chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へぼサラリーマンの投資でファイヤー https://novtan.hatenablog.jp

ど平凡なサラリーマンが、投資詐欺や新築ワンルームマンションで大失敗しながらもFIREを目指しています

ストレスに満ち溢れた牢獄(会社)を早く脱出したいという思い一心で投資活動を行っております。コロナ禍をきっかけに、2021年から本気でFIREを目指しています。

ノビ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/05

arrow_drop_down
  • 悩む、KDDI株主優待

    KDDIの株主優待カタログギフトが届いてから約1ヶ月が経過しました。 カタログの中から好きなものを選んで、届けてくれるという株主優待品なのですが、良いものばかりで悩ませてくれます。 約1ヶ月悩みましたがそろそろ決めたいと思い、3つに厳選してみました。 1 夏はうなぎが食べたくなります 2 お米5キロあると株主優待のありがたみを毎日感じれます 3 自分では買わない高級ハム KDDIは購入時よりも株価上昇しており、配当利回りも魅力的な私のお気に入り銘柄です。 これからも株価上昇と増配と株主優待を楽しみに保持し続けたいです。 株主優待はあと1ヶ月くらい検討してみたいと思います。

  • マイナポイント、期限まで残り3ヶ月!

    マイナポイントとは、マイナンバーカードを取得した人が2021年9月末までにマイナポイントの申し込みを完了した人に最大5000円分のポイントが戻ってくるキャンペーンで、様々なキャッシュレス社会が対応しています。 昨年、マイナンバーカードが届いたので、スマホでマイナポイントアプリをダウンロードしてマイナポイントの申し込みを試みました。 しかし、何度やってもエラーがでてうまくいきませんでした。 3時間くらい悪戦苦闘しましたが結局うまくいかなかったため完全に諦めて数ヵ月が経過しました。 最近メルカリで買い物した時にマイナポイントが2021年6月末→9月末に申し込み期限が延びる公告がでていましたが、昨年…

  • カブは苦手

    春が終わりジメジメした季節がやってきました。 蚊に刺されてるようになったら、我が家ではカブのシーズンの到来です。 今シーズンもすでに2~3箇所は刺されていますので、そろそろ行ってみようかと子供といつもの森へ向かいました。 森の中ををキョロキョロしながら歩いていたら、予想通り黒く輝くカブトムシがいました。 となりにはトラロープ模様のでっかいスズメバチも仲良く食事中です。 さすがにスズメバチがいたら危険なので、写真だけ撮って帰ろうと思いシャッターを押した瞬間、「ブ~~~ン」という轟音とともにいなくなりました。 「うぉおっ!」とびっくりしたものの、これはチャンス!!と思いすかさずカブトムシをゲットし…

  • ジュニアNISAへ初配当金

    3月24日にジュニアNISA口座で購入したオリックスから、6月5日に配当金4300円が振り込まれました。3月29日が権利付最終日でしたので、けっこうギリギリ間に合った感じの購入でした。 権利確定してから約2ヶ月後にジュニアNISAでの初配当金です。もちろんジュニアNISAは非課税ですので、税金約20%引かれることなく4300円がジュニアNISA口座に入金されました。現在、オリックスの1株配当金は86円で、3月と9月が権利月で半分づつに分けた配当金がもらえます。 ジュニアNISAへ振り込まれた配当金は、ジュニアNISA口座で投資信託の購入に充てたいと思っています。 あとは、1番楽しみにしている株…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノビさん
ブログタイトル
へぼサラリーマンの投資でファイヤー
フォロー
へぼサラリーマンの投資でファイヤー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用