chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りゆ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/02

arrow_drop_down
  • 自分でもこうする…?

    私が勤める前にあった出来事シリーズ彼を放置する事により他の患者さんとのトラブルが発生する事を避ける為、先に診察室へ入れたようですが、申し出てこられた患者さんの言い分も分かる点もあり…難しいですねただ壁を蹴るだけに留まらず行動がエスカレートしていったら…?

  • 正しい保険証の提示をお願いします

    期限切れの保険証を使用した場合「返還請求」が本人宛てに届きます期限切れ→保険の適用がない、という状態の為全額負担(自費と同じ)になります支払い後、その領収書で新しく加入した保険者から返金をして貰う形となります※領収書は絶対紛失しないようにお願いします!転職

  • 薬局さんの怖い話

    近所の薬局さんで本当にあった怖い話どうやらゴミとして捨てられていた薬剤情報提供文書(お薬の名称や効能が書いてある紙)を見たようですが、要は漁った…という……薬の内容も当然個人情報に値しますから見られたくはないですし、何より他人にゴミを漁られるというのは怖く

  • それは専門外②

    30分くらいずっと同じ事をお話されてましたそれはこっちに言われても…困る…(そして翌日同じ電話掛かってきた)ランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • それは専門外

    提出した日や会社に届いた日とか給与の締め日によって異なるのでは?と思われますが流石にそこまでは分かりません…会社に聞いておくれランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • ホーミング機能搭載

    私→小キック連打(頻繁)主人→大パンチorキック(鳩尾・顔に月1程)身体のダメージは少ないけれど睡眠不足になるコロナ禍の煽りを受け先日から保育園が休園となってしまいました…念の為濃厚接触者(娘)のpcr検査を受けさせたいと思いましたが症状が出てない方はお断りor自費検

  • 5分〜10分

    先生「お弁当は飲み物」最初はもっと遅かったらしいです急いで食べる為に編み出された早食いスキルランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • 対応に困る

    私では対応しきれなかったので他2人と相談の上先生にご報告させて頂きました…(ごめんなさい)共感する事自体が間違いだとは思いませんし「誰かに分かって欲しい」という気持ちを否定する訳ではありませんただその全てに寄り添う事が出来るのか?は何とも難しいと感じます…

  • ちょっとしたホラー

    外廊下の電気だけは消していませんが・待合室の電気は消してある・扉には鍵を掛けている・掲示物も掲示してあるこの状態で入ってこようとする患者さんが年齢性別関係なく結構多いですいったい何故どう探したのか従業員入口の方から入ってきた患者さんもいましたいったい何故

  • 疑義照会

    「疑義照会」薬剤師が処方箋に基づき調剤を行う際処方箋の記載について疑問点・不明点を感じた場合には、処方箋を作成した医師もしくは患者さんに対して内容の確認を行う事薬局さんには本当にお世話になっています禁忌薬について連絡頂いたり有効期限を確認して頂いたり時

  • 目が離せない

    先生「驚きすぎて声裏返った」何回か通院された後は以前のようなスタイルに戻っていたので心境の変化だったのか何らかの陽性反応だったのかは謎です驚きましたがどちらも似合っていて素敵でしたランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゆさん
ブログタイトル
精神科医療事務員の日常
フォロー
精神科医療事務員の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用