chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マックス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/15

arrow_drop_down
  • 文旦の現在

    文旦の現在 蕾がぎっしり

  • キウイの現在

    キウイの現在 不調だった右のスーパーエメラルドも葉が出てきています。左が今年植えはじめたスーパーエメラルド。

  • みかんのつぼみ

    みかんの蕾が出てきています。 こちらは鉢植えの温州みかん

  • いちごの現在

    いちごの作業を行っています。腐った実や病気の実、小さい花や実を取り除き、肥料をまきました。これまでわりと放置状態でしたが、去年の失敗を糧に今年は改善しています。 あと大きい花に大きい実がつくというのも意識して、小さいものは間引くことも大事かなと。

  • キワノを植える

    先日苗屋さんで見つけたのが珍しいキワノの苗。 さっそく2つ植えました。

  • マンゴーの花穂

    マンゴーの花穂が大きくなっています。

  • 桃の縮葉病と結実

    桃に縮葉病が蔓延していたので、取り除いて薬をまきました。 いくつか結実が見られます。今年は3個づつ残しかなと思ってます。 …

  • ポポーの人工受粉をやってみた

    ポポー サスケハンナの人工授粉をやってみた いろいろなサイトを参考にしながらポポーの人工授粉をしました。ポポーは雄蕊と雌蕊が花の中にあり、先に雌蕊が枯れてしまってから雄蕊が出るという性質のため受粉がうまくいかないということでした。 こちらのサイトが一番参考になりました。

  • ホワイトサポテの現在

    ホワイトサポテの現在

  • いちじくの現在

    イチジクの現在

  • ラズベリーの花が咲いています

    ラズベリーの花が咲いています。

  • マルベリーの花

    マルベリーの花が咲いています

  • バナナの根ちかくまで切る

    バナナの動き出しがなかったので、根元まで切りました。 これでしばらく様子をみてダメであれば、次の手を打ちます。

  • ぶどうの花穂

    ぶどう ナイアガラとシャインマスカットに花穂が出ています。

  • さくらんぼ 紅きらりの結実

    さくらんぼ 紅きらりが結実しています。

  • パパイヤ バンビーノの追加

    パパイヤ バンビーノを追加しました。 パパイヤは1年物という感じですが、なんとか越冬に成功させたい。 過去は

  • ドラゴンフルーツの追加

    ミニドラゴンフルーツではなくドラゴンフルーツを追加しました。 品種は白肉種というもので白色の果実だそうです。 <…

  • 蜂谷柿の現在

    蜂谷柿の現在 だいぶ葉が出てきました。

  • さくらんぼ 暖地の実

    さくらんぼ 暖地の実がついています

  • ポポーの花が咲いています

    ポポー サスケハンナの花が咲いています。 ポポー サスケハンナ

  • りんごの花が咲いています。

    りんごの花が咲いています。 満開の姫りんごの花

  • なし バートレットの花が咲いています。

    なし バートレットの花が咲きました。

  • あんずの結実

    あんず ニコニコットの実が結実しています。 摘果をどうしましょうか。

  • ジャポチカバの植え替え

    ジャポチカバの状態が良くないので植え直しをしました。 とりあえず幹を太くしないと駄目ですからね。

  • すいかの植え付け

    今日は畑作業をしていました。 今年も小玉すいかを定植しました。 野菜ということではトマト、きゅうり、なす、…

  • マンゴー アーウィン中苗の追加

    園芸店に行ったらマンゴー アーウィンの中苗があって、買ってしまいました。 上の方には蕾があって、花は咲きそうです。<…

  • 今年のパッションフルーツの苗を買いました

    今日園芸店に行って、パッションフルーツの中苗があったので買いました。 品種はエドゥリス。 今年は実が取れるのか

  • ブルーベリーの花

    ブルーベリー、チャンドラーの花が咲きました。 右がチャンドラー、左がエリザベス

  • ライチの鉢換え

    ライチ ノーマイチの鉢換えをしました。 鉢換えをしてびっくりしましたが、根の状態は悪くなかったのですが根切り虫が8匹…

  • ホワイトサポテの鉢替え

    ホワイトサポテ セッパールークを鉢替えしました。 根の状態は良く、びっしりついていました。 小さな目も見えていて、こち…

  • りんごの現在

    りんごの現在 姫リンゴはピンク色のつぼみが出ています。

  • いちごが元気です

    いちごが元気です。 プランターのいちご。 かつてないほどの元気さ

  • ぶんたんにつぼみが出てきました

    ぶんたんにつぼみが出てきました。 文旦は好調です。

  • ラズベリーのつぼみ

    ラズベリー リサマプアにつぼみが出てきました。

  • なしの花

    なし 豊水の花が満開です。

  • ざくろの葉が出てきました

    ざくろの葉が出てきました。

  • びわの実

    びわの実ができています。 今年は収穫ができそう。

  • 紅きらりの初開花と暖地の実

    さくらんぼ 紅きらりの花が咲いています。

  • ネーブルオレンジの葉が出てきました

    ネーブルオレンジの葉が出てきました。 柑橘類の中で、ちょっと不調気味でしたが、少し安心しています。 今年は寒い日があっ…

  • 桃の花

    桃の花が咲いています。 今年は例年よりも遅いと思いました。

  • アスパラが生えてきた

    果物とは関係がありませんが、初アスパラだったので。 昨年に日の裏の柵ぎわのあいた場所にアスパラを植えていました。なんとアスパラが生えてきたではありませんか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マックスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マックスさん
ブログタイトル
果物をつくりたい
フォロー
果物をつくりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用