chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TakaINDONESIA’s diary https://takaindonesia.hatenablog.com/

3年前から、インドネシアに住んでいます。コロナ前はジャカルタとスラバヤを行ったり来たりしていましたが、今はスラバヤに居ます

インドネシアの生活を伝えたいと思い、書き始めました。 毎日の事。 ブログを始める前に経験した事などを伝えてたいと思っています。

TakaINDONESIA
フォロー
住所
インドネシア
出身
京都府
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • これが インドネシアあるある?

    2025/06/18 水曜日 マヌカンのSuperindo へチャリで.... ① 行き道のwarteg で 右:カチャンクリン(ピーナッツの揚げ醤油煮) 左:イカンクリン(小魚の揚げ醤油煮) 各5RBずつ 白飯に合います。 日本で例えると 飯泥棒? ② 今日&明日のオヤツです ロールケーキ 23RB 前に買った事が有り、味はヤマザキスイスロール以上 シャトレーゼ以下の🤔記憶でした~ チョコ 、ストロベリー、パンダンリーフ味等からオリジナル味を選んで.... これこれ↓ これを下さい😊 店員が『切りますか?』「不要です」 🔴訳わからん 汚い包丁で切るのはお断り🙅 店員が手づかみ(ビニル手袋無し…

  • 普通の暮らし その2 Beli satu gratis satu

    2025/06/17 火曜日 自宅の歯磨きペーストのストックが無いから(GYM用の小さめはまだ多数有り)スーパーブラボウォへ🚲️でGo 。 LION JAPANのこれ↓ 190㌘で10,5RB(90円) 特売でなく 普通価格ですが.... このプロモの説明書きインドネシア語が中途半端なケチで貧乏なジジイは 「おっ❗️」 1個買えば 1個プレゼント(^o^) Beli satu gratis satu と勘違いしませんか?キャッシャーでこの写真を見せて...さあ歯磨きペースト1個 GETだぜ❗️ 頂いたのが このガラスのコップ(笑) Bonus 1 Gelas お~い ガラスコップ1個 がボーナ…

  • 普通の暮らしに戻りました。

    2025/06/16 月曜日 朝のチャリ散歩です。 この間 15RB/㌔で買ったマンゴーが絶品だったので 懲りずに再購入です。 今日は12RB/㌔ 小さめサイズなので、1日1個にちょうど良い。 これは 1個が大き過ぎるので、糖尿病一直線!! 固いの 柔らかいのを混ぜました。 今日 06/16 1番柔らかそうなマンゴーを1個食べましたが、残念 固くて酸っぱ甘かった。 しばらく 様子見です。 さあ いつものオカズ屋へ(ここに住む前の、まだ京都から通っていた頃からの常連です) 今日の購入品 左上 鶏もも肉の醤油煮 2切れ 右上 イカン バンドゥンのうしろ半身の唐揚げ 中 テンペクリン(テンペのカリカ…

  • UNIQLO ありがとうインドネシア

    2025/06/15 日曜日 GYMの後で 用もないのに 隣のモールへ。 Lottemart は買うもの(欲しいもの)無し😅 で....UNIQLOへ ありがとうインドネシアは終わっています。 引出しが閉まらない程&ハンガーラックに詰め詰めの大量の服を持っています。 毎日 短パンと速乾Tシャツで暮らしているので服なんか まったく不要なんです。 病気? 若者が着たらこんな感じ 買っちゃいました🎊🎊🎊 購入理由は... ボタンをはめずにオープン状態も良し。 ボタンを閉めても良し。 の2ウエイの着方ができそうです\(^o^)/ で....これ着て どこ行くの? なんで この赤い値引きシールに引き込ま…

  • 日本のお土産で 大満足👍

    2025/06/15 日曜日 今日は、sopirは休みなので洗車場はオーナーの車だけですいています。 9時過ぎから 洗車開始。 最初に静音ゴムマットを洗って 干します。 この石鹸水で ホイルとタイヤとフェンダー内側を洗って.... 友人に買ってきて貰った 【鉄粉取りシャンプー これはazkoに売っていないと思う】&【日本のjapan wax👍 日本製のWAXはazkoで3000〜4000円位です。いつもは通販の30RB(270円)の半練りWAXです】 今日の工程は ①WAXシャンプーで汚れをキレイに落とします。 ②購入以来初めての鉄粉取りシャンプーでもう一度洗います。→その後水洗いで除去。 鉄…

  • Agoda 調査ではスラバヤがアジアの短期休暇旅行先ベスト10にランクイン

    2025年6月25日水曜日 スラバヤってどこ? そこってインドネシア? インドネシアって バリ島!!しか知らない。 インドネシアの首都って? ウ~ン どこやったけ? 新幹線で中国と揉めたんちゃうの? たぶん 日本に住んでいたら こんな感じです。 どう言う基準(調査)か判らないけど、日帰りや1泊旅行先の10位に入った事は、 Orang Surabaya として 単純にうれしいです🎊 日帰りor 1泊で充分な旅行先って、それだけ 見る所が少い?って事? スラバヤがアジアの短期休暇旅行先ベスト10にランクインBISNISBALI.com – デジタル旅行プラットフォームAgodaは、短期間でも思い出…

  • 買い物後、 車内の掃除機かけ。お昼ご飯は日本食🎉

    2025/06/14 土曜日 いつものチャリ散歩です。 ①先ずは 行きつけのパン屋LaRitta が2軒とも 食パンがhabis(品切れ)😅 昔ここのシナモンロール(ハワイのシナモンロールよりも旨いと思っていた)をよく買っていたグロリーベーカリーへ(同じ店名の別の店舗は不味い) シナモンロールはもう作っていないって😭 食パンとクリームコルネ(今日のオヤツ)を購入。 ② 明日の夕方から美味しくなるバナナ(左側) 右の4本は 今 最高に美味しいバナナ ③八百屋で土つきジャガイモ🥔 2個 6RB 明日のお料理に使います。乞うご期待!! ④ 友人とのチャリ散歩2回目の時に 売り切れだった Terang…

  • 赤相撲米 Beras Sumo Merah の実食レヴューです✨

    2025/06/13 Beras Sumo Merah の食レポです。 今まではずっと Sania を炊いていました。 3合炊き炊飯器で1合を炊きます。 Sania の説明書はお米1カップで水1,5カップですが、これでは硬い(ナシゴレンにちょうど良い硬さ)から お米を飲料水で2回洗ってから水は1,7~1,8カップで私好みのちょっと柔らかめのご飯になりました。 ※ただし 2カップや3カップでこの比率の水分量では失敗します。 お米1カップはこの水分量で安定しています。 さーて 赤相撲米は パッケージでは無洗米と記載がありますが...ここはインドネシア。 1番最初はサニアと同じく米1カップ 2回洗っ…

  • スラバヤ day12 KUL へ

    2025/06/13 金曜日 友人はKULで観光後 関空へ戻ります。 10:00発 KUL行き に間に合わせるために、5時半起床。アイスコーヒー、トースト、マンゴー2種類(昨日買った 15RB/㌔も美味しかった)、アボカドサラダ(インドネシアの甘いマヨネーズにリンゴ酢をかけるとキューピーぽくなります)をゆーっくり食べて 7:00出発。高速で不測の事態があるといけないので、下道で8:00空港着。 こんなに長い時間 日本語を話せたのは コッチに住んで初めてです。 楽しかった🎊🎊🎊 空港からの 帰り道 くっそローカル果物屋(シドアルジョ) パパイヤ 1,25㌔で9RB ブアナガ 1㌔4個で13RB …

  • スラバヤday 11 最後のチャリ散歩

    2025/06/12 木曜日 さあ ジジイ2人でマヌカン方面へチャリ散歩に出発です。 見つけました!! マンゴー15RB/㌔で3個。 マンゴーは高級品と思っている 日本人観光客(笑) 06/13 出発の朝に1個 メチャ美味。残り2個を日本に持って帰る予定が 荷物の重量の関係で置いて帰る事になり、私が06/14 夕食で1個(既に完熟)旨々。残り1個は慌てて 冷蔵庫へ。 こりゃー 日本に着いた頃は、果肉が真っ黒で腐っていたかも? この時期にこの価格で、この旨さのマンゴーは当たり🎯です。 またここへ 買いにゆかねば(笑) 自転車を押しながら覗く、くっそローカルパサールを3ヶ所案内して 揚げ物屋台で …

  • Surabaya day10 ジジイ2人でチャリ散歩(笑)&パサール マラム コダム。

    2025/06/11 チャリでパサールヘ出発です。 私の自転車は快調👍 借り物自転車は 空気が減っているって聞いていたので、昨日のtambal ban 屋へ 仏式チューブでパンク修理屋のオッチャンが お道具箱からアダブターを探して 無事注入。 前後で2RB。 遠回りしながら 安全な道を選んで パサールヘ到着。 第1目的はマンゴー探し ①パパイヤ オバちゃんの所で 2日後に食べ頃になるパパイヤを購入 ②自転車レンタルのお礼の、明日から美味しくなるバナナを購入です。 ③日本に戻るまでに一度サテを味わって貰おうと、いつもの屋台は既に店じまい、次の屋台はお休み。過去に1回買ったことが有る屋台に来ました…

  • Surabaya day 9 自転車パンク修理

    2025/06/10 火曜日 今日から 連休明け 普通の日です。 午前中に Notaris事務所に(友人と2人なので)車で行って、昼食後 やっと、free time 友人は 部屋で一休み😴 私はtambal ban 屋(パンク修理屋)ヘ (途中の 2軒は、自転車はやっていないって) 技術的にもう一つ(過去に修理した場所から再び漏れた路面店)ですが 仕方なく... 穴を探して、ゴムパッチを貼って パッチを充てた部分を下からベンジンで加熱、上から加圧すること10分。ゴムが溶けてええ感じ!! 途中で 空気を入れて欲しいバイク客が来ると中断 バイクの空気補充は1輪は2RB、前後輪は5RBみたい?でした…

  • Surabaya day 8 チャリ不具合😅 テニス🎾

    2025/06/09 月曜日 cuti bersama で祭日です。 朝 独りでチャリでバナナ🍌を買いに行こう思って自転車置き場に行くと、リヤタイヤの空気がペッチャンコ😭 街のtambal ban屋(パンク修理屋)は信用していないので、車に積んでいつもの自転車屋ヘ 「日曜朝に空気を入れて、それから乗ってない 。今日見たら リヤタイヤペッチャンコや〜」 『ウ~ン 小さな穴が空いているのかもしれない。それより....タイヤのサイドウォールに亀裂(10㌢位が裂けている)が有るで!! うちはパンク修理はしていないので、 tambal ban屋の仕事や。亀裂タイヤ交換したほうがエエけど、今日は混んでいる…

  • Surabaya day 7 牛肉スープ

    06/08 日曜日 昨夜 果物を食べ尽くしたので 今朝は独りチャリでいつものパサールに行くつもりでした。 でも.....まあ 友人と近代的なパサール見学も良いかな? 車で15分位の場所(お金持ちエリア)にある ここへ いつものパサールと全然 違います。 先ずはパパイヤ 量り売りで15RB(脳内価格は8RB)まあ 我慢して買いました。 めちゃくちゃ美味しくてビックリ🫨 次にドラゴンフルーツ 35RB/㌔(いつも15~18RB/㌔で買っています)量り売りで 2個で36RB(脳内Max価格は20RB) 「35RBでええか?」 『ダメ! harga pas や!!(決まった価格)』 ムカーッ😡として …

  • スラバヤday6 nasi Padang, A&W

    06/07 土曜日 午前中 私は9時半〜11時までGYM。 友人はプールに行って11時半頃帰宅。 休憩後 お昼ご飯です 徒歩15分のパダン飯屋 私は 鶏もも唐揚げ、 彼は卵焼き、なすびの煮物、小皿にはルンダン 以上で45RB ルンダンが柔らかくて、旨い!って。 その後 モールに戻りUNIQLOへ 私が買った同じパンツを買いに行ったら.... 価格は元通りでした。 Lottemart でお土産を買って ※Indomie、madu 、お菓子等 200RB以上 お腹も大丈夫そう? と信じ モール内で 安全&清潔な エスチャンプル(かき氷)を探して チャレンジ 30RB 旨し👍 仕上げは、コンビニで …

  • スラバヤday5 GYM&テニス

    2025/06/06 金曜日 イード・アル=アドハー(アラビア語: عيد الأضحى ʿīd al-ʾaḍḥā、Eid al-Adha)は、イスラム教で定められた宗教的な祝日 と言う事で 4連休です。 06/09月曜はcuti bersama (共同休暇)です 友人とスラバヤ観光? 思いつかない。 🟡ブロモ山の火山をジープで走る.... (アパートから送迎付きで4千円位) 🟡イジェン火山の硫黄採掘や青い炎を見る..... (天気が悪いとガスマスクまで着けて登っても 炎は見えないそうです) 🟡kota Batu の天然温泉.... (全部の温泉に行ったけど、今はアパートのサウナに入っているか…

  • スラバヤ day4 お誕生日会

    06/05 19時で予約 主賓(私)は19時到着で全員集まったのは19:30 ご馳走様でした。 ↓ プレゼントの一部 (これ以外に手作りコーヒーケーキ&スラバヤ風ミネストローネスープ) Pie Buah(タルト生地に カスタードクリームと果物をのせたお菓子) 日本語でフルーツタルト(?)って言うのかも知りません。 美味しい👍 当然 お店を調べますよね! オー!! ここ 以前 気になって 店を探しに行ったトコです。店舗でなく注文販売専門店で諦めた店でした。 偶然 食べる事が出来て ラッキー 大好き 食パン 1本 🎊🎉🎊🎉 この店はスマランらしいけど..わかりませんでした。 \(^o^)/ 弟と …

  • スラバヤ観光 day3 Tugu Pahlawan と Makam Sunan Ampel ヘついでに散髪。

    2025/06/04 スラバヤ観光2日目です。 新しく出来たバス停から スラバヤバスをBasara で乗り換えて ① 英雄記念塔 へ Monumen Tugu Pahlawan dan Museum 【第二次世界大戦中に日本が発行したオランダ領インド・ルピア(軍票)です。 これは、日本軍が占領していたオランダ領東インド(現在のインドネシア)で通用していた軍票です。 オランダ領インド・ギルダーと等価とされていました。】google さんより ヤマトホテル事件 オランダの旗の下の青色を破って、赤白の旗を立てたスラバヤでは有名な話し等を 知ったかで説明したりして.... ↓こちらのサイトがわかりやす…

  • スラバヤ観光 day2 動物園&潜水艦

    2025/06/03 火曜日 昨日の早朝にスラバヤに着いた友人と一緒に (昨日day1はスラバヤに慣れて貰う為に、アパート案内と隣のモールを終日探検) スラバヤ観光初日 先ずは(私も初めて)WiraWiri(横向きに座るので酔いそうです)で動物園迄乗車です。 動物園正面近くで停まります。 巨大コモドドラゴンを見せたかった✌️ 正面のスロボヨ(ワニ🐊と鮫)像の前で 入場料15RB 価値あります。 充分に動物を見学した後は 新しく出来た 地下道(AC付きです)でジョヨボヨターミナルへ出てから..... 潜水艦博物館迄は ベモ(ドアが開きっぱなしの軽自動車みたいな乗合バス)だと5RB/人 1時間弱 …

  • Air Asia たまらんぜ❗️

    2025/06/01 日曜日 今夜の23:30着便で 日本から友人が来ます🎉 私は いつものように夕方からGYMに行って しばらく休憩(動画鑑賞)して 23:30に着くから、ゲートから出てくるのは24:00と予想して、アパートを23:00頃に出発して 下道でチンタラ行くつもりでした。 17:21 LINEが来て 直ぐに着信 遅延 6時間弱 😩 機材やり繰りが出来ないの? KUL 到着が1時間 遅れただけの理由で6時間のdelayです。 KUL 21:50発~ SUB23:25着のこの便 以前 ホーチミン(サイゴン)からスラバヤに戻る時も KULからは この時間の便しか接続出来ず、ホーチミン→ペ…

  • 日曜日のLottemart &UNIQLO🎉

    2025/06/01 日曜日 GYM後に用事も無いけど 隣のモールへ!! ラーメン鍋の特売発見(欲しかったんです) 今日は 万一レジで打ち間違いがあったら.... と言う事で 写真を撮りました✌️ 鍋ついでに ラーメンも買っておきました!! これを書いていて 思い出しました。 今まではラーメン鍋が無いので、電子レンジで作っていました! 【インスタントラーメンを電子レンジで作る方法】 ①説明書に書いてある 水の量を(400cc) 先に湯沸かし器で沸騰させて麺の入ったどんぶりに注ぎます ②次にどんぶりを 説明書に書いてある調理時間(3分)でラップ不要で電子レンジでチンします。 ③最後に調味料を全部…

  • Bluetoothイヤフォンが壊れて...直ったかも?

    2025/05/31 土曜日 これが全てのイヤフォンに当てはまるのか、分かりませんが..... 3回タッチで音量調整が出来る、イヤフォンが左側だけ起動しなくなりました。 2024年 1月購入品 これ 安い割に 便利で良かったです。 ずっと 使い続けているJETE のイヤフォン 2021年 8月 購入品 音質は良いのですが、音量調整が出来ません。 一度 音量調整が出来るイヤフォンを使いだすと JETE はいちいち スマホを取り出して 調整するので、GYMで不便なんです😅 Tokopedia で(大好き)JETEで検索すると、音量調整出来るタイプを見つけました!! CS6 T1(モデル名から相当古…

  • 試走でお買い物して オマタが❓️

    2025/05/30 金曜日 昨日 修繕した サドルの具合を確かめに.... ① スーパー ブラボー 漂白剤:最後の1個が奥に...届きません😅 スタッフに頼んで... 移動式階段が到着して 最後の1個GETだぜ! Baygon (殺虫剤)が特売中!! ↑ キツいけど よく効く (チチャ攻撃に使います) これが Cicak チチャ ↓今だに怖いです💦 ② いつものパサールのバナナ🍌屋ヘ 明日から 食べられる 12RB ③ 最近 凝っているJl.Lontar のwarteg ヘ 🔹左上:イカンクリン 小魚を揚げてから醤油で絡めた 佃煮みたいなの 🔹右上:tempe bacem(これの名前は?って…

  • 車のワイパーを交換しました。

    2025/05/30 金曜日 購入後 8,5年 6,2万㌔ 走行。 屋内保管で 紫外線による傷みが少いと勝手に判断して一度も ワイパーの交換はしていません😅 ※トヨタ推奨のワイパー交換の目安 ワイパーゴム:6ヶ月~1年 ワイパーブレード:1年~2年 拭きムラは無いけど、小さな音が出てきて 早1年。 交換する気になってから数ヶ月経っています。 自転車の不具合だと 速攻 修理です(笑) よ~し 交換するぞ~と決意して 先ずは サイズ、 インドネシアの情報は(?)が多いので、実車から採寸です。これ大事!! トコペディアで検索です。 安価な(たぶん中華製)ワイパーは前2本セットで40RB以下から...…

  • 今日は昇天祭だから祝日です。体調不良かサドル不良か?

    2025/05/29 木曜日 検索すると... 昇天祭は、復活したイエス・キリストが天に昇ったことを記念するキリスト教の祭日です。 十字架にはりつけの刑に処せられ命を落としたキリストは、その3日後に復活をとげます。 その後40日間にわたって弟子の前に現れていたキリストは天に召されますが、昇天祭はこのことを祝うものとなっています。 と言う事で..... ① 明日のパンを買いに カップケーキ(まだ3個残っています)も飽きた ので今日はこのプロモ!! パンを買いに行くと 高くつきます💦 ② いつものオバちゃんの屋台でパパイヤ購入 「いくら?」『8RB』(Timbang 無しです) 「これは小さいから…

  • telkomsel をお得に更新しました🎉

    2025/05/28 今日でtelkomsel が切れます。 先月は30日間 7GBで20RBを契約しましたが、 今回は これが見つかりません😥 見つかったのは30日間 8GBで25RBです。 昔は 30日間5GBで16RBとかあったのに.... 残っているプルサ(電話する時に必要)は2ルピア(0,018円)だけ! なんか良い方法がないかな? 見つけました🎊🎊🎊 トコペディアでプロモのプルサを購入 プルサ 30RB分が23999ルピア👍 24RBですね ※wifiを多用しているので、1ヶ月の使用量は3GB位です。 トコペディアでプルサを買ってから、そのプルサで25RBのパッケージを購入。 購入…

  • GYM後に隣のモールへ...

    2025/05/27 火曜日 GYM 終わりに隣のモールへ お~ イオン開店に向けて 垂れ幕が.....🎉 LOTTEスーパーで特売品 発見 韓国製ボディソープ500ml . 売り場の価格は 17,8RB 157円 他にチーズ&卵を買って...... 帰って レシートを見たら 18,9RB 168円 1,1RB 10円 損や〜 レジで(割れないように) 卵に気を取られてレシートチェックしなかった 私のミスです。 インドネシアのスーパーは店内表示の価格とレジでの価格が異なることは 日時茶飯事です。 部屋から LOTTEの受付カウンター迄 徒歩で20分位....諦めます😅 05/25 日曜日の夜 …

  • レンタル自転車の問い合わせ&初物の柿(kesemak)を買いました🥳

    2025/05/27 火曜日 左肩と右膝がマシになったので食料調達へ ① いつものパン屋でいつものカップケーキ ジジイは 凝り出したら 飽きるまでコレ! ②昼食を買いに(整理券式の人気店) 上段:左 A塩辛い干物の素揚げ 5RB 右 Bゆで卵と豆腐のカレー味煮込み 中段:左 C鶏肝の煮付け 2切れ 右 D揚げナスの煮付け 5RB 下段: ナシチャンプル 以上で34RB ナシチャンプルを開けて 大量圧縮飯出現! イワシとテンペの煮付け、トウモロコシのかき揚げと 右のビニル袋は絶品 サンバルヒジャウ。 ※ここのサンバルトラシは美味しくない。 ご飯をほぐして、AとD を加えて レンジでチン。 大量の…

  • ラーメン1で夕食です。

    2025/05/25 日曜日 昨夜から(たぶんGYMで負荷がきつかった) 右膝&左肩が痛むので チャリ散歩は無し。 その時間を 2部屋分(残り2部屋は明日)のカーテンを洗って、扇風機3台 分解掃除して、靴を洗って、ヨガマットを洗って..... 午後からも 肩&膝が不調(?)みたいなので、GYMはお休みしました。 この間から気になっていた隣のモールのフードコートの新店。 いろんなモールに出店しているようです。 休日に独りで行く勇気(おじいさんの独り飯は貧素に見えるって思っています)が無いので、GYMに行かない時間を利用して友人と食べに行ってみました。 注文品は、 私は つけ麺とチキンカツセット …

  • 自転車の前ブレーキ 壊れました😥 帰りに大雨😭

    2025/05/23 金曜日 昨日05/22 アパートの駐車場内で1FからB1に降りる坂道で 前ブレーキをかけたら、急に半ロック状態になりました。 駐輪場迄は 押して3分位、昨日は自転車屋に行く時間(と気力)が無かったので..... 今朝 ....駄目だったら車に積んで行くつもりでチェックしたら、(当たり前ですが)前ブレーキを解除したら 前輪は回るやん! ↓ブレーキ解除状態、ロックの原因は不明。 リヤブレーキだけで、自転車屋へ 原因は ブレーキワイヤーを引っ掛ける穴が広がってブレーキがロック状態になっていた。 ペンチで穴を閉じて修理完了。 ついでにチェックすると、前ブレーキゴムが減っている。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TakaINDONESIAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TakaINDONESIAさん
ブログタイトル
TakaINDONESIA’s diary
フォロー
TakaINDONESIA’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用