chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゼロから始める基礎スキー 〜レジャースキーヤーからクラウン取得を目指してみよう〜 https://heppokoskier.blog.fc2.com/

ファミリースキーヤーだったAKが日々トレーニングを行い、クラウン取得を目指す様子や当てにならないスキー技術解説を行います。

ゼロから始める基礎スキー AK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/27

arrow_drop_down
  • 近所のアウトレットモールへジョギング

    皆さんこんにちは、AKです。週末は天気が良く、午前中に狭山湖で散歩をしてきたんですが紅葉は特に見えなかったです。まぁ広葉樹が少ないしね。その後はジョギングで入間アウトレットモールに行ってきました。<アウトレット>アウトレットではスキー用品は殆ど扱いは無いのですが、スキー・スノーボード ウェアがQuick Silverやコロンビア、コロンビア、オークリーなどで扱ってます。オークリーはもちろんゴーグルもこの時期は扱...

  • 5年前のコブ滑走レベル

    シーズンインに向け、ああしよう・こうしようとジタバタしてませんか?こんにちはAKです。まだ主力小回り機を考えあぐねて、スキーショップ行ったり某フリマサイト、某オークションサイトをにらめっこしてるAKなんですがYouTube動画を作成するにあたり過去の自身の動画をじっくりと見ているとこの頃はこんなレベルぐだぐだしてたんだなぁと、しみじみ感じてしまいます。整地の滑りに関しては、正直まだまだ理解が至っておらず良い...

  • コブ斜面で発射しない為に必要な運動要素

    ほんとに寒くなって来ましたね。こんにちはAKです。皆さんはコブ斜面を滑り出す時に、こんなイメージ持ってませんか? 発射しちゃうかも? 板が弾かれないか? コブを吸収できるか?<転倒したくない>失敗したらヤダなっていう不安があると、ついコブ斜面を避けてしまったりしますよね。そんな方に取り組んで頂きたい、コブ滑走で絶対必要と考える運動要素について考えてみましょう。コブの衝撃を吸収するするのは、脚全体で行...

  • 神田スポーツ祭りは大賑わい

    こんにちはAKです。寒くなって来ましたね、ウチはこたつ出しましたよ。今年も神田スポーツ祭りがやって参りました!神田のスキー用品街の真ん中辺りで、バルーンのゲートがお出迎え。公園が丸々、イベントブース。今日のメンバー(自分ともう1人写ってないけど)ジャンジャン、ガラポン抽選に励みます。シャトレーゼはお菓子だけじゃ無く、スキー場もあるのよね。大賑わいですね。 メンバーとショップ巡りです。自分は型落ちの...

  • 自己流スキーヤー 福田司選手の次回スキーレッスン告知

    こんにちは、まだ谷川岳での青たんが消えてないAKです。今週末は神田スポーツ祭りですね〜 くじ運を試す時がやって来ます。先日の投稿でも紹介した福田司選手のレッスンですが、次回の軽井沢シーズン始めでのレッスン告知がありました。====================日程 11月20日(土)21日(日) 場所 軽井沢プリンスホテルスキー場講師 福田 司====================前回丸沼でのレッスン...

  • 福田司選手のサマースキーレッスン

    寒くなって来ましたね。こんばんは、AKです。何を隠そう私、自己流スキーヤー 福田司 YouTubeチャンネルを2年ほど前から見ていて、憧れていたのは私だけでは無いかと思います。 そんな福田選手が遂にレッスンの募集を開始したとの告知を見て直ぐに申し込んでいたのです。基礎スキー系 YouTuberの中でも最も勢いのある福田 司 選手が遂にゲレンデでのレッスン活動を 開始されました。 今回は丸沼高原スキー場のサマーシーズ...

  • 天神平スキー場でハイキング

    こんにちはAKです。群馬県にある天神平スキー場から更に奥にある山なんですが谷川岳に行って来ました。今回のはハイキング感覚をぶち抜けましたね。谷川岳には一ノ倉沢と言う日本一ヤバい絶壁があって、死者数のギネス記録になるほどとんでもないらしいんですよ。ただ普通の登山客が登る登山道は、普通の登山道らしいのですがいかんせん危険な山のイメージが強すぎて、スキーでもプロテクターを付けるくらいセーフティな自分は今ま...

  • 神田スポーツ祭り2021

    こんばんは、AKです。今年も神田スポーツ祭り2021が開催されますね。公式サイトは こちらから → 神田スポーツ祭り2021 今年は2021年10月23日(土)〜24日(日)の二日間、会場は昨年と同じく小川広場です。ゼロから始める基礎スキーのYouTubeチャンネルでは、去年の様子と合わせて神田スポーツ祭りの告知を紹介させて頂きました。去年も行って来たのですが、ガラポン抽選でのリフト券ゲットはならずでしたので、今年はぜひゲ...

  • スキー板も衣替えの季節

    スキー場やスキーショップからの便りが来だして、いよいよ冬スキーの気配を感じますね。こんにちは季節に疎いAKです。皆さん冬の準備は進んでますか?・スタッドレスタイヤ・スキー板のチューンナップ・シーズン券、早割リフト券・イメトレ etc.自分は馴染みのショップにスキー板のチューンナップを出して来たんですが、いくつかトピックスがありました。まず超特化 サマースキー用スキー板 OGASAKA AGーSR/G 160のみな...

  • テクニカル不整地小回りで加点を狙う!

    こんにちは、通勤電車に乗ることが減ってきたAKです。皆さんはスキー検定で加点を出した事ありますか?自分は2級1級の頃は全く加点を取る事なく終えて、テクニカルプライズをご覧の通りかなりの数を受験してますが、加点は僅かに2回だけです。その2回共に得意種目である不整地小回りでした。(むしろ整地種目は落としてばかり)<不整地小回りで加点を狙う>この記事ではその2回の不整地小回りで、加点が出せた要因を掘り起こして...

  • 車山高原スキー場でセレブなハイキング

    こんにちは、台風きてちょっと頭が痛いAKです。シルバーウィークに車山高原スキー場に行って来ました。と言ってもまたハイキングなんですけどね。車山でスキーはした事ないんですが、ウワサでは最大斜度35度、青氷で滑落とか怖い話を良く聞きます。機会があれば行ってみようかとは思ってます。リフト乗り場を横目にスタコラと歩いて行きます。<車山高原リフト乗り場>リフトが見えます。歩けるのは歩道だけでゲレンデ内には入れま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼロから始める基礎スキー AKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼロから始める基礎スキー AKさん
ブログタイトル
ゼロから始める基礎スキー 〜レジャースキーヤーからクラウン取得を目指してみよう〜
フォロー
ゼロから始める基礎スキー 〜レジャースキーヤーからクラウン取得を目指してみよう〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用