chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
No Drink , No Life https://dogstar3x3x3.com/

断酒アート界を牽引する野良犬。 アルコール×クリエイティブの可能性を模索し活動中。 ソバキュリアン。 メタバースの世界とそれに伴うデジタルに強い関心があります。

今日の一歩を明日への一歩へと繋げる。

dogstar3x3x3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/22

arrow_drop_down
  • 呪縛★酒へのこだわり編★ /EP.0417/23.08.24

    多くの人が断酒や節酒を始めるにあたり まずは大好きな酒を 心理的に遠ざけるために 無理やりに「嫌う」ということをする。だがしかし、 酒を嫌うということは 酒を追い求めていることと ある意味で一緒。 そこには強いこだわりがある。執着があり執念がある。とある事情で別れなくては ならなくなった 不倫カップル並みの並々ならぬ 情念がある。アルチュウは 本当に本当に 酒が好きだから 酒に特別な意識を持っている。 酒にフォーカスを当てて生きている。本人が気づいていないかもしれないが 人生の大半の時間を酒ありきで考えている。つまり、酒に一生囚われている。 やめてもやめなくても。酒は本来とてもピーキーなものな…

  • 葛藤★酒との闘い編★

    ここ最近よく考えるのは酒にだけこれからも 負けたままでいいのか?一生逃げ続けるのか? 再戦もしないままでいいのか?酒ば怖い!だから、 見えない見ないで過ごしていくのが いいのか? 本当にそれが正解なのか? だ。この感情はつまり 覚醒剤ドラッグに また手を出してしまう 人と同じ心境なのか?多分違うと思う。 自分だけは大丈夫!と 楽観視したものとは 明らかに違う。 何かだ。それはつまり 臭いものには蓋をして 乗り越えられないものは 乗り越えられないものとして みんなそうだから みんなスリップするからと 深く考えることも 挑戦することもせずに 今後もずっと 暗い感情を抱えて 生きていくのは苦痛じゃ無…

  • 別人★断酒後の性格を振り返る編★ /EP.0415/23.08.08

    「人が変わってしまったようだ。」 過去の酒呑みの友人達は、 そのように言うだろう。 (実際に何人かには言われた。)それぐらい考え方も話し方も 言葉選びも態度も 生活習慣や 食生活も 生き方も主張も、 だいたいパッと思いつくもの 殆どが変わってしまった。 「何かあったの?」 と、思わず聞きたくなるくらいに。 多分。「どんどん自分がタフになっていくようだ」 人間個人の変化なんてもんは、 とてもセンシティブで 内省的なことなのでそもそもが 他人と比べるようなことではない。ので、 この「変化」がいいことなのか わるいことなのかはわからない。 でも、 確実にタフになっていることは事実。 (時間をおけば対…

  • 酒と煙草がない不安 ★酸素を吸ってハイになろう編★/EP.0414/23.08.02

    不安 一生消えない 断酒しても 禁煙しても これは消えない。趣味や筋トレ、運動、食事、 いろいろ試してきたが マシにはなるが消えない。結局はそいつは タイミングでちゃんと訪れる。うん、対処法を考える。瞑想とヨガ 最初は意味不明。 よくわからん読んでもやっても。 アップルのスティーブ・ジョブス 経団連や日経225の 大手企業の社長や会長もやっている。 なるほど、効果はあるらしい。 最近、無我に落とす感覚が漸く掴めてきた。呼吸 不安なやつは呼吸浅い ドキドキする 緊張している時とか呼吸が浅い。 過呼吸や酸素不足は人を 不安にさせる。 落ち着け。 大丈夫だ。呼吸法 ただ、横になって、目を閉じて、 鼻…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dogstar3x3x3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dogstar3x3x3さん
ブログタイトル
No Drink , No Life
フォロー
No Drink , No Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用