今日の記事Amebaが消去しました通報したのかAmebaの規約に触れたのか分かりません ご覧になった方はご理解いただけると思いますが直接コメントで人格否…
私達兄弟の拙い文章また誤字脱字しかないのに終わり方も意味不明そして支離滅裂な文章は毎度のこと この様なブログにお付き合いいただきありがとうございました 感謝…
数年前の話です 私達兄弟の親戚が東大大学院にいたのでその関係で知り合った東大理一卒の方とお話する機会がありました その方は私達兄弟に会うなりすぐに「将来医者…
続きです 良い参考書・問題集は三周するのをお勧めしたのが昨日 そして今日 更に強めに書いちゃいますよ 三周しても解けていない問題がある場合が一番ヤバイ!という…
ダメな勉強法の1つを書きますね 計画性を持って勉強するのは日頃からお勧めしているのですが最初から気合が入り過ぎている計画を立て その通りに行かなった場合一…
広島大学霞キャンパスで不発弾か、解体工事中に発見 大学は午後から休講|Infoseekニュースきょう午前、広島県の広島大学の構内で不発弾らしきものが見つかり…
先日”難しい事を難しく書く日”というお題で”狭義の質を内包する概念として育脳量が大切”と書きました 今日は単純にいきます 私達兄弟がブログを続けている理…
今日は 気分的に難しいことを難しく書こうと思います 勉強したかどうか計測する指標として一番使われるのは勉強時間ですよね たしかに がむしゃらに勉強し演習量を…
この投稿をInstagramで見る @igakubukyodaiがシェアした…
18歳人口当たりで50年前は700人に1人しか医師になれませんでした今は130人に1人の割合になったみたいです 少子化と医学部定員の増加原因はこの二つです …
これも医療崩壊の始まりだと感じました 日本最高学府の東京大学医学部の教授が「○すぞ」とは・・・・ これでまた診療報酬見直しされそうですこういうところだけ厚生…
ご質問頂きましたので こちらでの返信にさせていただきますね まず①1時間半の通学で勉強時間は取れるか? どの地域にお住まいなのかで変わりますが通学時間で席を…
医学部志望の方のメガネ率ってめっちゃ高いですよね 笑100%に近いのではないかな~と思う程です とういう事で医大生もほとんどメガネorコンタクトつけてます私…
先日 国医1本の気持ちで勉強することをお勧めしました でも皆さんのお気持ちの中で”そうは言われても背に腹は代えられない”と言う思いがあるのではないでしょうか?…
私立医のお守り受験がある人が国医しか許されてない人に勝てる訳ないんですよ 気合いの入り方が違うのです普段の勉強の姿勢も 貪欲にならざるを得ない人はが…
私達兄弟は 広島大学と京都大学だとブログにしっかり明記しています しかし私達みたいに ブログでどこの大学の医学部生なのか書いている方って非常に少ないんです …
医学部受験において賛否両論あるかと思いますが 私達の推しは 決して諦めないこと 勉強しても勉強しても成績が上がらないそんな時どうせ自分の地頭はこの程…
人生最大の汚点と言えば コレです 私が京医に合格した際 お世話になった学校の担任の先生から「後輩たちの為に合格体験記を簡単に書いて欲しい」と頼まれました 私…
京都市在住で知り合いの医療従事者の方に言われた言葉です「京府医の先生はめっちゃ多いけど 京医卒の先生ってほとんど見ない だから神懸って見える」 臨床行くな…
常日頃から思うのですが中高一貫校を分析するの好きな方多くないですか? 親御さんが分析しまくってもお子さんがその中高一貫校で超難関大学に合格しようと思うなら…
知識は水だ!独占していけない byぺこぱ 良いこと言いますよね~ぺこぱぺこぱのM-1ネタ センス良いですよね 私達も受験に関しての知識を独占することなく…
東北の国立大学医学部と言えば *弘前大学*秋田大学*山形大学 この三大巨塔 面接点が異常に高いこの3校 私達がお勧めすることは まずない大学3校です 弘前大…
面接について質問頂いていたのでこちらに追加を少し書いてみます 医学部は入学試験時に必ず面接試験があります多くの大学で点数化されますが 点数化される中でも特…
前回どれほどの方が 国立大学医学部志望されてて受験のお悩みや医学部生になった後の学業や生活についてなどなど医学部受験についてご質問がある方の人数を把握したか…
今 医者になったところで昔ほど尊敬されないし激務だし収入は思った程良くないし失敗は許されないしその割には勉強を死ぬほどしなきゃならない な~んて割に合わな…
先日 中学受験後の親御さんとお話させて頂いたのですが中学受験専門塾に15万前後の月謝を払われていたとの事 あまりの高額な月謝でビックリしたのですが東京ではこ…
以前書きましたが👆 偏差値60までは塾に行き60からは自学と家庭教師で偏差値を押し上げていく このパターンが一番良いと言いました この偏差値60から65ま…
国立大学医学部 学費6年間約350万 貸与型奨学金の金利2024年度から1.34%引き上げ *中国人留学生優遇措置:年間最大290万(返済不要)*国…
この度あるご質問を頂きました「4月に入り新しい塾に入塾しましたが、担任はもっと授業を取った方が良い。ばかりで沢山取っているのに更に取らそうとする姿勢に正直ガ…
中学受験の生徒さんにオススメしている問題集をご紹介 超効率問題集 算数図形 中学入試 超効率問題集 算数[図形] (シグマベスト)Amazon(アマ…
まず情弱とは 情弱=情報弱者 情報の入手や利用について困難を抱える人のこと。 情報の探索や評価の為に基礎的な知見や能力が乏しかったり、 情報機器の基礎的…
【今日は禁断の話です】 私達 沢山の医学部志望の人達と話をしてきましたが ”人助けがしたい””役に立ちたい”という優しい心の持ち主の方々多いです 私達の生徒…
コメント頂きましたので取り敢えず1冊ご紹介しますね 一対一対応の演習 初学の人用ではないですが初学の人でもいける問題集↓ 難易度的には青チャートぐらい…
信じられないかもしれませんが 結構あるあるで 内容の悪い参考書を永遠にグルグルやるこういう人はいつまで経っても成績があがりませんよ~ 例えば物理のエッセンス…
浪人が決まった人の今時期の気持ちは多くの人は失意の中だと思います その中でも不安>虚しさ>希望 私、兄の方は経験しておりますのでこんな状態だと想像出来ます …
医学受験において影響するであろう勝手に習い事ランキングはこちら 英語塾(英会話)>プログラミング>公文>そろばん 自分達の周りや他学部に聞いても英語塾…
【今時期これは解けて欲しいシリーズ】勝手にシリーズにしましたよ 今日から新高2の方 では↓をご覧ください 電数図書館広島大学過去問ライブラリーよ…
広島駅がドンドン綺麗になっています先日広島駅南口にミナモアという商業施設が出来ました路面電車が建物の二階に入って行く構造らしいです↓ …
春休みに塾で朝から晩まで授業がある人 自学自習の時間どれだけ取れてますか? 学力が伸びるのはこの自学自習の時間です 朝から晩までお子さんが塾で勉強して満足し…
家庭教師をさせて頂いてますが 宿題として問題を出す時各学年の時期によって解けなければならない問題を厳選しています 例えば↓の問題は新潟大学2022年の過去問…
日本人初なんですね! 柏原正樹教授 日本人初の快挙!“数学のノーベル賞”「アーベル賞」を受賞 京大・柏原正樹特任教授「びっくりした」|FNNプライムオンライ…
私達兄弟に質問される事で一番多い質問は ①塾はどこがいいですか?②学校で何番以内なら医学部行けますか?③中高一貫校はどこなら旧帝医行けますか? ①はハッキ…
私達のおすすめルートは↓ 私立医で特別に行きたい所がないなら国立に行ってその後留学する 親の資金を使うところは留学留学費用にドンと回してもらう 留学経験は…
以前も書きましたが医者になったらどこでも一緒これを言う人は医学部受験をそもそも知らないのに知ったかぶりの大卒の人あるいは旧帝医以外の人あるいはそう思いたい人か…
4月に入るのでちょっとキツめの事を書いちゃいますよ~ 勉強時間が取れていないという自覚があって成績が伸びていないのはまだ良しですが全然勉強時間少ないのに自分の…
90分5500円 これは整体にかかる金額です私には結構高く感じるんですが 父は毎週通い続けて数十年 「頭痛に効いて良く寝られる」とのことです 完全なるリラック…
医療・介護従事者の方々がストライキを決行しました 声を上げないといけない程の状況ということですね 2025年春闘:医療・介護従事者が全国でストライキを決行ー…
2025年度の共通テストは 易化されたので高得点者の割合が増え 本来医学部志望ではなかった方が医学部に流れてきたと推測されます 得点率8割以上が前年比137…
家庭教師とコンサルの第1期の募集を終了致します ありがとうございました! 改めてご依頼いただきました方々に御礼申し上げます また昨年に引き続いての生徒さ…
自治医科大学修学金制度を巡り卒業生医師が提訴、『不透明な負担』に異議 : ネットニュース24 栃木県に拠点を置く自治医科大学(自治医大)の修学金貸与制…
国立前期の合格発表が3月10日(月曜日)で出揃います すでに合格を決められた方おめでとうございます 残念ながら今回届かなかった方は後期に向けて頑張って下さい…
私立医と国立医をダブル合格者の進学先の調査(東進ハイスクール)から 慶應医の場合慶應医と国立医ダブル合格者の進学先☆理Ⅲ・京医の場合のみ100%国立(理Ⅲ・…
一昨年前に コンサルをさせて頂いていた方が国立医に推薦で合格されました ご了承を得て その生徒さんとの話を載せますね その方は 現役時代初めは旧帝医を目指し…
今年も家庭教師とコンサルの募集をさせていただきます 小学生・中学生・高校生・既卒生の方で医学部受験、特に国立医学部受験を視野に入れている方 例えばこんな方…
まだ先だけど 今後医学部受験あるかもしれない初学者の方におすすめ化学 イラストが多くとても分かりやすく説明してありますもちろんカラー初学者の方だと カラー…
京大に続いて今年も広大の数学解きました 大問1は超絶簡単であり方針で迷うことはなく愚直に計算するだけでしたこれミスったら緊張し過ぎです 大問2も簡単で計算ミス…
今年も京大理系数学解いてみたどすえ 大問1(1)は複素数これは易しいので凡ミスなく解いておきたいですね2乗したこと忘れないように!(2)は定積分1問目は置換が…
雪の影響で地方受験の方は移動がめんどうなことになってるかもしれません そんな時でも雪?幸とも書けるこれって歓迎されてるや~ん!とポジティブ思考に切り替えまし…
先日我が広島大学学長の越智学長が外科医減少の解消に向けた待遇改善策を発表されました 「若手外科医師が減ると医療崩壊につながるのでは」全国初!広島大学が外科医…
二次試験まで1週間切りました 次は高2の皆さんの番が来ます 医学部に現役で合格できるかどうかの鍵は理科が握っています 高2の今時期に理科の基礎が完成されていた…
毎年のことですが国立二次試験まであと少しになると生徒さん達の合格をひたすら願うだけの日々になります 私が受験生の時代は後期試験を実施している大学が今より多か…
watteTVで岡山大学医学部では最初の授業で教授から「東の東大 西の岡大」と教えられてると学生が言っていました兄もそう教えられてると知っていたようです(広…
今日も二次試験についてです いきなりですが大問1から当たり前に順番通り解くのではなくて簡単そうに見える問題から解いた方が良いです皆さんもそうしてますよね? 簡…
国立医学部の二次試験まであと12日となりました 周りでよく聞く医学部の”逆転劇” 実際私達が目にした具体例は*センター720点で阪医に合格 *早慶理工落ちて…
国立二次試験までぴったり2週間となりました 不要不急の外出は控えて 体調不良の無いように 風邪になれば 大きく結果が変わってきます長時間の試験鼻水垂れ咳をし…
「何でうちの大学を受験したの??」 これ 99%他県から来た受験生に面接官から聞かれる質問です! この質問に対しての返答は「共通テストの点数と二次試験の相…
昨年の話ですが弟の通う”京都大学医学部”というところを一度は見に行ってやろうと京都に行きました 京都駅からバスで行ったのですが 四条辺りでドサッと人が降りすっ…
昨日今日と尖った事を続けて書いております 受験においては結果が全てと言っている自称勝ち組が多いですが蓋を開けると 意外と自信のない人多いです 自称勝ち組とは…
医学部受験の情報発信をしている私達兄弟ですが今日はどうでもいい話を 最近、SNSで“啓蒙活動”してる人が多いですよね○○の法則!○○の条件!○○のサイン!こ…
私が受験生の頃は河合塾のボーダーの最低ラインは、地方を含めどこの医学部(国立)も大体67.5以上でした 今は 62.5の医学部が結構あります👇 弘前秋田旭川…
医学部志望の受験生の私立の滑り止めどこにするかめちゃ悩むと思います ここ近年私立の医学部は滑り止めと言えないくらい偏差値高くなってますしかと言って東京女子医…
共テのリサーチの結果出てますね どこの大学に出願するか決めかねている方多いと思います ですが志望校は出来るだけ早めに決め 次の段階に入ったほうが良いですよ …
共通テスト先ずはお疲れ様でした もう既に自己採点を終えていらっしゃる受験生がほとんどだと思います 結果がどうであれここからですよ~! 共テの結果で 右往左…
医学部受験を控えている私達の生徒さんとフォロアーの皆さん これまで大変苦しい勉強を続けて来ました よく頑張りました ここまで来れただけでも凄い事です 中でも…
医学部に合格出来る子を育てるには? 0歳から幼児教室です!ではなくて 探求心を育む子育てをする事だと思います(探求心=物事について深い知識を得たり 原因を解明…
先日書いたこれ👇 『男の方がメンタル弱い』 毎年生徒さんをみさせて頂いて思うのですが 模試や試験に女子(女性の皆さま)は強い!なんせメンタルが強い!肝っ玉が…
塾名は上げれませんがある塾が開催する「医学部進路相談」に母と行ったことがあります行くと約40~50人は集まっていました これで塾長が登場し話をするのですが今…
医学部に入れば安泰の時代は終わり、新しいフェーズに入っている
”医学部に入れば安泰です”この言葉 まだ信じますか? 狭き門に死ぬほど勉強し医学部に入るより今 倫理観が問われ軽視されている医者より稼げる職業は沢山増えていま…
毎年生徒さんをみさせて頂いて思うのですが 模試や試験に女子(女性の皆さま)は強い!なんせメンタルが強い!肝っ玉が据わってる・・・ それに比べて男子 模試や試…
本年も宜しくお願い致します 今年は医学部兄弟にとってチャレンジな年になりそうですやってみたい事が沢山ありますそれは 後ほどお伝えするとして 受験生の皆さんはも…
本年も残すところあと数時間になりました皆さまはいかがお過ごしですか? ブログのフォロワーさんに支えられて今年もブログを続けられました今年も私達医学部兄弟を支…
「ブログリーダー」を活用して、塾なし医学部生兄弟さんをフォローしませんか?
今日の記事Amebaが消去しました通報したのかAmebaの規約に触れたのか分かりません ご覧になった方はご理解いただけると思いますが直接コメントで人格否…
私達兄弟の拙い文章また誤字脱字しかないのに終わり方も意味不明そして支離滅裂な文章は毎度のこと この様なブログにお付き合いいただきありがとうございました 感謝…
数年前の話です 私達兄弟の親戚が東大大学院にいたのでその関係で知り合った東大理一卒の方とお話する機会がありました その方は私達兄弟に会うなりすぐに「将来医者…
続きです 良い参考書・問題集は三周するのをお勧めしたのが昨日 そして今日 更に強めに書いちゃいますよ 三周しても解けていない問題がある場合が一番ヤバイ!という…
ダメな勉強法の1つを書きますね 計画性を持って勉強するのは日頃からお勧めしているのですが最初から気合が入り過ぎている計画を立て その通りに行かなった場合一…
広島大学霞キャンパスで不発弾か、解体工事中に発見 大学は午後から休講|Infoseekニュースきょう午前、広島県の広島大学の構内で不発弾らしきものが見つかり…
夏休みが来まーす 現役生はドッガーンっと頑張る時です浪人生は今まで通りのペースで逃げ切りましょう 夏休み長いんでね途中息切れすると思いますがここは個々個人の体…
全統で一科目でも偏差値70を超えてきた方この域まで来たら次の模試でその教科が偏差値55まで落ちた~!ってことはまず無いです 基礎ががっつり出来上がったからこ…
今日は当たり前のことを当たり前に書こうと思います 医学部受験 地方の大学ほど難易度が下がるんですが甘くみてはいけません面・接・点というものがあるからです こ…
ご質問を頂きましたのでこちらでお答えしますね 「全統で偏差値65程度です医学部以外でも良いので理系で偏差値65でどこなら行けますか?」とのこと 全統で65な…
学歴詐称のお方が圧勝しましたね学歴詐称しても日本ではOKということなんでしょうねマスメディアも報じないしでは私も広島大学医学部から”オックスフォード大学の医…
今日は自論を書くのでイラっとされる方もいらっしゃると思いますが”これもまた有りかもな”的に読んで頂けると有り難いです 大手の塾に限りますが塾信者の方は 塾を信…
このまま小池百合子都政が続きそうですね未来への可能性を感じない結果になりそうです 私の周りの医学部生の多くは色々考えています(詳しくは掛けませんが))色んな業…
3年前の話です祖父がまだ健在の時に家族で祖父母に高級旅館の宿泊プレゼントをしたことがあるんです 九州で有名な老舗高級旅館です一泊10万以上する旅館だったので…
医学部偏差値ランキングを見て志望校を考えている方YOUTUBUで 医学部受験○○ランキング みたいなものはほとんどデタラメです 医学部専門塾がやっているもの…
やたらに参考書が多い方で一番ダメなパターンは難しいものばっかり揃えているパターンです このような方は自分の事を過大評価しているんですよね(もちろん本当に偏差…
これはユーチューバーのコバショ―さんが言ってたことですがここ数年東大理系の問題が特に難しくなっているのは周知のことですが理一の層と均等しているだろう医学部を一…
日本の学生はごく一部を除きほとんどバイト漬けの生活を送りながら大学を卒業するために必死です将来少しでも良い職に就こうと頑張ってるんです言うまでもなく将来の納…
受験生はトイレに年表を貼りお風呂でも英単語帳を持ち込んで勉強!みたいに言われたりしますが え~そんなアホな~それをしないと言うと気概が足りないとでも? そう…
続きを書きます 医学部受験で現代文こそ全く勉強する価値なし!という根拠を書こうと思います 国語も大事だと思っている方数学と理科どうなってますか?偏差値70い…
今このネット時代の情報量の多さに皆さん付いて行くの大変ですよねでも自然と頭の中で取捨選択出来ているはずです自分に要るもの・要らないものに瞬時に分けれているで…
エステ店で医師免許なしに客に医療行為 女逮捕 女性客は全治7カ月のけが(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース医師免許を持たずに客に医療行為を行…
関東圏で一番難易度が優しい国立大学医学部は群馬大ですかと言って簡単では無いですよ!関東圏の他の国立医学部が異常に難易度が高いだけなんです 群馬は英語が二次試…
関西圏にお住いの方の医学部受験についてです 関西圏クセが強すぎる単科医科大が勢ぞろいです 奈良県立医科大和歌山県立医科大京都府立医科大滋賀県立医科大 それ以外…
amebaTVでひろゆきさんVSふーみんが学歴に関して討論していましたね ひろゆきさんは低学歴の人をディスってそれを商売にしているのは へずまりゅうと変わらな…