chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千のつれづれDiary https://juli1203may1204.seesaa.net/

山あいの小さな村に転居してミニチュアシュナウザーとログハウスに暮らしています。マイペースでぼちぼちと手づくりの暮らしを綴っています。

千さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • いいこと考えた!!

    土曜日はメイがお腹を壊して、昨年10月以来の獣医さんに行きました。11時半まで受付のどうやらラストの患者だったようで、アドリアで待つこと2時間以上でやっと診ていただきました。腸内には普通にいる悪玉菌が増殖して悪さをしたそうで、いつも快眠快便健康優良児のメイが3才3ヶ月で初めての下痢でした。薬をいただいて遅い昼食を済ませた頃から雪が降り始め、帰り道はあれよあれよという間にいや~な路面になりました。村境の…

  • 寒い冬でも観光する〓?

    土曜日はいつもワンたちの散歩で歩いている山中湖交流プラザ・きららで「アイスキャンドルフェスティバル」というイベントが開催されました。広い芝生広場に並べられたたくさんのキャンドルに灯をともし、暗くなるのを待ってスカイランタンというバルーンを上げて、同時に富士山をバックに花火が上がるというもの、以前からあったイベントでコロナで中断していたのですが行こうと思ったのは初めてです。何しろ標高1000mの湖岸は…

  • 大雪止んで

    金曜日は朝から一日ずっと雪が降り続けました。粉雪から段々大きな粒になり、積もるぞ~みたいな降り方で見る見る高さが増していきました。 窓の外のバードフィーダーも、昨年新築の巣箱…

  • 立春過ぎたら

    三日は節分、四日は立春でした。ワンたちのいる暮らしになってから節分の豆まきをやらなくなりました。食いしん坊が消化の悪い豆を拾い食いしたら後が大変です、ワンたちの存在が福だと思って福は内、福は家です。「立春」という言葉、まだまだ寒さはこれからだと思いながらも語感が好きです。今日は風も無く穏やかな日和で、立春を過ぎたので早々にお雛様を出して飾りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
千さんさん
ブログタイトル
千のつれづれDiary
フォロー
千のつれづれDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用