chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • [番外編] 大阪 高槻 珍グルメ まとめ

    動画(YouTube / ニコニコ動画(作業中))で紹介した大阪府高槻市のB級グルメ、珍食のまとめ(+気になるお店) ■条件・単品1000円以下・珍しい飲食・昼間に営業 ※ネットのみで仕入れた情報ですので閉店、提供終了、期間限定、誤情報があ

  • [食レポ #141] 京都 烏丸御池 とある居酒屋

    ※辛辣レポ※ 検索避けの為に文章では店名伏せ。今回はあまり語りません。 外観 友人と二人で平日に。 地図 メニュー 面白いメニューが多くてワクワクする。 実食レビュー 衣に強めの味が付いていて好みじゃない。質感、揚げ方は普通によかった。

  • [食レポ #140] 京都 醍醐 随心院 「珈琲フラット。」 ゆず香るオムカレー丼

    山科と醍醐の境目、小野にある随心院近くのカフェでランチ。 外観 随心院からまっすぐ南へ300m。駐車場は少し離れた所に1台。 駐輪は私と同じく壁に当てないようにギリギリに置くか、お店の裏道かな。車椅子は狭い入り口と店内カウンターが高いの

  • [イートイン #23] 京都 伏水酒蔵小路 「伏水89丁目食堂」 酒粕鳥へしこ、牛塩へしこ

    珍しいへしこがあると聞いて昼飲みに。 外観と店内 京都市伏見区にある観光施設兼屋台村の「伏水酒蔵小路」には出入り口が大手筋商店街側の東口と納屋町商店街の西口がある。こちらは西口。 屋台村の一角に今回の目的「伏水89丁目食堂」さんがある。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kbatfさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kbatfさん
ブログタイトル
Kyoto Bicycle and Takeout Food Blog
フォロー
Kyoto Bicycle and Takeout Food Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用