8歳&6歳兄弟へ読み聞かせた手持ちの絵本500冊以上からオススメを紹介(児童書含む)。我が家の読み聞かせ記録も兼ねて、1冊ずつ丁寧に解説しています。雑談も時々UP。育児・家事の合間を縫って不定期更新中。
間違う事は恥ずかしい事なんかじゃない! 数多の失敗があってこそ、ひとつの成功へ繋がっていくものですよね。 「遊び」から「学び」にシフトする小学校低学年、初めての小学校に戸惑う事が多い1年生にぜひ読んでほしい1冊です。 教室はまちがうところだ [ 蒔田晋治 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 絵本の紹介 学校の教室にずらっと居並ぶ皆の前で間違ってしまった時の恥ずかしさ、いたたまれなさ、後から「ああすればよかった、こうすればよかった」とアレコレ悔やむ気持ち。 皆様は経験がありませんか? 私はあります、それも山ほど……。 大人の今になっても、時々思い出すと、「あ”あ”あ”~~」と身悶えしたくなり…
テディベアみたいな可愛いくまさんなんて幻想だと教えてくれる「3びきのくま」。 皆様、この絵本自体ではなくとも、3びきのくまのお話を1度は読んだ事があるかもしれませんね。 様々なアレンジを加えられつつも愛されているお話、こちらはロシア民話として出版された定番絵本になります。 3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ) [ レフ・トルストイ ]価格: 1210 円楽天で詳細を見る 絵本の紹介 森で迷子になった女の子、3びきのくまの家とは知らずに見つけた家へ留守中に上がり込み、勝手にくま達の椅子に座って、並んだスプーンを使ってスープを飲んで、しまいにはベッドで眠ってしまいます。 帰ってきた3びきのくま、…
赤ちゃんへ読み聞かせる、初めての絵本におすすめ! ファーストブックの定番として有名な「じゃあじゃあびりびり」です。 この絵本は赤ちゃんの好きな要素がぎゅーっと詰めこんでありますよ。 じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこのあかちゃんのほん) [ まつい のりこ ]価格: 660 円楽天で詳細を見る 絵本の紹介 ページをめくれば、シンプルなイラストで描かれたのは水の蛇口や破れた紙。 読んでもらえば、じゃあじゃあ、びりびり、次から次へと不思議な音。 赤ちゃんと一緒に考えてみましょう、これは一体何だろうね?? 最も月齢の低い赤ちゃん向けの絵本ですから、ストーリーはありません。 あるのは、これでも…
はじめまして! 小学生&幼稚園児の2人兄弟を育児中のアラフォー主婦、塩むすびと申します。 昔から絵本や児童文学が好きで、小さな絵本屋さんを自分で開くのが子供の頃の夢でした。夢は夢のまま、今は普通の主婦ですが、古本屋や図書館も活用しつつの絵本ライフを親子で満喫中。 普段は楽天roomのアプリを利用していまして、絵本の紹介をちょこちょこと書いているのですが、せっかくなので、その絵本紹介文をブログとして残しておこうかな……と思いついた次第です。 更に、絵本や読み聞かせについて、自由におしゃべりできる場所ができたら嬉しいな、と始めてみました。 私の人生の内で絵本の事をこれだけ考えて、読み聞かせを楽しめ…
「ブログリーダー」を活用して、塩むすびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。