こんばんは 昨日書いた記事 www.kaki89diary.site 下痢とお腹の痛みが続いていたので 昨日は病院へ🏥 胃腸炎という診断でした。。。 やっぱりストレスなのかな〜 昨日は一日寝込んで 今日は朝から野球へ!と思ったけれど やっぱり腹が痛い😭 午前中は寝込んで過ごしました💤 でもやっぱり痛みが続くので 「寝てて痛いんなら、野球しながら痛くても一緒じゃん!」 と逆転的発想👌 ヤクルト飲んで ヨーグルト食べて 整腸作用を期待しつつ 午後からグランドへ⚾️ 今日の練習は午前中にバッティングしたようで 午後はノックでした。 この一週間しっかりした固形物を食べられなかったので 明らかにパワー不…
先日、仕事中に倒れてしまいました😅 立ってお話していたら突然ふら〜っと。 気付いたら介抱されてました。 その後は 冷や汗が止まらなくなっちゃって、、、笑笑 周りの方からはストレスじゃないかと そんなストレスを感じている気もしてなかったんだけどなぁ 身体は正直ってことですかね😭 そんでもって今日は仕事の予定がなくなったので 有給を頂くことにしました。 倒れた後からもお腹がずっと痛いので 病院に行ってきます 職場の方からは 何かあったら言ってね〜 抱え込まなくて良いよ〜 無理しないで〜 これ食べな〜 とかとか優しいお言葉💦 心配をお掛けして「すみません」と 心配してくれて「ありがとうございます」 …
こんばんは🌆 狭山シニアはいよいよ新チームが始動しました 今日は練習試合⚾️ 今度のチームは2年生が5人 1年が20人以上揃っている下級生主体のチームです。 今日のスタメンも2年生は3人 後は全員1年生。 1年生には実力のある子も揃っているので 2年生のスタメンが確約されているわけでは勿論ありません。。。 そんな中で今日の練習試合では いつも練習終わりにバッティングを 一緒にしてる2年生君が ヒットを2本打ってくれました それは素直に自分も嬉しかった☺️ 自分を「指導者」と名乗るからには 子どもたちの努力を結果に繋げてあげることが 使命でもあるわけで。 ただこの結果に満足せず ホームランを目標…
野球も勿論だし 他の種目もだけど やっぱり池江璃花子🏊♀️ www.youtube.com この動画は何回みただろうか。。。 まだ観ていない方は是非是非です! つくづく 勝負に向かうまでの過程に人の心は動かされるのだと痛感します。 色んな動画や 雑誌の対談とか読んだけど 本当にこの方の精神性は尊いです。。。 Number(ナンバー)1031号[雑誌] 文藝春秋 Amazon
おはようございます☀ 高校野球 各地で熱い闘いが繰り広げられていますね。 昨日はお休みだったので 家で千葉県大会の決勝戦を観ていたのですが 凄い試合でした。。。 第103回全国高校野球選手権千葉大会○今日の結果7/21☆決勝戦☆延長13回タイブレーク木更津総合0120000300000=6H12E30001500000004=10H12E0専大松戸史上初の地方大会決勝戦タイブレークはあまりに劇的な結末に。専大松戸春夏甲子園出場おめでとう! pic.twitter.com/77fE7KbpE9— 千葉高校野球情報垢 (@Hsbb_chiba_info) 2021年7月21日 今年の大会が第103…
ごきげんようです🙋♂️ 子どもたちはそろそろ夏休みですかね? お部屋でケータイゲームも良いけれど しっかり外出て遊んでくださいな🌞 さてさて、 昨日ブログのタイトルを変えました。 シンプルに 「89diary」を名乗るほど野球のこと書いてないなぁと思ったからです笑笑 これじゃ嘘つきだなぁと😅 野球のことも書いてるけれど 最近は思ったことや心の持ちようを (自分に言い聞かせようとして) 書いていることが多いなぁって。 じゃ次のタイトルをどうしようかと考えていたのですが これまたシンプルに 今まで沢山の勝負事に負けてきたので 負け犬がごちゃごちゃ何か言ってるよ的な感じで 『負け犬の遠吠え』にしよ…
優しい人が好き。 優しい人は時として 悪意のある人に傷つけられますが 無自覚な人からも同様かそれ以上に 傷つけられる。 そういう人たちに対しては 「厳しさ」 を持って接することが必要なのかなとも思う。 無自覚な人間の 無意識な行動や言葉に 頑張っている人が振り回されませんように。。。 おやすみなさい💤
ごきげんようです🙋♂️ 頑張っている人が 頑張って良かった思える体験を与える が自分のテーマであるとは 最近よく書いていますが どうすればそれが出来るか? それは頑張った人が納得のいく 「結果」や「成果」 を出させてあげられるかに懸かっている思います。 今日は結果にこだわるとは? について考えてみたいと思います。 ⚾️⚾️⚾️ 「結果にこだわる」 ために大切だなと思うのは どこに目標を置くのかどうか。 例えばバッティング。 目標を「ホームラン」におくとすれば アウトはおろか ヒットやツーベースでさえも目標からすると 失敗という結果になります。 即ち目標を高くすればするほど 失敗が増えるという…
こんばんは🌇 梅雨も明けていよいよ夏本番ですね! 今日も1日本当に暑かった☀️ 今日は練習試合が3試合行われました! 1試合目が3年生主体 2.3試合目が1年生の練習試合でした⚾️ 相手チームの1年生 1年生ながらかなり鍛えられている感じで 得点を取りこぼさないソツのない野球。 3試合目は何とか勝てましたが 1年生の学年は 周りのチームもどこもレベルが高いように感じます。 ウチのチームも結構期待されていますが レベルアップしていかないとですね! そんな中で「あれ2年生の試合は?」 と思われた方もいらっしゃいますかね? 今日の相手チームには2年生が居ないんだとか 自分らも4人で少ないけれど 2年…
お祝いの言葉をくれた方々ありがとうございました🙇♂️ 冷静に28って なかなか良い歳だよなぁと😅 予定では結婚して 子育てしてるつもりだったんだけど その予定からは だいぶかなり外れてしまったみたい笑笑 今日もお仕事がさっき終わって このブログ書き終えたらトレーニングしてきます。 ⚾️⚾️⚾️ さてさて、 27歳を迎えるときもブログの中で抱負みたいなことを書かせてもらったけれど 確か周囲に良い影響を与えられる存在になりたい的なことを書いた気がする これは正直、極論みたいなところがあって そんな存在になれた! と思えるような瞬間てのは多分来ないんだろうなぁと思ってます。 ただそれを目指す過程の…
www.youtube.com 27年生きてきて思うのは 望んだ通りにはならないことは多いし 努力は報われないことの方が多い。 時として自分に何か出来ることがあるのか 不安になることだって誰にでもあると思う。 それでも人間誰しも心のどこかで 一生懸命頑張ってる人が報われて欲しいなと思っているし そういう世の中であって欲しいなと思っているはず。 勿論、自分もそうだよ。 だったら自分から そうしていけば良い。 いま思うのは 自分の身の回りで 頑張っている人たちが「頑張って良かった」と 思える体験を与えられる存在になりたいなと。 とても難しそうだけど そこに自分の生き甲斐を見出したい。 その為に 自…
こんばんは☺️ 今年入ってから約半年間を経て 体重が10キロ増えたので 7月入ってから今度はダイエットに挑戦してみようと まずは1ヶ月間糖質をなるべく摂取しないように生活を実験しています。 今日はそんな最近ダイエットを始めた人の1日を振り返りたいと思います。 需要がないのは百も承知。笑笑 記録も兼ねて書いていきたいと思います🙋♂️ ⚾️⚾️⚾️ 6:00 起床 今日は11時からお仕事なのでこの時間に起きます。 まずは、栄養補給。 アミノ酸のサプリメントと カフェインのサプリメントを摂取します。 カフェインには脂肪燃焼作用があるそうです。 コーヒーあまり飲まないのでサプリメントで摂ります。 栄…
こんにちは☺️ 今日は朝から4試合の予定でしたが 3試合目の途中で豪雨に見舞われて試合中止。 凄い雨でした☔️ さてさて、 今日は母校狭山ヶ丘高校の初戦でした⚾️ 前にブログに書いたように 今年のキャプテンは狭山シニアの教え子くん。 www.kaki89diary.site 中学生の頃から いつも明るくてムードメーカー的な存在でしたが 高校では キャプテンで4番バッター この1年間必死に努力したのは 想像に難くありません。 3点を追う状況で迎えた 最終回に回ってきた最後の打席の 鬼気迫る表情と気迫には鳥肌がたちました。 低めの変化球を何とかバットとめて選んだ フォアボール 最高にかっこよかった…
こんばんは🙋♂️ 7月はじめてのブログ更新✍️笑 今日はとっても暑かったですね 最近の梅雨空から一転しての暑さはこたえますね 今日は野球をしてきました⚾️ 子どもたちも暑さにやられてましたが 自分も今日はさすがにキツかったです😅笑 この時期 練習や仕事の合間に気になるのは高校野球速報⚾️ 教え子くんたちが 各地で頑張ってます!! 今日も所沢の公立高校でピッチャーやってる子が 投げていたので合間合間に結果確認。 試合は見事勝ったみたいです🙌 おめでとう㊗️ 中学のときは3年生になってから少しピッチャーをやっていたくらいなのに 高校ではエースナンバー背負ってる! 改めて「可能性」という言葉の大切…
「ブログリーダー」を活用して、柿沼智瑛さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。