同じ事をしても、 違う結果が出る事はある 『個人差』 Weblio辞書より 「個人差」・・・個人間にみられる、精神的、身体的な特性の違い。 例えば、 40代のおばちゃん二人が、 立派な肥満で2型糖尿病だとして、 スタートは、 二人とも86.3㎏として、 BMI:31.7とし...
「糖尿病」 最も古い記述は、紀元前1500年ほど前に エジプトの医学書に書かれていたそ~です 当時は、尿が沢山出てしまう症状として記載されていた 尿が、筋肉や手足から溶けて出ていき、 未治療でドンドン瘦せていく、と 時は経ち、17~18世紀頃になると、 患者達の尿は甘いと言...
糖尿病については、 テレビを観る時間が長いと📺 テレビを観ると、 大抵は座る時間が長くなる テレビを観る習慣がある女性が、 肥満・2型糖尿病になるリスクは? 対象は、 肥満の解析は:BMI30未満・心血管疾患・糖尿病・がんにかかってない約5万人の女性 糖尿病の解析は:心血...
意外と言えば意外だし、 そりゃ~そうだと言えば、 そりゃ~そうだだし 「勃起不全」 日本の男性40~70歳の人のうち、 34.5%が勃起不全という調査結果がある ただ言いにくい病状なので、 もしかしたらコレより多いかも 糖尿病の男の35〜90%が、 勃起不全であるという結果...
「糖質」を敵視してる人は多い これも、情報の偏りが大きな原因 政治にしても、正当な事より、 政府を非難した方が視聴率も上がる、 と同様に 本を売るには、変わった事・逆説は面白く儲かる かくいう自分も、糖質は減らした方が良いと思った時期はあった これも、SNSのせい 情報の見...
は、 ギャップ から 理想と現実のギャップが大きいほど、 こうなって欲しいと、そうならない現実 そんな葛藤を認知的不協和と言い悩む 認知的不協和は不快 この不快感を解消するため、 人は言い訳をし、自分を正当化し、他人を攻撃する この不快感が度を越えると、 精神的な病になりや...
「孤独」 孤独アドバイザーのMr.ろんり~ですw 148のメタ解析で被験者30万人以上 社会的交流がある人の死亡リスクは50%低下した 70のメタ解析で340万人 ・社会的孤立 ・孤独 ・一人暮らし の3っつが揃うと、 肥満と同等・それ以上の死亡リスクを高める 社会的交流が...
あ、ワイの事やん(笑) 現在、減量中な気がして・・・・・。 体脂肪を落とすには、 絶対条件でアンダーカロリーにする事! を、踏まえたうえで行きますネー 以前のブログで何度か書いた 「リフィード」 減量してると必ず停滞期が来ます この時期は、代謝が落ちて体脂肪も落ちにくくなる...
それは、 脂質は、体脂肪として効率よく体にしまっておけるから 糖質のエネルギーは1g4Kcalなのに対し、 脂質は1g9Kcalと同じ重さで、 倍以上のエネルギーを貯められる 逆にいえば、 糖質とたんぱく質は、サイズの限られた体内で、 エネルギーを備蓄するには不向き また、...
以前のブログでも、何度か「宣言」した気が・・・🤔 今回もフェードアウトしたら、 「やるやる詐欺」 になってしまう😂 とりあえず、話をススメますネー 明日から減量期に入ります! (明日からってw) まずは目標値 ・体重:58.8kg(BMI:21.3)→56㎏(BMI:2...
職場で、水耕栽培から露地栽培に移動し、 そろそろ1ヶ月経つのかな 暑い中、26歳の若い女の子と楽しく働いています😁 こんな子が娘だったら、と思います👩 では、本題に! ここ1ヶ月で培ってきたノウハウを伝授しますネ~ 詳しく知りたい方は、↓↓↓までご連絡くださいマセ ...
たまにはありますネー でも、頻繫にあると言う人はご注意を 例えば、 腹が減ってないのに食べてしまう・・・。 チョコをドカ食いしてしまう・・・。 等など 昔「やめられないとまらないかっぱえびせん」ってあった😁 チャイナスタディで言われるクレービング 何故、こうなるのか? 結...
改善も出来てない、 ポンコツ太郎からのレクチャーですw でも、ワガママボディな元フィットネス指導者より、 説得力はあると思いますよ~ 最近、って言うか結構前から、右肩の痛みがアレで、 ダンベルがキツくチューブトレがマイブームです ダンベルでは味わえない刺激も入り、 なかなか...
2型糖尿病患者で、定期的に通院している人は、 その都度血液検査をしている 薬(インスリン・錠剤)が減る分には嬉しいです 治療当初、もう何年前? おおよそ8~10年前 糖尿病治療をして、最初の2年で3回入院 3回目は、総胆管結石の治療がメインで糖尿病もと言う感じ それ以降は、...
パニック障害で広場恐怖がある コレの厄介なのは、 時間が経てば経つほど、パニック障害は悪化する 最初、電車だけが恐怖不安の対処だったのが、 車も人ごみもスーパーも歯医者・床屋も・・・・・。 と対象が拡大し、 避ける空間が増えていく これを般化と言って、活動範囲が狭くなり い...
こんばんわ~ 元フィットネス・アドバイザーのMr.ろんり~ですw 今回は、フィットネスの良さ(効果など)を、 皆様とシェアしたいと思います~~~♬ 『フィットネス』・・・Wikipediaより 健康分野でのフィットネス(英: fitness)とは、肉体的観点、健康的観点で望...
「男性の2型糖尿病患者、テストステロン値が高いと心筋梗塞リスク減少」 より一部引用:詳細は↑↑↑を見てネ 男性の2型糖尿病患者でテストステロン値が高い場合は、 急性心筋梗塞発症リスクが減少するようだ。 血中テストステロン値が1mmol/L増加するごとに、同リスクは約25%低...
長男が、Amazonで体組成計を買った 3250円也(オムロン製) 家にあるのは、20年以上前に買ったアナログのやつ 久々に体組成を測定 体年齢、45歳でした~ 「ふっ🤠」 一回り若返った 「イェ~イ🤗」 ワタシ、アンチエイジングアドバイザーですからw but but ...
検定って言っても、何級とかないですよー でも、Mr.ろんり~認定書は出します! ゴミが増えるだけですが😁 自分も今は時世柄、 スーパーと病院ではマスクをします コロナどうのと言うより、 最低限のエチケットで では、行きます❣ マスクの性能の比較ーーー♬ 1,不織布マスク ...
皆さん、夏バテ大丈夫ですかぁ~ 夏バテ解消に、ウナギ・ニンニクなどよく聞きます。 よね? でも、はるかに疲労回復に優れている食材を紹介します トレーニーのアナタなら、よく知っていて、 食べているイミダゾールペプチド これは、抗酸化作用も凄い よく言うリコピン、ポリフェノール...
『定説』 ある事柄について、その説が正しいと広く認められている説・学説 Wikipediaより 今回は、自分も「マジか?」とアゴが外れたのを 筋トレ後、30分以内のプロテイン 筋タンパクの合成のゴールデンタイムと言われている また、トレ約1時間前にプロテインも最近の流れ ト...
食後、5~7・8時間経っても血糖値が高いのは? インスリンの分泌が少ない・効きが悪いから? それもあるかも知れない 血糖値は食事以外で上がる事もある 血糖値を上げるホルモン グルカゴン コルチゾール アドレナリン 他 グルカゴンが分泌すると、肝臓でブドウ糖を作る で、空腹時...
最近、前腕が筋肉痛 仕事で、すき間時間に数人で畑の除草をしている 自然栽培って言うのもあり、除草剤は使わず 雑草の伸びが早すぎる・・・よ 一応、カマを持っていくけど、 自分は素手でやる派 そのほうが、根こそぎとれる カマだと雑草の土の上しか取れない 草むしりは、握力・前腕は...
糖尿病治療の1丁目1番地は、 「運動・食事」 何度も書いて恐縮ですが、 片方だけでは片手落ち 食後血糖値を上げないために、 心身に大事な糖質を極端に減らす人は多い 心身が、血糖値のみで成立すればそれで良い が、 糖質を減らす代償は大きくつく 血糖値を上げない事だけにフォーカ...
特に精神疾患は 今日はパニック障害の通院日 は、コッチに置いといて 初診と数か月後で、病名が変わる事はよくある事 入院時と退院時でも 初めて診察に行く人は、 うつ状態や自律神経系の乱れがが多い 体の病気が原因で、 うつになるのは甲状腺機能低下もある 甲状腺は元気を出すホルモ...
持病を何を持って治った・良くなったと言うのか? メチャざっくり書くけど パニック障害なら、 発作が起きそうもないところにいれば発作は起きない(起きにくい) VS どんな状況下でも発作を起こさない 2型糖尿病なら 糖質を取らなければ血糖値は上がらない 食後、毎回ウォー...
以前のブログで書いた 「5秒ルール」 又は 「5秒の法則」 簡単に言うと、 面倒くさい事は、5秒経つとやらない言い訳探しをして、 結果、明日にしよう で、 その明日は来ることはない 面倒な事ときこそ「3・2・1・Go」 でやる やって5分もすれば、人間、作業興奮が働き、...
昨日の続きですよ~ 基本、○○が良いと聞くとそればかり、コレはNG 同様に、ある栄養素を極端に摂る・減らすもNG バランス良く食べる事で、 様々な病気のリスクは減る そんな中、日本人も足りてない栄養素は 「食物繊維」 「食物繊維の健康上の利点」 より一部引用 食物繊維の摂取...
「インスリン抵抗性」 一言でいえばインスリンは分泌してても、 インスリンの効きが悪くなり、 血中のブドウ糖を細胞に取り込めない状態 自分も含め、糖尿患者・予備軍・等など 改善出来るなら改善したい インスリン抵抗性の原因は、 肥満・高脂肪食・運動不足・ストレス・遺伝などが主 ...
会社からコレが支給されたよ~ 正式名は分からないけど、 服にファンが2個ついている 上司が言うには、 服が約5千円 ファンやバッテリーその他諸々一式で約1万1千円 合計:約1万6千円也~~~♬ ワークマン 8時間フル充電して、1~4段階の風力で、 4でも、8.5時間持つとか...
人間、苦手なモノを避けてしまう まぁ、仕方がないと言えば仕方がない パニック障害の人も、 発作が起きそうなところを避けてしまう 例えば、 電車バスなどの空間・床屋歯医者などの空間、 渋滞・大橋・トンネルなどの空間、その他諸々 一言でいえば、逃げられない空間 そのような空間を...
「ブログリーダー」を活用して、窓ぎわ族さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。