沢登りにきたが予想に反しアプローチ中に雨が降ってきて、入渓ポイントまできて中止判断現地下見して温泉入って帰宅とても楽しそうな沢だったのでリベンジしないとな
14年続いた前ブログから新しくたちあげました。 最愛のぷうすけとぽんたが旅立ちロス中ですが新たに里親募集中だったきんたろう(うさぎ)を迎えました。 家族の事やクライマーを目指して頑張る成長期だったります
ミセス〜〜( ≧∀≦)ノライブBlu-rayなんて安室ちゃん以来!
535回目垂壁に向き合いことごとくやられる始末(TДT )ながものも、やってみたけどコロナの大レストもあり持久力落ちまくって前よりいかない。。536回目オンサイト率より再登率の方が低いのが本当に嫌。4級までなら安定して登れるようになりたい!
この三連休は珍しく予定なし運動不足にもほどがあるのは感じてるので、とりあえず大嫌いなジョグをするか…と決意昨日は4キロ。オプション(笑)の坂道ダッシュと階段ダッシュは無理せず1往復のみ(例年アルプス前は各3往復)。さすがに筋肉痛になるやろー
533回目パイセンと合トレ。青年TくんやニコニコHさんもいて昼のメンバーはホッとします。ウィークリー課題のゴールがながものの一番核心部でトラバースだと手が出せないし指がかけららないから保持出来なかったホールドなのに《真下からだとガバじゃん!
とある投稿をみた{なんのためにボルダリングやってるのかわからなくなってきた。楽しむためなのか、強くなるためなのか。(中略)登れても達成感感じてない時点でやめ時って感じがするなぁ。}登山の場合は、天気とか体調(体力不足以外
かれこれ何年目になるんだろー高校の同級生たちと年に一度のお味噌作り。年に一度だけじゃ女4人の近況報告も時間が足りやしないから今年からは夏に一度会おうってなりました(笑)もちよりスイーツとか多すぎて食べきれないから持ち帰りした中に美味しいシュ
530回目オンサイトできたやつが出来なくなったのをやり直し開始ボーゼン1いちいちホールドの場所を忘れるというオブザベから失態。今さら何やってんだか…どうにか1つ取り返したのにまた他のも出来なくなる。とどめに久しぶりにながもの触ったらぜんぜん
久しぶりの仕事、、朝、顔洗って髪の毛やってYシャツ着て時計をする時にパリっとした自分を鏡でみた時、廃人から社会人に変身する気がしました。仕事は間違えないよう丁寧にこなし、めちゃくちゃ混んだわけでもないけど20:00前に寝ちゃった(笑)本当は
昨日は夕方慌てて飲んだロキソニン。6時間後に追いロキしなくても朝まで熱が出ることはなく、今朝は久しぶりに36度台になりました(*´▽`)v 目が覚めたといえど朝から有酸素する気力もなく、、午前中至急の回覧があったので班長さん3件にひっそり郵
昨日は夕方から朝まで厳しい夜でした初日のように自力で体温落とせるかな…と思ったが、あまりにキツいので検温したら39.2( ゜Д゜)ソッコー頭痛外来ででてる鎮痛剤飲んだけど、遅すぎるとなかなか効かないことがわかりました。。その間、なんとな
うそやろっ( ゜Д゜)コロナ2回目明日の旗日を絡めて前後有休とってる社員さんがいるから絶対休んじゃいけない週だったのに…夜中からいきなり寒くて、明け方暑くなって「あ〜これは熱だわ」と思い、起床しとりま体温計したら37.9度(゜ロ゜; 熱
福島は穴場でした〜
昨日から、特に夜中の強風でマジか〜と心配しましたが、岩場の向き?風もなくお日さまポカポカ、腰に張りつけたマグマが必要ないくらいの1日になりました!お初レディーストリオのMTさん、パイセンでした〜!主婦らしく夕方にはしっかり帰宅できました(ハ
家族みんなで買ったダイソン吸引力が売りなだけにありタイルカーペットが…我が家わりとタイルカーペット率が高いんだけど、ダイソン行く先でいつもこんなん(笑)あと音がギュイ〜ンだから、今までの掃除機だと近くにいっても微動だにしなかったきんちゃんで
527回目練習前にスーパーキッズ娘改めNてぃがリードをやりたいということでママに頼まれていたので僭越ながらビレイ教えることに。約1時間くらい、、絶対はずせないポイントとちょっとしたテクお伝えしました。後は回数重ねるしかないのでね。。ビレイは
「ブログリーダー」を活用して、ぷうママさんをフォローしませんか?
沢登りにきたが予想に反しアプローチ中に雨が降ってきて、入渓ポイントまできて中止判断現地下見して温泉入って帰宅とても楽しそうな沢だったのでリベンジしないとな
突然の下痢から二週間たったのでイケメン先生に診ていただきにいってきました注射針スポイトに食いつくほどお気に入り(笑)毎日2回お薬のんで食欲も落ちずでしたいつもの歯のカットと爪切りをおえいざ触診!子供の手の握りこぶしほどの塊がピロピロくらいな
春先に痛めてた左手首ここ1・2週間は生活に支障がでてきてて洗い物をする時やドアノブ捻るときハンドル回すとき等。クライミングにおいてはリードしてもロープたぐったりクリップする時すら痛みが走る。普段のボルダーもテーピングしても気休めにしかならず
578回目2年半ぶりベースキャンプ入間へ入間は初めてジムで10b登れた思い出あるジム。ひょんなことからリードジムで一緒に練習しよー!となり仲良しMさんとお久しぶりな強男くん誘っていってきました!今回の目当てはその1 以前は雲の上の存在で近寄
と日本カモシカ凄い崖をかけおりていきました
昨日はベースキャンプ入間Nてぃとママと久しぶりの強男くんと仲良しMさんと合トレジムからでたら虹!しかも二重♪遠足みたいでたまにはいいけど、下でいくと遠いからたまーにね(笑)
一昨日、何年かぶりに入ったスーパー。その時(18時前くらい)は既に完売だったんで、翌日遅番のハルちゃんか休みのスケにオープン目指して買ってきてほしい!と頼んでいたら5キロ2000円(゚∀゚)いま食べてる5キロ5000円米がもう少しできれそう
ドライヤーがかじられた(笑)とりあげて片付けてその後みたら口に紙咥えたウサギ発見( ゜Д゜)慌ててとりあげたらハルのレシートが扇風機の風で飛んでたらしいドライヤーもハルの使いっぱダメ飼い主め
やけにモーター音が気になる今年は何故か特に気になる扇風機ってシーズン頭って寝起き体がダルいんですよね。一昨年までは殆どが窓全開+扇風機で乗り切り、去年は寝てるときに熱中症になるまではそうでした。その後は我が家名物の夏限定民族大移動でエアコン
576回目新しい緑この壁の緑で過去1悪いんじゃない?な体感この2手目、良い感じにクロスでとれたけど、その後足の乗せかえしてるうちに力がつきて次一気に跳ばすところまでもたない…で、おわたこの日から練習終わりにナガモノ最低2往復チャレンジ!!5
575回目アップ後、パワーがあるうちに前回出来なかったお菓子3級普通にとれた!やっぱり傾斜は元気がある前半じゃないとダメですね(((^^;)ここのムーブ、前回ばらして触った時にはキョン(膝を内側に折り込む)してなかったハズなんですが、このト
573回目一週間ぶりジム手首痛いし、残ってるのがゴール取れない怖いやつばかりで、やさぐれて気にはなるけど辛すぎた方が勝った一週間連絡とってないけど日曜おかんがくるかなーと思ってたらいまして早速合トレ。私ができない課題、おかんができない課題、
きんちゃんお薬飲めたね♪先週、仕事から帰ると母が「きんちゃん下痢みたい」と。普通の糞は無臭でコロコロなんですが、いっちょまえに臭い!!次の日は山に行く予定だったのもあるし、ウサギは具合悪くなると猶予がないときくのですぐ病院へ!イケメン先生が
雨で沢が中止になったので急きょ外岩へ!予報より早く雨になったので昼過ぎには撤収〜
昨日は梅雨入り直後、最初の曇りに再び筑波に仲良しMさん同伴今回は前回より2キロ増しの13kg大して暑くもなかったのにこの2キロの差は激しかったトレーニング的には、標高と直射日光が足りないんだけど(目的は8月のアルプスなので…)、昨日のあれで
沢から帰った翌日、仲良しMさんから「かゆーい」と虫刺された写真がきたんですが同じ!?私は左右脛2ヵ所づつの計4つ!でも私はそんな痒くない。が、気になるとそうでもなくなるのが世の不思議(笑)わざわざ22時すぎにウェルシアにウナクールを買いにい
570回目一週間ぶりの練習壁が3面ホールド替えし新しくなった所のオレンジまでをオンサイト狙いましたがオレンジなくていきなり緑かよっ!とスタッフくんにイチャモンつけてスタート(笑)&元スタッフのさわやか人気者のTくんがきてたからか傾斜壁に強メ
沢の楽しさよりもきわどい雪渓と強靭な藪こぎで上書きされました(笑)
半月くらい前ですがハイスペック旦那くんが出張ということでミサがチョロっと帰ってきた時に母の日プレゼントしてくれました!いちいちお金使って物なんていらないので、たまに顔でもだして妹弟や母を喜ばせて?くれたらそれはいつでも《母の日》になる(^^
今年は土曜開催がこの日しかないと、GWの時にチラッと聞いた事から今回の実現になりました。母連れて電車でGO飯テロ(笑)今や長蛇の列が当たり前な熱海のプリン。朝早かったからあまり人もいないのと[花火の日限定味]があるということで、お留守番組の
先着5をかけ朝から隣の市にオートバックスついにドラレコをつけます!これでハルちゃんも、これから免許とるスケも安心!ドラレコがただのお守りのままでいてくれたらいーんだけど☆姪っ子の彼氏くんが整備士なので休みの日につけてくれるとありがたいことを
今週はボルダーをスパっと切り離して大嫌いなジョグ。特に昼間夏日からの不快指数MAXの夕方に、仕事終わってから5キロ。昨日は年1あるかないかの7キロを歩かなければ少しは自信がつくはず!と用意しだしたら、なんとハルちゃん右下は瀕死のわたくし普通
《山ですき焼き食べたい。》というささやかな願いを(というか、すき焼きに大和芋を入れて食べたかった(笑))どうやら八ヶ岳で叶えられそう(゚∀゚)ですが手持ちのクッカーだと(わざわざ出して写真撮るの面倒だった(((^^;))もひとつ熱伝導の良い
朝から筋トレ動こうものなら激オコになり足DAN+シコされる緊張感ある筋トレになります(((^^;)
トップで頑張って支点構築アドバイスは頂きましたが指摘はなかったから、安全確保は合格だったと思われますが、めっちゃ疲れた〜((T_T))もう、回数重ねるしかないわ
P1でインドア練習会惨敗一本も完登がないのも久しぶりなのには限りなく言い訳がましい理由があり、まだクライミング始めたばかりの頃に大好きなOガイドに、そして去年辺りにボスにも言われた出来るのだけやって満足しないbyOガイドインドアで出来そうな
444回目晴れた土曜日!珍しく師匠いました。あがるところだったけど途中からながものをやってる私をみててくれました。ジムには立ち入り要注意ゾーンがあり、私がもしも手や足を滑らせて落ちたところに小さい子どもが入ってきたらしく「入っちゃダメだ!」
先週後半から頭重感以上頭痛以下に悩まされて久しぶりに薬をMAXで服用してました。ずっとこの日にいくぞ!と予定してたインドア練習会も、薬飲んでまで行くのもどうかと思ってキャンセル。。優先順位は仕事がマストなのはわかってるので仕事終わってとにか
ハルちゃんがおちょながいしてくれまちた♪
自治会組長二年目、最大の仕事であるお祭りが昨日から。が、今年は担当もなく今日のお神輿の休止接待(ジュース配り)のみだから、配れば終わりでまったく楽チン。ま、事前にジュース手配や支払いしたけど大した労力もない。なので初日の昨日は喧騒から逃げる
442回目筑波登山後、アフターボルダー。仲良しMさんがどうしてもトラバースながものを決めたい!できた暁にはマックシェイクをゴチしてくれるというので応援隊。私は着替え忘れてタイツこそ履いてるけど短パンのままなのでさすがに背より高いとこには登れ
戦利品来年いっぱいはもつかな〜
仕事終わってから運び屋してお駄賃でゴチになりました積めなかったのは今日今日も今日とて仕事終わってから!片道30キロ、下道でいけたので、離れて暮らしてきたこれまでを考えると一番近かった(^-^)今日インドアジム練があってとても迷って、一度は練
メインで履いてるクライミングシューズが初代アンパラレル{ベガ}ベルクロがずっとやわいレスト時にとめなおしたりしてわりと気になったのですが、ボスのビレイで11dオンサイトトライしてる時、核心でバリッとはずれたけどなおしてら
仲良しMさんのリハビリハイクに付き合ってきました!ちなみに私は今シーズン初登山(゜ロ゜) ヤマノボリ初めて6月までのぼらなかったことは一度もない。。つらー場所は去年はスピード登山の修行で通った安近短の筑波山!今日は足のリハビリ兼ねてるし1往
私よりハイグレードなスマホを持つスケを買収し、我が家より強い5Gエリアのコメダに入り腹が減っては戦は出来ず朝5時くらいまでゲームしてたっぽいから寝ながらモーニング(笑)さあ、10時00分予約開始!!神業両手打ち(笑)山屋の誰もが憧れる裏銀座
宜しくやってよ!師匠と仲良しMさん私は疲れたのでとっとと撤収〜
夕べいきなり誘われたらと思ったらタイミングがあわず、今になりゴチしてくれました。本当はハンバーグ屋さんだったのですがまさかの臨時休業(笑)ハルちゃん、ご馳走さまでした
自分のハウスに向かってごはんまだかなーなんて可愛いすぎる!駄菓子菓子、じゅーぶん食後のハズ(笑)
険しい、、、でも3ヶ月前にまったく出来なかったところから核心部、反復練習中あと2トライで決める宣言飛び出すまでもってきました!