chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トヨタ86

    ↑前頭部を仕上げ。 ↑後部を仕上げる。

  • トヨタ86

    ↑ボンネットフード、フロントバンパー、リアバンパーを仕上げる。差し込んだり、左右を間違えないようにしたり、擦り合わせをしたり・・(~_~;)

  • トヨタ86

    室内を仕上げる。黒を塗ってからパウダーをこすり付けた。 エンジンを仕上げる…

  • トヨタ86

    ↑ボデーを塗装する。一回目。ハケ塗り。エアブラシは使わない。 ↑3回ほど…

  • トヨタ86

    ↑シャーシのうしろの部品・・パカパカするのでクリップで仮止め。 ↑エンジンルー…

  • トヨタ86<br />

    ↑これですね。 タミヤ1/24 「トヨタ86」。 ↑パーツを洗って乾かす。 …

  • ピアッツア

    ・・・・・・・・・・ フジミのキットは実車のイメージとても上手く表現している。他社でも某N社のピアッツア1/20が有ったが、それよりもこっちの方が良い。いずれにしても、とても、古いキットなので、今は入手困難かもしれない。 こうやって、自分が若い頃に乗っていたクルマを再現するのはとっても愉快だし、ノスタルジックでなつかしい。 自分にとっては、このクルマ、良い想い出は無かったが、あの頃の自分に戻って自分に言いたい。やめろ。お前が、いま、選択したその人生の道は ”間違いだ”って自分に言ってやりたい。もちらん、当然、手遅れだが・・・。(-ω-)/ ・・・・・・・・・・・・ これでピアッ..

  • ピアッツア (1/24フィギュア人形の製作)

    ↑材料は石粉粘土、割り箸、バルサ棒、紙片・・など。 ↑手足を接着。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、砂風琴6070さんをフォローしませんか?

ハンドル名
砂風琴6070さん
ブログタイトル
居眠り爆睡航空隊
フォロー
居眠り爆睡航空隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用