chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すぬっぺ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/05

すぬっぺさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(IN) 6,797位 7,347位 8,128位 7,593位 8,025位 8,486位 8,486位 1,040,318サイト
INポイント 30 30 0 20 20 20 20 140/週
OUTポイント 30 40 10 20 30 30 30 190/週
PVポイント 1,620 1,670 2,360 2,530 1,970 1,220 1,800 13,170/週
その他趣味ブログ 392位 418位 426位 420位 437位 446位 440位 18,915サイト
車ブログ 45位 47位 52位 50位 53位 57位 57位 9,803サイト
ホンダ(車) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 287サイト
住まいブログ 281位 290位 301位 289位 297位 297位 295位 25,137サイト
DIY 23位 24位 24位 24位 25位 23位 23位 1,549サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 12,432位 13,043位 13,859位 12,895位 12,911位 12,918位 12,723位 1,040,318サイト
INポイント 30 30 0 20 20 20 20 140/週
OUTポイント 30 40 10 20 30 30 30 190/週
PVポイント 1,620 1,670 2,360 2,530 1,970 1,220 1,800 13,170/週
その他趣味ブログ 796位 790位 859位 826位 834位 829位 783位 18,915サイト
車ブログ 66位 72位 86位 76位 78位 81位 81位 9,803サイト
ホンダ(車) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 287サイト
住まいブログ 570位 577位 589位 572位 566位 558位 545位 25,137サイト
DIY 40位 43位 42位 40位 39位 40位 38位 1,549サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(PV) 1,509位 1,505位 1,419位 1,374位 1,393位 1,391位 1,327位 1,040,318サイト
INポイント 30 30 0 20 20 20 20 140/週
OUTポイント 30 40 10 20 30 30 30 190/週
PVポイント 1,620 1,670 2,360 2,530 1,970 1,220 1,800 13,170/週
その他趣味ブログ 130位 130位 123位 123位 122位 124位 121位 18,915サイト
車ブログ 19位 18位 18位 17位 16位 16位 16位 9,803サイト
ホンダ(車) 2位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 287サイト
住まいブログ 137位 135位 129位 126位 125位 129位 122位 25,137サイト
DIY 19位 19位 19位 18位 18位 19位 18位 1,549サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • FK7「レザー・プラスチック 修復スプレー」

    FK7「レザー・プラスチック 修復スプレー」

    レザー・プラスチックの修復スプレーを購入しました。 シビックハッチバックのシートカバー(黒)が少し白っぽくなってきたので、試してみることにしました。 通販でもいろんなのが売っていますが、最近よく使っているAliExpressで購入しました。安いので! ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 商品説明 レザー・プラスチック修復スプレー 作業 ①用具 ②作業 ③比較1 ④比較2 ⑤比較3 作業後のまとめ 作業時間 見た目・効果 その他 購入経緯 シートカバーは、たまに革用のウェットシートで拭いたりしていました。 ですが、普段あまり拭いたりしないシート裏側(後ろの席から見た正面、カーゴ…

  • シュナウザー 柄 コップ

    シュナウザー 柄 コップ

    シュナウザー柄のコップを購入しました♪ 100円ショップ「CanDo」で購入しました。 ※100円ではなく、300円商品です。 購入のきっかけ CanDo 巡り 腰丸タンブラー シュナウザー マグカップ 購入のきっかけ このコップの存在を知ったのはTikTokでした。 我が家は、シュナウザー好きです。(今はまだ飼ってはいませんが、いずれはと思っています)なので私のスマホのTikTok内でシュナちゃん動画がたまに流れてきます。このコップもかわいいとの紹介で流てきて知ることになりました。 ですがコップはいっぱいあるので、いいなとは思いましたが、買おうとその時は思っていませんでした。 ではなぜ購入し…

  • FK7「シフトノブカバー4」

    FK7「シフトノブカバー4」

    シビックハッチバックの交換したパーツです。 「シフトノブカバー」です。 薄手の半袖パーカー(青)です。 ※以前100円ショップで購入した、ぬいぐるみ用の服の色違いです。 新しい色が展開されていたので買っちゃいました。 購入場所は100円ショップのセリアです。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 シフトノブカバー 取付(交換) ①開封 ②写真1 ③写真2 ④比較 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 その他 最近はネタ不足で同じような記事ばかりです…。 購入経緯 シフトノブカバーの記事はこれで4回目。 前回の3回目の記事はこれ↓ 去年の7月位に「薄手のグレー」に交換後、冬の間…

  • FK7「タイヤ交換(夏タイヤ)」

    FK7「タイヤ交換(夏タイヤ)」

    シビックハッチバックのタイヤを交換しました。 交換と言っても新品ではなく、毎年恒例のスタッドレスから夏タイヤへの戻しです。 自宅で自分で交換しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 走行距離 タイヤ交換 作業 掃除 片付け まとめ 作業時間 新品スタッドレスはどうだった その他 今回も3月中旬に交換です。雪が降る場所もまだあると思いますが、自分の住んでいる地域は降ることもないだろうし(降ったら乗らなきゃいいし)、今シーズンはスキー行くのも終わったので、夏タイヤに交換します。 走行距離 今シーズンスタッドレスの走行距離は「≒1,550km」 いつもより一回多くスキー場に行ったので、…

  • FK7「ランバー クッション・ネック クッション」

    FK7「ランバー クッション・ネック クッション」

    シビックハッチバックに取り付けたパーツです。 「ランバークッション」と「ネッククッション」です。 腰用と首用の黒いクッションです。 (取り付けと書きましたが、今までもクッションを使っているので、正確には交換ですかね) AliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 交換・感想 見た目・触り心地 腰用 クッション 首用 クッション 取付後のまとめ 作業時間 見た目・効果 購入経緯 腰痛持ちなので、もともと腰のクッションはコレを使っていました。 この↑記事にも書いてありますが、前々車から使っているので、10年以上使っています。 使い心…

  • FK7「タイヤ交換(スタッドレス)」

    FK7「タイヤ交換(スタッドレス)」

    シビックハッチバックのタイヤを交換しました。 毎年恒例の夏タイヤから、スタッドレスタイヤへの交換です。 今回は少し前に購入して保管していた、新品のスタッドレスです。 交換はいつものように自分で行いました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 交換経緯 スタッドレス&ホイール 走行距離 タイヤ 交換作業 交換 清掃 取付後のまとめ 作業時間 性能(効果) その他 今シーズンも例年と同じくらいの年末に交換しました。 下記内容も、いつもとあまり変わり映えしませんが… 交換経緯 自分の住んでる地域は、雪が降ることがあっても積もることはほとんどありません。(積もってもノーマルタイヤ&チェーンも無…

  • あけましておめでとうございます 2025

    あけましておめでとうございます 2025

    あけましておめでとうございます。 昨年2024年もブログの更新頻度が少ないにもかかわらず、多くの方に記事を見ていただきありがとうございました。 ※ネタ不足&めんどくさがり屋なので… 今年もシビックハッチバックの進化は少なさそうで、ブログの更新頻度が少ないかもしれませんが、記事は書いて行くつもりなので引き続き見て頂ければうれしいです。 それでは今年もよろしくお願いいたします。

  • FK7「サイドマーカー レンズ(ブラック)」

    FK7「サイドマーカー レンズ(ブラック)」

    シビックハッチバックの交換したパーツです。 「サイドマーカー」です。 表面に凹凸のない、ライト内蔵の黒いレンズです。 AliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 交換経緯 サイドマーカー 交換 ①コーキング ②プロテクションフィルム ③交換 ④完了 ⑤比較 取付後のまとめ 作業時間 見た目 その他 交換経緯 今まで付いていたレンズも純正ではなく、約3.5年前にAmazonで購入した、スモークタイプのものを付けていました。 ↑その時の記事です。 今からさかのぼること約1年前、何か車のパーツを変えたいなと思っている時、真っ黒なサイドマーカー…

  • FK7「タブレット カーナビ」

    FK7「タブレット カーナビ」

    シビックハッチバックに取り付けたパーツです。 「タブレット」です。 Xiaomi(シャオミ) Redmi Pad SE 8.7 4Gです。 コンパクトサイズ(8.7インチ)で、4G通信が可能です。 通販(楽天)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 買い替え理由1 買い替え理由2 買い替え理由 番外 Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 4G スペック タブレット 取付 ①準備 ②アタッチメント ③ホルダー ④調整 ⑤完成 追加作業 ⑥電源ケーブル(USB) ⑦風よけ ⑧カバー 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 通信 その他 購入経緯 タブレット…

  • FK7「スタッドレス タイヤ」

    FK7「スタッドレス タイヤ」

    シビックハッチバッグの交換したパーツです。 「スタッドレスタイヤ」です。 今回は、夏タイヤからの交換とかではなく、新品(ピレリのアイス ゼロ アシンメトリコ)への入れ替えです。 ※スタッドレスはまだ車に付けてなく、保管している状態なので、それの交換です。 通販でスタッドレスを買って、持ち込みでショップで交換してもらいました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 交換経緯 ICE ZERO ASIMMETRICO 交換したお店 スタッドレス 交換 ①見積もり ②依頼 ③到着&持込 ④確認 ⑤受取 交換後のまとめ 金額 見た目 効果 その他 交換経緯 スタッドレスを新調した理由は、経年劣化…

  • FK7「プロテクションフィルム(グリルに貼る)」

    FK7「プロテクションフィルム(グリルに貼る)」

    シビックハッチバックのグリルが劣化してきたので、補修してみました。 「プロテクションフィルム」を貼ってみました。 サンプル品を少しもらうことができ、最近になりグリルの劣化が気になってきたとこなので、プロテクションフィルムで誤魔化してみることにしました。(補修ではなく誤魔化しの方が正しいですかね!?) ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 補修経緯 プロテクションフィルム取付 ①材料切り出し ②仮置き ③貼り ④完成 ⑤分割 ⑥仕上げ グリルの下部分 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 その他 補修経緯 グリルは約2年前に、純正から社外品に交換しています。 交換したときの記事です↑ A…

  • FK7「フォグランプ 2」

    FK7「フォグランプ 2」

    シビックハッチバックの交換したパーツです。 「フォグランプ」です。 「SUPAREE(スパリー)」と言うメーカーで色は「レモングリーン」です。 楽天で購入しました。 FK7/シビックハッチバックは、ランプのみの交換ができませんが、以前フォグランプのユニットごと交換しているので、今回はライトのみの交換ができるので、少しは楽に交換できます。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 フォグランプ 交換 ①開封&テスト点灯 ②光軸確認 ③ダミーダクト外し ④テスト点灯(実車) ⑤光軸調整 ⑥完成 ⑦再調整 取付後のまとめ 作業時間 見た目 比較 その他 おまけ 購入経緯 フォグランプは約…

  • FK7「シフトノブカバー 3」

    FK7「シフトノブカバー 3」

    シビックハッチバックの交換したパーツです。 「シフトノブカバー」です。 薄手の半袖パーカー(グレー)です。 ※実はシフトノブカバーではなく、ぬいぐるみ用の服だったりします! 少し前にサメ風のカバーに交換したばかりですが、良さ気なのを見つけたので購入しちゃいました。 買った場所は100円ショップのセリアです。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 シフトノブカバー 取付(交換) ①開封 ②写真1 ③写真2 ④比較 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 その他 おまけ 購入経緯 シフトノブカバーは、前回の記事で夏っぽくと、サメ風のカバーに交換したばかりになります。 ↑前回の記事で…

  • FK7「シフトノブカバー 2」

    FK7「シフトノブカバー 2」

    シビックハッチバックに取り付けたパーツです。 「シフトノブカバー」です。 サメ風のパーカータイプのカバーです。 目がついています♪ AliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 シフトノブカバー 取付&交換&撮影 ①開封 ②撮影1 ③撮影2 ④撮影3 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 その他 購入経緯 シフトノブカバーを取り付けたのは約6ヶ月前の冬。 その時の記事です↓ ちょい厚手のフード付きパーカータイプのカバーで見た目もかわいく気に入っています。 なのですが、春が過ぎ、夏になり、暑くなってきたので、もう少し薄手のカバー…

  • FK7「ハンドルカバー 2」

    FK7「ハンドルカバー 2」

    シビックハッチバックに取り付けていたパーツを交換しました。 「ハンドルカバー」です。 スエード調の編込みタイプで、糸が青のタイプです。 AliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 交換経緯 ハンドルカバー 交換(取付) ①開封 ②撤去 ③純正 ④仮付 ⑤編込み ⑥完成 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 その他 交換経緯 ハンドルカバーは以前(4.5年位前。納車してから1.5年後位)から付けていました。 その時の記事です↓ 特に気に入らなかった訳ではなく(どちらかというと気に入ってた)、このまま使い続けるつもりでいたのですが、年月が…

  • FK7「フットライト(リア)2」

    FK7「フットライト(リア)2」

    シビックハッチバックに取り付けたていたパーツを交換しました。 「リアのフットライト」です。 シガーソケットから電源をとるタイプで、発光色はブルーです。 (取付の際は配線を加工して、シガーソケットではない場所から電源を取っています。) AliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 交換経緯 リアフットライト 取付&交換 ①電源変更 ②設置 ③完成 取付後のまとめ 作業時間 見た目 その他 交換経緯 リアのフットライトは納車されて割と早い段階で取り付けていました。 ↑その時の記事です。 なのですが、取り付け方が突っ張り棒を利用して取り付けてい…

  • FK7「タイヤ交換(夏タイヤ)」

    FK7「タイヤ交換(夏タイヤ)」

    シビックハッチバックのタイヤを交換しました。 交換と言っても新品ではなく、毎年恒例のスタッドレスから夏タイヤへの戻しです。 自宅で自分で交換しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 走行距離 タイヤ交換 作業 掃除 まとめ 作業時間 気になってたこと その他 今回は3月中旬に交換しました。早くもなく遅くもなく、自分にとっては普通の時期だったと思います。 (記事を書くのが遅いけど…) 走行距離 今シーズンスタッドレスの走行距離は「≒1,150km」 もう少し距離が伸びるかなと思っていましたが、少なめでした。 ※スキーへ2回目行っただけで、それ以外の遠出がほぼなかったから少なめでした…

  • FK7「カーゴルーム 追加ライト」

    FK7「カーゴルーム 追加ライト」

    シビックハッチバックに取り付けたパーツです。 カーゴルームにライトを追加しました。 コードレス式のセンサーライトです。 AliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 取付経緯 テスト点灯 センサーライト 取付 ①マグネット ②ネオジウム磁石 ③磁石の設置 ④ライト設置 ⑤シート貼り ⑥完成 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 その他 取付経緯 シビックハッチバックに乗ってる方はご存知だとは思いますが、純正のカーゴルームのライトはお世辞にも明るいとは言えません。 写真の右側にちょこっと付いてるライトのみです。 ※メーカーHPより写真を拝…

  • FK7「シフトノブ カバー」

    FK7「シフトノブ カバー」

    シビックハッチバックに取り付けたパーツです。 「シフトノブ カバー」です。 シフトノブにパーカーをかぶせて可愛い感じになりました。 真冬のヒエヒエのシフトノブ対策にも。 AliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 シフトノブカバー 取付 取付写真① 取付写真② 取付写真③ 取付写真④ 取付写真⑤ 取付後のまとめ 見た目 メリット デメリット その他 購入経緯 このシフトノブカバーを知ったのは確かみんカラ! 見た目重視のパーツですが、気に入ってしまい購入することにしました。 買った色は青と黄緑です。 楽天、Amazon等でも売っ…

  • タイヤチェーン(ベルトタイプ)

    タイヤチェーン(ベルトタイプ)

    タイヤチェーンを購入しました。 ベルトタイプの非金属タイヤチェーンです。6個セット(片側3個×2)です。 楽天で購入しました。 ※8個セット(片側4個×2)も売っていました。 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。 購入経緯 商品説明 タイプチェーン ベルトタイプ 仮付 ①開封 ②乗せる ③バンドを引き出す ④固定 ⑤完成 取付後のまとめ 作業時間 見た目 効果 その他 購入経緯 自分の住んでる地域は、雪が降ることがあっても積もることはほとんどありませんが、ウィンタースポーツ(スキー・スノボ)に行くためスタッドレスに履き替えています。 ではなぜスタッドレスを履いているのにチェーンを買ったか…

ブログリーダー」を活用して、すぬっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぬっぺさん
ブログタイトル
すぬっぺの気まぐれ日記
フォロー
すぬっぺの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用