このブログを運営しているひびのです。「誰かの”初めて”を応援する」というテーマの元、おすすめのサービスや商品を紹介しています。おしゃれなブログを目指しているので、是非ご覧になって下さい。
|
https://twitter.com/hibinoblog |
---|
こんにちは、ひびのです。先日こんなツイートをしました。 日本は現金払いの人が何でこんなにいるんだろうね。最初は面倒臭いかもしれんけど、支払いは簡単だしポイントも貯まるし。すごい便利なんだけどね。— ひびの@ゆる本業×ブログ (@hibino
【今さら聞けない】ブログに最適な画像サイズと圧縮方法について解説
こんにちは、ひびのです。 ブログで画像を挿入する時に最適な画像サイズっていくつなんだろう? こういう疑問を解決する記事を書きました。 ブログで画像を挿入する時に、適切な大きさと容量にしてから挿入していますか? これはとても重要なことなんです
こんにちは、ひびのです! 今回は、「文章力と頭の良さの関係」について書きました。 文章力と頭の良さって関係あるの?頭が良くないと、良い文章は書けないの? こういう疑問を持っている方がいると思います。 正直言って、客観的なデータがある訳ではな
こんにちは、ひびのです。 楽天市場とAmazonって、買い物するならどっちが得なんだろう?それぞれの特徴も知りたいなぁ。 こういうお悩みを持った方のために記事を書きました。 僕自身ずっと楽天市場って使いにくいなぁと思っていて、Amazonを
底辺の仕事に変な人が多いのはなぜか?【ストレスが人格を変える】
こんにちは、ひびのです。 何で底辺の仕事って変な人が多いの?って思ったことありませんか? 僕も結構底辺の仕事をしていたことがあるんですけど、酷かったですね。 そんな環境で働いていると、自分まで変な人になっちゃいます。 底辺の仕事に変な人が多
ブログには一体何を書けばいいのか?【最初から考え過ぎないでOK】
こんにちは、ひびのです。 「ブログって一体何を書けばいいの?」とお悩みの方いらっしゃらないでしょうか。 そういう方のために、まったくのブログ初心者が最初に書くべきことを解説しました。 そして、その後のステップとして、どういうことを書いていけ
「ブログリーダー」を活用して、ひびのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。