chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りと愛犬と晴耕雨読 https://hokkaido-turikouta.hatenablog.com/

趣味の魚釣りと愛犬や家族との日常を呟いています。のんびりマイペースで綴っています。愛犬は豆柴の女の子ふーちゃんです。

KØUTA
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2021/06/01

arrow_drop_down
  • ポッキーさんの釣り

    令和3年7月30日 早いものでお中元の季節ですか...。 うちにも届きました(^^♪ 👇メロンです。 ありがとうございました。 今朝は朝から目眩がするくらい仕事が忙しくて、熱中症の兆候かと思うくらいでした。 さて、今回はポッキーさんが一人釣りを簡単にご報告させていただきます。僕も一緒に付いて行って竿は出さずに見ていただけなのですが、のんびりとポッキーさんの釣りを見学させていただきました。日付は7月25日の日曜日、この日も暑い暑い日でした(;^_^A僕は前日の紋別港コマイ釣りで疲れたので何もせず黙って見ているだけ!タックルのセットから餌付けもすべてポッキーさん自身でやらせました、いつも僕が餌を付…

  • 紋別港 / コマイ釣り 誘って追い食いさせて一荷釣り

    令和3年7月24日 どうもKØUTAです。 今回はオホーツク海の紋別港 もちろん釣りです。狙いはコマイ。 仕事中なので、ざっくりと書きます。 (スミマセン...) 追い食いなどのシーンがありますが、最後の方にYouTubeにUPした動画がありますので、そちらを見ていただければなんとなく分かってもらえるかと思います。 👇場所は紋別港第二埠頭赤い矢印が付いた場所です。 釣果は、ポッキーさん12尾、僕が20尾でした。食いが渋い状況下でしたが、たまにやってくる小さな群れで追い食いをさせて一荷釣りすることができました。仕掛けはいつもの胴突き2本針と遊動式3本針です、オモリは15号と比較的軽め、ちょい投げ…

  • 初撮影・初編集

    令和3年7月23日 こんにちはKØUTAです。 初めてビデオカメラで撮影して、パソコンで動画編集をしてみました。さっそく、先日、作成したばかりのYouTubeのアカウントにアップロードしてみました。今回は他の釣り人さんの邪魔にならぬように誰も居ない場所を選んで入釣し撮影をしましたが、慣れればなんとか撮れそう!でもやっぱり撮影より編集が大変でした。編集のセンスを身につけないとね。 良い思い出の動画ができました。 時期的に今回の石狩はハゼとシャコがメインなので、ちょっとシュールな動画になりましたが、またこれからもUPしていきますので、よろしくお願いいたします。 ではでは(*^^)v にほんブログ村…

  • 蝦夷メバルの煮つけ・ハゼの天ぷら

    令和3年7月21日 オリンピック反対と思えど、始まれば見てしまうKØUTAです。 焼尻島の記事は半分くらい書けましたが、なんせ写真が多くて少し時間がかかりそうです。でも、出来上がった記事はそんなにたいした内容ではありませんので初めに言っときますw。 今回はたまに日常を綴ろうと思って、先日のハゼ釣り例会で釣ったハゼと、焼尻島から持ち帰った蝦夷メバルをポッキーさんが料理してくれたので更新させてもらいます。そんな時間あるなら焼尻島を書けよ!って感じですw。 僕もポッキーさんと同居当初は料理もしていたのですが、今はポッキーさんが100%作ってくれています。風呂やご飯や釣りも僕のペースに合わせてくれて好…

  • 難しい釣り動画の撮影と編集 / でもアナログおじさんは頑張ります

    令和3年7月19日 お疲れさまです、KØUTAです。 先日、開かれた魚心會の雑談の動画をYouTubeにアップしました。今回は僕の焼尻釣行の釣果動画もアップさせていただきました。YouTubeのアカウントを作成したのですが、つくづく思う事は「釣りの動画って難しい」ってことです!釣りしながら撮影なんて...。 例会中は専属のカメラマンが居ないと厳しいかもw。 初めてビデオで撮影して、インポート、編集、出力、投稿、一連の流れをなんとかすることができたアナログおじさんです、編集アプリもWindows10でダウンロードするところから始める初体験なことばかり!初めて弄ってみたけど、使い慣れないとダメだね…

  • 留萌港 / 蝦夷メバル釣り ドライブがてらの留萌港でオープンウォーター

    令和3年7月15日 育毛剤ニューモの愛好者 ...........KØUTAです。 15日、平日の木曜日の仕事終わり、ぶらりと留萌港へ行ってきました。ワームで小一時間ほど蝦夷メバルを狙いました。 👇 良型でしたのでツイートもしました。 蝦夷メバルですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) pic.twitter.com/3jrHGQiKGT— KØUTA (@turikouta) 2021年7月15日 オープンウォーター、次の焼尻島へのイメトレでした。17日と18日は焼尻島へ釣行してきましたので、そちらの記事は今晩ちょいちょい書かせていただきます。狙いはプラグで蝦夷メバルでした。Twitterでは書ききれな…

  • 魚心會 / 留萌港ハゼ釣り大会

    令和3年7月11日 魚心會の例会、留萌港ハゼ釣り大会 ほぼほぼ写真データーを撮っていないKØUTAです。 釣りに集中していると写真撮りを忘れてしまいます、YouTubeなんかで動画を投稿している釣り人さんを本当に尊敬してますよ!釣りしながら写真とか動画って難しい... 今回の参加者はメンバー12名中7名、場所は留萌港。 素材が無いのでいきなり順位を発表しますw 優勝は隆太郎(パチパチパチ) ハゼ25尾で(485g)でした。 りゅうちゃん、おめでとう(^^♪ 第2位は、昨年の優勝者でもある ゆうた(パチパチパチ) ハゼ24尾(460g)でした。 第3位は...私です。 ハゼ23尾(418g)でし…

  • 7月11日は魚心會の例会 / 留萌港ハゼ釣り大を開催します

    令和3年7月9日 どうも、KØUTAです(しつこい?)w 次の日曜日、7月11日に僕がキャプテンを務めさせていただいている魚心會の例会があります。今年はコロナ渦で今まで一度も集まれていませんでしたが、今回は12名中6名~7名が集まることが出来ます。例会の内容は昨年も開催した「留萌港ハゼ釣り大会」です。昨年は僕の彼女もゲスト参加して7名だったかなぁ~。今年も一般参加無しのメンバーだけでの開催になります。 ちなみに昨年の順位は... 優勝 ゆうた 344g 12尾 2位 隆太郎 212g 8尾 3位 ポッキー 188g 7尾 4位 KØUTA 180g 6尾 5位 みっつ 168g 7尾 6位 裕…

  • 留萌港 / シャコエビ釣り 留萌港の夏の名物シャコ!オススメの仕掛けはコレです

    令和3年7月8日北海道も近年はジメジメ感があって梅雨入りしている感があります。なかなかカラッと晴れた日が続きません。体力消耗が激しい初老のKØUTAです。ヒラメ記事に続いて、前回の7月3日のシャコエビ釣りを書かせていただきます。場所は留萌港大町埠頭は波灯の女象がある場所です。お盆くらいになると留萌港の広範囲で数匹のシャコが釣れますが、6月だとまだポイントが限られるかもしれません。入釣する際の参考にしていただきたいのですが、留萌港のシャコ釣り一級ポイントはここです👇○印がシャコエビのエリア ✖印は今回の入釣場です。 今回もポッキーさんと入釣、ポッキーさんは竿2本、シャコ仕掛けと天秤カレイ遊導式1…

  • 離岸流ヒラメ撃ち!別苅海岸 / ヒラメ釣り 本日発売の釣り新聞掲載分

    令和3年7月8日 どうも!ご無沙汰していますKØUTAです。 体調の良き日と悪い日に波があり、仕事も繁忙期でなかなかブログを書く余裕がありませんでした。今日はまず6月25日のヒラメ釣りを書きますが、本日発売の釣り新聞ほっかいどうに記事として掲載されました!記事が掲載されることは数日前に新聞社の方から連絡を受けて知っていましたので発売されてからブログも更新しようかなっと思っていました。 👇令和3年7月8日発売のつり新聞ほっかいどうです。まぁ、ツイッターでも本名は書いたりしたことがありますので大丈夫です。もう記事として取り扱っていただくのは30回くらいになると思います。 👇これ、会社にありますw …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KØUTAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KØUTAさん
ブログタイトル
釣りと愛犬と晴耕雨読
フォロー
釣りと愛犬と晴耕雨読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用