chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aoyamaiin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/28

arrow_drop_down
  • ロカボって何?

    糖質は三大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)の炭水化物に含まれるものです。今の季節は特に新米が美味しいですよね。お米も炭水化物の仲間です。取りすぎると生活習慣病の原因ともなる糖質をどのように摂取したらよいのでしょうか?少し前からよく「糖質コントロール」という言葉を耳にします。これは糖質を制限して、食生活の改善を目指した食事方法です。糖質の過剰摂取は血糖値や血圧の上昇、高脂血症、肥満などの原因になります。しかし、糖質は多くの食品に含まれているため、まったく摂らないということは不可能ですし、身体や脳の働きに必要なエネルギー源でもあります。「ロカボ」は「ローカーボ」(Low:低いCarb:炭水化物)から生まれた言葉で、極端に糖質を制限するのではなく「おいしく楽しく適正糖質」を摂ることを推奨しているものです。具...ロカボって何?

  • レーザー予約状況 10月29日現在

    おはようございます。コロナワクチン・インフルエンザワクチン・その他お子さんの2種混合やガーダシルなどなんとなくワクチン接種者が多く、また、コロナ・ガーダシルに関しては接種後の院内待機時間などもあり、少し混雑しています。おそらく本日もインフルエンザ接種希望者が多く来院されると思いますので、お時間に余裕をもって来院してください。レーザーの予約状況ですが、11月中はほぼ予約がいっぱいになりました(あと月末に残り1枠のみ空いています)。土曜日は年内がいっぱいで、1月21日以降にご予約可能です。10月にレーザー施術を受けられた方は11月1日からご予約可能です。11月1日以降は12月の予約枠もあっという間になくなってしまうように思いますので、ご希望の方はお早めに連絡いただけるとよいと思います。トップ画像はほぼ毎日歩く...レーザー予約状況10月29日現在

  • ヨモギで薬?!

    気温がぐっと下がって、日中も風が吹くと肌寒く感じる日が多くなりましたね。けれど、子供たちは元気!幼稚園の帰りに園庭開放で30分くらい遊びまわった後、昨日はさらに駐車場で遊んでいました。道具がなくても遊びが始まるので、すごいなと思います。駐車場の傍らに生えているよもぎを一生懸命に摘んで、それを石ですりつぶし・・・おすくり(お薬のこと)つくってる!と言ってました。どうして、そのほかの雑草はすりつぶさないのに、ピンポイントで薬草になると言われるよもぎを磨り潰しているのか・・・野生の勘なのか不思議に思いながら、その様子を見ていました。4人くらいの子供たちでひたすら座って、よもぎを摘む係よもぎを磨り潰すかかりと作業しています。そのうち、たくさんの蚊が子供たちの美味しい血を狙いはじめ・・・二人が帰宅。その後も私の子供...ヨモギで薬?!

  • ガムをかむと お腹が緩くなる理由

    幼稚園のお迎えでいろんなお母さんたちとお話をします。ほとんどが他愛のない世間話ではあるのですが・・・娘の園は割と遠くからも通っている人がいて、片道1時間くらい車で送り迎えという人もいます。そんな方が忙しくて睡眠がとれなくてどうしてもガムかんだり、歌うたったり・・・車で眠気と戦ってるなんて話を聞いたのですが。眠気覚ましのガムをかみすぎるとお腹が緩くなってしまうと。その方はメンソールがきついからお腹が緩くなると思っていたようです。実際のところ、ガムをたくさんかむとお腹が緩くなる人がいます。これはメンソールの成分によるものではないのです。ガムに使われている、甘味料の成分によるものです。キシリトール・マルチトール・ラクチトール・ソルビトールなどお名前を聞いたことがありますか??最近は飴やその他の食品にもあとは歯磨...ガムをかむとお腹が緩くなる理由

  • 秋のダリアを見に

    急に気温が落ちましたね。子供たちが朝、布団から出てきません。朝の用意にいつもより時間がかかり、冬が近づいてきた感じがします。週末は気持ち良いお天気で、県立フラワーセンターにダリアを見に行ってきました。土曜日はイベントをしていたようで、混んでいたのかな?と思いますが、日曜日はお昼ご飯を食べてから出かけたら駐車場も空いていて、園内散策もゆったりと楽しめました。毎年この時期に、訪れるので去年同様にハロウィンイベントをしてくれていました。クイズに答えながらのウォークラリーです。途中花がないハイキングコースは子供たちが飽きてしまうこともありますが、気持ちよかったなとウォークラリーで楽しく歩いてくれました。食虫植物の温室がとても有名?でウツボカズラの袋の大きさが先日ギネス記録になったそうですよ。記念のレプリカが飾られ...秋のダリアを見に

  • 大好きな秋の味覚

    秋らしく爽やかなお天気です。もう1週間以上前になりますが、いつもお世話になっているケーキ屋さんでモンブランの季節が始まったと聞き、早速買いに走りました。11時オープンで11時10分くらいに到着したと思いますが、先客あり。私の後にも次々とモンブランを求めて?来客が並びました。丹波栗を使ったモンブランで甘さが甘すぎず、絶妙で。今まで食べたモンブランは甘いものが多い気がして甘すぎるのが苦手な私は得意ではなかったのです。けれど、こちらのモンブランは初めて食べた時から虜です。季節が近づくと口が求める美味しさです。忙しい日々なのでちょっとした楽しみで気持ちがふっと緩みますね。今シーズンもう一度求めたいと思っています。ミルメルシーミルメルシー(加東市その他/ケーキ)★★★☆☆3.00食べログ加東市にお出かけの際はぜひ!...大好きな秋の味覚

  • インフルエンザ

    新型コロナウイルスの感染者がまた少しずつ増えてきましたね。田舎なので、大流行時でもそこまで患者さんは増えていないと感じていましたが、連日検査の希望者がいたり、陽性者が続くとまた流行ってきているのだなと感じます。さて、新型コロナウイルス感染者が増加していたここ2年ほどはインフルエンザの大規模な流行が全く発生しませんでした。そうした中、オーストラリアでインフルエンザが流行しているというニュースが報道されています。日本とオーストラリアでは季節が逆になります。これから冬(インフルエンザの流行)に向かう日本でも、十分な注意が必要です。オーストラリアでもこの2年ほど、インフルエンザの流行レベルは低い状態でした。オーストラリア保健省の記録では去年の1月から8月中旬までに確認された感染者は460人ほどで亡くなった人はいま...インフルエンザ

  • 液体窒素が入りました

    おはようございます。気温の変動が激しく、風邪をひいている人も多いですね。体調気を付けて過ごしてくださいね。さて、液体窒素が入荷しています。液体窒素は-196度の低温で幹部を凍結することで病変部を脱落させる治療です。ウイルス性疣贅(イボ)、首のイボ、脂漏性角化症(老人性イボ)などが保険適応で治療が可能です。10月17日に入りましたので、1週間(10月24日ごろまで)ほど治療必要な方はご利用可能です。お問い合わせください。首いぼなどで数が多い方は数回に分けて処置を行わせていただくこともあります。よろしくご理解お願いいたします。液体窒素が入りました

  • 薬と健康の週間

    おはようございます。週末はとても気持ち良い晴天でしたので、田んぼで忙しくされている方が多かったようです。昨日は久しぶりの雨天でしたので、外来受診の方が溢れかえり、長時間お待たせしたり、午後に出直してくださった方もいらっしゃったようで、ご迷惑おかけしました。田舎なので、雨の日のほうが割と混みます。雨だと畑や趣味のグランドゴルフ、ゲートボールなどが中止になってしまい、みなさんお時間ができるそうですよ。さて、薬師神祭の日である10月17日を初日とする23日までの1週間は「薬と健康の週間」となっています。厚生労働省、都道府県、日本薬剤師会および都道府県薬剤師会などが主体となって毎年実施されています。薬師神とは日本の古い神話に出てくる大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)のことです。大己貴...薬と健康の週間

  • レーザー予約状況 10月17日現在

    こんにちわインフルエンザの接種が始まり、待ち時間が少し長い日が多くなっています。ご迷惑をおかけします。レーザーの予約状況ですが、10月21日26日にそれぞれ1枠ずつですが.キャンセルが出ています。ご予約希望の方はお電話またはメールでご連絡ください。平日に関してはなお、それ以外の10月はもういっぱいです。11月も16日まではほぼ枠が埋まっています。12月はまだ余裕があります。土曜日に関しては12月末までご予約いっぱいになってしまいましたので、年明け予約になります。よろしくお願いします。加東市青山医院0795-46-0321青山医院|兵庫県加東市の内科・糖尿病内科・内分泌疾患・甲状腺疾患レーザー予約状況10月17日現在

  • 鉄欠乏性貧血の内服はいつまで続けるか問題

    昨日は急に気温が上がり、とっても暑かったですね。長袖で朝をスタートしたら、午後には立ってるだけで汗がじわっとしました。今日明日も気温が上がるようなので、ご注意ください。明日は次女の運動会で途中で診療交代します。よろしくお願いします。さて、最近外来で話題になった貧血のお話です。若い女性では比較的、健診で貧血を指摘される人が多いかなと思います。高齢者で食が細い人や偏った食事になりがちな方も鉄分が足りずに鉄欠乏性貧血になったり、若年女性では食事の偏りとともに月経過多や筋腫などいろいろな原因で鉄欠乏性貧血になります。貧血にはいくつか種類があり、ビタミン不足や腎臓が悪くての腎性貧血などなども含まれてきますが、今日は鉄欠乏性の貧血に関してのお話です。鉄欠乏性貧血はかなり頻度の高い血液疾患だと思います。外来でも鉄剤内服...鉄欠乏性貧血の内服はいつまで続けるか問題

  • ロハスパーク加東@播磨中央公園へ

    日常生活が忙しくてブログまで手が回りませんでした。本当に久しぶりに書いています。昨日は今シーズンのレーザー施術が始まりました。初日の昨日はリピーターの方ばかりでしたのでスムーズでした。ありがとうございました。予約を見ていて思うのが、今シーズンはヒゲ脱毛のご予約が多い!ということ。男性のヒゲ以外の脱毛も予約があります。ちょっと男性のヒゲ脱毛流行っていますよね。朝のお手入れが楽とかカミソリ負けが大変だからとかいろんな理由を耳にします。さて、先週末三連休でしたが、初日は娘の運動会があり、2日目はロハスパーク加東をのぞいてきました。子供向けのワークショップ狙いです。子供たちとにかく物を作ったりするのが好きで家でもよく廃材使ったり折り紙使って何かを作ってくれます。今回は色々見て回った中で蓄光ストーン?を使ったボトル...ロハスパーク加東@播磨中央公園へ

  • 一輪挿しのススメ

    つい先日の暑さがどこへやらかなり冷え込む日が多くなってきました。日中も曇り空ではそこまで気温が上がらず、患者さんの診察の時の洋服を見ていてもかなりたくさん着込んでいらっしゃる方もいて、季節が変わってきたなと日々感じます。先日、クリニック花壇に大きく咲いていたケイトウの花やもう終わりに近づいていた百日草の花を一気に抜いてしまいました。台風の影響もあって倒れたり、ずいぶんと汚くなってしまっていたので、すっきりしました。手前の背の低いトレニアや日日草は健在です。それでも、まだきれいに咲いている部分もあり、かわいそうだなと感じましたので、切り花にして家の中に飾りました。石垣から垂れ下がる萩の花を見ると、『ああ、秋が来たな』と感じるのは今も昔も同じようで、萩は『秋知花(あきしりばな)』という異名があります。秋は自然...一輪挿しのススメ

  • レーザー予約枠状況 10月4日現在

    おはようございます。レーザー予約を開始し、たくさんメール連絡とお電話予約がありました。ありがとうございます。現在の状況です。予約日時の確認の際に参考にしてください。土曜日は人気で現在最短で11月26日以降が予約可能です。平日は10月31日以降の予約が可能です。レーザー希望の方はお早めにご連絡いただきたく思います。よろしくお願いします。加東市青山医院0795-46-0321青山医院|兵庫県加東市の内科・糖尿病内科・内分泌疾患・甲状腺疾患レーザー予約枠状況10月4日現在

  • コロナ陽性の方の届出方法が変わっています

    コロナ陽性の方はこれまで全例、加東健康福祉事務所に報告し、全員に福祉事務所からの電話連絡がありました。しかし、9月26日から大きく変更され、届出に関しては①65歳以上の方②入院を要する方③重症化リスクがあり、かつ、新型コロナの治療薬や酸素投与の必要性があると医師が判断する方④妊婦の方のみの届出になっています。今週も数名のコロナ感染の方がいらっしゃいましたが、届出対象外の方も多く、これまでと対応が変わっています。その都度、パンフレットで説明はさせていただいていますが、届出対象外の方で、自宅療養でのフォローアップを希望される方は自身で『陽性者登録支援センター』への登録をお願いします。療養の解除に関しては現在は発症日翌日から7日間経過しており、なおかつ症状改善後24時間以上経過していることとなっています。県のH...コロナ陽性の方の届出方法が変わっています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoyamaiinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoyamaiinさん
ブログタイトル
兵庫県加東市の青山医院の日記です!
フォロー
兵庫県加東市の青山医院の日記です!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用