chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社労士とFPの勉強が役立ちました https://nenkinneko.com

 社労士試験には合格していますが、資格登録はしていません。  FP3級。2022年5月にFP2級受検予定。  Twitterやブログでは、年金を中心とした社会保障制度について紹介しています

河森 一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/26

arrow_drop_down
  • Shopee事業に関わる公的手続き2選

    ・開業届 : 税務署に , 出さなくても罰則はない , 65万円の青色申告特別控除 , 課税事業者を選択して消費税還付 , 雇用保険の基本手当は受けられなくなる ・古物商許可申請 : 古物の売買で商売するなら警察署に , 罰則あり , 新品の仕入れは古物でない、とは言い切れない

  • Shopee取引にかかるトラブルの対応例4選

    Shopee等の越境ECにまつわるトラブル:「仕入れた商品に傷やへこみ等があったら」「仕入れ見込み商品の品切れ、遅延、値上り」「配送の失敗」「タイの税関による配送ストップ」の対応例を紹介します。

  • Shopeeで代表的なマーケティング・販促機能の紹介

    Shopeeのあまり面倒でないマーケティング・販促機能の紹介。(◯はぜひお勧め、△は一応お勧め、●は使い手を選ぶ、と現時点の私見です) ◯Bump , ◯Top Picks , ◯CCB/FSS , △Voucher , △Follow Prize , ●Bundle Deals , ●Discount Promotion, ●Shopee Ads

  • Shopeeで商品が売れた後の出荷手順の一例

    1.管理表上の計算式で利益計算 , 2.商品注文 , 3.在庫補充 , 4.バイヤーにお礼のチャットを送る , 5.領収書をPDF保存 , 6.梱包前の商品撮影 , 7.梱包前の商品撮影 , 8.発送予定のお知らせ , 9.SLSの場合、複数の荷物をまとめて二重梱包 , 10.出荷 , 11.出荷後連絡 , 12.商品到着後

  • Shopeeに出品する作業の流れ

    Shopeeに出品する作業の流れを紹介します。出品しようとする商品が相手国の販売規制品目でないか、航空便で送れるものかの確認も必要。

  • Shopeeに出品する前に管理表を作成

    Shopeeなどの越境ECに出品するためには、仕入れ値やシステム手数料だけでなく、為替や国際便の送料を考慮して、利益の出る価格を計算する必要があります。そのための管理表を、無料のGoogle スプレッドシートで作成する方法の一例を紹介します。

  • 越境ECで推しのグッズを無在庫で外国に売る

    会社勤め以外の道を探しているのなら副業を。推したいグッズがあるなら越境ECを。これから越境ECに参入するならShopeeに。

  • ヤバい上司にあたったら精神科へGO

    世の中には、管理職という立場になると礼儀をわきまえられなくなる人が結構います。最悪の状況を想定した準備のため、早めに精神科を受診することのメリットを紹介します。傷病手当金は一定の条件で退職後も受け取り可能です。雇用保険の基本手当は「うつ病」の診断を受けていると受け取れる日数が格段に増えます。

  • 「宙に浮いた年金記録」をもっと見つけるための3つの方法

    ・ねんきんネットの「持ち主不明記録検索」で皆の記録を探そう ・亡くなった方の年金記録も確認しよう ・本人の可能性が高い記録は、年金機構から全部教えてほしい

  • 年金記録問題の解決に向けた主な取り組み

    ・全部見直し、「年金記録に係るコンピュータ記録と紙台帳等の突合せ」 ・回答がなければ何度でも送られる「ねんきん特別便」 ・これからの年金記録を守るための「ねんきん定期便」と「ねんきんネット」

  • 年金記録問題の主な原因3選

    ・同じ制度内で複数の年金番号の発行が常態化していた ・厚生年金保険ではご本人の住所を管理していなかった ・氏名のフリガナが本人確認なしに入力された

  • おぼえていますか? 「年金記録問題」を

    ・5,095万件の持ち主不明の年金記録のうち、1,726万件以上が未解明 ・会社名が答えられないと厚生年金保険の記録は統合されない ・死亡者の年金記録にも権利はある

  • うつ病から退職する場合の公的支援3選+1

    うつ病等の際に助けになる公的制度を紹介します。医療費は自立支援医療制度を利用すると、自己負担が1割もしくは0円になります。休職した場合は傷病手当金が通算1年6ヶ月支給されます。雇用保険の基本手当(失業給付)は、就職困難者の認定を受けることで給付される日数が増えます。経済的困難な時期に子供が大学生なら、給付奨学金(返済不要)に申し込むことで月額数万円の給付が受けられて、更に入学金と授業料が減免となるかもしれません。

  • 退職後の手続き4選

    【退職後の手続き4選】 [健康保険の切替]任意継続は扶養、国民健康保険は減免に注目🧐 [雇用保険の失業給付の手続き]障害者等は受取額を増やせる↗️ [国民年金への切り替え]失業の場合は特例免除あり✍️ [翌年の確定申告]年末調整されない分の還付🔙

  • 退職後の手続き4選

    【退職後の手続き4選】 [健康保険の切替]任意継続は扶養、国民健康保険は減免に注目🧐 [雇用保険の失業給付の手続き]障害者等は受取額を増やせる↗️ [国民年金への切り替え]失業の場合は特例免除あり✍️ [翌年の確定申告]年末調整されない分の還付🔙

  • 退職後の手続き4選

    【退職後の手続き4選】 [健康保険の切替]任意継続は扶養、国民健康保険は減免に注目🧐 [雇用保険の失業給付の手続き]障害者等は受取額を増やせる↗️ [国民年金への切り替え]失業の場合は特例免除あり✍️ [翌年の確定申告]年末調整されない分の還付🔙

  • 4.3 体が資本

    2人で一緒に住むことを決めた翌日、モモと紫は不動産屋を訪れた。モモの知り合いが店主のそこでは、普通は出回らないほどの優良物件を用意してくれていた。

  • 4.2 猫は生きてるだけで尊い

    モモは退職し、雇用保険の失業給付申請を控えていた。求職申し込み後に発送作業が発送しないよう、Shopeeから新規注文が入らないように設定している。時間があることから紫の家事手伝いを喜んでしていたが、彼女は常々人に助けられることに負い目を感じていた。そんな紫には無類で無条件の価値があることモモは力説し、現状を打破する提案を語る。

  • 4.1 わたしの宝物

    推しのゲームの期間限定ショップと、そのゲームテーマとゆかりのある展示品のある神社をめぐる紫とモモ。大変嬉しい出来事もあり、満喫する。ゆったりとした時間の中、目前に迫った退職後の手続き(健康保険、雇用保険、年金、税金)について触れる。

  • 3.3 退職します

    会社のトラブルを一段落させて、モモはニ週間ぶりに心安らぐ紫の部屋を訪れた。2人でワインを空けながら、モモは退職を決めたことを告げる。会社でのトラブルをコントロールしきれなかった反省を踏まえつつ、モモは紫に、Shopeeのトラブルの対応方法を教わる。

  • 3-2. 上司は嘘つきモンスター

    ついに上司の隠していた仕事の遅れが白日のもとにさらされた。上司は上層部の前で、モモから仕事の遅れ報告と残業相談を「聞いてません」と嘘をつく。その日から残業が続き、紫と会えない日々となるが、せめてLINEで2人は心をつなぐ。忙しくても設定次第でShopeeは続けられる。その自由を会社の修羅場にあって貴重に思う。

  • 3-1. 初めて売れた!

    Shopeeを始めてから2週間も経たず、モモは200品の出品を果たし、初のオーダーも獲得した。その次の土曜日、昼夜逆転の生活から朝も起きられるようになってきている紫は、モモをホームセンターと100円ショップに案内して出荷用の備品を買いそろた。その後、商品の撮影やバイヤーへの連絡など、2人で一連の出荷作業をする。

  • 2-3. 初めての出品

    土曜日。モモは休日に参加を予定していた集まりをキャンセルして、紫からShopeeの授業を受ける。商品タイトルや説明文の注意点を聞きながら、初めての出品をする。その後は紫の家でお好み焼きを振る舞ってもらう。そして、紫の痛ましい家庭の事情が明かされる。

  • 2-2. 国際郵便の規制と相手国の販売規制に気をつけて

    Shopeeに出店したら、まずは店舗の名前と写真と紹介文を掲載する。自宅住所等の簡単な入力も終えれば、次はもう出品だ。出品する商品は、飛行機に載せられないと決められているものや、相手国で売ってはいけないと決められているものを入念に確認のこと。リチウム電池を含む商品や食料品を扱うのは難しい。Shopee Japanの『販売規制ガイド』は繰り返し何度も読もう。

  • 2-1. GoogleスプレッドシートでShopeeの管理表を作る

    モモの抱える仕事は遅れに遅れていたが、上司は上層部にその遅れを隠し続け、部下たちに残業を許さなかった。そんな毎日に疲弊していたところ、再会した紫からShopeeの仕事を教わるようになり、退社後の心は晴れやかになった。今日は、紫の作ったGoogleスプレッドシートによる管理表について教わった。一方、紫を退社に追い込んだ奴ら、絶対許さない。

  • 1-3. Shopeeは無在庫でできて、eBayよりも海が青い

    19時。もうすぐ約束の時間だ。 昨日、10年ぶりに高校の先輩で元生徒会長に出会ったと思ったら、昨日に続き今日もまた、この部屋にお招きすることになってしまった。それが嫌ではない。むしろ楽しみだ。 今日は珍しく午前中にぱっちりと目が覚めた。さ

  • 1-2. 東南アジアで普及するShopee

    高校時代に話しかけられなかった幻の美少女、更級紫(さらしな むらさき)ちゃんと再会して、いつになく羽目を外して浮かれる橘百々(たちばな もも)さん(元生徒会長)。紫ちゃんが外国に推しのグッズを売って生活をしていると聞いて、興味津々。東南アジアで普及するメルカリのようなもの-Shopeeとは。

  • 1-1. 外国に売るんです

    会社を辞めて、働く気力はないけどお金は必要。そんな状況の活路として、外国に推しのグッズを売る方法を紹介します。高校時代の後輩と生徒会長だった更級紫(さらしな むらさき)と橘百々(たちばな もも)が約10年ぶりに再開し、紡がれる物語を通じて。

  • 1-1. 外国に売るんです

    会社を辞めて、働く気力はないけどお金は必要。そんな状況の活路として、外国に推しのグッズを売る方法を紹介します。高校時代の後輩と生徒会長だった更級紫(さらしな むらさき)と橘百々(たちばな もも)が約10年ぶりに再開し、紡がれる物語を通じて。

  • 外国に売るんです

    会社を辞めて、働く気力はないけどお金は必要。そんな状況の活路として、外国に推しのグッズを売る方法を紹介します。高校時代の後輩と生徒会長だった更級紫(さらしな むらさき)と橘百々(たちばな もも)が約10年ぶりに再開し、紡がれる物語を通じて。

  • 休職中に子供が大学で一人暮らしを始めた 〜給付奨学金をねらえ!〜 (2023年度版)

    2020年4月から始まった給付奨学金。従来の貸与型とは違い、返還不要です。住民税非課税世帯が受けられる私立大学・自宅外通学の場合の支援額は、4年間で約669万円! 病気休職中、お子様が大学進学される方などに向けて、この制度と手続きをご紹介します!

  • ひきこもり紫が先輩に副業(輸出)教えます (1)~ライバルの少ないShopeeがお勧めです~ 3

    休職中、会社以外で行きていくために資格の勉強やブログなどをやってみた紫だったが、結果が出せたのは個人輸出だった。個人輸出のプラットフォームではAmazonやeBayが有名だが、紫は主に東南アジア向けのShopeeに行き着いた。その理由を先輩の果乃に説明すると。

  • ひきこもり紫が先輩に副業(輸出)教えます (1)~ライバルの少ないShopeeがお勧めです~ 2

    コンビニから持ち帰った更級さんの大量の荷物は、ファンシーグッズだった。彼女は、それを外国に売っていると言う。休職中のその行為を心配する果乃だが、会社の規則には違反していても、法律には触れていなとと説明される。果乃は会社に秘密にすると約束する。

  • ひきこもり紫が先輩に副業(輸出)教えます (1)~ライバルが少ないShopeeがお勧めです~

    うつ病で休職してから、ひきこもりになってしまった紫さん。会社で働くのはもう怖くて、復職できません。自立のためにあれこれ考え、Shopeeで輸出を始めました。会社には内緒なので、いつも不安でいっぱいです。そんなある日、会社の先輩とバッタリ出会ってしまいます。

  • FP2級 2022年5月の試験に向けた独学状況

    2022年5月のFP2級試験まで、あと3ヶ月の段階で、自分なりの勉強方法を整理しました。FP2級のための勉強時間の目安は150時間~300時間程度らしいので、それぞれの勉強時間も大まかに計算しています。テキストとと問題集を2周したところで、131時間でした。

  • 20万円以下の株の利益は住民税申告が必要→ふるさと納税のワンストップ特例が使えない

    ふるさと納税のワンストップ特例は、株で利益を出すと利用できなくなるというお話です。ワンストップ特例以外のふるさと納税の仕組みを踏まえ、20万円以下の株の利益について、確定申告した場合、しない場合に税額が増減する試算例を紹介します。

  • 年末調整未申告の控除のため還付申告するなら、20万円以下の株の利益も申告必要

    給与所得者が株取引で20万円未満の利益が出た場合のお話です。20万円以下の給与以外の所得であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要です。ただし、生命保険料控除や医療費控除を還付申告で受けようとすると、併せて20万円以下の所得も申告が必要です。

  • 朝、起きるのがつらいんです

    私は24歳で休職中です。復職目指して生活リズムの改善に努力していますが、朝、起きるのがつらいんです。なぜなら、夢の中でなら親友と会えるので。皆さんには夢の中にいませんか、お友達? いないんですよね。不思議です。今日は特に不思議な体験をしましたので、記事にしました。読んでください。

  • 年金が止まった! そのとき確認すべき届書4選

    年金は、一度もらい始めたらずっともらえるかというと、一概にそうは言えません。今回は、入るはずの年金が急に止まってしまった場合に、まず確認すべき、代表的な4つの届書(現況届、生計維持確認届、65歳の年金請求書ハガキ、障害状態確認届、所得状況届)について紹介します。

  • 年金が止まった! そのとき確認すべき届書4選

    年金は、一度もらい始めたらずっともらえるかというと、一概にそうは言えません。今回は、入るはずの年金が急に止まってしまった場合に、まず確認すべき、代表的な4つの届書(現況届、生計維持確認届、65歳の年金請求書ハガキ、障害状態確認届、所得状況届)について紹介します。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(5/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。今回で最終回です。これまでの選択により5つの分岐してエンディングとなります。また、エンディングの状況に応じて、年金請求時の添付書類も紹介します。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(5/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。今回で最終回です。これまでの選択により5つの分岐してエンディングとなります。また、エンディングの状況に応じて、年金請求時の添付書類も紹介します。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(4/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。最終回で、分岐結果の状況に応じた年金請求時の添付書類を紹介します。全5回の4回目は、『オレ』は『彼女』と話しているうちに従来の寄付とは違うお金の配り方を思いつきます。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(4/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。最終回で、分岐結果の状況に応じた年金請求時の添付書類を紹介します。全5回の4回目は、『オレ』は『彼女』と話しているうちに従来の寄付とは違うお金の配り方を思いつきます。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(3/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。最終回で、分岐結果の状況に応じた年金請求時の添付書類を紹介します。全5回の3回目は、音楽事業からホビー販売に事業拡大を目指す『オレ』が、銀行に勤める『アイツ』と融資の話し合いをします。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(3/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。最終回で、分岐結果の状況に応じた年金請求時の添付書類を紹介します。全5回の3回目は、音楽事業からホビー販売に事業拡大を目指す『オレ』が、銀行に勤める『アイツ』と融資の話し合いをします。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(2/5)

    自分と同じ世代の方が宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。最終回で、分岐結果の状況に応じた年金請求時の添付書類を紹介します。全5回の2回目は、三人のバンドで高校の文化祭を盛り上げた直後、『オレ』がアメリカへ行く決意を告げます。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(1/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。最終回で、分岐結果の状況に応じた年金請求時の添付書類を紹介します。全5回の1回目は、63歳になって集まった高校の同窓会から、一人抜け出した場面からです。

  • 分岐シナリオでわかる年金請求書の添付書類〜あの約束を忘れない~(1/5)

    自分と同じ世代の方が、宇宙にまで行ってしまったニュースにインスパイアされて、分岐型小説を書きました。最終回で、分岐結果の状況に応じた年金請求時の添付書類を紹介します。全5回の1回目は、63歳になって集まった高校の同窓会から、一人抜け出した場面からです。

  • 年金請求の添付書類はマイナンバーで簡単に ~早わかりスプレッドシート付き~

    年金請求書に添付する書類は、マイナンバーを活用することでグンと簡単になります。とはいえ、必要な書類がマイナンバーで省略できる条件が、また複雑です。そこで、質問に「はい」「いいえ」で答えていくだけで、簡単に添付書類がわかるスプレッドシートを自作しました。

  • 退職を決意し、最悪まで想定していたプランB ~体験談~

    会社から一刻も早く縁を切りたい、という気持ちが強くあるときに、私は最悪を想定した「プランB」を考えていました。退職した場合のあれこれです。特に、加入していた生命保険の保険金支払いに関する免責事由は念入りに。希死念慮を真剣に心配していたのです。

  • 休職中の住民税とふるさと納税の注意点

    休職により住民税が給与天引きされなくなると、6月~翌年5月で分割支払予定だった残金の請求が来ます。所得税の給与天引きは見込額の先払いなので、残金の請求は来ません。ふるさと納税は所得に応じて税額控除の限度額あり。給料がとまると限度額が下がります。

  • 休職中に請求される社会保険料のプレッシャー 〜体験談〜

    ケガや病気で休職した場合の健康保険料と厚生年金保険料について紹介します。どちらも、休職前と変わらず保険料が発生します。しかし、休職中で給与天引きができなければ、会社に立て替えてもらった分を返金しないといけません。そのダメージを、私は甘くみていました。

  • 私が会社を休職して「傷病手当金」をもらうまで ~体験談~

    私が会社がイヤになってうつ病になり、休職して「傷病手当金」を受け取るまでの体験談です! 実際に入金されるまでは、細々した心配と通帳残高の減り具合に、HPを削られる思いの日々でした。 もらうための条件を間違えてもらい損ねることのないように、ハラハラしました。

  • 私が精神科の医療費をタダにしてもらうまで ~体験談~

    もう会社にいきたくない、つらい気分がずっと続く、ということはありませんか? だけど、精神科に行くのは敷居が高い、という方に、私の通院体験をご紹介します。精神科の医療費が1割負担~タダになる助成制度の利用手順も丁寧に書きました。お医者様に処方された睡眠導入剤はよく効きます。ひどく落ち込んだら、まずはゆっくり眠りましょう。

  • 社労士の父が娘に伝えたい、うつを助ける社会保障(後編)

    社労士の父は娘さんに、自分がうつ病になった体験談から、『傷病手当金』の給付を受けたり、雇用保険では『就職困難者』として通常よりより多くの『基本手当』がもらたりしたことなどを話します。精神科の治療費も、『自立支援医療』や市の助成で自己負担なしでした。ただし、いずれも自己申請です。

  • 社労士の父が娘に伝えたい、うつを助ける社会保障(後編)

    社労士の父は娘さんに、自分がうつ病になった体験談から、『傷病手当金』の給付を受けたり、雇用保険では『就職困難者』として通常よりより多くの『基本手当』がもらたりしたことなどを話します。精神科の治療費も、『自立支援医療』や市の助成で自己負担なしでした。ただし、いずれも自己申請です。

  • 社労士の父が娘に伝えたい、うつを助ける社会保障制度(前編)

    社労士の父が愛する娘に、かつて自分がうつ病になっても、傷病手当金や雇用保険に助けられた話をします。会社づとめをしていた父はうつ病から給食になり、傷病手当金を受けますが、その後、退職します。退職後も傷病手当金を継続受給するための条件には要注意です。

  • 「年金見込額」スプレッドシート(β版)

    厚生年金の各月の標準報酬月額、標準賞与額と、国民年金の各月の納付状況を入力することで、「年金見込額」を計算するスプレッドシートを作りました。検証が不十分なものなので、皆様にはデバッガーのお気持ちでご使用いただき、不具合等をお知らせいただけると嬉しいです。

  • 【ひと目でわかる】障害年金(精神)にかかる障害等級の目安

    「精神の障害」の診断書から、該当する「障害等級の目安」がひと目でわかるように、Googleスプレッドシートを作成しました。コピーしてご使用ください。ただし、実際の障害年金の決定に際しては、この目安以外の要素もあわせて、総合的に判定されることにご留意ください。

  • 【ひと目でわかる】障害年金(精神)請求時における障害等級の目安

    「精神の障害」の診断書から、該当する「障害等級の目安」がひと目でわかるように、Googleスプレッドシートを作成しました。コピーしてご使用ください。ただし、実際の障害年金の決定に際しては、目安以外の要素もあわせて総合的に判定されることにご留意ください。

  • 【ひと目でわかる】令和4年分 年金の「扶養親族等申告書」

    「扶養親族等申告書」の書き方がひと目でわかるように、Googleスプレッドシートで「書き方ツール」を作りました。コピーしてご使用ください。収入から自動計算で所得金額、申告書の提出の必要・不要、申告書の記入欄などがわかります。

  • 【ひと目でわかる】令和4年分 年金の「扶養親族等申告書」

    「扶養親族等申告書」の書き方がひと目でわかるように、Googleスプレッドシートで「書き方ツール」を作りました。コピーしてご使用ください。収入から自動計算で所得金額、申告書の提出の必要・不要、申告書の記入欄などがわかります。

  • 年金の繰り上げ・繰り下げ どっちが得か(法改正、損益分岐点、利用率等)

    令和4年度から、年金の繰り下げの上限が70歳から75歳に拡大されます。また、繰り上げによる減額率が0.5%から0.4%に緩和されます。繰り上げや繰り下げによる受け取り年金額の損益分岐点、繰り上げ・繰り下げの利用率、平均余命等をご紹介します。

  • 【海外移住のための年金手続き】

    海外に移住する場合の年金手続きについてまとめました。海外へ行くと国民年金の加入は強制でなくなりますが、任意で加入することで老齢年金が増えたり、障害や死亡の備えになります。また、海外には老齢年金の請求書が自動で来ない、毎年「現況届」を提出しないと年金が止まってしまうなど、要注意点があります。

  • 【社労士の父が娘と解決したい、まだまだこれからの年金記録問題】9

    [漏れてた記録が見つかったら再裁定] 年金受給者に漏れていた年金記録が見つかると、『年金額仮計算書』の提出が求められます。これは年金記録と年金額の訂正に同意するための書類ですが、訂正後の年金が減る見込みなら、漏れていた記録をそのままにしておくこともできます。

  • 【離婚時の年金分割のまとめ】

    離婚をした場合、厚生年金や共済年金を分割する制度があります。この離婚時の年金分割を請求するための期限は、離婚をした翌日から2年です。この制度を知らずに話し合いが進んだり、2年の期限が経過してしまったりしないよう、制度の概要をまとめました。

  • 【障害年金請求のまとめ】

    年金の中でも手続きが特に難しいイメージのある障害年金。実は、請求できる時期に素早く手続きを行えば、それほど難しくありません。請求が遅れてしまうと、それだけ手続きが難しくなったり、時効などで受け取れなくなる分が出る恐れがあります。障害年金の請求手続きの流れについて、簡単にまとめましたので、ご参考にどうぞ。

  • 【老齢年金請求のまとめ】

    老齢年金の請求手続きについて、大まかな流れをまとめました。補足が必要な文言については、別の記事や日本年金機構のHPへのリンクも貼っています。老齢年金の手続きの流れを簡単に知りたい方にも、より詳しく確認したい方にも、ご参考にどうぞ。

  • 【社労士の父が娘と解決したい、まだまだこれからの年金記録問題】8

    [年金年金機構からの手紙は是非開封] 日本年金機構からはお手紙には、宛名人にとって得するものもあれば、逆に不利益なものもお知らせもあるかもしれません。どちらにしろ、是非開封を。 年金記録の問い合わせなら、回答すると年金額が増えるかもしれません。保険料の督促を放っておくと、最悪、差押さえまで至る可能性があります。

  • 【社労士の父が娘と解決したい、まだまだこれからの年金記録問題】7

    [年金記録の調査申出の提出まで] 年金の空白期間の理由を掘り下げます。 しかし、それでもなお、漏れている年金記録があるのか、年金に入ってなかっただけなのかは分かりません。 年金事務所に記録調査の書類を提出する方法を解説します。

  • 【社労士の父が娘と解決したい、まだまだこれからの年金記録問題】6

    [年金記録に空白期間があったら確かめること] 年金記録に空白期間があっても、記録の漏れとは限りません。 昭和61年3月以前のサラリーマンや公務員の配偶者、平成3年3月以前の学生、今でも外国在住者は、国民年金の加入が強制でなく任意です。

  • 【社労士の父が娘と解決したい、まだまだこれからの年金記録問題】5

    [年金番号が2つ以上あったら確認すること] 自分の年金記録の確認するためには、まず手持ちの年金手帳を集めます。 それらに基礎年金番号以外の年金番号が書かれていたら、『ねんきんダイヤル』に電話して、基礎年金番号に記録が統合されているか確認します。

  • 【社労士の父が娘と解決したい、まだまだこれからの年金記録問題】4

    [年金記録はこう確認] 年金記録問題が大きくなり、解決が難しくなってしまった要因の一つが、年金記録を自分では確認しにくかったことにあります。 『ねんきんネット』や『ねんきん定期便』など、以前より拡充された記録の確認手段を紹介します。

  • 年金記録の確認方法

    年金記録の確認方法を各種ご紹介します。「ねんきん定期便」は毎年送られてきますが、基本直近1年分の記録しか詳しく分かりません。「ねんきんダイヤル」に電話すれば、記録を送ってもらえます。年金事務所の窓口に行くのなら、身分証明書や、代理人なら委任状を忘れずに。

  • 「ねんきんネット」のすすめ

    日本年金機構の「ねんきんネット」を利用することで、年金記録の確認を簡単に行えるだけでなく、「持ち主不明記録検索」により、「宙に浮いた年金記録」を探すこともできます。 自分だけでなく、亡くなられた方の記録を遺族の方が探すこともできます。心当たりがあればお試しを。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、河森 一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
河森 一さん
ブログタイトル
社労士とFPの勉強が役立ちました
フォロー
社労士とFPの勉強が役立ちました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用