み家家にいるときは扇風機+サーキュレーター...
今日は出勤でした。 なんだか久々なきがした。(そんなことないんだけども) 月曜は公休 火曜は会社の歓迎会で早終い 水曜は定休日 木曜は有休 って、働いてないねん!!! もちろん閑散期ですが、去年よりほんと暇ですね。 挙句、今年は新人が入ってるので人手もありまする。 だから、...
梅雨に入ったのに、まじ暑い!! 今日は公休。 昨日は職場の新人歓迎会(今頃?www)でした。 もともと飲む気はなかったので、車で会場へ。 前日の席順のくじが、最悪なメンバーであったので気分はおもおもでございました(´;ω;`) なんせ目の前があの老害社ちょ・・・おっと、で、...
梅雨に入り、最近はジメジメした毎日が続いています。 クーラーをつけるかつけないかを、悩む日々です😢 まだ6月ですからね・・・ 今からつけていたら、電気代が恐ろしい・・・ それでも今日は30度超えてしまったので、除湿をつけてしまいました・・ 先日とどいた水道代も、ふた月分で...
お疲れ様です。 どんどん梅雨に入って行ってる最近ですが、本日はポンコツのところも雨が降っています。 本日は自分は公休。 明日は店休日なので連休です。 今月に入って仕事は少しゆっくりです。 今月だけと、思いたいですが・・・ なので、今月は有休を消化しようということになりました...
今日は水曜日ですが、ばあば保育園は休園です(´;ω;`) 今週は昨日までの6連勤で少々お疲れでしたので・・・ 30連勤してた頃を思えば、大したことないと思うのですが、週休二日に慣れてしまったこの老体にはwww、週6連勤務はちと厳しかったです。 それも、忙しい状況ならおそらく...
今週も水曜日、ばあば保育園開園しましたwww 先週は、娘も自分も予定があり、来なかったのですが、今週はきました。 その時、弟である息子と家を出るかも。という話をしたそうです。 最近、おとなしいなと、思って油断してましたが、まだ、考え中だそうで・・・ それでも、 「今特に不満...
お疲れ様です。 今日はお休み。 今の職場の自分の位置についてもんもんとしているポンコツです。 今が、閑散期ということもありますが、仕事は意外と暇です。 こうなると、性格上、 「なにかしなければ」病が発症します。 落ち着かないんですよね。 が。 PC関係は、触ると社長の機嫌が...
お疲れ様です!!! 最近少し沈んでいるポンコツです。 根っからの貧乏性のせいか、仕事が暇だと落ちつきませんwwww いつクビになるかとびくびくしてしまいます。 ほんと小心者wwww 以前の職場の名残でしょうかね。 客数と売り上げ。 そして人件費。 原価も含めて、毎日数字に追...
最近は思考がネガティブになっているようです・・・ これが5月病??www 定休日だった一昨日、なぜか職場の飲み会に誘われました。 3店舗で結果二人ずつきて計6人。 昼の11時~18:00まで、グダグダと女6人が話しておりました。 発揮人は、本店の店長のMさん。 もともとはう...
仕事から帰ると・・・ 後ろに・・・・ !!!!ぎゃーーーーーっ って、何もありません。www あいもかわらず機嫌の悪い上司。 今日は3時間くらい店舗にいましたが、本店へ帰って行きました。 PCを買い換えて既存のプリンターが使えなくなっているのですが、社長に言っても自分が困っ...
職場のPCの話。 モヤモヤするのでもう少し書きます。wwww 購入したPCに非正規でWin11を入れていた場合、次回のアップデート時に不具合が起きるかもとのこと。 だって推奨は第8世代なのに、第4世代だもんね。 十年前のPCだよwww 返品できるならした方がよいと思うけど、...
今年の4月に入社した新人。 今月いっぱいで退職するとか。 理由は、ま、人間関係かな。 職場柄、古い考え方野方が多く、 「見て覚えろ」とか、 「一度しか教えないよ」とか、 新人にはきつく当たる風習。 とか、あるんすよね。 今時の子は、そんなの無理に決まってる。 うちの職場にも...
ここ数日、職場の老害社長機嫌が悪いです。 原因はぽんこつのようです。 理由:社用のPCを新しく購入しました。 以前のノートPC、ずっとディスプレイの調子が悪くて困っていました。 ウィンドウズ10も今年の10月でサービス終了で、一台くらいはイレブンがあってもいいんじゃないかと...
気がつくと6月になってました。 いや~~年取ると日が経つのがはやいわ~ おばばだから?www 今日はお休みでしたので、今週末お泊まりに来る孫ちゃん達のお布団を干しました。 先週もお泊まりに来たんですけどね。 今週もくるんです。 その上、婿さんの散髪もするという・・・ な...
世の中はGW後半へ突入しました。 接客業の皆様は関係ないと思いますが、例外なく自分も赤文字は仕事でございます😁 半世紀生きてきて、仕事は接客業のみ。 日曜、祝祭日はもちろん仕事。 GWだとか、年末年始もそんなに嬉しくない感じです。 子供達も今では自分たちの好きなことをして...
ほぼ毎週何かしら来る孫ぷらす娘。 今月も早20日がたとうとしていますが、今週ももれなく来ました。 車で40分弱の所に住んでいる娘一家ですが、そう毎週来なくても・・・ と、思う反面、孫ちゃんにあえないと淋しいとも思ってしまうわがままばばです。 今回のお泊まりは、孫ちゃんの散髪...
気がつくといつの間にか4月になっておりました。 あっという間に3月が過ぎ去って・・・ 3月は卒業式と、職場でコロナが出て、結構な人出不足でバタバタしていました。 この4月に、新写真が入社したようで、新しい風も吹きそうです。 それでも、仕事内容が結構レトロな職場あるあるで、長...
3月もあと数日になり、ちょばあも近々一つ年を重ねることになりそうです。 3月はいろいろばたばたしておりました。 職場で、コロナがでて4名中2名が時間差でお休みに。 それも、今月は卒業式で袴の着付けがあるんですが。 重ねて、通常の仕事もあって、結構いっぱいいっぱいでした。 自...
さっきこれが届きました。 ブルートゥースイヤホン🫐 自転車でよく移動するちょばぁですが、ずっとこれが欲しいと狙っておりましたら、先日のアマゾォんで 「買ってあげようか。誕生日に」 と息子が。 って、お前は彼氏か!笑 彼氏だったら買って貰わないけどねww 旦那にも物ねだった...
こんばんは。 気がつくともう3月!あっという間に過ぎて行っています。 今月は自分もまた一つ年を重ねることになります。 「あと何年・・」と言う言葉が頭をよぎる年齢になってきました。 ところで、最近職場で「有給」がネタになっているようです。 女性が圧倒的に多い職場なので、まぁ、...
今年になって10日が経ちました。 とりあえず、二十歳の集い」がすんでやっと去年が終わった気がします😀 美容師の時からのあるあるですね笑 昨年末から、この日が終わるまでは落ち着きませんでした。 今は式典が午後からになったので、早くても7時くらいからの出勤ですが(それでも、ま...