chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑みとネコ https://mendokusai.blog.jp

アラカン離別シングル、乳がんサバイバー。 ニート息子と猫1匹とお気楽に暮らしています。 家呑みのアテとゆるい糖質制限の食事を綴ります。 毎日呑んでます!

しましまネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/12

arrow_drop_down
  • オマールソースのパスタサラダ、チキンとキュウリのサラダ、ドラッグストア・コスモスの冷凍餃子、

    今日のお酒のアテ。^^カニカマ入りオマールソースのパスタサラダです。パスタは半分の量にして、野菜とキノコでカサ増ししました。オマールソースが濃厚だったので、野菜を足してちょういい感じでした。中途半端に残ってた鶏むね肉とキュウリで一品。フレンチドレッシング

  • カツオのタタキ、サラダチキン香味野菜乗せ、イカ唐揚げ他

    今日のお酒のアテ。^^またカツオのタタキです。先日は特売品で100g=198円だったけど、今日は広告の品でも何でもないのに普通に100g=178円でした。この前はわざわざ買いに行ったのはなんなの~。(*´ェ`*)今の時期のカツオは、もっちりした食感で美味しいです。何度でも食べ

  • タンドリーチキン、玉ねぎのもちもちチーズチヂミ他

    今日のお酒のアテ。^^久しぶりにタンドリーチキンです。鶏ムネ肉をヨーグルト、トマトケチャップ、カレーの壺、にんにく(チューブ)等に漬け込んで1時間ほど放置。オリーブオイルをひいて両面を焼いてから、蓋をして蒸し焼きにしました。タレを多めに一緒に焼いたからか

  • 野菜たっぷり鶏の唐揚げ南蛮、タケノコの水煮で若竹煮、蒸しカボチャ

    今日のお酒のアテ。^^お惣菜の鶏の唐揚げで南蛮漬けを作ります(^^♪南蛮酢(酒、砂糖、醤油、酢)をレンジで加熱して、まずは玉ねぎ、人参、キュウリを漬け込んでおく。鶏の唐揚げをレンジで熱々にして追加。冷める頃には、ちょうどよく味が馴染んでます♪野菜のかさが減っ

  • 冷凍キャベツ焼き、厚揚げとブロッコリーの煮物、蛇腹キュウリの醤油漬け

    今日のお酒のアテ。^^冷凍のキャベツ焼きです。ドラッグストア「ゲンキー」の100円冷凍コーナーに売ってました♪レンジで解凍して、マヨネーズと青海苔をトッピング。中を開いてみると・・・。Σ(=゚ω゚=;)えっ? ソースだけ?パッケージの写真と違い過ぎるんですけど・・

  • カツオのたたき、串揚げ、エリンギのホタテ風ステーキ、他

    今日のお酒のアテ。^^カツオのタタキです。100g=198円で広告の品でした。以前はもっともっと安かったのになー。100g=138円とか・・。でも、他の魚のお刺身に比べたらダントツ安いです。身は柔らかくて脂ものって美味し~~。^^串揚げ盛合わせです。イカ、れんこん、じゃ

  • イカゲソ南蛮漬け、のどぐろ天、切り干し大根ツナサラダ他

    今日のお酒のアテ。^^イカゲソの南蛮漬けです。ゲソ唐揚げに、パプリカ、紫玉ねぎ、紫蘇、水菜などの野菜たっぷりで美味しい♪サラダ感覚でたくさん食べれます。南蛮漬けをイチから作るのは、揚げたり、魚によっては捌いたりと私にはハードルが高いけど、お惣菜の唐揚げで

  • いなり餃子(惣菜)、肉豆腐、もずく他

    今日のお酒のアテ。^^いなり餃子。お揚げさんに餃子の餡を詰めて焼いたもの。ニラとか野菜がほとんど入ってないので「いなり餃子」と言うよりは、「肉詰めいなり」という感じですが、かなり美味しいです!餃子の皮を使ってないので、低糖質でお腹も満足♪今度、自分でも作

  • おからパウダーお好み焼き、切干大根の酢の物、高野豆腐と椎茸の煮物

    今日のお酒のアテ。^^おからパウダー100%、小麦粉なしのお好み焼きです。材料は、超微粉おからパウダー15g、キャベツ100g、ちくわ小1本(おでんの残り)、卵1個、紅ショウガ、ベーキングパウダー3g、和風顆粒ダシ、水適量。ひっくり返しで大崩壊しましたが、縫合に成功

  • おでん2日目、生姜焼き、椎茸のシンプルマヨ焼き

    今日のお酒のアテ。^^今日もメインはおでんです。^^何回か温め直したので、昨日より味も深まって美味しいです。^^手羽元はさらにホロホロだし、大根もさらにやわらかい♪でも練り物は、ちょっとふやけてきた感じがする・・。豚コマの生姜焼き。お昼の残りです。生姜た

  • 手羽元・高野豆腐入りおでん、蒸し野菜、キュウリの浅漬け

    今日のお酒のアテ。^^今季初おでん♪具材は、大根、卵、こんにゃく、手羽元、高野豆腐、練り物1種。朝のうちに仕込んでおきました(^^♪手羽元がほろほろです。大根もやわらか~い!高野豆腐をおでんに入れたのは初めてだけど、出汁をたっぷり吸ってフワフワ!なかなか美味

  • 残り野菜とベーコン炒め、スパサラ、だし巻き卵、ナス浅漬け

    今日のお酒のアテ。^^残り野菜とベーコンの炒め物。野菜室に中途半端に残っていた野菜と、しめじ、ベーコンを鶏ガラスープの素、牡蠣醤油等で炒め合わせました。ベーコンの旨味と、野菜の甘味が美味しいです。(^^♪スパゲティサラダ。昭和産業の蒟蒻効果パスタ(カロリー・

  • タラの照焼き、厚揚げと菜の花の煮物、ナスの煮浸し、カボチャ煮

    今日のお酒のアテ。^^全体的に茶色~~い。田舎のお祖母ちゃん家のご飯みたいになりました。^^;タラの照焼き。ちょっと味が濃いかな。ご飯のオカズに合いそう。チビチビ食べます。^^厚揚げと菜の花(業スーの冷凍)の煮物。煮汁がじゅわっと染みこんでます。美味しい

  • 京都土産のお惣菜、湯葉きのこ、旬野菜の盛合わせ他

    12-13日と博多、14日は日帰りで京都に行って来ました。結構ハードだったけど、お天気も良くて楽しかったです♪旅レポはブログ1号の方に書いてますので、もし宜しければ覗いてみてください。^^昨日のお酒のアテです。^^京都駅みやこみちの「食品専門館ハーベス」さんでお

  • 業スーの冷凍ポテトでポテサラ、海鮮焼売、オートミール味噌汁おじや他

    今日のお酒のアテ。^^業務スーパーの冷凍ポテトが、霜だらけになってました。(><)蒸し焼きにして解凍して、ポテトサラダを作りたいと思います。業スーの冷凍玉ねぎも追加しました。しっかり水分を飛ばしてから、ジャガイモを潰します。玉ねぎも一緒に潰れた!具材はキ

  • 今日の朝昼ごはんと晩酌、焼き肉ランチ、スープたこ焼きなど

    朝ごはん。ローソンのブラン食パンにカレー(キューピーのパン工房カレー)、ブロッコリー、しめじ、カボチャ、豆乳ヨーグルト(ブルーベリー、バナナ)、粉緑茶。お昼ごはんは、元夫に誘われて「焼き肉」でした。元夫は「牛肉6種食べくらべランチ」。冷麺付きで1780円。私は

  • ねぎとろ巻き、ししゃも焼き、サラダチキン香味野菜、漬物

    今日のお酒のアテ。^^スーパーのねぎとろ巻きです。4切れ入りだったけど、ししゃもを焼いてる間に1切れ食べちゃいました。ん~~ま~~い~♪ネギトロはお寿司の中で一番すきなネタです。^^回転寿司行ったら、一皿目は必ずネギトロ軍艦♪巻きも美味しいです。海苔との相

  • ピーマンのサバ詰め、もやしベーコン黒こしょう炒め、作り置き、漬物

    書くのが1日ずれてます。昨日のお酒のアテです。^^ピーマンに、サバの水煮缶を詰めます。(前にも一度作った事のあるレシピです)サバの水煮1缶、パン粉大さじ2、生姜チューブ2cm、卵1/2個。いなばのサバ水煮缶を使用しました。100g=128kcal。一般のサバ缶に比べて低カロ

  • 金沢土産で一杯、鶏ハラミ、根菜サラダなど

    昨日のお酒のアテです。^^昨日は、金沢のひがし茶屋街に遊びに行って来ました♪(旅レポです⇒ 金沢・ひがし茶屋街、日帰り旅)^^金沢100番街、あんと西2Fのスーパーで、日本酒と『神戸亭』のお惣菜を買って来ました♪鶏ハラミのさっぱりおろしポン酢。プリプリした鶏

  • レンジで豆乳湯豆腐、大根とちくわのキンピラ、菜の花とエノキと卵のサラダ、トマト

    今日のお酒のアテ。^^豆乳湯豆腐です。豆乳に、少量のお味噌と和風顆粒ダシを混ぜ合わせてレンチン。さらに水切りした豆腐を加えて、全体が温まるまでレンチン。優しいお味で美味しかったです(^^♪大根とちくわのキンピラ。大根とちくわをゴマ油で炒めて、かき醤油とみりん

  • ハマチ照焼、カップ焼きそば野菜増し、菜の花とえのきキムチ和え

    今日のお酒のアテ。ハマチの照焼、2切れ200円(^^♪身が締まっていてお肉のような食感。甘辛いタレがマッチして美味しかったです♪カップ焼きそばです。1食あたり、510kcal、炭水化物61.4g。大好きなんだけど、このまま食べたら血糖値爆上がり間違いなしなので、野菜でカサ増

  • 鮭のちゃんちゃん焼き、しらたきと豚肉の甘辛炒め他

    今日のお酒のアテ。北海道産の秋鮭を買ったので、ちゃんちゃん焼きを作ります(^^♪バターを熱して、鮭の皮目に焼き色がついたら一旦取り出す。キャベツ、人参、しめじの上に鮭をのっけて、蓋をして5分ほど蒸し焼きに。その間に、味噌ダレの準備です(^^♪味噌、醤油、にんにく

  • 100円焼売、ネギ入りだし巻き卵、カリカリベーコンとキャベツのホットサラダほか

    今日のお酒のアテ。^^今夜のメインは海鮮焼売(^^♪ゲンキーの100円冷凍コーナーに売ってました。100円と言っても、6個しか入ってないので安くもないかな。だってチルド焼売とか、12個入りで88円くらいで売ってますもんね。1つ1つトレーに入ってて、そのままレンチン。かき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しましまネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しましまネコさん
ブログタイトル
お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑みとネコ
フォロー
お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑みとネコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用