chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロカラダオドル https://cocokaraodoru-sin-taikukan.blog/

毒親やパワハラ上司が原因で10年間、心療内科に通い続けていた私が、心療内科を卒業できるようになった経緯などを綴っています。 ココロとカラダにいい効果があるものを、実際に自分で体験してみて、紹介しています。

ゆうき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/26

arrow_drop_down
  • 7つの習慣ボードゲームを買って、友人とやってみた

    スティーブン・R・コヴィー博士の「7つの習慣」という書籍をゲームにした「7つの習慣ボードゲーム」を、友人が購入してくれたので、一緒にやってみました。 公認ファシリテーターもいますが、ファシリテーターなしでやっても問題なくゲームを楽しむことができたので、紹介します。

  • 【解決】クレジットカードを不正利用された話【Apple Pay】

    前回の記事で、クレジットカード(私の場合dカード)を不正利用されて、補償してもらった話を紹介していますが、不正利用されたものの中に、Apple Payが入っている場合、注意が必要ですので紹介します。

  • 【解決】クレジットカードを不正利用された話【dカード】

    悪質な業者の高額な退去費用請求問題が解決したかと思ったら、今度は、クレジットカードの不正利用をされてしまいました。 クレジットカードの不正利用に気付いてから、解決までの流れについて、私の体験をまとめています。(ちなみに私はdカードゴールドを使用しています。) 不正利用されて心が落ち着かない方の助けになれば幸いです。

  • 3年半通ったカウンセリング行くのやめた話(後日談)

    前回、毒親問題を解決するきっかけをくれたカウンセラーから、とんでもない仕打ちをうけたので逃げたよという記事を書きました。

  • 【逃げる】3年半通ったカウンセリングやめた話

    最近、3年半通ったお店のカウンセラーから、ひどい仕打ちを受けて、かなり傷ついたので、やめた経緯を自分の記録と、似たような

  • 【結果報告】高額な退去費用の請求がきた(その2)

    2021年6月に悪徳業者から高額な退去費用の請求を受けた、その後のお話です。 Youtubeで両学長の賃貸の退去費用についての動画を見て、NPO法人の賃貸トラブル助け隊のホームページを熟読して、国土交通省のガイドラインも熟読した上で、悪徳業者に反撃した結果、退去費用がどうなったか、報告です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうきさん
ブログタイトル
ココロカラダオドル
フォロー
ココロカラダオドル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用