chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一陸技・一陸特の過去問アプリ『ムセンボーヤ!!』 https://musenboya.com/blog/

最短合格を目指しましょう。 ・無料で使える有料級演習機能 ・無線資格の情報発信(豊富なデータ量を駆使した独自の分析記事が強み)

これまでプログラマー・SE、衛星関連エンジニア、RFエンジニアを経験。 第一・二級陸上無線技術士の資格を持っています。 資格を取った経験をもとに、勉強当時に自分が欲しかったサイトを作りました。 皆様にとって有意義なサイトとなれるよう頑張って作りましたので、 是非ご活用いただけると嬉しいです。

くるぼう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/13

くるぼうさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(IN) 8,866位 9,120位 9,911位 10,164位 10,196位 11,768位 10,221位 1,040,194サイト
INポイント 10 20 10 10 20 0 20 90/週
OUTポイント 0 40 10 40 20 0 10 120/週
PVポイント 6,270 9,130 5,820 6,210 7,850 7,660 9,410 52,350/週
資格ブログ 30位 30位 30位 30位 31位 35位 30位 10,019サイト
電気・通信系資格 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 161サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(OUT) 15,590位 15,196位 17,536位 18,544位 22,175位 23,268位 22,817位 1,040,194サイト
INポイント 10 20 10 10 20 0 20 90/週
OUTポイント 0 40 10 40 20 0 10 120/週
PVポイント 6,270 9,130 5,820 6,210 7,850 7,660 9,410 52,350/週
資格ブログ 53位 48位 59位 63位 83位 91位 88位 10,019サイト
電気・通信系資格 2位 2位 2位 2位 5位 5位 5位 161サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(PV) 383位 394位 402位 395位 395位 400位 403位 1,040,194サイト
INポイント 10 20 10 10 20 0 20 90/週
OUTポイント 0 40 10 40 20 0 10 120/週
PVポイント 6,270 9,130 5,820 6,210 7,850 7,660 9,410 52,350/週
資格ブログ 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 10,019サイト
電気・通信系資格 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 161サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ムセンボーヤ!!のご利用者様の声

    ムセンボーヤ!!のご利用者様の声

    ムセンボーヤ!!にこれまで頂いたご利用者様の声を集めました。こうして皆様から頂いたコメントを見返してみると、本当に皆様に支えられているのだなと思います。サイトを運営していく上で非常に励みになります。本当にありがとうございます。お問い合わせ...

  • 一陸技・一陸特の資格は就職・転職に有利?Xで聞いてみました!

    一陸技・一陸特の資格は就職・転職に有利?Xで聞いてみました!

    入社後に取得を推奨されるものというイメージ一陸技と一陸特の勉強サイト(ムセンボーヤ!!)を運営していますが、管理人自身も実のところ果たして就職や転職にどれくらい役立つのかわからないんですね。運営者の目線としては、「とても就職や転職に役立つ...

  • 【一陸特】過去問を何年分勉強したらいい?出題傾向を徹底分析!令和7年6月期向け(第一級陸上特殊無線技士)

    【一陸特】過去問を何年分勉強したらいい?出題傾向を徹底分析!令和7年6月期向け(第一級陸上特殊無線技士)

    一陸特(第一級陸上特殊無線技士)の試験問題の多くは過去問から流用されてきました。では、過去問をどれだけさかのぼって勉強したら良いのか、皆さん悩みますよね。ムセンボーヤ!!独自に徹底分析しました。分析には多くの時間と労力がかかっており、なか...

  • 【一陸技】令和7年7月期 専用ノート(ムセンボーヤ!!限定)

    【一陸技】令和7年7月期 専用ノート(ムセンボーヤ!!限定)

    2025/3/26次回試験向けのコンテンツであるにもかかわらず、購入時に誤って過去試験向けコンテンツ向けの表示がされておりました。現在は、該当の表示は削除しております。混乱を招いてしまい申し訳ございません。一陸技を勉強中のみなさま、お疲れ様...

  • 【一陸特】令和7年6月期 専用ノート(ムセンボーヤ!!限定)

    【一陸特】令和7年6月期 専用ノート(ムセンボーヤ!!限定)

    一陸特(第一級陸上特殊無線技士)を勉強中のみなさま、お疲れ様です。みなさんは計算問題をどのように勉強されていますか?管理人は実際に手を動かして自分で計算することが大事だと思っています。そこで、当サイト独自に専用ノートをご用意しました。当サイ...

  • 【2025年最新】一陸特 法規B(午後)頻出問題 令和7年6期月向け

    【2025年最新】一陸特 法規B(午後)頻出問題 令和7年6期月向け

    一陸特の法規のB問題(午後)でよく出題されている問題を厳選してピックアップしました。一陸特は各期でA問題(午前)とB問題(午後)がありますが、公平を期すためそれぞれで出題率を算出しました。本記事はB問題編となります。関連:一陸特 法規A(午...

  • 【2025年最新】一陸特 法規A(午前)頻出問題 令和7年6月期向け

    【2025年最新】一陸特 法規A(午前)頻出問題 令和7年6月期向け

    一陸特の法規のA問題(午前)でよく出題されている問題を厳選してピックアップしました。一陸特は各期でA問題(午前)とB問題(午後)がありますが、公平を期すためそれぞれで出題率を算出しました。本記事はA問題編となります。関連:一陸特 法規B(午...

  • 【2025年最新】一陸特 工学B(午後)頻出問題 令和7年6月期向け

    【2025年最新】一陸特 工学B(午後)頻出問題 令和7年6月期向け

    一陸特の工学のB問題(午後)でよく出題されている問題を厳選してピックアップしました。一陸特は各期でA問題(午前)とB問題(午後)がありますが、公平を期すためそれぞれで出題率を算出しました。本記事はB問題編となります。関連:一陸特 法規A(午...

  • 【2025年最新】一陸特 工学A(午前)頻出問題 令和7年6月期向け

    【2025年最新】一陸特 工学A(午前)頻出問題 令和7年6月期向け

    一陸特の工学のA問題(午前)でよく出題されている問題を厳選してピックアップしました。一陸特は各期でA問題(午前)とB問題(午後)がありますが、公平を期すためそれぞれで出題率を算出しました。本記事はA問題編となります。関連:一陸特 法規A(午...

  • 【2025年最新】一陸特の過去問出題傾向(令和7年6月受験版)

    【2025年最新】一陸特の過去問出題傾向(令和7年6月受験版)

    第一級陸上特殊無線技士(一陸特)の資格を勉強中のみなさま。本記事では一陸特の過去問(平成24年2月~令和7年2月)を分析し、出題傾向をまとめました。1期前の同じ問題パターンの出題率次のグラフは平成24年2月期~令和7年2月期(※1)について...

  • 一陸技と一陸特の違いまとめ

    一陸技と一陸特の違いまとめ

    一陸技と一陸特ってどう違うの?本記事ではその違いをまとめてみました。関連記事:一陸技と一陸特の難易度の違い操作範囲一陸技と一陸特では扱える無線設備の操作範囲に違いがあります。次の表は日本無線協会が公開している情報をもとに、まとめたものです。...

  • 一陸技のおすすめ参考書&過去問題集をTwitterでアンケート取りました

    一陸技のおすすめ参考書&過去問題集をTwitterでアンケート取りました

    一陸技の本て何を買ったら良いか迷いませんか。Twitterでどの参考書や問題集を使っているor使ったのかアンケートを取りました。最も多い票を獲得したのは吉川先生のやさしく学ぶシリーズでした。 実に48%もの方が使用した断トツ人気の参考書です。

  • 一陸特の合格率アップには、これを使おう!おすすめ参考書&過去問題集アンケート

    一陸特の合格率アップには、これを使おう!おすすめ参考書&過去問題集アンケート

    一番人気だったのは「やさしく学ぶ」でした。特にこだわりがなければ参考書はこの本を用意しておくのが良さそうです。問題集の中で僅差で一番人気だったのが「合格精選」です。「やさしく学ぶ」と合わせて用意しておくのが良さそうです。問題集の中で僅差で二番人気だったのが情報通信振興会の過去問です。この書籍は当サイトと相性が良いです。

  • 【最新情報】一陸特の試験日・解答発表はいつ?2025年

    【最新情報】一陸特の試験日・解答発表はいつ?2025年

    一陸特の公式解答発表日は、受験時に案内されます。特に日本無線協会の公式サイトには掲載されません。直近の公式解答発表日が分かり次第こちらの記事でお知らせします。【関連】一陸技の解答発表はいつ?一陸特の試験日・公式解答発表日試験回試験日解答発表...

  • 【最新情報】一陸技の試験日・解答発表はいつ?2025年

    【最新情報】一陸技の試験日・解答発表はいつ?2025年

    一陸技の公式解答発表日は、受験時に案内されます。特に日本無線協会の公式サイトには掲載されません。直近の公式解答発表日が分かり次第こちらの記事でお知らせします。【関連】一陸特の解答発表はいつ?一陸技の試験日・公式解答発表日試験回試験日解答発表...

  • 当サイトの有料コンテンツの購入方法

    当サイトの有料コンテンツの購入方法

    当サイトでの有料コンテンツの購入方法をご説明します。購入方法の概要支払い方法はクレジットカード(もしくはデビットカード)のみ決済にはStripeを使用匿名OK購入後に表示されるページからダウンロードメールでもダウンロードURLが送付される会...

  • 【一陸技】過去問を何年分勉強したらいい?出題傾向を徹底分析!令和7年7月期向け

    【一陸技】過去問を何年分勉強したらいい?出題傾向を徹底分析!令和7年7月期向け

    一陸技(第一級陸上無線技術士)の試験問題の多くは過去問から流用されてきました。では、過去問をどれだけさかのぼって勉強したら良いのか、皆さん悩みますよね。ムセンボーヤ!!独自に徹底分析しました。分析には多くの時間と労力がかかっており、なかな...

  • 【一陸特】過去試験の解答アンケートまとめ

    【一陸特】過去試験の解答アンケートまとめ

    過去に実施した一陸特の解答アンケートのアーカイブです。リンク先にてアンケート結果が見れます。解答アンケートは毎回試験日~公式解答発表日の期間で公開しています。アンケート実施期間なら以下のリンクから投票ができます。一陸特のアンケート一覧:工学...

  • 【一陸技】過去試験の解答アンケートまとめ

    【一陸技】過去試験の解答アンケートまとめ

    過去に実施した一陸技の解答アンケートのアーカイブです。リンク先にてアンケート結果が見れます。解答アンケートは毎回試験日~公式解答発表日の期間で公開しています。アンケート実施期間なら以下のリンクから投票ができます。一陸技のアンケート一覧:基礎...

  • 一陸技 工学B 頻出問題 令和7(2025)年7月期向け

    一陸技 工学B 頻出問題 令和7(2025)年7月期向け

    一陸技の工学Bでよく出題されている問題パターンをまとめました。令和4年1月期向けの初版より、試験の度に更新しているシリーズです。必ずおさえておきたい問題ばかりです。この問題から優先的に勉強するのも良いでしょう。また、試験直前に見直すのも良い...

ブログリーダー」を活用して、くるぼうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるぼうさん
ブログタイトル
一陸技・一陸特の過去問アプリ『ムセンボーヤ!!』
フォロー
一陸技・一陸特の過去問アプリ『ムセンボーヤ!!』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用