フレンドシップ卓球クラブ 私達は卓球のプロを養成することを目的とはしていません。 集う者達にとって、今夢中になれる場所であることと、 それが集う者達にとっての それぞれの未来へ繋がる良き学び場であることを常に目指します。
卓球に打ち込む 勉強に打ち込む 素晴らしい でも、 卓球に食い潰されないこと 勉強に食い潰されないこと 人生を豊かに その為のささやかなサポートを してあげられたら私は幸せです。 by フレンドシップ監督
6人みんな頑張りました。
ビンゴゲーム、トランプ、いろいろ楽しく時間を過ごしました。
名東区、守山区、尾張旭市の小中学生が主に活動しています。部活との併用も可能です。あと数名メンバーを募集していますので興味ある方はよろしくお願いします。 新規メンバー募集中!愛知の卓球チーム「フレンドシップ卓球クラブ」|スポーツやろうよ!
名古屋市民スポーツ祭がありました。 団体戦に出た女子は三位でした。
フレンドシップからは 男女5人が予選を通過し8月の岐阜での本戦に進みます。 みんなでまた練習していきましょう。
フレンドシップ卓球クラブ 日曜練習 18人 みんな元気に頑張りました。
こんちわ、フレンドシップ卓球クラブです。昨日は森孝中学で練習しました。
名古屋市の名東区、守山区、尾張旭市辺りの子達が来ています。 詳しくはこちらにて、宜しくお願いします。
はじめまして、名古屋市名東区、守山区、尾張旭市などで活動している少年少女の卓球クラブです。
「ブログリーダー」を活用して、フレンドシップ卓球さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。