chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡山2004
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • 暇を見つけてはメルカリ出品

    ポイントサイトもやりつくして、いい案件が残ってないし、ゲームのサイトもそこそこやりつくしています。 部屋の整理も兼ねて、メルカリ出品をはじめました。 本などはほとんど価格がつかないレベルのものなのですが、ごくたまに絶版本でいい価格になっている本があります。 投資系の本は1000円で買ったものが3000円で売れたりしています。 CDなども年代物になっていて逆に値上がりしているので、暇を見つけては出品していっています。 とりあえず、いるものといらないものをわけながら、どんどん出品していきます。 2月21日までの出品数 60件 (手数料、送料控除後) 2月 三猿金泉秘録 850円 本間宗久相場三昧伝…

  • 2月17日TAPSWAP上場

    1年ほどのお付き合いだったTAPSWAPですが、bitgetに直接エアドロップがあり、上場後すぐに売却しました。 39$TAPSのエアドロップがあり、単価0.0431ドルで売れました。 収益は1.6809ドルです。 $PIはロックがかかっていて、売れないので、次はWCOINです。 2025年エアドロップ $MDOG 2860$MDOS=0.947ドル (まだロック分あり) $TAPS 39$TAPS=1.6809ドル

  • TAPSWAP、WCOIN、PIなど長いPJも上場へ

    テレグラム系の初期からあったTAPSWAP、WCOIN、スマホマイニングアプリのはしりのPIが2月に上場します。 これまではPJが立ち上がって数か月でTGE、上場のものが多かったですが、2月に上場するのは、結構長くやっているPJの上場が多い印象です。 新しいPJは、$TOMAのステーキング分以外は見なくなってきています。 新規資金の追加はしない方針です。

  • テレグラム系エアドロップは終わったっぽい

    今年初のエアドロップ$MDOGSは、1ドル少しになりました。 もともと課金していないので、1ドルでもいいのですが、たぶん課金している人も元は取れてなさそうです。 上場後すぐ売りましたが、価格があっという間に10分の1ぐらいまでさがっています。 クラスによって、エアドロップのロックが数か月がってもこの有様なので、テレグラム系エアドロップは終わった感じがします。 まだ残っている$TOMAはまた仮想通貨バブルがくるまで持っておこうと思います。 売っても数ドルにしかならないので(笑) $MDOG 2860$MDOS=0.947ドル (まだロック分あり)

  • 1月のポイ活まとめ

    アプリ案件 TIKTOKlite 1400円 1月計 1400円 これまでの合計 128,591円 アプリ案件以外 なし Google Adsense 1月の集計(全ブログ) ページビュー 508収益 40円(合計:10496円) アンケートサイト・アフィリエイト・配信等 TLC 100円 通算合計は、88350円です。 ※PEX残高 82ポイント※ドットマネー残高 100マネー※モッピー 311ポイント PLAYio 1月 1900円 合計 2800円 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡山2004さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡山2004さん
ブログタイトル
岡山2004のポイ活日記
フォロー
岡山2004のポイ活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用