chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アロマセラピストが綴るetc https://www.aroma-fuwari1073.com/

山梨県で発達凸凹男子を育てながらアロマスクール&サロンのお仕事をしています。 施術歴はあっという間に15年。 サロンでの日々の事、アロマテラピーの事、子育ての事などなどを綴っています(*^^*)

aroma school&salon V-aromari
フォロー
住所
山梨県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/04

arrow_drop_down
  • 冷えの原因はなんなのか?

    おはようございます☆ 愛と癒しの女神 一生通えるかかりつけサロンV-aromariの岩波です(*^^*) 最近は、「機能改善ができるリラクゼーション」を強化すべく 日々勉強に励んでおりますが 情報量が多くパンパンになっている今日この頃。 がんばれ私のシナプス・・・笑 さて、今日はそもそも冷えはなぜ起こるのか? という所を考えていきたいと思います! 冷えの種類だけでも ・末端が冷える(手足、足先) ・下半身全体が冷える ・お腹が冷える ・全身が冷える だいたいこの4種じゃないかなと思います。 中には、上記が重なっているかたもいらっしゃいますよね。 冷えの原因は主に ・タンパク質不足 ・鉄不足 ・ホルモンバランスの影響 ・自律神経 ・血液がドロドロ ・ストレス これに合わせて、 骨盤や背骨などのゆがみや、筋疲労や 不規則な生活も関係してきます。 冷えの原因は、その方それぞれ様々な要素があるので、これをしたらすぐ!解決! とはいきませんが、まずは! なんといっても 栄養を満たす事。 特に、鉄不足の方がひじょーに! ひじょーに!!!! 多いように感じます。 (疲れやすい、クマができやすい、気分

  • おススメ冷え対策。その①

    おはようございます(*^^*) 愛と癒しの女神 一生通えるかかりつけサロンV-aromariの岩波です。 朝、晩。 冷えてきましたねー!! 日中は、暑い💦 ので寒暖差に気を付けてお過ごしくださいね。 冷え性の方は、足先が冷えたり 手先が冷えたりしてきていませんか? 足の冷えケアに、岩波イチオシなのが こちら!!! 靴下サプリの レッグウオーマー☆ 私は、ウェルシアで1800円?くらいで 購入しました(*^^*) 去年から、愛用しています(*^^*) レッグウォーマーに、1800円は高くない?と思って 笑 だいぶ悩んで購入しましたが とってもあったかい!!! というわけで、今年は速攻で追加分を購入しました(*^^*) レッグウォーマーだから、暑くなったらすぐ脱げます笑 もちろん、冷え対策は、身体の根本からの改善が必要なので これは対処療法です。 身体が整うまでには、個人差はありますが細胞の入れ替わりを考えると 半年はかかってしまうものです。 身体の中身から整えつつ! 外からも冷やさない対策をしっかりされて、元気な毎日をすごしましょー(*^^*)

  • ネガティブが起こる理由

    今朝は秋らしい爽やかな朝ですね☆ 愛と癒しの女神 一生通えるかかりつけサロンV-aromari 岩波です(*^^*) 今日は少しスピリチュアルよりなお話になります。 2024年1月1日から、世の中の運気が大きく変わっていきます。 変化の波に乗る為に、今年中に整理整頓と来年に向けて準備をすることが大事とされています。 状況が動く前に現象として起こりやすいのが 「ネガティブな事」 だったりします。 例えば・・・ ・お気に入りのモノが壊れる ・身体やメンタルの不調 ・人間関係 ・予定外の出費 などなど 私自身だと この7月~10月の間に、お皿やコップを7個も割り💦 車が壊れたり 息子のベッドが壊れ 主人が腰を壊し2ヶ月の療養 わんこも病気が見つかり 大切にしていた観葉植物の一部が急に枯れる などが現象として起こっています。 どー寝たら、ベッドが壊れるのさ という所はさておき なんでも、スピリチュアルのせいにするのは個人的には好きではありません。 どんな事でも 原因があり、結果があるからです。 ですが私は 「今、しっかり現実をみて、今。整えなさいよ」 というメッセージだと思っています。 ネガ

  • 食べろ指令

    皆様、こんにちは! 愛と癒しの女神 一生通えるかかりつけサロンV-aromariの岩波です(*^^*) 朝晩が急に寒くなりましたね! この連休は、雨が降って気温もさがるので、あたたかくしてお過ごしくださいね。 最近ご相談が多いのが 「食欲がとまらな~い💦」 というお声。 これ、辛いですよね泣 食欲が止まらない原因は大きくわけると 〇水分不足 〇栄養不足 〇ストレスやホルモンの影響 〇薬などの影響 お客様のお体を みさせていただくと この時期は、特に水分不足が多い様に感じます。 脳指令の ご飯を食べなさいという指令と 身体が乾いているから水分を取りなさい という指令は同じ所からでているので どちらも 食べなさい という指令になってしまうのです💦 これからの時期は、寒くなるので 「体の渇き」を 感じにくいし、水分も取りづらい時期。 そうすると、渇きを補うために 余計に 「たべろー、食べろー」 (本当は、水分とれー) という指令がでます。 恐ろしや💦 なんとなく食べたいなという時は、水分不足の可能性がありますので まずは、お水などの水分をコップ一杯飲んで、様子をみてみてくださいね(*^

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aroma school&salon V-aromariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aroma school&salon V-aromariさん
ブログタイトル
アロマセラピストが綴るetc
フォロー
アロマセラピストが綴るetc

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用