chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マックス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/15

arrow_drop_down
  • プルーンの追加

    プルーン シュガープルーンを追加しました。 3年苗ですが、プルーンは3~4年かかるでしょう。 すももはこれでメスレーとシ…

  • キウイの追加

    キウイ スーパーエメラルドが不調のため、苗を追加しました。 左にスーパーエメラルド一年苗です。 今年は実は無理かもしれません。

  • なしの現在

    なし 豊水の花芽が大きくなってきました。 手前が豊水 次がバートレット なしの開花はちょっと二つの間でずれそうです。

  • バナナの現在

    バナナ 暖かくなってきたので外の腐った皮をめくってみました。 意外としっかり。 腐った皮は取り除いて良いのかは実はわ…

  • パイナップルを外に出す

    パイナップルを外に出しました。 パイナップル(右)とコーヒー(左) パイナップルは枯れていないものの根が浅くて、植え直…

  • ライチを外に出す

    ライチ ノーマイチを外に出しました。 ミニビニールハウスから出した ライチ ノーマイチ(右) ホワイトサポテ セッパー…

  • アテモヤを外に出す

    アテモヤを外に出しました。 ミニビニールハウスからバーニッキ

  • 2024年の果物シーズンのはじまり

    春分の日も超えて、今年の果物シーズンが始まりました。 今年はまだ寒さが残っていますが、い…

  • あんずが満開

    あんずが満開を見せています。

  • きんかんの収穫

    きんかんの残りを収穫しました。

  • ぶどうの芽

    ぶどう シャインマスカットの芽が出てきました。 春分の日が過ぎたのに連日雪やら雨やら。なかなか暖かくなりません。

  • あんずの開花

    あんずの花が咲いています。 あんずの花はきれいですね。あんず、さくらんぼ、ももの花がこれからの楽しみです。

  • りんごの現在

    りんごの芽が膨らんでいます。 特に姫リンゴはびっしりです。

  • パパイヤの状態

    地植えのパパイヤの覆いを取りました。 これは完全に根元まで腐ってました。 地植えパパイヤの越冬は失敗です。

  • バナナの覆いを外す

    地植えのバナナの覆いを外しました。 駄目なようにも見えるが、しっかりもしている。どっちだ。

  • アテモヤは大丈夫

    室内に取り込んでいたアテモヤのジェフナー。小さな芽が出てきました。 一方マンゴーは駄目っぽい。しばらく様子は見ますが、難しいで…

  • さくらんぼの開花

    ようやく春が来ましたということでさくらんぼ(暖地)が開花しました。

  • イチゴの現在

    去年あたりから軌道にのってきたいちごの現在です。 地植えのいちごがこちら 花もちらほらと見えますが、どちらかと言えばス…

  • いちじくの現在

    イチジクの現在 芽も出だして、順調です。

  • マルベリーの現在

    マルベリーの現在 芽がぎっしりとついています。 今日は果樹以外に回りの木の掃除をしていました。あとなしやポ…

  • なしの現在

    なしの現在 手前が豊水、次がバートレット

  • ラズベリーの現在

    ラズベリーの現在 手前のインディアンサマーは今ひとつ。奥のリサマプアはつぼみが良く出ています。

  • ジャポチカバのプチプチを外す

    ジャポチカバのプチプチを外しました。 上の方はダメージがあるものの、大丈夫そうです。

  • グアバのプチプチ外し

    まだ寒い日はあるかもしれませんが、グアバのプチプチを外しました。 大丈夫そうです。

  • 桃の現在

    桃の現在

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マックスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マックスさん
ブログタイトル
果物をつくりたい
フォロー
果物をつくりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用